リムサで製造中に赤ログでマーケット品を自動購入する現象が発生
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/116556
11月8日15時半前くらいから、Titanサーバー、リムサで製造中に赤いログが流れ「ギルが足りないためマーケットからの購入ができませんでした」のログが流れ(画像上)、
ただのエラーメッセージだと思っていたところ、同じ現象でギルが減っているとの全チャで金額を確認した時には、ほとんどの所持金を持っていかれた後でした><(画像下)
一体コレってどういう現象なんでしょうか・・・;;
同時ログイン出来るハッカーの仕業なのか、不具合なのか、早急に対処お願いします!
これに対する返信
私もコレの被害者で2400万を生産中に勝手に使われて
マーケットでエーテルを買わされていました
早急に対処お願いします
サーバーはイージスです 他にも同サーバーにて同様の被害者もおります
自分も15時くらいにアラグ銅貨1枚買わされ210万くらいなくなっていました
早急に巻き戻しやら対処お願いします。
サーバーはイージスです。
私も同様のエラーメッセージを確認しました。
こちらはスレ主さまやWolfさまのような多額のギル被害はありませんでしたが、同じようなメッセージを確認された方が周りでも何人かいらっしゃるようです。
サーバーはラムウで、リムサ下のエーテライトプラザ付近でした。 対処の方よろしくお願いします。
とりあえず、
●マーケットエリアにいなければ大丈夫なのか
●あるいは、ログインしてなければ大丈夫なのか
どうすれば安全なのかだけでも早くはっきり告知して。
私はログアウトしたけど、危なくて遊んでられない。
ツィッターで見たけど、
どこでもありうるしログインしないほうがいいな。
確実にロールバックで対処だろうし。
なんだこれ・・・不具合かハッキングか・・・
イージス鯖はメンテナンスが入る模様
[メンテナンス] Aegisワールド 緊急メンテナンス作業のお知らせ(11/8)
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/108ff0b0e7b73bf78ce71eb913b3e429222fa111
下記日時におきまして、特定のキャラクターがログインできない問題の対応のため、Aegisワールドの緊急メンテナンス作業を実施いたします。緊急メンテナンス作業中、Aegisワールドをご利用いただくことができません。
※メンテナンス作業開始15分前より、Aegisワールドの「ワールド移転サービス」を停止します。メンテナンス作業終了まで、Aegisワールドのワールド移転サービスのご利用、およびAegisワールドへの移転を行うことはできません。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
記
日 時:2013年11月8日(金) 17:00より18:00頃まで
※終了予定時刻に関しては、状況により変更する場合があります。
対 象:Aegisワールドをご利用のお客様
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し)
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 181
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア
Windows
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
何でもやり放題なんだろうな
チーター本気出しすぎ
ワロタw
ツールに仕込まれた罠でしたwっだったらおもしろいんだがなw
いい対応だ
ツーラーにウイルス仕込まれてるって
怪しいマクロ買う馬鹿っているのかな?
あんなもんゲーマーキーボード買えば自作出来るのに
チート対策しろってか、フリだけするよ
完全に対処できないからねwwww
どうせ、売り逃げするつもりだから金かけたくねえんだよ
真FF14に期待してくれwwww
てなこと考えてそうなクズエニw
技術のある人の犯行も多いんだな
PSOでもアイテムパクったり消えたりあったもんな
GE2やるなら安全を期してソロかアドがおすすめか?
マーケットの出品価格もうちょっとぼったくるべきかなw
ちなみにPS3は被害にあってないのは外部ツールはPS3は導入出来ないかららしい
FF11であったなあなつかしいw
罠にハマってお〇こシャウト繰り返しちゃってたのw
なにこれ楽しそう
安心のドラクエ10
心配して損した
公式に告知が出るまで飛ばし記事書くのはどうかと思うぞ
もしハッキングだとしたらガチの犯罪だから、犯人は業者かFF14が嫌いなアンチか
知らんけど逮捕確定
俺も同じくらい金持ってるけど、一度もこんな現象おきてねーよ
【お○んこ】【5万ギル】【くれませんか?】とかいうシャウトがジュノで響き渡った
やめといてよかった
エリアチェンジ直後で自分の画面が暗転してる時のシャウトは本人のログには残らない
それを利用されてエリアチェンジごとにお○んこ連呼しまくってた
危うく御萬子するところだったなw
競売画面にはなるんじゃないの
ツーラーが罠にかかっただけならめしうますぎるけどw
シャウトツールつかまされても安心だな
一部の奴だけなんだろ?ほんとうに罠つきのツールの可能性もあるかもなw
ドラクエ10の天下だな
安心しろ、ドラクエ10はもう死んでる
これでFF14終わったな
FF14は全般的にツール禁止だぞ
それなら放置で問題なさそうだな。
甘い蜜には罠がある
基本中の基本だな。
仕込まれたんじゃねーの?
イージスだけのメンテはあくまでログイン出来ないキャラが居ることのメンテナンスみたいで関係無さそう
簡単に稼げる金額じゃねぇよ
購入先の相手にお金が入るわけだからその辺捜査かな
罠ツールによる自業自得だとしたら
迷惑かけたアホとして相当な怒りをかうことになりそうだなw
レガシー鯖(旧から続けてた人)にとっては対した金額ではないんだぜ
業者からギルを円で買ったら簡単だぞ……
ツールにウィルス仕込まれてたらしいねw
自業自得w
もうちょっと待ってた方が良いのだろうか
ここで2400万取られたとかほざいてる
Wolf Whitemoon でググった結果
【新生FF14】イージス鯖スレ【Aegis】part1
ここでRMT利用者として晒されてる
無事だって人のがおおいんじゃないかな
罠による自業自得にせよ違うにせよメンテあるし待っといたほうがいいんじゃない
金は釣りを10時間やって30万稼いだ記憶はあるw
ツールも余裕でつかってそうだなw
CPU相手に勝てねーだの俺ツエーだの・・・泣けてくるわ・・・
ルート取られてるんじゃないのか
適当に山羊狩ってても一時間でそれ以上行くだろうw
>本スレでは、こいつと同じ現象起きてる奴はRMTやってる奴だったとお祭り中
マジかよwww
スクエニ仕事してんじゃん
でも永久BANにしろよ
どこの過疎鯖だよwwwww
フリースなんてもうこっち暴落して250ギルで売られてるわwwwww
RMT利用者のギル没収の可能性もあり、か
ツール使えるのは基本PCだけやでw
今からでも脱Pしたほうがいい
おきのどくですが
しょじきんはぜんぶ
きえてしまいました。
PS3版では発生してない事象なのかどうか
まあこうゆうチートって結局修正されるから使っても無意味なんだけどな
来週は待ちに待った新エリア海底が来るんだ
今のうちにレベルを上げて新エリアに備えよう!
PSO2やるなら今だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
携帯する金は常に一万ギル前後、残りはリテイナーに預けてる俺に死角はなかった
PC版の奴らは大なり小なりツール使ってるのが普通な気がする。
ゲーム内財産どころかユーザーの知的財産破壊するようなゴミゲなんて誰がやるかよ
やなこった。
HDD壊れますしお断りします。
オンゲーであいつら本気で目障りだからな
周辺にいるPCに負荷かけまくってるって自覚がないんだろうな
非公式のツールを勝手に使ってた奴のせいだよ
そいつの金が盗まれてるだけ
PS3版でも起きてますからー!
クソセキュリティいい加減にしろよ
9時まで予定とのこと
WOWOWで撮り溜めといた海外ドラマ&寅さんでも消化すっかな~
ハッキングのほうがリアル金が危険に晒されるくらい深刻だけど、ほとんどがツールが原因だからいちいち緊急メンテなんぞしないだろ?
ツールが原因でゲームのお金がなくなるくらいでメンテなんぞするかよ
てか、ワンタイム使ってなかったとかってオチじゃないよな?
合成しているときにお金使われたんでしょ?
許可されてないツール使ってたとしても、ゲーム自体に穴があるって事でしょ。
今塞いでおかないと、何回もデータ修正する羽目になるよ。
制作頑張りまくっても1000万届くか?
それを追求するのも含めて緊急メンテだろ馬鹿なの?
もう発表あったよバーカ
ツーラーのせいとかいうのが嘘でした
それだったらパスワードが盗まれてなくてもログイン中の他PCから全キャラクターの操作が可能な為今回のように勝手にアイテムの売買をしたりされているのでは?
間違いなくその仕返し
法務部隊で一人ずつガチ訴訟して潰してやれば良いのにな
舐められすぎやろ
もちろんツールは使ってない。
被害は喰らわなかったけど
早くこれも民度とやらで叩けよ
行きたい行きたいってウルサいダチもおるし
それともギルの持ち主のアイテムに入るのかな?
まあBOTツール使いは死んでおkwwwww