Apple、感圧センサや曲面ガラスを搭載した次期「iPhone」を2014年に発売か
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/appleiphone2014.html
Bloombergは10日、消息筋の話として、Appleが圧力センサや曲面ガラスを搭載した次期「iPhone」の開発に取り組んでいると報じました。
2つの新型iPhoneの開発に取り組んでいるとのこと。
画面サイズはそれぞれ4.7インチと5.5インチで、ディスプレイの縁が下方に湾曲した「曲面ガラス」と、異なる圧力を検出する「感圧センサー」を内蔵し、2014年後半に発売予定と伝えられています。
以下略
曲面は正直誰得な気がするけど・・・
iPhone6楽しみですなぁ
エビコレ+ アマガミ
PlayStation Vita
角川ゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 56
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
するにしても、ほんとにごくわずかな局面でいいと思う。
まあ、今5だから買い替えは5年後の新機種の時だな
ダメだろそれ
便所で落としそうになる
そこ?w
ちゃんとしたもん作れよ無能林檎
あんまし必要ないかな
名実ともにGALAXYに抜かれたな
そのためにケースつければ曲面は失われ更に操作しづらくなるし…ほんと誰得?
iPhone以外を散々でかいだの言ってた奴は手のひら返すんか?
ぱっと見で他のスマホと見分けがつくくらいしか利点が思いつかん
↑
ないわー
XperiaZf押しで
docomo専用らしいのでauにも来て欲しいです
林檎も採用ですってよ、これにどー答えるの?
凹面だったら端のほうに指が届きやすくなっていいかもしれない
無いだろうが
噂段階で何いってんのこのバカ
曲面なんていらないと思うがね
これはあの曲面ディスプレイとは違うぞ。フチだけが曲がってる
やつだよ。そこをボタン的に使おうって話
余計なアピールはいらないんだよ、完成度だけを淡々と上げて・・・となると毎年モデルチェンジして本体売らないといけないビジネスモデルが崩壊するわなw
5Sで既にその兆候は出てるけどw
そうじゃなくて、基本的にはフラットだけど側面部までディスプレイが周り
込む感じ。で、そこを仮想ボタン的に使うから感圧センサーと組み合わせ
るって事だよ。
3G、3GSの時に後ろが曲面で置いた時に不安定だったじゃないか
うりのくにじまん をしたいんでしょ
毎年モデルチェンジって。
マイナーチェンジは年一回、フルモデルチェンジは二年に一回。
機種のバリエーションなんかも含め、他メーカーと比べても少ない方だと思うけど。
話題になるのがiPhoneばかりだからそう思われるんだろうけどね。
両方笑うだけ
マイナーチェンジも2年に1回だろ。
フルモデルチェンジも年2回で、毎年フルモデルチェンジとマイナーモデルチェンジが交互にくる。
で、毎年モデルチェンジだろ、それ。
湿度が下がるとタッチが反応しなくなる
こんなもの出すようになったら花柄マック出してた頃のappleと変わらないクソな感じになってますね。
appleはまさにジョブスあっての会社でしたね・・・
ゴミ箱は正直期待以上だった。今後もそういうAppleを見ていたい。
うしじまいいにく に見えた
早く潰れろ詐欺会社
花柄まっくもジョブズの作品なんだが・・・
感 圧 式 を 既 に 採 用 し て い る 3 D S は 最 先 端 ハ ー ド ! !
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
液晶 平面→曲面
他に別に最高潮だろ
当然正反対に最高級だろ
というか片手で持って操作するくらいの大きさのスマホ等だと、実はある程度縁があった方が使い勝手が良い。
縁が無いと、親指の下の肉で意図しない部分を押しちゃうんだよ。
曲面ガラスとか誰も得しないだろ。
こりゃ画面のでかさでAndroid選んでた連中はiPhoneになるね
ならない。
そもそも画面の大きさより、キャリアやiOSが嫌いって層なんだから。
むしろ4や5位の大きさを維持した方が、よっぽど商売になる。
その場合モニタ割れちゃうんじゃないだろうか?
そんな早いスパンで出しても利益は上がらない。
噂だからどうなんだろうね〜
サムスンの曲面ディスプレイは良いと思う、絶対に買わないけど
早くオレを納得させる機種作ってくれよ^^;
5で
そんなころころ変えたくないのに。