「XP」買い替えに5千円相当の特典 MSが促進策
http://www.asahi.com/articles/TKY201311060536.html
日本マイクロソフトは6日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」の利用者で、最新OS「ウィンドウズ8」か「8.1」搭載のパソコンやタブレットを買った人に5千円相当の特典をつけるキャンペーンを始めた。XPのサポートを来年4月に終えるため、買い替えを促す。
以下略
サポート終了が近いWinXP MSも早く買い換えて欲しいみたいだね
自治体が乗り換え出来てない問題があったけど、それにも適用されるのだろうか
でもWin8はなぁ・・・
関連記事
【【XP厨歓喜】ウィンドウズ8を極限までXPに近づけるソフトが登場!これでスタートボタンが使えるぞ!】
【自治体「ウィンドウズXPの更新が間に合わない!更新費用5億円とかふざけるな!」】
【【WinXP期限切れ】三重県の自治体「サイバー攻撃はめったにあるものじゃない。XPでも大丈夫だろwwww」】

Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語
Windows
マイクロソフト(DSP)
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語(新規インストール用)
Windows
マイクロソフト(DSP)
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
なんだ、つまらん
XPのOSディスクを5000円で買い取るとかにしろよ
いらない機能多すぎ
スタートボタンないと不便すぎ
タブレットとパソコンで分けて欲しいわ
本当にいらない機能のアプデするならスタートボタン付けろよ
7にする
クラッカー達が喜んでMSサーバー攻撃するワームを作るだろうね。
結局ウイルス関係に関してはサポート継続せざるを得ない状況になると思う
モダンUI使いたくない奴はスキップすればいいんだし
使ってもないのに文句行ってる奴多過ぎ
実はこの夏にシアトルに遊びに言ったんだが、空港から市街地へ向かう電車の発券機が俺の目の前でフリーズした。暫くすると再起動し、そこで出来た画面は「XP」だったよ。
これは今年の夏の話だぞ、しかも場所はシアトル空港。MSのお膝元の公共機関でもこの惨状なんだから、誰もアップデートなんてやらんって。Win8なんてリスクだけで、何も良い事無いじゃん。押し付けられる痴漢が本当に気の毒、しかも自分で金払ってw
そこは、モビルスーツを責めるより、秋元に責めていけば?
それはもう8らしさを否定してるわけで、7でええやん。
じゃあ、俺はwin7を使い続けようかな!
無駄な買い物だった…
組み込み向けのXPは来年以降もサポートが続きます
7にしてVMware入れればいい
7にしろよ頭悪いなwwwww
今後一切新しいOSが必要ないくらいの完璧なOSを無料で配布しやがれ!
7のXP Mode(Virtual PC)が便利すぎる
これも8にしない理由の1つ
普通の人にとっては、WindowsUpdateの更新が続くか、無くなるか、程度の違いでしょうね
もちろん余計なエフェクトを全てoffにした場合ですが
XPEmbeddedって知ってる?
鯖管理の会社に勤めてる人か言うには終了前の今の段階で手抜き修正しかしてないから穴だらけでやりたい放題らしいぞ
まあだからこそVistaの時に無理やり要求スペック引き上げたんだろうけど
大失敗だったね
できる方法くらい用意しろよ。今XPを使ってる人とか長年同じ環境を使い続けてる人がほとんど。
これをクリーンインストールして一からアプリ環境立ち上げ直すとかやってられんわ。
「一つ前のバージョンからしか環境維持したアップデート方法を用意しない」みたいな手抜いたこと
しといて、さっさと移行しろとかいくらんでも客を舐めすぎだろと。
win7への乗り換えなら考える。
8ならお断り。
XPに固執してる奴は見捨ててもいいよ
•安定性がWin8<WinXP<Win7
•Win7で動作したソフトが動作しない事象をかなり確認。
•WinXPモード使えって?残念でした、Win7までしか使っちゃダメ^^
•唯一のメリットであるタブレットに特化したスタート画面のアプリは総じて起動時間が長い上、不安定。
結論:クソ
つかXP以降出すもの出すものなんでゴミなんだよorz
XPが神なのに VISTAはゴミだし 7 8て・・・ドラクエじゃねーんだよww
MSは8で頑張ればいいじゃん
超軽いOS出せよ!
Win8はタブレット向けも中途半端、
PC向けも中途半端な印象しかなくて、
使い勝手も今までの良かったところを
殺してる。
方向性がようわからん。
Win8触れて来たけど何あれ、やり難いわ
8.1のスタートボタンクリックしても何あれ、意味無いじゃん
Google Chrome OSでも使ってろよwww
これからのPCはwindowsソフトのエミュレートもドンドン出来るようになるだろうし
粛々と意見取り入れて次を作るか、7とかに注力すりゃいいのに。
どのOSよりも終わってる
諸費用に40000円掛かったとして合計で50000円でも1千万人が人が金を貰ってOSを
乗り換えられるしー。
自分達の商品を良くする事に金を掛けないで、周りに自分達と同等(とそれ以上)のOSを
作らせないようにする為に金を使って潰してきたからなぁー。
これでシェアが90%近くあるんだからアメリカでも独禁法は金で買えるんだと解りますね。
さるでもわかるTPP で検索
変えるんじゃネェ。
全くもって魅力的じゃない
もちろんWindows7のやつなwww
8にさせたかったら、まずは自分たちのUI変更方針が完全に間違いだったこと認めろw
それも別の手段でどうとでもなるからパソコン買い替える必要全くないんだよね
原因の特定とか面倒くさいからPCの中身全部買い替えるまでこのままいく
それ別にOS関係ないんじゃねーの?
おまえの使い方に問題あり。あんまりあやしいもんダウンロードすんなよwww
調子に乗りすぎたんだよマイクソは
windows8には互換性が無いからって文句つけるゴキブリ
ダブスタすぎるだろw
ん?PS4ってOSなのか?ん?
スタートアップメニューもXPがもっとも使いやすいのに
Win8.1ではWin7のを採用とか思考がぶっ飛んでるのが最大の原因
日本語でおk
もしくはkwsk(笑)
XP Embeddedは2016年1月12日まで延長サポート フェーズが提供される予定 (wikipediaより)
だそうだ、つまりやろうと思えばホームエディションだろうがたぶんサポートはそれなりに
安くできるんだろうが、まあさすがにもう延長しないだろうな。しかしノートPCのOEMホーム
とかいくらなんだろ?5000円切ってるんじゃないか?流石にもう移行しろといいたい。
サードに見切りつけられても知らんぞw
XPと別ドライブに新OS導入しようかって考えてたんだけども。
俺にはスタートボタンに固執する理由がさっぱりわからないのだが
95OSR2から8.1までNT4とMe以外は全部買ってる俺にも何かくれw
あ、XPオフラインで使えば問題ないか
この間7買ったけど7快適過ぎワラタ
8.1で起動すらせん。
ライブドアのNGワードなんだろな? 「キチガイ」、「しね」はよくて全く問題ない単語が弾かれる。
7でいいのか…?
ブタはここでヴィタガー言ってないでWiiU買ってやれよw
サードに見切りつけられてんぞw
WiiUは元々サードが避けてるから問題ない
スタート高速だしSSDに特化してるし
7を売り続けろよクソが
すげえ後悔してるから
Win7デバック版としては、有能だよ。
フレーム遅延とかマジ論外
ついでに操作性をXPと同じようにするパッチ出せよ。
企業は8なんか5000円貰っても要らないだろ
お前らオモチャしか持ってない底辺と違って
PCも普通に使ってるからさw
そんな悪いもんじゃないぞ。
スタートもクラシックシェル入れりゃ済む話だし。
作動は軽いし。
XPから8に乗り換えるならアリだが、7からはない。
個人的評価は 7>8>XP>Vista
どうぜんまともなOSじゃなくちゃあ困る。
で、XPの保障期間を9の発売日まで延長して、9に乗り換えてもらうべきだ。
乗り換えられないユーザーならそっちを使うだろう
結構乗り換えるヤツ多いんじゃね?
それは8をたたくのに一番都合がいいキーワードだからなw実際使えばXPなんぞにはもう戻れんし。
なんで20超えてもエ○ゲやらなきゃいかんのかwwあんなもん10代DTがやるもんだっつのww
但し7ユーザーが8をたたくのは認める。実際7からだと8に乗り換えるメリットが少なすぎる。
8はXPやそれ以前のOS使ってる奴が乗り換えるのにいいOS。