Your new Xbox One won't do much without the day one patch
http://www.engadget.com/2013/11/08/xbox-one-day-one-update-details/
以下、記事の内容を要約。誤訳等ありましたらコメント欄で指摘ください
・engadgetがマイクロソフトのAlbert Penello氏へインタビュー
・MS「初日のアップデートを行わないと、ほとんどのことができないよ」
・engadget「XboxOneを手に入れたが、まだネットが開通していない。こんな時は手元にディスクがあれば大丈夫かい?」
・MS「何もできない。アップデートしてくれ」
まあ今どきネット回線ない人はいないだろうけどね
日本発売のときはPS4と同じようにアップデートされた状態で出してくれるんだよね?
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
エビコレ+ アマガミ
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 56
Amazonで詳しく見る
ネットない奴は完全排除だよ
はちま分り易すぎwwww
ネットないやつ切り捨ては最低だって散々騒いだんだから
逃げるなよ?
>何もできない。アップデートしてくれ
>何もできない。アップデートしてくれ
>何もできない。アップデートしてくれ
>何もできない。アップデートしてくれ
>何もできない。アップデートしてくれ
>何もできない。アップデートしてくれ
>何もできない。アップデートしてくれ
他の機種でもそう
>MS「何もできない。アップデートしてくれ」
>MS「何もできない。アップデートしてくれ」
豚が痴漢に成りすまして来るぞw
>MS「何もできない。アップデートしてくれ」
www
最初の発表の時はひどかったw
いや、ゴミ豚はこれは叩かないだろ
スマートフォンも当たり前にオンラインソフトであり、ゲームセンターに置かれているアーケードゲームですらネットにつながってない筺体ってもうないじゃん
お前どんだけコメントしてんだよwかまってちゃんか
・engadget「XboxOneを手に入れたが、まだネットが開通していない。こんな時は手元にディスクがあれば大丈夫かい?」
・MS「何もできない。アップデートしてくれ」
ディスクでも無理って
監視されてるで~w
何 も で き な い w
おじーちゃん泣いちゃうんですけど!
ネット無いのに次世代機持っててドヤ顔されても困る
まさか知らない奴いねーよな?
こんな偏見サイトよりゲーム好き学級新聞に行こうぜ
ゲハまとめなら一番中立で良いと思う
なんでも北米でもオンに繋いでる360ユーザーは8割だってよ
バツイチ普及ですでに2割減が確定しておめでとうw
携帯電話やスマフォしか持ってない人は、今はすごく多い
日本のインフラ環境を前提にコメントするなよ
MS「何もできない。アップデートしてくれ」
>・engadget「XboxOneを手に入れたが、まだネットが開通していない。こんな時は手元にディスクがあれば大丈夫かい?」
・MS「何もできない。アップデートしてくれ」
つまり・・・w
ネット繋げないと無理w
悲報続きってどれのこと? 続きってくらいだから3つくらいはあるんだよな
それが箱ワンなんだよね
チカニシどうするの?
どうせ日本じゃ売れないし
その点ファミコンとかPSってスゲーよな!!!
認証いらねーし
要するに各本体のFW状態を管理してるんだろうな
クラック対策だろ多分
ぱっと見、MSが助けを求めているように見えるな。
俺の友達のほとんど回線ないぞ
見逃してくれw
単純にそういう人たち少ないかもしれないけど
バッサリ切り捨てちゃっていいのかね
恐らく規約に同意させることが1つの目的だろうね。ソニーもPSNで起訴したときPSNの規約を持ち出してたからな。
つまりMSもなにかあったときのために同意が欲しいんじゃないか?
あとは位置情報などもな。
そのサイトの支持者なのかそのふりをしたアンチなのかは知らんが
あんなキチガイサイトの名前出すなよ失せろ
箱○はゲームソフトでアップデートは出来たの?
オン認証でスパイボックス
スマホでたりるからってネット解約とかたまーにきくしオンゲー嫌いって人も聞いた事があるw
ゲームソフトにアップデートデータ入ってないのかxboxoneは
だってオンライン常時接続前提でハード作ってきたし、ほとぼり覚めたら
これからでもオンライン常時接続をゴリ押す予定だもんな
クソ箱ですらオン繋げなくても平気だった
[PSV]GOD EATER 2(Vita) – 370pt
[PSP]GOD EATER 2(PSP) – 328pt
[3DS]パズドラZ – 288pt
[PS3]ライトニングリターンズ ファイナルファンタジーXIII – 238pt
[PS3]コール オブ デューティ ゴースト(字幕版) – 198pt
ネタで書いたんだろうけどそれに似たこと本当に発言して大炎上したんだよな・・・
そもそもアップデートしないとオフではディスク起動しないんでしょ
そこ行くならカオスな情報置場だなw
PS4のHDD換装手順の記事があるでw
ネットも繋がってない地域のことを
差別したMS社員がクビになってたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
だが、その質は一定じゃねえのだ
ある人は、毎秒10GB通信できるやも知れぬ
だが、ある人は毎秒5KBしかやりとりできないかも知れぬ
またある人は通信制限食らうかも知れぬ
まあこの程度じゃすまないだろうけど
非ネットユーザーを切り捨てる馬鹿企業があるらしい
どのみちソフト遊ぶのにオン認証いるんだっけか
どっち道、XBOXはゲームやるときにネット接続して短いチェックしないといけないからネット環境がない人は気を付けないと
ネットゴリ押しはDLCの為
③現実は非常である
しかもゲームすらできないねw
Windows8と同様に
ゴミ箱も同然だからな
デフォルトで「レンガ」 これがチカニシの支持するハードXboxOneだ!
成りすまし豚ダンマリw
買わないから関係ないんだろうけどwww
そういう人は切り捨てるってのがそにーやMSのやり方
WiiU安定だわ
さっきの記事は何故PS4がアクリルケースに8時間入っていた事を省いたんだ?
何なのこのブログ…
初めからレンガだなんて・・・
アップデートでギガパッチ要求されたら無理だが
まさかWiiU以上に問題外なハードになるとは思わなかったよ
ステマブログ
別になんちゃって次世代機なんて買う気ないけど、クソ仕様すぎんだろww
GE2初週30万本は間違いないな
累計もシリーズ記録は行けそうな推移か
おー700余裕で超えるのか 合算で40万超えるかもな
俺も買うか、、、、、DL版w
まあそんな人たちが箱1買うとは思えないけど
PSPの頃からやって来た事だね。
いねーよ
弱過ぎてアップデートに時間かかりすぎでしょ
アフィブログだから稼げれば何だって使う
常時接続はしない。何があるかわからん
だからネット繋ぐかどうかでカネの額が変わるGT5には正直腹立った
何もできない
何で?
wiiuの初回ギガパッチを知らんのか?
PS4はゲームできるだろw
現実問題としてオン環境無いユーザーは結構な割合でいるし、そういうユーザー切り捨てるバツイチって北米でも敗北確定じゃね?ってだけw
GEは当然としてCoDがここまで伸びてるとは驚いた
次統一機ドリキャス
これで完璧。
やっぱり初回認証あるんじゃね?
8GB中5GBもってかれるやつだろ?
それで企画通すんだから、馬鹿だわほんと・・・。
PS系ハードはゲームに最新のアップデーターが入ってることを知らないらしいねw
子「わぁいパパ大好き!」
父「なになに。アプデしろと書いてあるな…ウチはネットないし、ちょっと聞いてみよう。あの、うちネットないんですけどどうすれば?」
「 何 も で き な い 」
ネット環境作ってから箱1買えば良いだけだ
面倒ならPS4やWiiUにするしかない
てか出来なきゃ割れ対策だとか色々あるから確実に出来るだろうけど
箱1はそれを初回のみとはいえネット接続必須にしただけっていうか
そんな感じ?
契約によるだろうけど、パケット料とんでもないことになるんじゃ
CDMAであれwimaxであれ繋がらないところで電源を入れていると、すぐにバッテリーがなくなるのは誰でも知っているだろう
だから、家でも用があるときしかルータとモデムの電源は入れない
それが危機管理というものだろう
初回認証後は大丈夫だと思うけどその初回がネット必須でアプデしないとディスクを認証しない
ちょっと黙ってようね坊や。
PS4が優勢になるのは間違いないが、他社のFUDとネガキャンがうるさいね。
ゲームディスク内のアップデータもなし?
PCで落として別メディア経由とかも?
ゲームはアプデしなくてもできる
皆が皆ネット環境あるとでも思ってんの?
同じじゃねぇよw
> 何もできない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
↓
それを外すためにはオンラインでアップデートする必要がある
↓
ディスクはおそらく初期状態で認証しないからソフトによるアップデートは無理
マイクロソフトがコロコロ仕様変えたツケが回ってきてるだけです
豚は今頃泡吹いてんだろうなw
22時現在GE2尼ラン1位イエーwww
そういう事。
箱○から2400万台は確実に減るな
初期故障率低かったら更に1000万台減る、更に値段も高い
累計4000万台が妥当かな箱1は
意味わからん過ぎるだろそれ
ディスクインストールでネット接続不要
PS4は本体アクティベーションは無かったと思ったが
は?
PS4はネット繋がらなくてもゲーム出来るけどね情弱
なんかワロタ
ユーザー「えっ?」
MS「何もできない」
PSPですら、ディスクからアップデート出来るんだけど?
これだけPSPが普及してるのに、そんな事も知らないって事は
やはり、ゲームを一切やらずに営業妨害を繰り返してる証拠だ。
ゲハのゴミ共くらいだけだしネットあるから大丈夫じゃね
Unkoは任天堂以外ゲーム買わない情弱で
PS4はゲーム好きが買う
良い住み分けができてるね
まぁそういう層を完全に切り捨てたんだからしょうがないよね
そういう層は安いPS4を買うだろう
お前は何を言っているんだ・・・
ゲームはアプデしなくてもできるし、ゲームディスクの中に最新FWのデータが入っているから
ネットがなくてもアプデは可能。
なんでオン必須で非難集中したのか未だに理解できねえのかこのクズ企業は
その横には免許取らなくても乗れる車があったらみんなそっち選ぶよなw
さんざん予約とったあとで実は免許が必要ですって後出しは酷いだろ
PS3はもってる
何もできない
擁護してくれーッ!
ネット認証済ませないと何も出来ないって
いつもは発売前はどのゲームも18%offとかだと思うんだけど
車に免許証読み取る装置付けて強制的に動かせなくしてるだけだろ
アップデートデータが単体で配付されているから
どうしても家でネット繋げない場合はネットカフェとかいってダウンロードしてくればネット環境なくてもアップデートはできる。
すぐ出てくればカフェ利用代金も200円もかからんはずだ
捏造ばかりすんなよ。
PSPの頃からネット無くてもアップデート出来るわ。
PS4の場合も然り、アップデートしなくても出来るわ。
初回認証時にお金とられてしまいます
中古ソフトも同じです
予約数が多いと結構そうなる
今もできるよね…?
そんなにPS4に負けたいのかなw
スマホでネット使える様にしとけば十分なんて奴は腐るほどいるじゃん
S熱い~~
4熱い~~
ネット繋がっていない人なんていないでしょ…たぶん
って事
B「ネット繋げないとかPS4の良さが半分も味わえないぞ、まぁゲーム機だからゲームは普通に出来るだろうけど」
箱1「何もできない」
B「え?」
箱1「何もできない、アップデートしてくれ」
A「誰だお前」
_人人 人人 人人_
> 何もできない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
さすが、オフラインユーザーは360やれと切り捨てたクズ企業だけはあるな
箱1:アップデートできなければプレイ出来ない
WiiU:一人で遊ぶならマリオやベヨゼノがありゲームパッドで友達と楽しくプレイ出来る
俺はPS4買うからどうでもいいけどw
個人向けPC売り上げ減ってるからな
ネット環境ないひと少なくない
初回だけならオンでやらない人もPCのケーブル抜いてゲームに差しとけばいいんじゃない?
ネット回線そのものが家に無いけどゲームはやるって人は相当少ないんじゃ・・・
こんなんで吹いてしまった
何かの不具合でネット繋げなくなったとき、遊べないんだけどww
そういやその件であんだけサンドバッグにされたのに結局なんにも変わりゃしなかったんだよなw
ユーザーの声とはなんだったのか
軍人辺りは買うだろうけどPS4になるだろうなw
免許もあって車もあるんだけど車が未登録だから乗れない
みたいなもんだろ
何を言ってるんだ?
PS3ですら、ネット無くても遊べるし、アップデートもBDから出来る。
金持ちでよろしおすなあ
>WiiU:一人で遊ぶならマリオやベヨゼノがありゲームパッドで友達と楽しくプレイ出来る
違うだろ
WiiU:買わない方が楽しめる
ん、PS4はあってもWiiUの選択肢はないなw
詳細は判らんけど
そのディスク起動ですら認証による制限掛かってたらお手上げだな
一方PS4は発売前に熱暴走で死んでいた・・・
マジかよWiiUタダで貰って売ってくる!
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
工作員のFUDに通ずるね。
何もできない、アップデートしてくれ
マジかよWiiU無料配布だった
おかしいな俺の手元にないぞ?
オフラインできないとかめんどいからヤダなぁ
アップデートとは名ばかりのネット認証だったらお手上げだけどなw
Uはネットにつないで1時間のアップデートしないと何も出来んだろw
5000年から9000年の歴史もそのウリジナルに含まれるな。
返品してPS4買えば良いだけだ
どんどん突き進めばいいよ箱1は
安価合ってるかわからんがセンスあるな。
ワロタわwww
Will I be able to install system software update 1.50 via a USB drive?
Yes, you will be able to download the firmware to your PC and transfer it to PS4 using a USB memory stick. However, to use the USB method the first time you take PS4 out of the box and before installing system software update 1.50, you’ll need to enable safe mode. When PS4 is powered off, press and hold the Power Button for seven seconds to enter safe mode.
向こうの店員さんは大変だろうな
丁寧に説明せんと…あ、返品できるから問題ないかw
100時間じゃなかった?
更に、インストールするのに、より長い時間を要するとか。
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
周りの人に教えてあげよう
360がHDDにインストール+爆音が回避されたパッチのときネット回線なくて泣けたw
HDDだけ買ったら使えるようになったけどねwそのあとレッドリングと言うw和ゲーRPGラッシュのときで
ほぼ遊んだから良かったけどwまぁー今はネット必須の世の中だよね~バグ回避含めて・・
だなwwww
>>127
おう
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
日本で発売?MSみたいな神企業が黄色猿に媚びる理由がねーよバーカwww妄想でマス書いてろよクソ日本人wwwwwwwwwあとクソステ死は爆死する
わかっているのはバツイチが売り上げ落ちるの確実で、その分PS4に流れるかもねって事だけ
MS「何もできない。アップデートしてくれ」
○「ティビティビは使えるのか?」
MS「何もできない。アップデートしてくれ」
○「痴漢は?」
MS「薄らハゲ。アップデートしてくれ」
ネット繋げない奴は客じゃないってことだろ
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶぽよ
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ
ゲームソフトはDL版だけ、もうこれしかないだろ
ゲームを起動するのに個別のネット認証が必要だったかと
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
アップデートデータ入ってたのに
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
チカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカン
チカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカン
チカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカンチカンアカン
ほんとこれ。散々言ってたよな
NAS監視システム
怖くて使えん
ハゲのアップデートってアデランス行けってかwwwwwwwww
概要
他国のオリジナル文化を韓国風にアレンジして韓国起源説を唱えるところから来ている。
韓国は5000年とも9000年ともいわれる歴史があり、すべての人種・言語の始まりとされている。
したがってイエス・キリストも孔子も韓国人というトンデモ説まで飛び出している。
このように独自の歴史観、独自の価値観を持ち韓国にとって都合良く捏造した歴史・文化・模倣品を称してウリジナルと呼ぶ。
ほんとこれ
は?ジャッ.プタヒねよ!
自演乙
そういやスマフォの内データ部閲覧権限のこと考えるとそうなるのか箱一の認証関連って。
チカ君が下手に日本のちょっと露出が高い深夜アニメとか見たら、何故か怖い人が家に来るようになったりする可能性があるってことか……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
最初からオン繋げないなら360があるだろうって言ってなかったけか?
おーいw
ゴキブリ特大ブーメラン気をつけろよーw
自演乙
すまんな
BDが観れないだけ。
PCで十分なのは和ゲーもないXboneだよね
24時間365日安定供給なんて日本くらいなのに、その日本ハブ…
え?やる気あんの?(´・ω・`)
何も遊べないただの箱
遊びたいならネットに一度は繋げよ
こんなところでネガキャンしても意味ないよゴキブ李w
どうせ君たちはネットでネガキャンして買わないんだから関係ないでしょ
どうしてもアップデートしたいならwifiのあるところにテレビと箱持って行けゴミ
ネット無ければ
ただの箱
日本発売のはアプデ済みらしいけどね
ニシ「PS4もアップデート必須!ソニーはクソ」
もうこの二人で決着付ければいいじゃん
日本じゃあ確実に消費者庁に訴えられるな
ああだから日本の発売が遅れているのか・・・
ネットでネガキャンして買わないから関係ない、ねえ
自己紹介おっつおっつwww
そしたら状況は変わるのに。
子どもB「ドリキャスの方が面白いよな」
え?
結局オン必須w
できるけど?
結局オン必須・・・・
クソだったのね・・
これさ
・MSの認証サーバがぶっ壊れてる
・MSの認証サーバが長時間停電とかで止まってる
・MSの認証サーバがメンテで停止してる
・プロバイダがメンテや線交換で通信止まってる
と一切なんもできなくなるんだよね。新規の人は。
なに?スタバにコンセントとか一式持って行ってアプデすんの?
?
だれも箱1なんて買わないんだからそんなことする必要ないじゃん?
子どもA「ドリキャスなんてだっせーよな」
子どもB「プレステの方が面白いよな」
「何もできないよ」ってMSが言ってますがwww
そこからアップデートするとかも無理なのかね
心底どうでもいい存在になったから、悲報すら興味無くなったわw
そいつはアンカまともに打てない馬鹿だから相手しちゃ駄目よ。
>スタバにコンセントとか
ヒュー!出来るビジネスマンは違うねぇーw
結局「認証」しなきゃならんのだろう
すまぬ。アホをからかっただけだということで許してくれいw
アップデートのためネット接続が必須、だけじゃなくて、たぶん本体認証が必須
「ほとんどのこと」にゲームが含まれるのかどうか、果たして
でも現行機でもゲーム起動に最新ファームを要求されるからなあ
少なくともはちまに来るような連中は当然ネット環境が整ってるわなw
問題は世界規模で考えた場合、ネットのインフラが整ってない地域が多い
2割、3割がオフ専ユーザーなんてところもある
ま、売れる人や地域が限られるってだけやな
いや、>>336見るとアスペの可能性も…(´・ω・`)
これがクリアできなかったらMSの言うように何もできない
ライトニングの部屋が消え去ったり容量不足って言われてるんだよね
さっきから何度も出てるけど、ディスク起動するのにアップデートがいるんでしょ
オンライン無しでディスク起動できたらオンライン認証の意味がないしなw
HALOやってなかったから箱1では是非と思ってたんだけどPS4で出ませんかねw
チカ君「何もできない、アップデートしてくれ」
何もできない
どちらにしろ箱は買わないけど
FF13の、クソ箱DVD容量に合わせるためにコンテンツ削ったって話のことか?
おーい、箱○の存在忘れてるよー
それが確定したって話でもあるなこれ
つーか本体仕様書いてないしやる気ねえな日本MS
熱暴走して本体ぶっ壊れるってのも箱シリーズのお家芸ですなあ・・・
いや、そういった問題じゃない
アップデータは箱1でもディスクに入れられる
初回のネット認証しなければディスクのアップデートも不可仕様ってだけ
発売前の時点で既に面白いです
どうやら1時間前の記事はゴキ君の中では無かったことになったようだね
2年前まで僕もその内の1人でした(´・ω・`)
アンカまともに打ててない子さっきまでウリジナル連投してた子やで
触ったらアカン
ん?
ひょっとして熱がひたすら籠もるアクリルケースの中で連続稼働を続ければそりゃ温度も上がるだろうってやつの話?
まあ、豚の知能じゃ既に根拠が無くなってるのに捏造妄想でネガキャンするしかないのは知ってるけどさw
ニシ君「了解、WiUアップデート中・・・フリーズ!レンガ化で何もできなくなった」
ニシ君「アップデートすれば助ける事ができるって言ったやん、チカ君の嘘つき」
チカ君「アップデートするのは箱1の方なんだけど・・・」
こうですか?
アクリル板の密閉空間で連続稼働7時間だか8時間がうんたんのやつ言ってんの?原文ちゃんと読んだけぇ?
あ、もしかして発火がどうとか嘘捏造やっちゃったマズイ人ですか^^;
今度は海軍が射撃の的にしてくれるというのに!
そんな中で半日も連続稼働してりゃ熱でエラーも出て当然のこと
その程度の単純なことも分からないから豚って言われてるってのに気付かないんだよなあ
豚だから
実際自分がその場面に立ち会った時心臓に悪いよな
もしネットに繋いでない環境だったとしたらマジで金をドブに捨てたことになる
ネット設備も高くつくんだから
まぁアプデもPS3と同じやり方でしょ
箱1のロンチ国でネット環境が整ってないユーザーが騒ぎそうだよな
購入時にネットが無いと全く遊べないって説明が無かったとか、一悶着ありそう
まあ、少しすれば平常に戻るんだろうけね
ネット普及率高いという意味でも、Oneが存在感なさすぎて誰も買わないという意味でも
スマホだけでいいわって人多いもの、3G回線でようやるわと思うが
ロンチ時に致命的なダメージを受けてそのまま沈みそうだけどな。犬箱
いやもう既に沈んでるか
仕様に、?て部分が
俺が金出して買った、俺のものなのに
鯖の都合だの何だの、他人の都合で振り回されてたまるかっての
いやPS4と同じで出来ないと思う
大したものだね
完全に忘れてたが確かに言ってたなwwwww
XB1はBDドライブ搭載だけどBDの映像タイトルに対応って話は出てなかったような気がする
再生できるんだっけ?
windows???
ちゃんと買ってもカックラキンするに決まってんだろ
電話とかネット認証とかしてらんね。
そういや、XB1用の周辺機器として使えるXbox360mini?って話はどうなったんだっけ?
PS4は当然再生できるけど?
初回ネットに繋がないと無理だったはずじゃ?
はちま豚は何言ってんだ・・・
日本は世界でもトップクラスのネット普及率なのを知らんのか
海外ではネット回線が無い所なんて普通にあるわ・・・
それCDだかMP3だかじゃないっけ?
360HDD無しモデルと、60MBくらいのメモリーユニット買ったのよ
MS「300MBくらいのアプデするわ。アプデしないとオン打ち切りな?」
俺「あんたんとこの製品だけど、容量足らんやん」
MS「HDD(超高い)買ってくれや」
俺「いや、アプで止めるかHDD配るかどっちかせーよ」
MS「HDD自腹で買えや」(無限ループ)
サポートで初めてキレそうになった。流石にこんなアホな話あるかと
バッカみてえ
あるある
>MS「何もない。アッ」
日本で発売されるのはアップデート済み版
箱○用の4GBメモカ出る前の64MBの極小メモカかw
発売…されるのか?
流れ的にPS4の話のようだが
日本(端までは知らないけど)の環境なら引越しした時と持ち込みで遊ぶ場合以外は大体機能するだろうし
理想は最新のソフトにアップデートデータを入れておいてくれたりUSB接続などで他で取得したデータでアップデート出来てローカル環境での利用を想定してあり本体寿命まで半永久的にほぼ全てが機能する事だが
色々とブレてるけど箱にも頑張ってもらいたいわ
今だって純正HDD250GBを1万で売ってるじゃん・・・
純正しか接続できないし
ディスクにそのゲームプレイするのに必要なシステムバージョン入れとけよw
まじかよこれw
ひどすぎるだろ
箱○用の120GBとかのHDD買って封印破って500GBのHDDに入れ替えても120GBしか使えないんだぜw
土人以外には関係ないというのに
システムのバージョンの問題じゃない
初回認証しないとアップデート不可ってだけだ
ディスクに入れても初回認証してない場合はアップデートできない
MSも言ってたろ
初回だけは必ずネットに接続してくれってさ
今はスマホやタブレットでPCの代わりが殆どできるからネット回線無くても困らないかもしれない
むしろ無い方がトレンドかも
だからオレは絶対に買わない
全くアップデートできないって状態になったら
「初日だから仕方ない」なんて言い訳は通らんぞ
それって BD全般の著作権保護技術のキーを新たにもらわないと再生できないってやつじゃ?
PC用BD再生ソフトとかBDデッキとかでも必要だったような
ネット回線繋がってない人は泣くしかないのか!なんて叩きも、ネットすら繋げられない環境な時点で次世代機はやめとけって感じがする…
ヨーロッパやアジアの貧乏国はもっと下がるわな
携帯機みたいにwifiスポットやテザリングでなんとかなるわけでもないし
常時インターネット接続不要 24時間ごとのオンラインチェック廃止されてるので安心だな
ただし初回のネット認証をしなければオフで遊べないってだけ
つまり一度はネットに繋がないとただの箱
それでMSが困らないならいいんじゃないの
ネット無くても出来るって言ってたチカニシ息してるー?
貧乏だからゲーム機買って余暇に当てるつもり・・・ッて言うのまだ居るだろ?
ロボット乗り込んで戦おうってやつの家にネット環境がないというのはあり得ないわ
次世代機じゃなくて2DSでも買っとけって思うわ・・・
つーか任天堂はもうそういう層を狙って細々と生きていくしかないよな
なんで客にそこまで負担をかけさせるのか
自分さえよければそれでいいと言うクズヤローなんだろうな
MS+ネット=スパイ
なんだよ
それくらい分かれ馬鹿
いつもの言われて悔しかったシリーズですねw
分かりますw
マリオ、ドンキー、カービィ、レイマン、ソニック
オンラインタイトルが遊びたい人はXBOXで住み分けできるしな
タイタンフォール、CoD、バトルフィールド
ネット接続必須はまあいいけど、本体認証必須ってのは何か違う気がする
北米ですら既存ユーザーの2割は切り捨て
世界規模で見たら全体の3割は切り捨て対象になる
一方でPS4はネットインフラが不十分な地域にもバンバン売る気だからな
GKならソニーと違う方針なわけないやん
ディスクで認証できるよ
電話で連絡すれば認証ディスクを送ってくれる(PS4: The Ultimate FAQより)
あ、360なら出来るよwwww原始人でもwwwww
ネット環境が無いから叩いてるんじゃなくて
買ってもすぐゲームが出来ないから叩いてるんだろ?
そんなことも分からないのか
はい馬鹿発見
ブーメランって何?まさかPS4もオンライン認証しなきゃゲーム遊べないとか捏造でもすんの?
PCですらネットに繋がなくても起動出来るんですけど
3DSでさえバグ対策にアップデートは必要な場合が多い
バツイチがバカにされてんのは「必要」じゃなくて「必須」にしたせいでユーザー切り捨ててるとこ
オフで360をバリバリ遊べる原始人って
どんだけ発達した原始人なんだ
それはつまり超原始人と言えるのではないだろうか
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
いるとしたらあきらめろ それだけ
これ、俺的には今年一番の流行語決定だわw
やったねブーちゃん
諦めてPS4を選ぶアメリカ人が多いみたいだね
箱1ネットに繋がないと遊べない次世代機
PS4ネットに繋がなくても遊べる次世代機
選択肢があるなら遊ぶのに問題ない方を選ぶだけだな
そうなると最低2割は流れてしまうんだけどね
訴訟大国やばいんじゃね
PS3やXbox360のネット接続率は6~7割しかないぞ?
これ実質必須だろ
1、仕方ないので箱1からネットに繋げる環境を整える
2、繋がなくても遊べるPS4に移行する
3、箱信者としてPSは我慢ならないのでゲームを卒業する
PCでネット使ってるからってそいつらがゲーム機に回線つなぐかどうかは別
ネットの設定は回線工事のときに業者にやってもらって
自分ではルータの使い方すらよく知らんとかいう人間も結構いるからね
ま、そもそも日本人で箱1買うような人間はかなりのマニアだろうから心配いらないかもしれないが
だから痴漢も日本での発売日も決まってないのに、「オレは輸入して買う」って宣言できない状態w
子供だったら親が接続させないとかあるかもしれないが
大人だったらモバイルWifiでも何でもありだし繋がない理由はあっても繋げない理由はないと思うがなぁ
老人は流石に無理かもしれんが
少なくとも光回線整ってる環境のやつには問題のない話
つながってない奴の心配するのか?ユーザーがw
MSがそうしたなら別にいいじゃん PS4が売れてもそいつらがネット対戦できないわけで
直接ユーザー数で影響出るのはメーカー側だけ
光回線整ってない環境がアメリカなんだよなあ
で、お前はそのアメリカから書き込んでるのか?ネカフェかどっかで
聞こえなかったか?
何もできない
クソ箱
言われるんだよ。
べ、別に必須なんかじゃないんだからね。
繋がないと使えないだけなんだから!
ここで叩いてる奴はネット環境ないの?
もしくはネットの繋ぎ方もわからないの?
その上で X1買うつもりだったの?
それなら可愛そうだ
それ以外のやつにはかんけーねーだろw
箱記事だから叩いてるだけにしか見えないな これがPS4ならどうなってるか見てみたいわwはちま
日本だから関係ないって話しにして、必死にフォローしてるのバレバレ
そこまでしてバツイチ買ってくれる事を期待するの?
スマホあれば電話もネットも出来る。
パソコンが要らなくなって来たこのご時世。
ネットの普及率もスマホ込みなら、バツイチの為に何千円何万円も掛けてくれるかよ。
でもバツイチが売れないってことはサードに見切りつけられてしまう可能性あるってことだしねw
なんでネットに繋がなきゃいけないの?
オンラインない人はゲームするなって、随分だね
これネット環境無しで書き込めるの?w
頭が悪いな。
そもそもPS4には関係ないから叩いてる。
バツイチWiiU棚にあげて叩くお前らとは違うのw
はあ?
都合良すぎんだろ。
PS4の記事だと、出てきたらややこしくなるからウザいとか言っといて、Oneの記事で出てこないと逃げてる扱いとかさぁ。何がしたいのかと。
それでいて、これは俺は別に良いと思うって昨日もコメ欄で書いた話であってさ。今更どうこう言うつもりも無いんだよね。
ホント、好き放題言ってくれるよね。俺もここに常に書き込んでる程、暇でも無いんだよね。まぁ、暇では有るけどw
スマホで書き込んでるのも沢山いるだろ
それ、自分もアメリカから書き込まないと発言権なくなるぞw
暇なのにバツイチの時だけモンク言ってないって事になるぞ?
都合よ過ぎるw
え?何で?
アメリカは環境が整ってない、とか言った奴に対して、お前はアメリカから書き込んでるのか?って聞くには、そいつがアメリカに居ないといけないの?おかしくね?
アメリカは~とか言ってる奴がそれだけ言うからには、それなりの立場でないとおかしいのは分かるけど、聞く方がアメリカの事を知ってないといけないというのは違うよね。それを証明するのは、アメリカでは~とか言ってる奴だろうに。
全く、お前の言ってる事が意味分からんわ。横からだけどさ。
ちがうよ おばかちゃん
ネットにゲーム機繋げないやつもいるってどこかに書いてたろ PCの設定とかやってもらってルーターとかわけわかんねってやつ
そう言う奴が吠えてるならわかるって意味だよ
で、お前はどーなの? かんけーねーだろw 繋げないやつの心配か?
は?意味分からん。
池沼相手にしてる時間も勿体無いから、一生言ってろ。じゃあな。
ホント、PSだけが好きな奴って碌なのが居ないわ。気持ち悪。
フォローありがとうw495だが
うん、こういうことも理解できないやつ多いよね、、、全く
暇じゃないと言いつつ、わざわざ500もあるコメントを流し読みして
その中から自身についてのコメを発見までして
つまり常に書き込んでる訳ではないが、常に監視はしてた訳だ
やっぱり暇なんじゃん
なんだ、、、こんなやつばっかりなのか、同一人物なのか、、、
その上でX1買いたいやつ だろ そいつらは、、、、
じゃあ 俺の書いた 可愛そうだ に含まれてますが、、、、
はぁ、、、
ADSLも光も要らんと
如何にもバカなガキの理屈だなwwww
P S 4 の 予 約 を キ ャ ン セ ル し て き た 俺 は 、 勝 ち 組 ! !
めんどくさいからもういいけどさ、、、w
論点は「アメリカのネット繋げないやつの心配か?」
だろ
これで分からないならもいいよ(´∀`)
論点が意味不明ですが
日本語でどうぞ
torneでTV見れないとネガキャン開始し
状況を問い詰められたらさ
アンテナが無いとTV見れないなんて詐欺とか言い出すマジキチ
論点は「ネット環境がない人をハブにするゲーム機、それに対して何もフォローしないメーカー」
すり替えるなよwww
少なくともウチのオカンとかは超絶機械音痴だから無理だねw
まぁオカンもう50代だしゲームやるような人間でもないけど
でも若い世代でもつなぎ方知らない奴は普通にいると思うな
チカニシはPS4が中古禁止っていう噂でたときに叩きまくってたんですねえ
どんだけ文盲だよwww
主語と述語どこだよwww
名詞にか?ついてるだけなんだがwww
横だけどさ、これをくだらないと言うなら
ちょっと前のPS4熱暴走の記事で暴れてる連中にも同じこと言ってきてよw
お前らはいちいち家庭でゲームするのにゲーム機を小さな箱に密閉して遊ぶの?って
そんな限定的な状況でしか起こらない熱暴走を心配するの?ってさw
まぁお前は暴れてた側かもしれんがww
ネットを通じたユーザーの管理が目的だからだろ
ユーザーの立場での利益とか知ったこっちゃない、それがMSという会社だ
先日のauの「スマホ買い替え時にタブレットを売りつけられた」的な内容の記事を読むと爆笑出来るぜ
そんなもんはPCやスマホ、タブレットだけで十分って人は多い
しかも底品質 底スペック 企業モラル最低のとこの商品なんて誰が買うんだ?
宗教はいってないと無理やなw
常時接続&定期接続確認の廃止に伴いDRMもお蔵入り
初回認証必須だけ残った形だ
叩かれてブレなければ将来性はまだあったと思うんだけどな
常時接続を前提としたDRMの商業的メリットは消えて
無意味なオン必須のデメリットだけが残ったという最悪の形だ
DL販売オンリーにすれば全て済む話だよ
まぁ買う気はないから余計な心配ではあるが。
横だが最大で50GBくらいあるBDソフトをDLオンリーって地獄なんじゃ・・・
次世代の40GB~50GBの大容量をDLオンリーね
ネット接続必須&高速回線必須になり、低速回線ユーザーも切り捨て
さらにパケ無しで小売りも扱うメリット無し
そうなればハードも公式直販オンリー
市場規模も大幅減だな
高速回線必須であるならば、クラウドにした方が将来性がある
ならばハードも不要であるな、無限のクラウドで解決だって話になる訳だ
商売的にそれじゃ済まないから、
あれやこれや工夫しようとしてんじゃん
もしかして、この前PS4はネットがないと色々機能が制限されるとかいう虚言を喚いてたのって、箱ではネットないとアップデート出来ないってのが当たり前だからか?
まあねw
でも、割れ対策やユーザー管理云々ってことを実現するなら一番確実
そうしないのは、これまで通りディスク製造委託費の儲けを維持し、小売の顔色伺い、中古市場からもピンハネして儲けようとしたからでw
原始人かよ
MSのFADやステマがなりふり構わなくなってきたよねぇ…
正直箱事業にはそこまで執着する必要なさそうなんだけどなぁ。サーフェスに力入れればいいんじゃないかと
それにしても「アメリカのネットつなげない奴の心配」したら悪いのかね?
いやまあ、別に大して心配はしてないんだがw、
ゲームに関連することだから話題にしてるだけだろ?
ゲームブログだろがここはw
常時接続して、TV配信までしようとしてたんだぞ?
はなから低回線ユーザーなんて切り捨ててるよ
はっきりいって、自分の痛みを伴なわずにユーザーばかりに不利益を押し付けてるだで
工夫だなんて言えないよ
・インターネット接続が必須となるのは,Xbox Oneのシステムセットアップ時のみ
システムセットアップをしないとアップデートはできない
アップデートファイルの問題じゃない
ネットに接続しないとシステムのセットアップが出来ないから
ディスクに入れてもアップデートできないってだけ
ネット接続必須のシステムセットアップが一度完了すれば、
ディスクからアップデートできるようになる
でもソフトを新しく買うたびに一度認証しないとそのソフトもプレイできないんでしょ?
責任とれよ
俺の流行語大賞は「お前が知る必要はない」だなwwww
社内でこんなこと言われたら拳で殴るわwww
アクティベーションも当然IP見るだろうし何か問題あったら即BANだもんなw
こりゃ個人輸入は大冒険だわwww
暇なのに記事選ぶのかよwwwww
10年後は遊べる保障何もないな。
ファミコン、メガドラ、PS1、だって今でも起動出来るというのに。
ちょっと前にネット接続しなくても遊べるよ的な事言ってなかったか?
ソフトごとの初回認証なら割れ対策ってことで理解できるんだが
ハードの初回のみネット接続必須ってネット環境がないユーザーを切り捨ててるだけにしかならないと思うんだが・・・
どのゲームも初回認証必要だった気がする
興味ないからうろ覚えだけど
そう、切捨てが目的
ネットに接続して常時個人情報を送ってくれるユーザーのみが顧客として認められる
MSの上から目線が良くわかるでしょ?
無線にしてない人とか
いっぱいいるだろうに
自分の部屋で使えない人とか
出て来るんじゃないの?
ブロードバンド環境が無い所で、今世代、次世代機を所有する意味なんて無いだろ?
じゃあなんで24時間毎のネット認証を撤回したの?
MS自体が撤回仕様変更せざる負えないくらい海外で苦情でたってことの証明なのにな
劣勢に立たされかねないからでない?
あと援護しているおぼえも無いが、自動的にPS派閥、箱派閥とでしか認識出来ないのってどうなの?
対人マルチをウザいと思う事がそんなに変かね?
コンピューターゲームの最大のメリットは、「機械が相手をしてくれる」事だと思うがねえ。
正確には、ソフトの製作者によるルールやアルゴリズムが相手な訳だが。
通信で遠隔地の相手とゲームを楽しめるのは技術の進歩によるメリットではあるが、対人戦には人を相手にする煩わしさも付きまとう。
そもそも人を相手にするなら、気楽に友人と対面で娯楽に興じる方が楽しいだろうしな。
24時間、認証はおかしいと思うが
ソフトのアップデートが出来ないと困るでしょう?
コメ583だが
マルチプレイするかどうかは、任意でしょ
気分が乗らない時にはボット相手でかまわないよ
別にpsのやり方でも構わんよねえ。
オンラインでも出来る方が便利なのは事実だけど。
ユーザー切り捨てのメリットは何だろうね···?
SCEでもそうだと思うけど、最低限のサービスをもってプレイしてほしいという思いはあると思う
あれ?この前箱一フラゲしてネットも開通してアプデもやってたよね?結果垢バンされた記事w
不思議wもしかしてその後サーバー落としたんすか?それともやっぱりフラゲはMSの仕込みっすか??ww
横だが
>>579はMS自身が方針転換せざるを得なくなったことが、次世代機をオフラインで遊びたいというユーザーの声が多いという証明だろってことを言いたいんだろ
擁護とか派閥とか言ってないのに急に言い出してどうしたの?
関係ない話題にあえて触れるのは心当たりがあるからじゃないの?
この記事の要点は「MSがかなりの数の
ユーザー切り捨てた」って事と「結果アメリカでも売り上げ落ちる」って話
ブロードバンドユーザーしか受け付けない代わりにブロードバンドユーザーには最高のサービスを提供するって言い切れば良かっただろ
それが出来なくて逃げたならネットがないユーザーを考慮したサービスにしないとダメだろ
中途半端なんだよ
全ての対応が
クソ箱自体パソコンの劣化版なんだしそれで何の問題もないはずなんだけど
マジでこう思ってる所がはちまの気持ち悪さ。
PS4の方はしなくても動かす事は出来るだろ
それも出来ないのかよ
初回ネット認証必須だからなあ。
PSだったら、ソフトにそのソフトの完成時点での最新のバージョンアップデータを仕込むんだが、箱1の場合は、認証が目的だからその手は使えない。
マジでネット回線無いと何も出来ないただの箱。
その分の独自のユーザーメリットがあれば納得するんだが、全て、PS4でも享受できる物ばかり。
Play-Gate(買ってきてもネット認証しないと起動不可、2年で廃止)並なんか
2004年のハードかよ、エ.ロ.ゲ技術屋並とかすげいね
突貫工事でセキュリティーホールは多そうだし
オフユーザー蔑ろにし過ぎでワロエナイ。
そういうゲーム機って思えば問題ないじゃろ
ネット環境がなくてFF14買う人はいない それと同じこと
ちゃんと店員が説明すればよろし
>そもそもハードを持つ意味なんてユーザーが決めることであって、ブロードバンドないならゲーム機持つ意味ないから切り捨ててOKなんてメーカー側の勝手な押し付けだろ
ユーザーには買う買わない選べるんだからいいんじゃない?
メーカー側の押し付けとかどんなクレーマーだよ
無線ルータヤマダ電機で2000円で買えるから買ってこい
日本じゃ繋げないとかないわーですむけど売らねーし
>主力が北米ってことを考えるとこれはあんまり良くないね
北米のXBOX-LIVEの充実ぶりを見ればネット回線重視で当たり前な気もするけど
ネット回線なければ箱○やればいいんだから別にいいじゃないか?
ネット回線もない超貧乏な家なら499ドルの箱1自体を買わない気がする
それは「周知を徹底」してこそ言える話だろ
「ネットに繋がなければソフトも起動できません」
これを知らされずソフト買ったらそりゃクレームも出すわ
全然関係ねーよ
なんでかつてない限定された条件を当たり前のものとして話をしなきゃならんのか、
自分らでもおかしい、こりゃごり押しだって分かってんでしょ?
未だかつて「オフ専でプレイが出来ない据置ハード」なんてものは存在しないし、
オンなんて繋げずにソフト起動出来る事こそが当たり前なんだぞ
>それは「周知を徹底」してこそ言える話だろ
元々「一日一回のネット認証必須」を打ち出してたマシンなんだから「周知」はしてるようなもんだろさ
あとは店員が確認するか売り場のポップで書けばいいことだろ
それにネット回線とTVのあるところに数kgの箱1持って行ってアップデートすればいいんだから永久に遊べないわけじゃないだろw
どんだけクレーマーよ
「当たり前」は時代とともに移り変わっていってるのに何を言ってるの?この時代遅れさんは?
>未だかつて「オフ専でプレイが出来ない据置ハード」なんてものは存在しないし、
つ 「OUYA」「G-cluster」
存在しないんだ へーw
どんだけお優しいんだよw
米痴漢サイトのアンケートですら、買う言うやつは少ない
こんなアホな仕様、擁護すんのは社員ですら無理だろw
ってかこれ結局MSDRM諦めてないってことなんじゃ
次世代機の割には、ネット無しでは無力
現実をみたか
オンゲーは結局買わなかったわ