モトローラが「スマートフォンのマイクが仕込まれた首のタトゥー」の特許を出願
http://www.gizmodo.jp/2013/11/high_8.html
モトローラは、「スマートフォンマイクが仕込まれた首のタトゥー」という技術を特許として出願したそうです。
この首のタトゥーは、人の声を喉の振動から直接拾ってモバイル端末にワイヤレスで転送する仕組み。BluetoothやNFCの技術が搭載され、充電出来たり出来なかったりするそうです。
この「皮膚にプリントする電子タトゥー」が、永久に持続するかどうかははっきりと述べられていません(針を使って刺青するの?とか)。なので、もしかしたらタトゥーというよりもペタッと貼り付けるだけのものかもしれません。
どちらにせよ「マイクは自分の首に埋め込まれている」って、なんてサイボーグっぽいんでしょうか。
でもこの発明が実現して、今すぐ世の中にお披露目されるような事は無さそうです。
(全文はソースにて)

まるでSFのような技術
面白いけど、実用化にはまだまだ難しそうだな
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (1) (電撃コミックスNEXT)
Hisasi,すえみつぢっか,saxyun,田中謙介(『艦これ』開発/運営)
アスキー・メディアワークス 2013-11-26
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱[字幕版]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ギャグかwww
クールやん
持ち歩く機器を相当小さくできるな
スピーカーもスマホからにすれば普通の人と同じように生きられる
出願だけなら金払えば出せる
特許取るにはこのあと出願内容が審査が通って、1年後とかで特許侵害がないか公開されてからさらに審査される
その途中で内容が却下されたり修正の要請がされることもある
画面が小さいからと言う理由らしい。
その後の記事では検討と言う話になってたからSony側から話が行ったのかな?
盗聴できないとは言っていない
一見画期的だけど、明るい面以上に暗い要素が強すぎて
原稿から切り替えるメリットを感じられない
あれ好き
これが進化すれば、やがて人間の行動すべてを録音、録画できるような時代になるな。
特許の明細書とか見たことないの?
具体的な形状が決まってないときは簡略な図使うんだよ
確かに可能そうだ。
埋め込むとか怖すぎ
腹の中に栄養剤を仕込んでそれを徐々に消化することで食事の必要性を無くすとかは?
違うのは自分でお金を払って埋め込む奴がいるという事