俺たちに翼はない
http://5pb.jp/games/oretsuba/
新シナリオを追加して
"PlayStation3"&
"PlayStationVita"に登場!!
2014年3月14日発売予定
PS3版だけのアナウンスだったけど、ここに来てPSvita版も発売決定
発表からしばらく音沙汰がなかったけど、PSVita版のせいで発売が遅れたのだろうか
俺たちに翼はない(限定版)(2013年発売予定)
PlayStation 3
5pb. 2099-01-01
売り上げランキング : 8927
Amazonで詳しく見る
俺たちに翼はない (通常版) (2013年発売予定)
PlayStation 3
5pb. 2099-01-01
売り上げランキング : 17784
Amazonで詳しく見る
それともハンコの画力が上がったの?
つかそれ散るの続編は?
豚達にソフトは無い
俺達にはシコゲーがある
違和感あるわ
以前まではサインペンみたいな線だったけど
それだけで利益がでるってことなんだろうなぁw
PC版も1万いけばヒットだしなぁw
○俺たちに未来はない
るい智の結果でPS3じゃダメだって結論になったんじゃね?
つり乙から塗りが良くなったのはいいグラフィッカーが入ったからかな
この原画にはもったいない
ドワンゴからせっつかれてライン遊ばせる余裕がないってことか
ついていけんわw
非表示にしたいゲームを買うのがそもそもきっしょいけどな
PSに来るな
略
PSW41大美少女「任天堂に移らなきゃっ」
いつぞや噂になった「Vitaマルチはロイヤリティフリー」ってのもまるきり的外れでも無いんだろう
まぁ実際は1%くらい優遇してくれてるってとこだろうけど
VITA専用じゃ作ってもらえないからな
苦肉の策だろうな
まぁ、こんなやり方じゃ衰退していくだけだけどな…
まぁ可愛いから許す。
ソフトが増えるのに何のデメリットがあるんだよw
そんなものなくていいから(良心)
俺たちに翼があってもキモいだけなんだよなぁ
心配しなくてもこの手のソフトはPS3が現役退いたらVita専用になるわ
専用もなにもオトメイトだのをはじめとした
PSPの中小陣営が移行しただけなのにばかじゃないの?
千代丸なんて移植ばっかりで豚関係ないメーカーだし
コレ系の大手は専用とやらで結果出してるだろが
>>43
つか判子絵師として超有名な人
わざわざ移植するなんてアホか
正直ストーリー自体は面白くない。
同じ事の繰り返しで笑いを取ろうとしてるしつこさが目立つ。
展開が王道すぎて先が読めまくる。
これが原因で感動する場面がほぼ無い。
同じ顔のヒロインしか居ない。
結局、開発協力に参加した会社が雑誌やメディアやTVアニメにとゴリ押しして人気を無理に出した作品でしかない。
VITA劣化厨と独占厨
彼らからスマブラはどう映るんだろうね
面白くなくも無い
うん...
3000売れれば黒、くらいなんだろうな
だってあいつ正真正銘のゲスだもの
以前より無表情になっちまったな
みんな同じ顔やん
にわかの家ゴミ共
気持ち悪いんだよ西又てめえ
実力がねえ奴に限って売名がうざいんだよ
卑怯だよなこいつよー
死ねよこのヤロー
死ねよ西又てめつまんねんだよおまえ
あうあうあーってゲームばっかつくりやがっておまえ何かとカスのあおきさやか起用してんよな
なんなんでえてめ誰もてめーの糞ゲーなんか買わねんだよボケ
いい加減自分の才能の無さに気づけ