こんなに恐ろしい海の生き物は他にありますか?ボルネオ島で発見された謎の魚
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2488383/Is-terrifying
-sea-creature-caught-Mystery-species-fearsome-tusk-like-spikes-spines-body-Borneo.html
『アーマーフィッシュ』と名付けられた謎の魚(?)がボルネオ島で発見されて話題になっています
(全文はソースにて)



ダライアスとかグラディウスで出てきそうな魚だな

皿に盛るなwwwww
今のところ『キホウボウ』科が有力
キホウボウ科
キホウボウ科(学名:Peristediidae)は、カサゴ目に所属する魚類の分類群の一つ。キホウボウなど底生性の深海魚を中心に、少なくとも4属36種が記載される。
キホウボウ科の魚類はすべて海水魚で、大西洋・インド洋・太平洋など世界中の熱帯域の深海に広く分布する。大陸棚から大陸斜面にかけての海底で暮らす底生魚のグループで、日本の近海からは16種が知られている。
本科魚類は近縁のホウボウ科と同様に、指のように発達した胸鰭の鰭条を用いて海底を這うように移動する。吻(口先)から突き出した2本の吻突起を使って海底の砂泥を掘り起こし、甲殻類などの底生生物を捕食する。
(全文はソースにて)
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
ワールドサッカー ウイニングイレブン2014
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-11-14
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
さかなくんさん出番です!
そのまんまだしなキホウボウw
意外とそうでもないんだと。
このまま揚げて食べたらウマいらしい。
倒せる気がしない
サシミー
遥か彼方の宇宙より身近なのに謎だらけの
海の方がロマンも恐怖も感じるわ
2で割ったようなもんだな
深海魚なのか
あとチョロチョロ出てるとこから追尾型の誘導レーザーが出そう
グロいのはいるけどさあ
訴訟も不可避
ガンダムOOのメカデザインの人がリデザインしてる敵ボスも気に入っているしね
あんまりやったことないからガッツリやりたい
ホウボウなんて初めて聞いたわw
自分の生活に関係ね~し
どうなっておる?
なんかオススメはあるのか?
SF映画の母艦みたいだぞ
キホウボウの画像検索これよりへんなのいてワロタ
プレコは身は少ないけどチキンみたいな味でなかなか美味しいらしいけど
他に別にデ・リーパーが地球に襲来だろ
当然正反対にデ・リーパーが地球に出現だろ
貼るならジャレコ事件の事も調べて煽ってください