• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









楽天セールで“不当表示”指摘
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131106/k10015854491000.html
2013y11m07d_072146700

インターネット通信販売大手の楽天が運営するサイトでは、出店している業者の一部が、プロ野球東北楽天イーグルスの優勝記念セールと銘打ちながら、事実上、表示よりも低い割引率で商品を販売してしているとインターネット上で指摘する声が相次いでいて、楽天は、不当な表示のおそれもあるとして、事実関係の調査を始めました。

(略)

実際、ある業者は、10個入りの餅の通常価格を1万2500円と表示したうえで、77パーセント引きとして、2780円で販売していました。

(略)

消費者庁によりますと、景品表示法のガイドラインでは、割引率を表示する場合、元となる価格は、セールの直近の2か月間のうち半分以上を、その価格で販売した実績が必要だとしていて、今回のケースは法律に違反するおそれがあるということです。
これについて一部の業者はNHKの取材に対して、「優勝セールの出品の締め切りに間に合わせるために急いでいて、表示を誤ってしまった」と説明しています。
楽天では、悪質な業者に対しては出店を禁止するなど厳しい態度で臨むとして、事実関係の調査を始めていて、「事前にチェックをしていたが、不当表示のおそれがあるケースが出てしまい申し訳ない」と話しています。

(全文はソースにて)


















これ最初から二重価格表示だって言われてたよね


昔スーパーの「○割引!」っていうシールの悪用で、貼る前の価格があり得ない値段だったことから問題になったというのに



二重価格表示とは

二重価格表示とは、商品やサービスを提供する際に、実際よりも著しく有利であると思わせる表示のこと。「不当景品類及び不当表示防止法」(景品表示法)という法律の第4条第1項第2号で定められています。

第四条  事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号のいずれかに該当する表示をしてはならない。

二  商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認される表示であつて、不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの

違反した場合には内閣総理大臣から措置命令が出され、その命令に違反した者は2年以下の懲役または300万円以下の罰金に処されます。

(全文はソースにて)





綺麗なくらいアウトですな









ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

ラブライブ! μ’s シングル(超豪華盤)(Blu-ray Disc付)ラブライブ! μ’s シングル(超豪華盤)(Blu-ray Disc付)
μ’s

ランティス 2013-11-27
売り上げランキング : 75

Amazonで詳しく見る

コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:36▼返信
楽天だなぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:36▼返信
ああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:38▼返信
もうコレ系で「誤ってしまった」は使用禁止にしろよ
泥棒が「間違って他人の家に入って、勘違いで持ってきてしまった」で許されるのかっつー話だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:38▼返信
ただでさえイメージの悪い楽天にまた一つ新たな勲章がwwwマー君に土下座して謝れwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:39▼返信
楽天、割りと利用してるが
セールの恩恵が感じられない
色々とわかりにくいのは相変わらず
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:40▼返信
完全にAUTO

やはりこうなってしまったね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:40▼返信
逆に楽天はコレで評判下げたなあ
せっかく優勝して上り調子なはずだったのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:40▼返信
>>6
オートってなんだよ・・・
OUTだろ恥ずかしいやつめ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:41▼返信
三木谷の髪の毛も偽装報告した方がいい。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:41▼返信
淘汰されるべきだわ、いいぞ、もっとやれ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:41▼返信
楽天はこの問題にしっかりと取り組めば信頼はある程度元に戻る
が、三木谷だしなあ~
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:41▼返信
何回か見たけど、どうにも怪しい品物や変な通常販売価格だったりしてたからねぇ・・・
てか、転売とか妙なプレミア付けて定価の数倍とかで販売してるのも何とかしてほしいよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:42▼返信
三木谷www薬で文句言う前に自分のとこ治せよwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:43▼返信
>>6
完全に自動か。何が自動になったんだ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:43▼返信
不当表示するためには再計算しないとできないのにそのいいわけはないだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:43▼返信
クソ役人が予算取る時と出入り業者向けの金額を二十帳簿を常にしてるの知ってるよ。
フジテレビが自覚がないのと同じでクソ役人も全く自覚が無いんだけどね。
そこまでやってもなお赤字とかお金はどこへ消えちゃうんですかねえw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:43▼返信
第7戦までもつれたのにセールに間に合わせるためって馬鹿じゃないの
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:44▼返信
所詮は楽天
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:46▼返信
楽天の優勝セール韓国の店ばかり上位にならんでるからすぐ諦めたわw
買わなくて正解
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:46▼返信
わはははは
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:47▼返信
さてと、仕事行くかな…
今月 Vita買うかな♪^-^
いきなり新型Vitaは買わないけど w
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:48▼返信
朝ぐそしてくるわw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:49▼返信
これ今回だけじゃないよ
ずっと前からこんな感じ
今回は優勝したから目立ってるけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:50▼返信
どうでもいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:51▼返信
>>3
本当にそれなww

「急いでいて間違えてしまった」
→間違えたなら取り消せよ、と。わざとじゃねえか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:52▼返信
>>6
情弱の馬鹿がじゃんじゃん釣れるなwww裏山
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:52▼返信
目出度かったんじゃないのかよw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:52▼返信
日本一なのにパ優勝セールより盛り上がってないしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:54▼返信
つーか楽天のショップ見づらい店多いよな
どこぞのアフィサイトかつーくらい画像多くてうんざりするわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:55▼返信
もう手遅れ。

楽天はこういう嘘つき詐欺会社ですよって完全に知らしめちゃったね。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:56▼返信
見た目を77%OFFにするために定価を12000円に設定する過程が
悪意のないミス、間違い、誤りで起こりうるのかどうかを検証しないとな!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:57▼返信
ぜんぜん安くなかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:58▼返信
ブラック天
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:59▼返信
てか楽天市場って誰か使ってんの?
みんなAmazon使ってない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:59▼返信
これだけ問題おこした優勝セールは珍しい

優勝パレードとかできるのかね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 07:59▼返信
安く誤表記した商品は皆無なん?
わざとでしょ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:00▼返信
今回だけじゃなく元値吊り上げてるのいくらでもあるだろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:00▼返信
楽天使ってる人って馬鹿しかいないからなぁ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:01▼返信
百戦錬磨のはちまのコメ欄でAUTOにまだ2人も釣られる奴が存在するとは思わなかったwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:02▼返信
優勝に水を差しまくりだなー
実店舗ないから仕方ないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:03▼返信
楽天カード使ってる奴って馬鹿ばっかりだろww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:03▼返信
もう楽天解散だな。ほんと優勝にケチつけやがって!!!
特にシュークリームの会社には苦情電話入れまくるとか、店の前でデモやるとか必要だな
悪い企業には制裁を!!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:04▼返信
密林の影響で影薄かったのに
せっかくのチャンスをピンチにしたな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:06▼返信
>一部の業者はNHKの取材に対して、「優勝セールの出品の締め切りに間に合わせるために急いでいて、表示を誤ってしまった」と説明しています。

誤表示でしたって事なのか。
最近は誤表示なら何しても許されるって思ってるのか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:06▼返信
楽天自身を出入り禁止にしろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:06▼返信
まあどうせ調査止まりなんだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:07▼返信
屑な会社はここですよ
京銘茶・茶游堂
株式会社 林屋久太郎商店
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:07▼返信
>優勝セールの出品の締め切りに間に合わせるために急いでいて、表示を誤ってしまった

優勝セール以前のセールでも常に違反2重価格表示してたから、急いでいて表示を誤った、てのは通らないだろ
証拠隠滅されるまえに楽天本社から全PC押収しろよ
ついでに楽天が組織的に指示出してた証拠も押さえとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:08▼返信
せっかくの初優勝に泥ぬっちゃったねアホ天
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:08▼返信
これを良しとするといかんでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:10▼返信
楽天側が責任もってやるべきことだろ
何で事前に調整とかしてないの
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:12▼返信
パレードなんか出来ないでしょ。

東北の被害者面を完全に逆手に取っちゃって。嫌気倍増させちゃった。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:13▼返信
ちゃんと調べて買え

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:13▼返信
楽天みたいな詐欺サイト利用している奴ってまだいたの?オレオレ詐欺より酷過ぎるよ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:15▼返信
ライブドアブログにはお世話になっています。


一同
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:16▼返信
>>47
そっちは商品を卸してただけで実際に屑なのは“産直食卓”
サイト改装中とかして逃げまくってるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:19▼返信
>>47
その会社は製造元であって販売は別の会社だからやめてあげなよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:20▼返信
楽天(ショップ)ざまあああwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:20▼返信
イーグルスは好きだけど楽天はクソだよ
昔から言ってるけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:21▼返信
お詫びにWiiUを77%引きで無制限に購入可能にしろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:23▼返信
前もあったし楽天なんてそんなのばっかで氷山の一角だろ。徹底的にやれ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:23▼返信
>優勝セールの出品の締め切りに間に合わせるために急いでいて、表示を誤ってしまった

クソペテン師め死に晒せ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:23▼返信
定価っていつも同じだから、価格改定とか新製品でもなければ間違えるはずないんじゃないの?
割引率をいじり間違えるんなら分かるけどさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:24▼返信
何もしなくてもAmazonの信頼が上がってしまった
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:24▼返信
どうせお得意の誤表示でしたやろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:26▼返信
今回のセールは一部の業者が違反ではなく、一部の業者しかルールを守ってなかったと表現する方が正しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:26▼返信
組織的犯行ですかね´・ω・`?
分かっててやってたとしか思えないくらい酷い・・・(´・ω・`;)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:26▼返信
楽天の担当の奴に前もって、これやっていいか聞いたら
「良いアイデアですね。是非これでいきましょう!!」
とかほざいてたので了承得たうえでやった結果がこれだよw

あーあ。楽天退店させられるわー(泣)
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:27▼返信
楽天って本当にク.ソ企業だよな

東北だが1mmだって応援する気なかったよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:27▼返信
>>60
それでも売れなかったらもう立ち直れないのだが?
ゴキブリは調子に乗るなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:29▼返信
タイーホだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:30▼返信
セコイなぁまったく
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:31▼返信
お詫びにWiiUを77%引きで無制限に購入可能にしろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:31▼返信
>>68
ドンマイw
楽天で物売ろうとした我が身を呪うんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:32▼返信
楽天の出店契約時の審査責任、店舗管理責任も追及してほしい
利益の一部を吸い上げるだけ吸い上げて面倒事は店舗側に丸投げはおかしい
今回騒ぎになった不当表示はセール期間中に限ったことでなく、普段から行われている氷山の一角だと思う
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:32▼返信



らくてんかーどまーん!www



77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:33▼返信
企業体質は経営者の思考をそのまま反映するからな。
三木谷のクソさがよく出てるんじゃないかなこの騒動の原因は。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:35▼返信
9800円(うそ)の明太子を×割引とか日常的にやってるから
楽天のラクーポンとかいったん潰した方がいいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:36▼返信
>>68
自分から話持ち込んだんじゃ駄目じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:38▼返信
>>78
というか、ネットで特価品の食品を買う神経が分からないわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:38▼返信
球団頑張ったのに、親会社がこれじゃなあ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:38▼返信
楽天社員は何時から火消しに来るかな?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:39▼返信
球団に泥塗ったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:39▼返信
楽天って前々からポイント詐欺だのkobo詐欺だのと詐欺企業で有名だったから
当然というか「またか」という感想しか出なかったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:40▼返信
こんなのどこもやってる手法だろ・・・
今更発覚したところでだから?って感じだわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:40▼返信
楽天使ってるものとしてはどう考えてもアウト
後食品関係は管理を一度見直せ
10回派遣ったが全部まずかったぞ
というか食えないぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:41▼返信
>>80
わけありミカンとか大抵は悲惨なことになるな

レトルトやカップ麺なんかはマメに見てれば尼の方が安くなるし、
米は重いんで小さい農家から買ってるけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:42▼返信
>>85
例えばどこがやってるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:42▼返信
泥塗ってんじゃねえよ三流企業
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:43▼返信
チーム名変えた方がいいな
イメージダウンだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:44▼返信
>>85
商法違反がそんなにまかり通ってるの?日本の社会は。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:46▼返信
セールのお買い得品は先着ではなく抽選にすればいいのに
タイムセールなんて一般の人はほとんど買えてないだろ
実際どれほどお値打ち品があったかは知らないけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:47▼返信
無能すぎるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:48▼返信
価格が他社のほうが安いのでおかしいとは思ってた
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:48▼返信
オープン価格にしよう
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:48▼返信
優勝して


最高のイメージダウンにつながったな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:49▼返信
>>87
そうか?
楽天で熊本のみかん毎年買ってるけどすごいうまいぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:53▼返信
詐欺店舗一覧とか作られるといいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:53▼返信
感動が吹っ飛んだわwww
もう信用ゼロじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:55▼返信
だるめし・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 08:57▼返信
>>97
そこが自社農園なら来年からは楽天通さずに注文してあげなよ
お得意様にはいいもの送ってくれることが多いよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:01▼返信
そろそろ尼のダツゼイガー来る?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:02▼返信
だるめしはおkなのにこれは駄目なのか
いまいちよくわからん
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:04▼返信
優勝気分が台無し
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:06▼返信
>>102
尼の税回避は法の抜け穴をついたものだけど、楽天の二重表示は完全に商法違反なんだよな。。。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:13▼返信
あ…ありのまま今、起こった事を話すぜ

「楽天が優勝して評判が上がると思ったら いつのまにか落ちていた」

な…何を言っているのかわからねーと思うが
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:13▼返信
飾り用のモック売ってた業者も悪質だと思うけどな(買う方も情弱だけど)
前もあったから「楽天では、悪質な業者に対しては出店を禁止するなど厳しい態度で臨む」は嘘っぽい
楽天はコレだから使わない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:14▼返信
薬の件でグダグダいってるミキタニ黙らせろ。
他にもどうせ叩けば埃が出るだろ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:17▼返信
ぺナント優勝セールのときに買った熊本みかんはすげえまずかった
2箱あるがどうすりゃいいんだ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:17▼返信
さすが楽天。もう優勝にケチがついたね^^
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:21▼返信
こういうことをやるってことは、77%引きを出店者に押し付けて、
楽天は全然リスク負ってなかったってことだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:24▼返信
宣伝の為に野球チーム買って優勝したらブランドイメージ下げるってホントココの社長馬鹿すぎる
メディアに出てくるなバカ社長
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:26▼返信
持ちたいカードNo.1何やってんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:26▼返信
10個で1万円以上する餅があることに驚いた
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:31▼返信
>>6 >>14
ネットスラングにマジレスってw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:32▼返信
訂正
>>8 >>14
ネットスラングにマジレスってw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:36▼返信
これ確実に楽天側もぐるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:40▼返信
>>3まさにそれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:41▼返信
楽天カード使うほどお得♪www
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:42▼返信
はぁ?調査って楽天側がやんのかよ
そんなもんトカゲの尻尾切りで終わるに決まってんじゃん
第三者の調査機関入れろや三木谷ィ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:43▼返信
>>85
どこでもって具体的にどこ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:47▼返信
楽天優勝につき倒産
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:48▼返信
三木谷だししでかすと思ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:50▼返信
食品偽装は報道されてこれが報道されないのがすごく気持ち悪かったなぁ
マスコミも取り扱うニュースを恣意的に選ぶけどさすがに内容が似てるだけあったし
そして挙句の果てに報道ステーションではネット販売の薬で三木谷の法的措置も検討を取り扱うとか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 09:53▼返信
郭のミラクルストレート 手出しができずにいるよー
星野の怒った顔に 日本中ビビりまくりー
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:00▼返信
ネット販売だと履歴が残って対面よりも安心とも言ってたから
77%引きがどの時点の価格からの77%引きかも全て履歴として残ってるだろうし
もしセール開始時点で故意に値上げしてそこから77%引きしているような悪質な事例だと返金されるのかな?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:03▼返信
楽天の事だから薬もネット販売で43万円とかで売るんだろうな…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:03▼返信
楽天トラベルしか使わない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:05▼返信
これ一応言うと担当ECによっては、それでもいいからとりあえず載せてくれって言ってくるからな。

こんさるたんと(笑)さんは広告枠ばっかに売りつけるだけのただの営業マンだし。

ほんと楽天は・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:09▼返信
>>97
良い物が来た時はちゃんとレビュー書いてやれよ
悪い物はなおさらだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:11▼返信
楽天もDQNだけど、店舗もDQN

バッグが定価8000円を割引で2980円!
というけど、元々その値段で売るつもりだったくせに。
しかも割高。

なんと、そのバッグ、地元のスーパーで1800円で買える。

讃岐うどん1000円送料込も地元の土産物屋で500円で買える代物だそうだ・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:14▼返信
いまだにインチキお節も売ってるのな。
「通常価格より50%オフ!」とか。
年に1度しか売らないのに、何が半額だか。

検索でも価格がバラバラだし(普通は安い順に表示される)、
せっかく安いと思っても「税別表示」でがっかりしたり。

おまけに今回の優勝セールだって2店舗以上からポイントが
プラス1倍とか縛りがあるし。楽天自身は身銭を切ってない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:16▼返信
こんな事ばっかやってるから
いつまで経っても楽天=胡散臭いと思われてんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:22▼返信
>>131
さすがにお前が情弱だと思うわ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:27▼返信
せっかく野球でイメージが良くなりつつあったところを…完全に逆風ですね
出店してる店舗側が悪いのか、楽天が悪いのか どちらにせよ調査されるべき
仮に以前から不審な実態があったとしたら運営をしてる楽天の不手際なのは確定だが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:32▼返信
>>131
そりゃ地元の方が安いに決まってるだろ…

なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃない
一部でも頭の悪い叩きがあれば、叩くやつがおかしいって流れになるだけだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:43▼返信
チェックどころか楽天自体が怪しいからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:44▼返信
こんなこと一つで胡散臭い会社ってイメージ確立するからなw
大体、業者が〜とか言っても客にとっては店が全てだかんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:49▼返信
セールになると高めの値札を付けた上で割引表示のシールを貼るのはお店としては当たり前のこと。
昨日まであった商品がセールになると全て入れ替えとかねw
そんな店には買いには行かんけど。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 10:56▼返信
割引してもAmazonの方が安いとかすげぇなwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:01▼返信
政府に文句言う前に、こっちをしっかりしてくれよmikitaniサ~ン
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:01▼返信
楽天は草加べったりだし
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:05▼返信
楽天バイトざまぁWwwm
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:12▼返信
楽天から円天へ転落
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:13▼返信
潰れちまえ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:14▼返信
昔からそうだろw
50%以上の割引!ってのはたいてい定価上げてるよなww
アバクロの偽物と同じくらいうさんくさい価格設定w
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:16▼返信
安売りする気がないなら初めからセールなんかしなけりゃいいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:16▼返信
自民党「三木谷、おまえ調子のりすぎ!」
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:18▼返信
これは自民党から三木谷への制裁ですわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:22▼返信
楽天は何度問題起こせば気が済むの?
馬鹿なの?

以前、タブレットだか電子ブックリーダーだかで問題起こしたときに
潰れれば良かったんだよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:34▼返信
なに他人事のようなツラして調査とか言ってやがんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:45▼返信
楽天ではしょっちゅう
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:46▼返信
販売店のせいにするなよ!
お前らが77%OFFとか煽ったんだろが

◯倍セールの内容は、ほぼ同じのがまた10日から始まるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 11:47▼返信
優勝は巨人でもよかったよなぁ(震え声)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:11▼返信
デザート類は結構見掛けるな、通常価格6980円がなんと!2980円でやっちゃいます!今回だけ♪
年中その値段な上に通常価格程の価値は見た感じ無い
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:18▼返信
ふと思い出したんだが、最近の福袋もコレだよな。
明らかに五千円もしない、店頭に並んだこともないような安い作りの大量生産ジャケットに三万円の値札付けて
「数万円相当の品物が入ってます!」みたいな売り方。
あれもアウトにならないもんかな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:26▼返信
買う前に比較されたらすぐバレるのにね
ペット用のもの見たけどあれも大して安くないなって思ってたけど偽装だったのかもな
今消えてるけどwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:28▼返信
※6
生きてて恥ずかしくないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:32▼返信
>>158
もしかしてマジレス?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:41▼返信
ナベツネは今頃高笑いしてるんだろうな
だからこんな信用できない企業に球団オーナーの資格は無いと言ったのにwって
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 12:53▼返信
表示の間違いなら定価いくらだったんだろう

そこから77%オフして再開してくれるのかな
もちろん数量限定的な追加表記は無しで
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:01▼返信
>>160
一番笑ってんのは当の三木谷だろ
「堀江みたいなアホ支持しやがってバカ東北人め、俺にひれ伏せw」ってな~
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:31▼返信
わたし明太子を77%引きで買ったけれど、今。見たらまだセールと同じ値段で売っています。
まだ商品が残っているなんて、あやしいな〜。だまされたかな〜

164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:50▼返信
>>124
そりゃ重要度が、有名店が偽装>>>>>>TV視聴者には、あまり使われてない楽天
だからな。
特に食べ物に関して日本人は、敏感だし。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 13:53▼返信
さすが楽天の業者だな!
楽天では怖くて買えないよ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 14:00▼返信
ほんとしょぼいセールだよ
いつもやってるスーパーSALEの方がまだマシじゃないのかと思うくらい
値引きはいらないから全店送料無料、全品ポイント10倍ぐらいのことはしてほしいね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 14:30▼返信
こういうことやる馬鹿出るだろうなって思ってたから予想通りの展開
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 14:59▼返信
楽天ブックスと楽天トラベルしか使ってないや
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 15:02▼返信
77%OFFやってる商品ほとんどアウトだろw
通常価格が他店と比べて明らかにおかしいものばかり
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 15:23▼返信
スパムメール業者じゃなかったのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 16:13▼返信
楽天で買い物するやつとかいたんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 18:22▼返信
楽天のショップの中のやつってくせー奴らばっかのイメージ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 18:31▼返信
2重価格だけでなくどこそこと契約したらいくらとかのチラシにでっかく書くやり方やスマホのおかしな販売方法も取り締まっていわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 18:43▼返信
セール!つって、平常と値段変わんない店舗あるんだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 18:58▼返信
>>73
100台プレゼントならやってた。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 19:04▼返信
全部三木Oの仕業
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 20:36▼返信
誤表示→×

詐欺→○
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 20:48▼返信
楽天で買うのは他でも割引がなくてポイントがつく本ぐらいだな
それでも最近はヨドバシのほうが得だが
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 22:21▼返信
楽天のうさんくささは異常
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 22:55▼返信
セールが全く安くなくて結局アマ・ゾンで買ってしまう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 23:18▼返信
出店者も楽天が嫌いなんじゃねーの
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 00:34▼返信
一部報道について
楽天市場では、規約・ガイドライン上、不適切な価格表示を行うことを禁止しており、
これらの事実が判明した場合には、当該店舗のサービスページの即時停止を行うとともに、
出店契約解除措置等を含む厳正な措置を実施してまいります。


こんな寝言キレイ事ほざいてるけどさ、なら定価超えのボッタクリ販売やプレミア販売してる店は
全部潰せよな!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 02:23▼返信
東北の優良企業にイーグルスを77%オフで売ってください
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 04:09▼返信
楽天は潰れろ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 08:56▼返信
ホント綺麗なまでのクソっぷり楽天
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 11:47▼返信
証拠あがってんだから逮捕しろよ
ksを野放しにするな

直近のコメント数ランキング

traq