Shuhei Yoshida on PS4 Overheating, Supporting the PS3 for a “Long Time” After PS4 Launch; Play Memories not at PS4 Launch
http://www.playstationlifestyle.net/2013/11/08/shuhei-yoshida-on-ps4-overheating-supporting-the-ps3-for-a-long-time-after-ps4-launch-play-memories-not-at-ps4-launch/
以下、記事内容を要約。誤訳等ありましたらコメント欄で指摘ください
・吉田修平氏がツイッターでたくさんの人々の質問に回答
・プレイステーション4はIRセンサーを備えていないので、市販のリモコンは使えない
・写真アプリ(例えばPlay Memoriesなど)は、PS4ロンチ時点で利用できない
・PS4が出ても、PS3ゲームやオンラインサーバーはサポートを続けるよ
・PS4はどれくらいプレイするとオーバーヒートやフレーム落ちが始まるの?という質問に対し「起こらないよ。君が風通しの悪い小さな箱に入れなければね」
・ボイスコマンドはアプリでも利用できる?という質問に対し「たぶん、出来ると思う」
・HDDの交換をしてもPS4の保証は無効にならないよ
・吉田修平氏は、2つのプラチナトロフィーを持っていて、トロフィーレベルは13
関連
【ゲームイベントでPS4版『バトルフィールド4』をプレイ中、本体がオーバーヒートしてブルースクリーンが発生】
PS4は普通に使ってる限りは大丈夫!
これで一安心だね
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 931
Amazonで詳しく見る
こんな偏見サイトよりゲーム好き学級新聞に行こうぜ
ゲハまとめなら一番中立で良いと思う
パターンっつーか元記事にまんま書いてあった
まーた任天堂信者という性犯罪者が人様に迷惑かけたのか
とはいえどんなハード・どんなPCでもエラーはつきものなので100%は無いだろうが
前に出た熱暴走の記事だって
「密閉されたケースを開けたら直ぐに元通りになった」って記事だったし
本当に熱暴走だったら直ぐになおらねーよ
火消し?
SONYに訴えられろ
これサイキョ!HDD買っとくか
朝9時から夕方5時まで
密閉されたアクリルケースでPS4を稼働してたら
「PS4が熱くなっています。電源をオフにするか、スタンバイ状態で待機してください」と警告してくれた。
以上。
はちまは訴えられればいいんだよ
何を熱暴走してるんだ君は。
話しあいて欲しいんか?w
ソニーもいい加減チカニシ訴えれば良いのにな(´・ω・`)
周りの空気自体が熱くなってる状況じゃ冷却のしようがねぇし
この人は箱もWiiUも3DSもプレイしてるぞ
だいたいSCEJAが開発してもいねえハードについて何語っちゃってんだ
散々叩いてたチカニシ涙目w
それより
>HDDの交換をしてもPS4の保証は無効にならないよ
これは何気に朗報だな
こんなサイトがソニー寄りとか言われてるんだからギャグもいいとこ
PS4はその8倍なんだろ?やべぇな
地味に朗報。PS3と同じだけど、改めて保証されるのは重要よね
吉田さん、プラチナ2つしか持ってないのか・・・意外
トロフィーレベルは結構高いのに
んなもん、PS3でもそうだよ。
当たり前の話
え?当たり前じゃないハードがあるの?
PS3から換装ありきだもの
ほーーーーら怒られたwwwww
通報済みだから釈明しても
手遅れ
WWSの吉Pに何言ってんの?
会場のセットの中に入れたよ
前は下の棚とか、イベントだからしょうがないじゃん
SSDに換装してるPS3を修理に出しても無料で修理してくれたしw
プレイしてる本数が多いんだろうか
日本じゃ売れないなw
屋外でもできるWiiU一択やん?
バカですか?
吉田氏はSCEJAじゃなくてWWSの会長だけど
冷却効率は落ちるから部屋は綺麗にしとけよ
別にPS4に限った話じゃないけどさw
何も知らなきゃ黙ってろよw
この人はワールドワイドスタジオ代表だぞ
どうせ日本では2月なんだ、その間に海外の連中にじっくり人柱になってもらおうぜ
もし頻繁に熱でエラー吐いたとしても2月までには何とかなってるでしょ
風通しの悪い小さな箱に入ってるって書いてあっただろう?
こんな簡単な言語も解らないのかい?
(U)を屋外に設置するのか
へー(棒)
Will I be able to install system software update 1.50 via a USB drive?
Yes, you will be able to download the firmware to your PC and transfer it to PS4 using a USB memory stick. However, to use the USB method the first time you take PS4 out of the box and before installing system software update 1.50, you’ll need to enable safe mode. When PS4 is powered off, press and hold the Power Button for seven seconds to enter safe mode.
作業(例えば龍が如くの全飲食制覇とか)を強いられるゲームばっかだから
俺もあんまり気にしてないな そんな時間あるなら次のゲームやる
PS2で学んだよ……
いや・・・PS3でも出来るから・・・
前の記事のコメほとんど見てないんだね…馬鹿すぎ
特にトロフィー気にしなければこれくらいに収まるもんなのかね?
ワールド?こんなのが?
ますます終わってんな
顔も朝鮮臭いし
ここの連中を健全なサイトに行かせてはいけない
俺もプラチナ取りやすいゲームしか取ってないな
マルチエンディングで全ED見たら取れる程度のとか
最近だとデモンゲイズは取るの簡単だった
つ鏡
ここにも馬鹿な豚が一匹…
有り得ないw
割ってくださいと言ってる様なものじゃねえかw
お前の意味不明な叩き方が終わってるよ
HDDの交換をしてもPS4の保証は無効にならないよ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
個人を中傷しちゃったよw
>>69
PS3もできなかったっけ?
勝った!
まぁ割れないんだけどね
PS3も一瞬割れたけど、それで何かできるようになったってわけでもなかったし
PS2のファン壊れたときは除くけど
当たり前だろ現世代機だって密封された箱の中に入れられたらそら熱暴走するだろうしPCだってなんだってそうだよ
鏡無くても、>>76のモニターはグレアパネルだから、かなり写り混みがするんだよ。
そこまでやる時間がなかなか無いだろ。LV13でプラチナ2つって、ポジション考えたら充分凄いと
思うわ。それに、この人複垢持ちだしね
俺PS3はTVラックに入れてガラスの開閉扉閉めて保管してるんだよね
流石に使用時はガラス戸開けてるけどPS4は駄目かもしれんな、場所考えなきゃ
豚ちゃんは発熱量が大きいゲーム機やPC使ったことないから判らないんだろうなw
何の心配もしてないわ
じゃ出る前に買っといたほうがいいかも、後では絶対高くなるもん
少なくとも1TBはね、外で8TBも搭載すれば最強
知ってた
やっぱりPS4はゴミだな
チカニシ顔面オーバーヒートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのってな、それこそクラッシュのローカライズの時代から取り仕切ってるんだから
必死なニシ豚ご愁傷様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スライクーパー1と2かな?
俺が持ってるプラチナトロフィーはその2つぐらい
ダクソで強制イベント以外一度も死なずにクリアとかそんなので取れるようにしろ
この部分だけオレと全く一緒や
やめとけ
仮に熱暴走しなくても確実に機器寿命を縮める
言うだけならタダだけど後で手痛いしっぺ返し食らわないといいけどな
ま、とりあえず人柱頑張れやゴキブリw
暇人でレベル高いのは当たり前。俺みたいな。それでも18くらいだけどね
ノートPC用の冷却ファンを下に敷くとか
あーあ
吉田の外見叩いてるということは
PS4で叩ける部分がなくなって悔しさのあまりに
外見の話をしちゃったのかな?
社会のゴミのお前とは比べ物にならないわ
外はまず間違いなくゲームには使えないぞ
ダンボールでも良いからwiiu入れてやってみろよ
まぁ持ってないから無駄か
いかに、ぶーちゃんがゲームやらないか
手に取るように分かるね。
は?長すぎだろ
居座り老害じゃねえか
チカニシには常識は通用しないとはいえいちいちこんなこと説明しなきゃならんとはな
今の強力なWWSファースト群を確立した立役者だからなあ
飄々としてるけどクッソ有能
ブーちゃん、小さな箱に住んでるんだって?wwww
PS3(80GBのタイプ)稼動しても大丈夫だったから
PS4も大丈夫だろ
12畳に20畳用の200Vエアコン付けてるから
今年の夏も寒い位冷えてた俺の部屋で使ってみるわ
WWSの人でSCEJAの人じゃねぇよw
Uんこを小さい箱に入れて起動してみろよ
そっこうでイカれるからよ
WiiUの廃熱はめちゃくちゃ優れてるからそんな心配いらないんだよww
ソニーみたいな技術力低い所の信者さんは大変だなw
最近のHDDレコとかそれなりに排熱があるしあれは今の時代にそぐわない
そんなに韓国の者にしたいか?
いくら韓国に何も無いかたって、横取りは良くないぞ☆
片付けないで窓とかを閉めたらな、あるいは窓すらない欠陥住宅
ゲストハウス住みならゲームすんな、働け!
あれを覆す説明になってない
というか、密閉するってことはコンピュータからファンを取り除いて動かすのと等しいな
ラックの中じゃなく縦置きでどっかスペース作れんの?
あのちっさなヒートシンクで廃熱優れてる?
光学ドライブの廃熱吸い込んで素人目にも効率クソ悪いだろ
ソニーにオーバーヒートしたとサポート求めたらお前が悪いって言われそう
最悪だな
テレビ台の棚がガラス戸付きだったけど、めんどくさくて取り付けなかったわ
排熱考えたら付けない方がいいし
でも吉Pみたいに北米発売日にWiiU買って
日本発売日にも買っちゃう程のゲーム好きじゃねぇなw
金庫の中だと熱がこもるから日本だとPS4は終わりだわ・・・
PS3が問題無けりゃ特に気にする必要ないぞ?
発熱量が全然違うし
別にずっとトップだった訳じゃねぇよw
この人の前がフィル・ハリソンだった。
本名は百済木だっけ?
TVラックって大概背面解放か穴空いてない?
(U)の低性能っぷりだったら発熱少ないからなあ・・・
CPUもGPUもポンコツだから
ゲームイベントでPS4版『バトルフィールド4』をプレイ中、本体がオーバーヒートしてブルースクリーンが発生
熱は知らんがユーザーがレンガ化動画たっくさんうpってたけどなwwwwwwレンガてwww
あと個人を中傷しちゃったねキミ。うぷぷ。
まだ懲りないのか神風動画ロリゲッターおじさんの水崎淳平よ。
外は保存用でしょ
戦国BASARA4、龍が如く維新、ダークソウル2、戦国無双4、初音ミクDiva F 2nd、影牢、Jスターズ、
MGS5、Minecraft、キングダムハーツHD2.5、キングダムハーツ3、FF15
これ全部Wii Unkoじゃできないみたいだからなぁいらねぇわ(^_^)
真夏に据え置きやらPC付けると暑くなるからエアコンぐらい入れるわw
なんで急にミヤポンの話をするの?
排熱が優れてる訳じゃない。消費電力=発熱を抑えてるだけだ。困った事にお蔭で性能も抑える
羽目になってるんだがなw
ダイジョブカ?w
任天堂に技術力があったら放熱実験2000回とか馬鹿やってないってw
あれ見てみんな任天堂の低技術力に笑ってたぞw
チップから高熱出す高性能コンピュータ置いたらオーバーヒートするのは常識なんだぞ
いい加減人間としての常識を身につけろよ
エアフローって分かる?
ミヤホンは後継者育成に力を注いでんだよ、老害とは違う
無知は喋んな馬鹿
で?マリオ、ゼルダ、wiiスポーツできるの?
全然関係ない記事でブタガーブタガー言ってる辺り
知恵遅れパン.ツゴキブ李の必死さが伺えるw
もう少し考えて条件設定しろよとw
保存ったって何を?
それ以来ゲームハードもPCも通気性には気を使うようになった
あれを覆す説明になってない
WiiUの場合は消費電力低すぎて処理能力が足引っ張られて
現行機以下の性能になっちゃっただけじゃん
どこぞの朝.鮮企業のWiなんたらとはわけが違うだろうな
建築基準法か何かで窓がない部屋を居住用にしちゃいけないって規則があるらしい
なんかVitaソフトはプラチナ取り易いのが多い気がする
間に改行を挟んでまでハッタリかますあたりが
必死すぎて怖いです
まともにエアフロー考えてたらあんな配置にしねぇよw
ソースは?
俺が知ってるのはフランスのTV放送の中でそれが起こって
アクリルケースをあけてるシーンがあったけど
それとは違うんだろうからソースがあるんだろ?
日本人ならそんな例えはしないから豚は韓国人だなw
性犯罪者のお前が言うな
起こらないよ
君が任天堂信者じゃなければね
ふたばやゲハがまともってわかんだね
WiiUンコは壊れたらゲーム買い直し
いまだにその方法でPS3は割れてないんだけどな
単純に温度で、蒸し暑さは関係ないだろw
そもそもWiiUの低性能ならエアフローなんか考えなくても熱暴走なんかしないだろw
最初のページ辺りにね。
ながら作業が出来るのが大きいな
俺もvitaが15個くらいで、PS3が10個くらいだな
あれを覆す説明になってない
PS4ならもっと楽勝だろ
和ゲーも出ないマルチ劣化低性能Xboneを買うことはないわwwwwwwwwwwwwwww
そう思うんなら出てくんなよ焼き豚www
顔真っ赤通り越してポケモンフラッシュみたいになってますよwww
そりゃチカニシにとってはゲハが現実なんだからそこ以外はおかしく映るだろうなw
たぶん密閉したケースにいれたら3時間もたないと思う
直角に曲げるエアーフローなんてどう効率が良い訳?
しかもヒートシンクがドライブに引っ付くような配置とか有り得ないけど
豚 イ ラ ッ ☆
Wikiの編集でもがんばんな
まあ、今週中に北米ユーザーのレポートがあるだろうがな
>>WiiUの廃熱はめちゃくちゃ優れてるからそんな心配いらないんだよww
任天堂ホームページ:故障かなと思ったら・・・(WiiU編)
WiiUでお困りの症状は?
・Wii U本体を密閉されたラックの中やホットカーペットの上、その他A.V機器の上などに設置している場合は、別の場所に移動してください。
・Wii U本体の吸気口、排気口の周りに10cm以上のすき間を空けて風通しを良くしてください。
だが任天堂は公式で心配してたw
いくら韓国には何も無いからって...
日本の功績者を韓国の物にしようとしても出来ないよ?
だから、祖国に帰れ在.日
だからそれを証明するための動画なりを出せと言ってるんだよw
ゲーム好き学級新聞に行こうぜ
真の中立サイト
熱暴走ではないが、レッドライトの報告がちょこちょこ出てるよw
何の為にエアフローの空気取り入れ口と吹き出し口があると思ってんだ
豚小屋じゃねぇか
つまりそれで賄えるって話だろw
消費電力が200Wとかあるならゲーム機とかPCとか関係なく放熱必須だよw
これっぽっちも優れてねーよw
素人目にもわかる「なんだこれ?」ってエアフローだ
イベント会場などで盗難防止用に用意される透明な箱
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
まあWiiUはポンコツで消費電力も少なくて済んでるからなw
>>207
横だがWiiUにはヒートシンクにカバー付けてるwwwwwwww
ノイズを減らすためだって言ってたw
クソ開発だよあの会社wwwww
まあ密閉状態じゃ超低消費電力の手の平PCでも長時間使ってると熱暴走すると思うけどw
展示用のケースやら何やら
あれを覆す説明になってない
いくらネガキャンしてもWiiUが売れることなんてないのにwww
作れないことは無いんだけどw
2mの固定製図台(引き出しの無い机を想像して)の上に50インチのTV置いて
その製図台の下にブラウン管TV使ってた時に使用してたラックを収納してるんだ
だから製図台の下にPS4を置く為の何かを買って来てラックの代わりに置いておけばおk・・・
問題はそんな丁度良い物があるのか?って事なんだけど
消費電力自体はさほど低くない。
むしろ、PS3よりもワットパフォーマンスはかなり低い。
VITAとは雲泥の差だな。
何より、これらよりも性能が低いんだよWii Uってのは。
長瀬&一条め・・・
無理だって任天堂が言ってるぞw
任天堂ホームページ:故障かなと思ったら・・・(WiiU編)
WiiUでお困りの症状は?
・Wii U本体を密閉されたラックの中やホットカーペットの上、その他A.V機器の上などに設置している場合は、別の場所に移動してください。
・Wii U本体の吸気口、排気口の周りに10cm以上のすき間を空けて風通しを良くしてください。
根本的に、あれは熱暴走じゃなくソフトのバグだって結論出てるだろ。熱暴走しててシステム画面の
UIがあんなサクサク動くかよw
お前の感覚がズレてるんだよ
って事はCPUがショボいって事だぞ?
発熱少なくて省電力だけどG3なんだからなw
そー思うんならさっさとそこに逃げ帰ればぁ?www
それでよくはちまはゴキブログだなんて言えるな
フリーズ多発してるけどウン.コ
YouTube見てみな何件も動画あがってるからwww
なんのためにファン付いてると思ってるんだ
俺は別にメイドイン系とポケモン系以外任天堂できなくてもいいけどな
PS4だって壊れてないだろw
発熱でエラーが出て停止したのがチカニシの中では故障になってるのかよw
ていうか密閉に近い箱に入れてゲームなんか動かしてたらPCだって熱暴走するわw
それでも、ファンが爆音になるんだから
相当電力効率が悪いみたいね。
それでもアダプタの定格が75wだもの。実際に使えるのはその半分位って事だぜw
亀頭を擁護するような連中には中立に見えるかもねwww
エアフロー考えたら90度曲げるようなことはしないよ
冷却フィンに風が当たると抵抗が発生してフローが乱れるからな
あの構造ならフィンの上方向へファンを付けて吸い出すほうが冷却効率がまだ良くなる
ふむ
奇遇だな。俺も同じのだけ獲れてない。
数か月前にトロコン目指して集中してプレイしてたが、マガレ対策に気を取られてうっかりその本取り忘れたの気付いた瞬間に一気にヤル気失くしたわw
しかもマガレさん、ヨシツネゴリ押しで簡単に勝てたし…
壊れてないだろ。警告出て止めるだけ。他のハードでもそうなるよw
ふたばやゲハで現実見てみろよ
顔面ブルーレイになるぞ
あながち間違ってるわけではないな
CPUGPUがポンコツだから
まぁそれでも排熱に問題抱えてるクソハードっぽいんだが。(U)は
全然アテにならないし、そんな事してる暇あったら就活したらどうなんだ?w
豚最後の聖戦になるか、大反撃に出れるか
まあ豚にとどめが刺さる方に一票
北米先行って日本の基地外豚にねつ造させない為だったりしてなw
13から上がりにくさ半端ないよね
プラチナ2つで13って相当色んなゲームやってるな
WiiUの平均?消費電力は45Wくらいだって報告見た気がする
んじゃお前が解説してみろや
一般的な生活を送っていれば当然熟知しているはずのことをわざわざ紹介するよ!
一般人
任天堂を何よりも愛し、その利益が全てに優先する、ごく一般的な感覚をもった文字通りの一般人。
GK
任天堂を褒め称えなかったり、率先してソニーを叩かなかったりといった、常識では考えられない不自然な行動をとる非一般人の総称。
GK乙
GKさん正体バレバレなのに必死の工作活動お疲れさまです、の意。
ごめんね。働いててごめんね
なんという言われて悔しかった言葉のオンパレード
ふたばとゲハが現実wwwwwwwwwwww
あれ明らかに見た目のサイズ、特に前から見た時の面積を小さくする為にやってるだけだものねw
あれを覆す説明になってない
素直に技術の話は判りませんって謝れば許してやるぞ豚
G3を改良しても、性能はPen 3の800MHz相当だしなw
VITAですら、同クロックのCore2 Quadと同等の性能があるのに。
もうこんなことを言うにんしんさんはいなくなって、今はもとにしさんになっちゃったなw
宗教臭いなw
アダプタの容量からG3系ってここのGK予測してたな
コピペ豚乙
206 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年10月18日 23:05▽このコメントに返信
>>199
グラに関しては内部解像度、フレームレート、テクスチャの細やかさの3点で評価してる
VUTAはどれも3DSより劣る場合が多い
出力解像度を上げるだけならスマホの方がVUTAより遙かに上だが内部解像度は低いだろ?あれと同じ
VUTAは性能が低いのに無理に出力解像度上げてスペックを良く見せようとしてるだけ
こんなこと書く豚共にそんなこと言われても困るんだけどw
もうそんなことしか書き込めないんだね……
やめろや腹いてぇwwwww
ピークがそれ位らしいよ。30~45w位
俺はりせなびだよ
あとダンロンのモノミも
面倒なのが1個残るパターンが多いんだ
そういや、こないだゴウエンマ配信で久しぶりにソルサク起動してトロコン出来たよ
現世代ではWiiとDSのこと。ちなみにニンテンドウ64やゲームキューブは収支の上では黒字であり、そういう意味で勝ちハードに分類されてしかるべきだという意見が現在では大勢を占めている。
負けハード
現世代ではPS3とPSPのこと。昨今ではPSやPS2も、後継機が負けハードになった以上は負けハードの系譜に含めるべきだという声が高まっている。
導入したらイワッチとミヤホンがゲームしてないのバレるからだ!
ブログ更新して欲しいなって
更新遅いんだよなぁ
なあ、無知は恥じゃないんだぜ?
知る機会がなかっただけなんだから
恥ずかしいのは知ったかぶりと、知ろうとしないことだよ
任天堂が公式で熱暴走防止にWiiUの設置場所は風通し良くしろって言ってるのに豚は何で捏造するんだ?
任天堂ホームページ:故障かなと思ったら・・・(WiiU編)
WiiUでお困りの症状は
・Wii U本体を密閉されたラックの中やホットカーペットの上、その他A.V機器の上などに設置している場合は、別の場所に移動してください。
・Wii U本体の吸気口、排気口の周りに10cm以上のすき間を空けて風通しを良くしてください。
金庫にしまう習慣・・・?どこの国の人ですか?
あ、平均じゃなくてピークだったかw
で、PS4のレッドライン問題は棚上げなの?w
最近はねぷリバの仕事もあったし忙しかったんじゃない?
長い時で1ヶ月くらい更新無いときもあるし、そろそろ更新されるかなーと期待してるんだがw
仕事してるから最近攻略が追いつかなくって積んじゃうんだよ。
何でVitaやりこみゲーばっかなんだろうなぁ(切実)
まぁほぼ毎日なんだけど
安藤ケンサクでもやってろや
たった45WのTDPって事は
GPUもPS360より確実にショボい。
で、きみはなんで原文を読まないの?翻訳機能もつかえるのに?
しかし、任天堂がドヤ顔で米粒以下の大きさのCPUの写真を公開するとは予想外だったぜw
あれで完璧にWiiUのCPUがクソ性能だって確定しちゃったしw
状態になってるのに、未知の技術で作った省エネマシンだって言い張ってる豚が居たなw
アクリルケースに入ってりゃロシアでも熱暴走するだろうよ
反撃のチャンスをマッハでつぶされたからなw
>後継機が負けハードになった以上は負けハードの系譜に含めるべきだという声が高まっている。
WiiUのせいでWiiも負けハード入りw
てか、Wiiもロケットダッシュ決めた挙句に一番最初にソフトが出なくなって消えた、一発芸人ハードだろ。
あれを覆す説明になってない
ここの連中でもG3系最新の476FPの4コアか3コアだろうってたのに
それ以下だったのには流石に驚いた
リコールして作り直すのがまともな企業だけどソニーだから売り逃げして終わりだろうな
定期レスご苦労様です
温度が高温になると警告としてそうなって停止するんじゃないの?
箱1もクロック落としたりとかするじゃない
あーあーせっかくID変わったのにおんなじ文言張っちゃって…
その理屈で言うとファミコンやスーファミも負けハードか。厳しいな、豚は
>後継機が負けハードになった以上は負けハードの系譜に含めるべきだという声が高まっている。
2ちゃんの最後に発言した奴の勝ちルールみたいな奴?
てか>>286の理論なら、ファミコンまで遡って任天堂の据置全部負けハードってことになるわな
・Wii U本体を密閉されたラックの中やホットカーペットの上、その他A.V機器の上などに設置している場合は、別の場所に移動してください。
・Wii U本体の吸気口、排気口の周りに10cm以上のすき間を空けて風通しを良くしてください。
朧ちゃんをしよーぜ
メモリにデータ毎回読み込めばいい、とか謎な事ブーちゃん喚いてたな
あれはソフトのバグだって結論でとる。ゲームがほぼ止まってもシステム画面に戻って
普通にUI操作してただろw
・Wii U本体を密閉されたラックの中やホットカーペットの上、その他A.V機器の上などに設置している場合は、別の場所に移動してください。
・Wii U本体の吸気口、排気口の周りに10cm以上のすき間を空けて風通しを良くしてください。
ちなみににゲ天からの引用だからなw
豚共を皮肉ってる言葉だからこれw
1日も経たずにブーメランって、はちまえげつないなwww
WiiUはそもそも押入れが定位置で起動させることが無いから排熱を心配する必要が無いというのに
ニシくん自爆ワロタw
WiiU売れてないからせっかく勝ちハードだったWiiの勝ちハード権利も消失w
レンガ任天堂は何もしなかったよ?
バツイチも同じ事が起こってるけどそのまま発売するよ?
どうせチカニシは嘘でも摸造して拡散するんだろうけど
あれ、もうDLC出たっけ?
そういえばFF14の犯人はどうなったんだ?
>一秒間に12.8GBなら、25GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒 まあ早いんじゃね
これとかもうなんだかwww
PPC476FPじゃWii互換に出来ないから、その半分以下の性能のPPC750CL系のはず
相変わらずブーメランの精度高いなw
素直に、よくわからん事言われても理解できん!!
って言えば良いのにw
朧のDLCなら出てるぜ
VITAも熱過ぎて焼損する事故が起きてるのにソニーは一向に公表しないしリコールもしないしね
多分PS4でも燃える事件が起きて怪我人が出ても人命軽視のソニーは隠蔽工作だけ必死にやるんだろうな
はい捏造
ここでソニーネガキャンするとお金でも貰えるのか?
それとも見返りナシでこんな馬鹿げた捏造やらネガキャンに精を出してんの?
ゴキブリは感情論だけじゃなくて
もっと理詰めで説明するよう心掛けてくれ
そんなんじゃ社会出て通用しないぞ
死狂のタヌキに勝てなくて休憩中であります
バイトとビットの区別がつかないなんてブーちゃんらしいなw
出てるおー
ぶーちゃんの精密ブーメラン射撃の精度を舐めちゃいけない
やり込むタイプではなく食い散らかしてる感じか
うむ。猫又修羅の最初の敵が倒せないんだが
必死に安価返しとかニートバレバレやぞ、さっさと働け
同じこと前に言われたんだね
もうちょっと進歩したら?
よう、無職豚
またお仲間が逮捕されたようだぞ
あれが最大の難関だったわ
重松だったかなぁあれもカオス
PowerPCのwikiに言ったら本当に750系って書いてあるな・・・
しかし実際のところは 燃 え や す い ハード、PS4 買うのは控えておきましょうね!
結局、改良してもPentium 3の800MHz並みの性能しかなかったね。
XBOX360のXenonですら、同クロックのPentium Dと同等の性能があるのに。
デュアルGPUすらもわかってないし
>>346
うぇ、マジすか
ちょっとPSNのカード買ってきまふ
こいつがこう発言したところで何の証明にもならない
もっともらしいこと言ってるけど、
これまでの言動見直すくらいの常識は身につけようぜ
無職豚は謝る気はないんだな?
これから技術話続けてやるわw
WiiUの優れた設計について理詰めで解説お願いします
お前の仲間がゲハで人命軽視のソニーとかとんでもねぇこと書いてるけど、なにか裏付けがあるんだよね
11・7に出てるよ 500円で
感動した!さすが、ソニーだわ‼
世界中で注目され何か起こればこんなサイトでも記事にできるのだから
いくつもとか知らない所でも起きてるなんてことは無いだろ
P S 4 の 予 約 を キ ャ ン セ ル し て き た 俺 は 、 勝 ち 組 ! !
小さい密閉箱に入れたら、どんな据え置きでも廃熱でアカンわ
薄型PS2でさえ、廃熱のところ塞いだら止まるんだぜ?
3DSで子供が性犯罪に巻き込まれる事件は起きてるのにねぇwww
ちょっとうるさい。
あぁ確かに強いなあれ
てか、今回はあきらかに難易度高いわ
もとにしさんはわざとソレ残してる気もするよな
安心しろ豚
発売の2月までは情報が出揃うまで十分過ぎるほど時間がある
良かったな、WiiUにトドメが刺さるまで少しだけ猶予があるぞ
重ちーは修羅ノーダメ余裕なんだけどなあ・・・
タヌキ長すぎて集中力が続かないyo
そのときに本当にそういった不具合があるようだったら当然ソニーに対応を求めるし
今騒いでもしょうがない、ましてや買う予定もない外野が兎や角いう必要はないね
ニシ君って悔しかった事をすぐそのまま返してくるからすごいよね
しかも使いたいだけで使いどころ間違えてるからお子様臭がすごいw
PS4発売間近で任天堂社員が集まってきてるんだろうw
HAL研、神風動画社長岩田の「旗色が悪い」でもう隠せないw
理詰め以前に技術全般に弱すぎて会話が成り立たない
Wii互換さえ捨てる決心がついてたら、もっと高性能なコアにできたんだろうけどな
まあ任天堂の場合は自業自得だし、豚も互換互換煽ってたんだから、Wii互換のせいで
WiiUが低性能なCPUになったのは本当に自業自得だと思うよw
ジャガー8コアで32MBのRAM(eSRAM)をGPUに併設してると発表したのに
「eSRAMはAPUにシュリンクされてない」と言っちゃうのがチカニシw
そのカンファで改めて箱1のAPUは50億トランジスタだとも言ったのに
「APUや周辺のチップ全部含めて50億という意味でしょ」と言っちゃうのがチカニシw
PS4より箱1のAPUの方が少し大きいのはeSRAMをシュリンクしてるせいと言ったら
「ボブキャットだからだよ」と言っちゃうのがチカニシw
俺もそんな感じだなー、もうすぐ13でプラチナ2つだし
トロフィーそんなに気にしてないんじゃね?
理詰めって何?
しかもニシ君、VITAが焼損したのゲームしててオーバーヒートしてたからだと思ってるね
充電ケーブルの裏表を間違えて無理やり差したからだよね確か
CPUもGPUもだな、たしかGPUの方にも用途不明な空間があってそのためにいくつか機能を削られている
ろくにソフト出なかったWiiの互換性なんてどうでもよかったんだよ
技術に弱い以前に国語力が無いから話が通じない
しかもニシ君、VITAが焼損したのゲームしててオーバーヒートしてたからだと思ってるね
充電ケーブルの裏表を間違えて無理やり差したからだよね確か
PS3の黄色いライトなら点灯したことがあるが熱警告のランプだから冷ませば動くし
換気を見直せば二度と起こることもない。
おまけにあのランプは驚くほど大きなブザー音と共に点灯するから気付かずに壊れるなんてこともないぞ
PS3みたいに物理的に前世代機のCPU、GPUぶっ込むとかやれば良かったのに・・・
つかエミュさせれば簡単に動きそうなポンコツの為に互換とったってのがアホすぎる
そこからかよwwwwwwwww
ゴキス手4発売前から欠陥きたわー
これ売れないわー
赤字だわー
豚は腸詰めされればいいんだよ
沢山買ってくれる ○
ニシ豚の死刑執行まで 残り4日となりました
マジでチ.ョンなのか?
WiiUじゃこんな事起きないぞいやマジで
まぁ修羅はテクニックってより我慢強さが必要な感じだから、集中力が続かないのは身にしみて理解できるわー
クリア出来たけど指いてーです
Uちゃんはケースに入れる前から死んでるからなw
裏表逆くらいなら特に問題起きないよ、何かしらコネクタに異物なり水分なりが付着してショート
してた筈
ホントに縁がねぇのかよwwwバッカ丸出しでやんのwww
TPOは全く弁えないで、とにかく言われて悔しかったことを返せば相手を言い負かせるはずだ!って思ってるからね
凄い頭してるよ彼らは
それなりのパーツあればWiiぐらいエミュできそう
今はゲームやってない
この時間になんて事を…
ビールのつまみにソーセージ…
PS360だろうとWiiUだろうと起きるよw
理系か文系かと問われても、豚って実質どっちでもないよな。
言うならば義務教育すら始まっていない幼児レベル?
こんなクソボケがPS4叩いてんのかよ笑わせんなwwwwwwwwwwwwwwww
正気か?
バカじゃないのおまえら
GPUもWii時代のGPUを丸ごと入れてるらしいね
そのせいでシェーダプロセッサを削って性能が下がったとか、ほんとWiiUは馬鹿な設計だよ
先入観て怖いな
というと一応はお仕事でって事か・・・だよな
こんな発言正常な人間から出てこないよな
正気でああいうの言ってるんだったらマジでそいつら頭ヤバイ
フリーズVoooooooooooooooooo!
レンガハードのウン.コが何言ってんだ?w
まともな神経してたら難しい部分だけ一部ハード対応しても、ほぼエミュで考えるわなw
積んでどうするって話だがゴキはない考えてるかわかんねえからな
逃げた癖に落ち着いた頃にまた同じこと言ってるという
無限ループ大好きな半島思考。
はずかしー。こういう何も考えてない奴がバカッターやるんだろうな
それができないからVCは機種ごとに用意してるんでしょw
要するに技術力が足らないんだよw
WiiU持ってるならすぐに試してみようw
ぶーちゃん、ブーメラン来たね・・・(´・ω・`)
もともとしてないのに、お疲れ様です。
WiiUは風通しの悪いところじゃなくてもオーバーヒート通り越してぶっ壊れるけどね
まあ、CAPCOMのdeep downはめちゃくちゃ面白そうだったけど、戦闘が単調そうなのが不安
多分彼の言い分は間違ってないのかもしれない。
間違ってるのは俺たちの前提かもしれない。
PS4→密閉した箱に入れて移動すると熱がこもって熱暴走が起こる。
WiiU→密閉した箱に戻され押し入れの中にいるが、そもそも電源が入っていないので熱が発生しない。
せめてPS2のPS互換みたいな方向で考えられなかったのかねぇw
岩田ガチでこっち見てるよな。
今のソニーファンが元任天堂ファンだったこと分かった上でやってるなら
豚の言葉を借りるとまさに「知恵遅れ」だぜ。
亀頭が社長な企業はどうなるんだよwww
最初はWii互換はソフトエミュだと思ってたんだけど、実機の情報出てきて
Wiiモードで再起動、って話を見て、あぁ、CPUもGPUもポンコツ過ぎて
ハード互換にしたんだw任天堂って本当に馬鹿だなwって思ったw
あれも驚いたw
さすがのPS3でも押入れじゃ熱暴走しますもんね
WiiUなんて、熱暴走する前にレンガなんだぜ!!
すげーぜ、WiiU!!
日本語でおk(言ってやった言ってやった
13からびっくりするぐらい伸びない
イワッチがゲハ民なんてみんな知ってんだろ?
いやいや、WiiUにはWii互換モード自体がそもそもいらないんだよ
だってWiiなんて完全に死んでからWiiU出たんだぜ?
誰がWiiUでWiiゲームやるんだよw
豚の好きなウドンテンニ様が説明してんぞ
任天堂ホームページ:故障かなと思ったら……(Wii U篇)
・Wii U本体を密閉されたラックの中やホットカーペットの上、その他A.V機器の上などに設置している場合は、別の場所に移動してください。
・Wii U本体の吸気口、排気口の周りに10cm以上のすき間を空けて風通しを良くしてください。
どんだけやってんだ
これってssdに換装してPS4壊れても保障してくれるってこと?
こないだ出たてのfitUだっけ?動かねーとかありえんだろ普通
今さらHDTVでSD画質のボケボケゲームやって何が楽しいの?
そこそこやれるハードにはなったはずなのに
Wiiの互換が最悪の判断だったな・・・
み な さ ん ! ご 家 庭 の W i i を 、 W i i U に ! !
密閉されたアクリル容器の中に入れたままずっとBF4が稼動し続けても
それまで熱警告が出なかったって事は、相当優秀な熱設計なんじゃないか?これ
たぶん、そこいらへんの普通のPCとかをアクリル容器に入れて密閉したら
BF4どころかブラウザ麻雀程度の負荷でも8時間持たずにブルースクリーン拝めるぞ
ストレージ交換した場合、ストレージ抜いた本体部分は保証されるけど、交換したストレージは当然
保証対象外。それに、もしストレージの交換自体に起因する故障だったらそれも保証対象から外れる
俺のWiiならブックオフだよ
俺にはこの短時間に「焦る」「必死」しか言えてないキミが必死に焦ってるように見えるが如何か
チョ。ンみたい
そこで一回停滞が来て、12でもう一回停滞が来るポイント数だよね
だから9で止まってる人と12で止まってるフレが多い多い
はちま馬鹿にしてるけど
お前も相当のど低脳だよ
記事のソース元で密閉されてたって
書いてるのをコメントでも
指摘されてたのに
そもそも機械を密閉したら熱が籠って
何かしら不具合が起きても
おかしくないと言う事位厨房でも
分かるだろう それをps4の熱暴走とか
捏造して拡散したんだろしねよks
ブーメランはえーよww
これ、どこを縦読みするの?
14も結構な壁だったわ
ニシくんすまんな・・・
な、むしろそのタフさに驚くよなふつう
ぶーちゃんに言っても理解できないだろうけど、、、
縦読みとか言ってる馬鹿発見 w
同じ条件だと箱1の方が先に.ダウンするだろうねw
GPUのク.ロ.ッ.ク上げてる上にeSRAMも乗.っ.て.るから間違いなくPS4のAPUより発熱あるはずだからw
まぁ怒りたくなるのも分かるが落ち着け
発売近くなってみんなソワソワしてんのさw
外におけってか!?ww
欠陥ハードPS4 参上!!
Wii fitからWii fit Uに引継ぎできないとか、無能な任天堂にしかできないレベル
ただのゲームじゃなくて体重管理とかまでしてんのに馬鹿かと
え?よしぴーってSCEJAだったの??
SCEWWSのプレジデントだけど?なにいってんのーーーー??
ばーかばーか
ブーちゃんはブタ箱に住んでるもんねwww
部屋と箱の区別もつかんのかw
それ任天堂にも言ってやれ
WiiU熱暴走の対処法
任天堂ホームページ:故障かなと思ったら・・・(WiiU編)
WiiUでお困りの症状は
・Wii U本体を密閉されたラックの中やホットカーペットの上、その他A.V機器の上などに設置している場合は、別の場所に移動してください。
・Wii U本体の吸気口、排気口の周りに10cm以上のすき間を空けて風通しを良くしてください。
お前どんだけ狭い箱に住んでんだよ
そっか、ニシ君の部屋は密閉されたガラス張りの水槽部屋なんだね
ならば仕方がない
日の丸みる度発狂するのと一緒
ぶーちゃんはそもそも理解できないんじゃなくて聞く気すらないんじゃあるまいか
半端な知能を持ってしまったばかりに…事実が理解できて辛いから……
あーやっぱり交換の影響で故障したら駄目なのか
14のためにps3で使ってるssd入れようかと思ってたが検証報告待った方がよさげかな
振り上げた拳を下ろせないから
必死すぎてwww
>>498
そりゃあ
性犯罪者である任天堂信者の住居なんて豚箱、つまり牢屋しかないだろ
PS4をタンスの中に入れて動かすなくらいの意味だよ?
熱がこもって大変な事になるくらいは想像つくよね?
あのばーさんはもう自滅寸前やんw
あーやだやだ
デフォでくそったれなハードを信仰してる脳みそがミーバース状態な
やつはとっととゲーム卒業してスマホでも延々といじってればいいのに
交換するときに物理的に壊したら保証外、みたいな意味だろ
それからPS4はHDD大量に使うから250GB以下のSSDなら流用は諦めた方がいいかも
好きかって言えるわなwwww 発売したらこんなすぐばれる嘘ついてるのバレルのにww
BF4(WiiUはBF4無いのでCoDBO2とかで代用)をずっと起動&プレイしっぱなしにして
どれが最初にエラー出すか検証してみればいいんじゃないか?
たぶん真っ先にWiiUが落ちて、PS4>箱1>WiiUという結果になりそうだが
HDD交換が原因で故障するってあんまり想像できないんだけど
仮に相性.的な問題で使えなかったとしても、認識されないだけで本体が壊れるとは思えない
ちなみに買って5年目のうちのPS3は先月故障して今修理に出してるけど
交換したHDD抜いて元のHDDに載せ変えて修理に出して見積もりは12800円でした
まあ発売前からバレてるけど
インスコが50Gとかあるみたいだから同等以下の容量はきついんじゃね?
最低でも500G近くの買わないと速攻足りなくなると思う
箱1、WiiU、PS4の順じゃないかと思う
箱1はあのヒートシンクとファンのサイズから発熱量はかなりのものだと思う
終わったな
畜舎にでも住んでるのか?
WiiU「…」
任天堂ホームページクソワロタwなにこれ、任天堂から豚への贈り物(ブーメラン)ですか?
まあ、その通りなんだけど、500GBのSSDってまだ高すぎだから
豚ちゃんは知らないかもしれないけど、大型液晶TV用のTV台って、密閉式なんてほぼ無いよ
テレビ台の下てw どんだけ底辺なんだよw
性犯罪堂信者はネガキャンでも犯罪者になりそうだねえ
説明書のはじめの注意書きすら読まないアホは買わんだろ
テレビ台の下・・・・
ブタちゃん、レンガ化問題とレイマン熱暴走はもう忘れて叩いちゃってんの?
任天堂ハードががデキが悪いと他のハードも一緒にしたくなるの?
バランス悪くてテレビが倒れそうだなw
大抵は前がガラスで閉まって
後ろは絶対に空洞になってるはずだが
ってかテレビ代ってビデオデッキの時代から接続配線の事考えて後ろは開けてあったりするよな。
最近じゃレコーダーでも空冷ファン付いてるの当たり前だからキャビネットも通気性考えて作ってあるやつ選ばないとダメよね
ここ数年、密閉されてるようなテレビ台って存在しないよ?
ブラウン管時代の人?
箱1は発熱そのものよりエアフローの事殆ど考えてなくて凄く大雑把なのがw
知ってる言葉を必死で組み立てて何とか煽る方法を考えているようで
悪いんだが買わなければいいだけだろ?
3DSでもやってろ
マジか・・・
豚、もうヤメトケ
勝ちの目 ゼロや
[テレビ台]
[PS4]
[床]
こういう風に設置するって事だよな?
俺はPS4買ってすぐに1TBか1.5TB辺りのに換装するつもり
知識のないスマホを持ち上げたり自分じゃ持ってないゲーミングPC持ち上げたりするから
あっというまに論破されて恥かくんだよ。学習しろよ中年
そらアカンて
常識すぎてアホくさ
豚氏ね
それ元ネタは豚を皮肉ったやつだぞw
このセンス嫌いじゃない
気色が悪い陣営がある、に見えた
間違ってないからいいか
笑ったわw
家電・電子機器は壁から○cm以上離すとか、密閉空間に置くなとか、火気の側には置くなとかも
この「当たり前の話」が理解できないのが「ブタ」なんだろうなw
それで当然のように壊れた時、「ソニー製品はすぐに壊れる!」と騒ぎ立てる
あまり小さい箱に入れてると機械の寿命が縮むぞ
豚よわっ
ライトニングエディションのPS3所持なんだが夏とか30分も経たずに
ゴォーーーーーだからね、んで怖いからすぐ消す羽目になる
涼しくなってきた今でも1時間ぐらいでファンの音がかなりうるさい
部屋にクーラー完備すりゃいいんだろうけど現状無理
PS4も同じような感じなら夏とかまともに出来なさそう
おれのソニータイマー17,8年たっても発動しないんだけど―
WiiUのタイマーが発動しまくってるらしいね
でも、ソニー製品買った事ないんでしょ?
6年前のPSPとウォークマンまだ使えるな
ソニータイマーつみ忘れたか、ソニータイマーすら壊れてるんだなww
豚風に言うとww
レンガは再現性高くて、しかも直せないからなww
ホコリでも詰まってんだろ
なぜいきなりこんなことができるのかと言えば
単に性能が低いから
テレビ「台」の下ってww
つwぶwすwきwかww
PS1からPSVまでついでにポケットも発動しないなー
まあ買ってからいくらもたってないPSVが発動したら泣くけど
大体初期で買ってるけど意外と初期の方が壊れにくいのだろうか
環境の問題だろうが、PS3はファンの回転が数段階で決まってるのに対して、PS4は無段階でリニアに
調整されるって話だから、多少違うかもね
セーブデータはps+でクラウドに置くしHDDは初期のままでも足りなくなったら古い順にインストールデータ消して容量開ければ問題ないと思うけどね
前の記事とセットでコメ稼ぎかよ
そもそもソニー製品はあんま壊れない
ただ、どんな電気製品にも言えることで当たり外れがあるから、多少の初期不良はどうしても出る
そして購入者の絶対数が多いから、故障報告も上がりやすくなって、ソニー=壊れるってイメージが付いてしまった
はっきり言って風評被害以外の何物でもない
WiiUはデモプレイじゃなくてもすぐ壊れるけどな
あ、デモすら出せないくらいのゴミハードなんだっけ?
壊れてねーよ
エラー吐いてソフトが強制終了しただけだ。強制的にメインメニューに戻して熱の発生を抑える状態になっただけ
試遊機は世界中のゲームショーを渡り歩いてるだろうからな
一般家庭でかかる負荷とは比べものにならんし、故障品が出てくるのも当然
ソニータイマーって散々言われたんで調査してみても、特に他社比で壊れやすいって事はなかったんだけど、
それを全くアピールしたりしないで、社内で「ふーん」って感じで終わらせちゃうのも悪いのよw
据え置きはPS4の圧勝だから何をしても無駄だよ
まだ末期状態の3デスの延命に力を注いだ方がいいんじゃない?
まぁこっちも来年で終わるだろうけどw
壊れてないじゃんw
よくレンガになってたし、レッドランプが今でも報告されてるけど?
都合が悪いことは見えないし聞こえないの?
すまん、勘違いした
節子それPS4ちゃうWiiUや
ブタってPCがブルーバックになった時やフリーズした時に「壊れた」って表現するの?w
機械オンチ?w
箱ボーイ達も自分達がそれ起きてブーメラン食らったばっかなのにアレだけ荒れるんだから学習しねーよな
>>585
壊れにくいだけど壊れない訳じゃないからアピールする必要ないからなw
寧ろソニータイマーとか思ってくれてた方が壊れた時は、ソニータイマーきたか。で終わるし壊れなかったらなんだソニー製品頑丈じゃんで問題ない。壊れにくいって宣伝しといて壊れるほうがよっぽど恐いからな
壊れてないからwwww
それに何の為に日本発売遅れたと思ってんの?
前もランキングで『任天堂ハードが上位を占めたぞー!』とかやって
PSハードが占めた時は完全スルーだったし
春風事件のときも完全に無視したし
あれが大問題にならないとかすごいわこの時代に
その割にはまだ豚にゴキブログ扱いされてんだがw
見てみたけど気持ち悪いコメばっかりじゃん
所詮ゲハブログ
店頭試遊台はこのサイズでも平気なようにちゃんと空気穴作ってあるんだろな
しねよはちま
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
先生!!
ぶーちゃん必死です!!
・ブラックライトレトリビューション ・コントラスト ・DCユニバースオンライン ・ダイブキック ・Flower (VITA版付き)
・Resogun ・Sound Shapes (VITA版付き) ・Super Motherload ・トライン 2 ・ウォーフレイム
ブラックライトとトライン2とウォーフレイムだけでも1ヶ月は遊べるわ。
・ブラックライトレトリビューション ・コントラスト ・DCユニバースオンライン ・ダイブキック ・Flower (VITA版付き)
・Resogun ・Sound Shapes (VITA版付き) ・Super Motherload ・トライン 2 ・ウォーフレイム
ブラックライトとトライン2とウォーフレイムだけでも1ヶ月は遊べるわ。
そうに違いないんじゃなくて、そうだって英文サイトに書いてあるだろ
先にイベントの設置スタッフにも教えておけよ...
お前はアホだな
オーバーヒートしそうな要素を排除した状態でオーバーヒートしたらどうすんの?
言い訳できないでしょうが…
わざと密閉されたケースに入れてオーバーヒートした時に言い訳できるようにしてるのですよ
不安は完全には消えないんだけどね
小さな猜疑心が売り上げに響くってことを理解せず適当に「普通に使ってりゃ平気平気」て
俺はもう信用できんなーこんなヘラヘラしたヤツの開発したマシンは
本体展示しないなら偽装にもなるし
熱暴走ですぐストップするようじゃ真のレンガの名前は譲るしかないような…
これがいわゆるブーメラン?てやつなの?
そもそもそこからして何かおかしい
普通の業界人なら何かに入れて鍵を付けるにしても排気用の穴は用意する
それができてなかった…?
他の人も全く注意しなかった…?
ありえない
なんかありえないな
変にごまかさず「熱暴走しました。でもすぐ直ったよ」くらいに素直に言えば良かったんじゃないかな?
「密閉空間密閉空間!」とか言われても信じる人はよっぽどピュアな人くらいじゃないかと
しかもゲーム機本体を密閉して長時間試遊させるっていうアホをやらかしてる陣営というのも
相当アレというか…どっちに転んでもマズくないかこれ?
キャンセルの嵐は止まらない
SCEは自業自得だが小売は大変だろうな
ゲーム機を密閉空間に長時間閉じ込めるとどうなるのかも知らないって?
あ る わ け な い で しょ
さすがに苦し過ぎる言い訳だよこれ
PS4は期待してるけどPS4の開発陣は全く信用できないっていう証明になった
素直に熱暴走しましたって言ってくれた方がどれだけ潔く好印象だっただろうか
あと、叩きどころが少ないのかネガキャンもワンパターンだし、アンチの焦りが見て取れてなかなかPS4には期待できそうだ
こっそり追記するのはやめろ
何言ってんだ。
SCEJAはSCEAやSCEE同様に地域販社であって、開発をやってるのはSCE(SCEI)だぞ。
あと吉田はWWSのプレジデントな。
|.ミ|ミ.| lハハハl '‐-''▼''-‐'
\|/ \ / ll
. ll .ll ll
. || || ||
/ \. / \. / \
/PS愛\ /PS愛\ /PS愛\
| `r._.ュ´ | .| `r._.ュ´ |. | `r._.ュ´ |
|∵) e (∵| |∵) e (∵| |∵) e (∵|
\__/ \__/ \__/
/ \ / \ / \
ばかなのねw
覚えていろゴキブリども!次こそは必ず・・・!
い、岩田様!お許しください!このような事は二度と・・・!
ぐあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
>フライングUMD
事実でしょw実際にそうならない様に改良された1000番台の後期型(同じ型番なのにw)があるんだからwww
お前が情弱なのはわかったから帰れ
やることこすいのがあっちにも居るんだなぁ
ていうかネガキャン連投とかよく飽きないな
素人目だからそう見えるんだろ。
チップの温度に比べればドライブの温度は知れてるよ。
反対のほうがチップの熱がドライブ直撃になってもっとやばいわ。
俺が情強だからって、激おこぽんかぁ?
おかしな語尾で笑わせるのやめろwww
事実がネガキャンwww
連投してないけどな
>>627
>>632
>>637
>>639
連投の意味が「短時間に何回も書くこと」じゃないなら謝るよ
これも連投の内に入るのか…連投扱いでいいよw
しかし酢飯ゴキのレス稼ぎ見たいな連投はしてないぜw
社内システムのインフラ担当やってると、
2日に1人くらいの割合で「パソコン壊れちゃったんです」
ってのがくるよ。
大抵モニタケーブルが抜け気味とか
ネットワークケーブル挿し忘れとかだw
Vita発売前 フリーズしません 発売後
フリーズ 不具合発生
全部 嘘ついる
Vita発売前 フリーズしません 発売後
フリーズ 不具合発生
全部 嘘ついる
今度PS4まで嘘つくのか
嘘ついる?日本語は正しく使おうな?チ.ョン
熱暴走ってのはそういうのなしでいきなり死ぬんだよ。
それと、筐体外の風通しがある程度よい状態だったら、長時間使ってもオーバーヒートしないってのは普通の話だからな。それを熱設計っていうんだよ。吉田氏は別に特別な事言ってるわけじゃない。
Vita発売前 フリーズしませ 発売後フリーズ 不具合発生
全部 嘘ついる
今度PS4まで嘘つくのか
Vita発売前 フリーズしませ 発売後フリーズ 不具合発生
全部 嘘ついる
今度PS4まで嘘つくのか
Vita発売前 フリーズしませ 発売後フリーズ 不具合発生
全部 嘘ついる
今度PS4まで嘘つくのか
Vita発売前 フリーズしませ 発売後フリーズ 不具合発生
全部 嘘ついる
今度PS4まで嘘つくのか
ん?ポケモンのあれは事実だろ?
ミアレシティ外周でセーブ→ロード時にフリーズ は。
だから修正プログラムも出たんだろ?あれが不具合じゃないって言うならそもそもそういうプログラム配布すること自体が間違ってるし
カルビンホールははちま自身はブログのトップに載せていたエステルと違うから情報は捏造
それはソニーのせいだと言い出すような超展開してるだけじゃないか…
それらは確かに起きたが、SCEは発売前に
そんな宣言したことはないな
豚の嘘捏造はこんなふうに、さっと出てくる
くらい日常化してるけど
バカですね
中の基板の部品変更によるもので変わってるのに
ガワに関しては生産終了まで変更無し
未だフライングUMDを信じてるんですか
間違った情報だけには強いな、お前は
1000番台の後期形(つーか後期っても3ヶ月後には変わってたが)の改良点は
ボタン周りだけだよ。
さっさと終戦して欲しいわ
WiiU?しらね。
いや、アナウンスされてないけど、一部の
チップが変更にはなってる
とはいえ、互換のあるものだから特に
騒ぐような代物ではないけど
こりゃ不具合続出確実だな
事実じゃなかっただろ、ゲーラボだかの記者がやらせ動画UPしたの
警察に捕まっただろーが
ま、めちゃ力入れてねじったりでもしなけりゃ開かないけどw
数時間で熱暴走するハードなんてさすがに問題外だし
GK1「小さいケースに入れてたんだろ!」
GK2「僕らのPS4でそんな事あるわけないだろ!!」
GK3「さてはお前豚だな!」
GK4「氏ねよ豚!!」
ユーザー「…泣」
そんな状況まずないってw
そういうのは開きやすいとは言わんw
吉田修平「しないよ」
↓
http://youtu.be/YQUpg795iBo
自ら開封の儀ww
・□ボタンの製造精度不良による問題を解消
・無線LANユニットの部品変更(量産タイプ)
という感じだ
特に無線LANユニットはPSP1000だけでも三回、部品変更されている
(初期出荷版、第二次出荷版以降、1000番終了までの後期版)
今のゲーム機はどれも、廃熱気を付けないとダメだよ、展示のためにケースに入れたんだろうからしゃあないけど
というか、PS3の時でも展示ケースの設計による熱暴走を騒ぎ立てられたことあったなぁ
最初のPS3の展示ケースってのはモニターの下にスチール製の支柱の一部をくり抜いたスペースに
PS3をはめ込む形で展示するタイプだったけど、スペースがギリギリに設計されていたために
ただでさえ排熱量の多い初期型PS3の排熱口が塞がる感じになって熱暴走するっていう
当時の豚も、このPS4みたいに散々煽り倒したよなー
あれ?一般ユーザーはPS4買わないって言ってたのはどこのどいつだっけ?
GK1「小さいケースに入れてたんだろ!」
GK2「僕らのPS4でそんな事あるわけないだろ!!」
GK3「さてはお前豚だな!」
GK4「氏ねよ豚!!」
チ!ョン豚「…泣」
PS4はゴキしか買わないんだろ?
そのユーザーって誰のこと?
密閉された箱に入れてりゃ最近の据え置き機が熱暴走するのは当然
騒いでた輩はただのド低脳か何が何でもネガキャンしたい痴漢くらいだろ
自ら馬鹿ですって言ってるようなもんw
PS4は普通に使えば問題はない。
これマジなんだよな
俺のPS3は買って3年以上だけど一回も故障してない
360は4年でレッドリング一回とグラボ故障で計2回壊れた
これでまだクソ箱持ってる方が情強だと思ってる奴ってマジで頭逝ってると思う
高温多湿、と表現できる環境では動作保証ないと思うよ。
ゲーム機やらデジカメやらの取説見ると、大体、動作環境の周辺気温は下は0℃とか5℃位から、上は40℃位が多い
家庭用ゲーム機とは言え、エアフロー最悪なところにおいて使ってたらだんだん温度上がって越えてしまうよ
PC用のアッパーミドルGPU程度で、シバいたときのコア温度が70℃とかいくんだから…
テレビ台の中のせまーい空間において、前のガラス戸も閉め、後ろはケーブル通すための穴だけ、
みたいな環境でも、夏場になったらお勧めできんよ
壁から何センチ離すとかちゃんと説明書に書いとけよソニーw
さすがに夏になっただけでオーバーヒートするようなハードが出てくるわけは無いか。
壁とかはほぼ問題無いように出来てるよ。前はディスクスロット、後ろはケーブル類があるから
最低限の隙間は確保出来るしスラントさせてるしな。吸気も凹面からだから、横に物置いても
塞がれない。だから縦置きにも対応出来る。ただ、空間自体が締め切られちゃったらそりゃ駄目だw
そうじゃなくて、SONYがやってきた展示方法ってのが、表のケース内にUSBをバイパスするだけの
モックを置いて、そのモックの背面から出したUSBケーブルを展示台の中に置いてあるPS4の実機に
繋いでデモしてきたんだよ。恐らく正しく設置すれば今回も同じだった筈。ところが今回、モック
置くはずのアクリルケースにそのまま実機置いちゃったから熱で止まったんだろう。パッと見だと
違いが解らないしな。
ゴ キ の 方 が オ ー バ ー ヒ ー ト し そ う ♪
素人が何言うか。
【悲報】WiiUがフリーズ祭り ブピープ音が鳴り響く
で検索。
いったいどこが???
なんだ、そのオーパーツな速度を持つHDDはwww
なんだ、そのオーパーツな速度を持つDVDドライブはwww
オーパーツだなぁ。
ロード画面要らないよねこれ
風通しの悪い小さな箱から取り出す方が金も手間もかからなくて楽だぜ。
「WiiUは無限のメモリを持っているからCPU性能がいらない」とか言ってる豚もいたw
で、その後その発言をGKが発言したみたいに擦り付けるガイキチが沸いたw
何度以上にしないように言えよ