• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

フィリピンを直撃した台風30号、死者が1200人以上に達するおそれ・・・「津波に襲われたような惨状」

11





フィリピン:1万人超が死亡か…台風直撃
http://mainichi.jp/select/news/20131110k0000e030125000c.html
1384050475316

 猛烈な台風30号が直撃したフィリピンで、ロイター通信などは10日、地元警察幹部らの話として犠牲者は1万人以上にのぼる見通しであると伝えた。

 同通信などによると、台風の直撃を受け最も被害が大きいとみられる中部レイテ島では、犠牲者は地元政府の推計で少なくとも1万人にのぼる。多くが水死や倒壊した建物による圧死だという。

以下略




















死者1万人越えか・・・予想以上の大惨事になってる












進撃の巨人 ~人類最後の翼~進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS

スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 54

Amazonで詳しく見る

進撃の巨人 5 [初回特典:80P「進撃の巨人」スペシャルフルカラーコミック(原作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 5 [初回特典:80P「進撃の巨人」スペシャルフルカラーコミック(原作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-11-20
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:42▼返信
おそろしいのう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:43▼返信
米5は譲るぜ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:43▼返信
今年最大の台風なんだってな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
次は4や
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
いちげと
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
桁が違いすぎるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
次は5
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
もう10や
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
台風で1万人…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:44▼返信
次こそ10や!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:45▼返信
こっちくんなよ…絶対来るなよ…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:46▼返信
>>11
台風「今行くよ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:47▼返信
大した額は出せないけど募金してくるわ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:48▼返信
フィリピンバナナ好きだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:49▼返信
とりあえず中国人の動きに注意しろ。
あいつら住民が居なくなった土地を真っ先に占拠して奪っていくからな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:50▼返信
うへぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:50▼返信
さすがにもう人工だって気づくだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:50▼返信
はちまでみた
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:53▼返信
これもう巨大な竜巻じゃねーか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:54▼返信
核兵器並みの破壊力だな、、、
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:54▼返信
>>15
特に中国は今フィリピンに日本以上の領海侵犯しまくってるしな。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:54▼返信
東北レベルの天災だなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:55▼返信
募金とかやってる?1万ぐらい出すぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:55▼返信
日本に来ないかなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:57▼返信
報道あるたびに、桁が増えるってどういうことなの・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:57▼返信
バナナおいしかったのに・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:58▼返信
まだ増えるんでしょ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:58▼返信
バナナ買って支援するしかないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 11:59▼返信
規模に対しての備えが足りな過ぎたのかね…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:00▼返信
ニュースは一週間くらいこのネタで持ち切りだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:03▼返信
俺 募金してくる。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:03▼返信
やべぇな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:03▼返信
日本の本州を覆うほどの大きさの巨大竜巻に、猛烈な雨と非常に低い気圧が融合したようなものだから。
竜巻の風力の中で猛烈な雨が降ると、強烈な放水を浴びてるのと変わらんだろうし、竜巻みたいに地下に隠れてやり過ごそうにも雨で浸水しておぼれる恐れがある、河川は増水して周囲の地面を削ったり氾濫したり、山は横殴りの雨と木々を揺らすことで水を吸った土に根にまで伝わる振動で地面が泥沼化するんで、地滑りやがけ崩れが置きやすくなる。
加えて、あまり知らない人も居るけど非常に気圧が低いって事は、海面への気圧が下がるので高潮が発生して海面が普段より高くなるんだよね、それを風で煽るものだから海抜の低い場所ではそれこそ津波のような状況が起きる。
何処へ避難しても安全なんて場所がないくらい凶悪な自然災害だよこのクラスの台風は。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:04▼返信
なんで避難しないん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:05▼返信
朝鮮半島とフィリピンの位置が逆だったら良かったのにね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:06▼返信
>>34
車買うカネも外泊するカネもないような
貧しい国でそんな事言われてもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:07▼返信
瞬間最大風速107mって何? もはやアメリカ級のレベル5の竜巻と同じじゃん!
こないだ茨城の筑波に甚大な被害をもたらした竜巻出すらレベル3なのに!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:08▼返信

最初の100人→1200人→1万人以上へ
10倍×10倍返しだ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:09▼返信
やばすぎ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:11▼返信
台風というよりハリケーンですわっ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:11▼返信
これは募金で応援しないとな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:12▼返信
この位の台風と311と同クラスの地震がコラボしたらマジで終わりやな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:12▼返信
まぁ、洪水ってのはまぎれもない災害だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:13▼返信
>>42
江戸時代は、富士噴火と地震と台風がコラボしたんだよ
全然終わりじゃないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:14▼返信
>>40
台風とハリケーンて発生する場所で呼び名が違うだけだぞ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:15▼返信
え、フィリピンて台風とか慣れっこで日本の地震みたいに対策はバッチリなんじゃないのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:16▼返信
何故 前代未聞の台風が来ると分かってて これ程の被害が出てしまったんだ…

ご冥福お祈りします。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:18▼返信
ここから疫病が流行ればさらに被害は増える
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:19▼返信
>>48
医療施設も被害を受けてまともに機能しないだろうしな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:21▼返信
ちょっと、お外みてくるのん (´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:23▼返信
伊勢湾台風の2倍の被害じゃねえか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:23▼返信
>>46
日本の地震対策だって全然バッチリじゃないだろ
歴史的規模の災害が襲ってきたら、町を捨てて避難する以外どうにもならんて
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:25▼返信
とりあえず赤十字の口座待ち
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:27▼返信
無力に近いけど募金するわ
自分たち日本人は自然災害の脅威を身をもって思い知らされてるからな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:30▼返信
知り合いが居るからちょっと心配だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:30▼返信
フィリピンて台風はくるわ地震が起きるわ津波がくるわでひょっとし世界で一番自然災害が多い国じゃねぇ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:31▼返信
ワルプルギスの夜
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:40▼返信
>>46
それ国内に向けての壮大な皮肉か?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:40▼返信
くやしいのうwくやしいのうw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:49▼返信
うちも貧しいけど募金するぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:50▼返信
日本は自然災害の少ない中国や韓国と付き合うのがベストなんだよな
災害の大い場所に工場建てるのはリスクが大きいだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:52▼返信
俺もぽきんしてくる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:52▼返信
>>61
何を好き好んで人災と付き合わなきゃいかんのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:54▼返信
フィリピンじゃなくてK国だったら良かったのに
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 12:58▼返信
これは義援金必要なレベルだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:01▼返信
オンライン英会話の先生たち大丈夫かな・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:01▼返信
1万人とか桁が違うな
募金始まったら俺も出そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:11▼返信
全力支援
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:19▼返信
取り敢えずすぐ助けに行かないとな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:23▼返信
義援金10倍返しだ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:24▼返信
まどかちゃん負けちゃったのか・・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:26▼返信
おいおいおい
自衛隊とか行った方が良くね
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:27▼返信
おまえら良い奴だな
よしオレも募金してくる
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:32▼返信
強烈だねー
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:45▼返信
バナナ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:54▼返信
フィリピンとか知り合いおおいし募金してこ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 13:56▼返信
これがシ.ナチョ.ンならメシ馬すぎるのに!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 14:45▼返信
募金するか。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 14:47▼返信
俺たちの番が来たようだ!!
全力で募金しよう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 14:52▼返信
>>61
自然災害より厄介だから東南アジアに工場立ててるんやで
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 14:58▼返信
政府は早く動いてくれよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 15:06▼返信
募金使ってインフラ整備を前より良くしてしまえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 15:25▼返信
助け合いって素敵やん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 15:48▼返信
俺も募金する!
85.ネロ投稿日:2013年11月10日 16:45▼返信
可哀想にな

中韓でそんだけ死んだら酒が美味くなんのによ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 16:53▼返信
最大の警戒行なってこの被害、津波以上に恐ろしいな、温暖化の影響で今後続くのか?
マジで耐えられる建物開発しないとまずいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 17:08▼返信
日本の建物は大丈夫だぁ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 17:27▼返信
避難しろって言われてたんじゃないのか
まあ島内じゃどこに避難しても同じだったのかもしれんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 17:51▼返信
1万とか桁が違うな…
草生やす気になれんわ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 17:52▼返信
これが韓国なら「韓国の台風をお祝います」なんだがなww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 17:54▼返信
さすがにやばいな、頑張れフィリピン
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 18:11▼返信
いつも思うけど、ここまでの大惨事になってるのに海外の出来事ってだけでこの報道の小ささ…。
日本のメディアはくだらない芸能ニュースなんて取り上げてる場合じゃない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 18:16▼返信
1万人だから1万円募金な
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 19:11▼返信
みのもんた「500万円寄付しました。取材に来てー^^」
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 19:18▼返信
高潮が被害を大きくしたようだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 19:28▼返信
こんな大惨事なのに日本はろくに報道しないのな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 20:24▼返信
今はトンキン湾に台風があるんだってさ
あれ?いつの間に日本に来てたんだ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 20:33▼返信
災害救助支援に自衛隊送らんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 21:15▼返信
ご冥福をお祈りいたします。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 21:59▼返信
メwwwwwwwwwwwww

      シwwwwwwwwwwwwwwwww
                   ウwwwwwwwwwwwwww
                                   マwwwwwwwwwwwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 01:55▼返信
伊勢湾台風物語という映画があってだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 02:16▼返信
心配なのはこのレベルの台風が将来日本で起こらない保証がないことで
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 10:07▼返信
X 死者1万人越えか・・・予想以上の大惨事になってる
○犠牲者1万人越えか・・・予想以上の大惨事になってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 11:32▼返信
冗談でも※100みたいな事を書けるって本気で引くわあ…
105.おおさかのおっちゃん投稿日:2013年11月11日 20:05▼返信
受けた恩を忘れるような国の人間になりたくない。自分の周りでも各国の人種が見受けられるが、フィリッピン人は語学力や真面目では1・2に入る出来るだけの支援をしたい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 21:29▼返信
ざまあwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月11日 23:27▼返信
タイかフィリピンとか冠水してもヒャッホーしてるってネタが前にあったけど
流石にこのレベルは…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 12:25▼返信
マニラならともかく他の小さい島々は非難してもどうしようもなかったのかもしれんな・・・

直近のコメント数ランキング

traq