• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






チキンフィレオ一新でDXも登場、“サクサクかろやか”にリニューアル。
http://www.narinari.com/Nd/20131123699.html
1384229736254

マクドナルドは11月15日から、“サクサクかろやか”に生まれ変わった新生「チキンフィレオ」の販売を開始する。価格は単品310~370円(税込み)。なお、今回のリニューアルに伴い、「ジューシーチキンフィレオ」の販売は終了となる。


今回、リニューアルする新しい「チキンフィレオ」は、サクサクした衣の食感が楽しめるムネ肉のチキンパティに、フレッシュなレタスとさっぱり酸味のあるオーロラソースを絡めたサンドイッチ。ボリュームのあるパティは食べ応えもありつつ、軽やかに楽しめるのが特長で、同社の自信作だ。

2013-11-12-112831


(略)

そして、今回は12月上旬(予定)までの期間限定で、「チキンフィレオ デラックス」も販売する。新生「チキンフィレオ」にスモーキーなベーコンを2枚と、コクのあるチーズ、食べ応えのあるフレッシュなオニオンを加えたサンドイッチだ。こちらは単品360~420円(税込み)。

なお、新生「チキンフィレオ」については、11月15日から12月5日まで、バリューセットを特別価格500円(通常は600~660円)で販売するキャンペーンを実施する。

(全文はソースにて)











ちなみにデラックスの方はこんな感じ



2013-11-12-112641




最近のマックはメガ盛り系のバーガー好きだな



高くてもいいから腹にたまるやつなら歓迎








TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX3(ニューテレシネ・ハイビジョンマスター)(初回限定版)TVシリーズ うる星やつら Blu-ray BOX3(ニューテレシネ・ハイビジョンマスター)(初回限定版)
平野文,古川登志夫

ワーナー・ホーム・ビデオ 2013-11-27
売り上げランキング : 785

Amazonで詳しく見る

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之

アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 98

Amazonで詳しく見る

コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:26▼返信
いや、いらんw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:26▼返信
いくら貰ったの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:26▼返信
ああ、それで雑に販売ナシになってたのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:27▼返信
ムネ肉になんで500円も出すんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:27▼返信
いらんなあ、これも中国産の鶏だろ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:27▼返信
昔あったチキンソテーのバーガーの方が良い、衣不味い。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:27▼返信
高い。以上
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:28▼返信
レベルダウン?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:28▼返信
さっさと買い来い!
お前らの大好きなマックポーク再販してやったのにくれくれ言いながら発売したら売れねーとかとんだ手のひら返しだわ
いいから新商品でたら買い来い!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:28▼返信
親知らず抜いた→顔晴れた=食えない。以上
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:28▼返信
写真は美味そう。写真は。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:29▼返信
>高くてもいいから腹にたまるやつなら歓迎

定食屋行け無能バイトライター
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:29▼返信
下位互換じゃねえか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:29▼返信
たけぇええええええええ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:30▼返信
高いし美味しくないし高カロリー

イラネ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:30▼返信
レタスアンドペッパーだっけか、を売って欲しい
あれすぐ止めすぎ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:31▼返信
いらんわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:31▼返信
薬くさいんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:32▼返信
カフェインカフェイン

誰も行かねーよ
GE2楽しみですね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:33▼返信
いらね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:34▼返信
マックってなんか迷走してない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:34▼返信
よりによってティキンw
余ってんのか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:35▼返信
水気抜いてみました
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:35▼返信
これ、以前の安い肉に戻ってるやん
アホか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:35▼返信
何が歓迎だよ
一人で食ってろピザ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:35▼返信
殆ど同じなのに中身減ってるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:36▼返信
ジューシーさが無くなったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:36▼返信
名前を変えただけで新発売w
新しい物の方が人類史上最強の正義に決まってるだろ?!ww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:36▼返信
>高くてもいいから腹にたまるやつなら歓迎

吉野家の並(280円)を二つ食えば嫌でも腹膨れるでしょ
560円でマックより腹持ちいいぞ
俺は食わんが
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:38▼返信
>>9
マックポーク?
100円じゃないから売れないだろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:38▼返信
チキンクリスプ3つ頼むわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:38▼返信
ジューシーじゃなくなったのか
ムネ肉にバンズじゃパサパサしすぎるんじゃないだろうか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:39▼返信
さらに美味しくなりなした!とか言ってコスト削減で不味くなるのと同じパターンだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:40▼返信
ジューシーじゃ無くなったチキンフィレオください
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:40▼返信
全種100円にしろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:40▼返信
商品名変えただけで中身一緒だから前のやつを販売中止にするんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:41▼返信
チキンフィレオだったらケンタッキーに行くし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:41▼返信
こんなのイラナイから
テリヤキの150円セールはよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:43▼返信
これ前のやつよりうまいよ

いや、マジで
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:44▼返信
1個幾らだよ
この前行ったらクォーターパウンダーが1個390円とか言ってて買う気失せたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:46▼返信
リニューアルという名の単なる値上げじゃねーか。
客は逃げる一方ですわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:46▼返信
マックのポテトって細菌も湧かないらしいね
何でだろうね

そんなもの食べたくないですわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:47▼返信
さすがクソブログの主は豚のメシを好むか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:51▼返信
マックに高い商品なんて望まれてないのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:52▼返信
マックは単品150円以内で商品開発すべき
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:52▼返信
ジューシーじゃなくなるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:53▼返信
フィレオって言いづらいから注文しない
そもそも近郊にマックないし
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:55▼返信
ジューシーチキン赤とうがらし復活させろよたわけ
あとフィッシュマックディッパー
話はそれからだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:55▼返信
マックポークダブル、なんだよあれ
見た目汚すぎるし、くどすぎておいしくない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:56▼返信
おいおい・・ジューシーだから買ってたのに
ジューシーなくなったらkusokasuじゃねーかよ。

ahoかマクドナルド
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:56▼返信
たか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:57▼返信
まったく食指が動かない
もうだめだろマジ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 13:58▼返信
>34
鼻水噴いたわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:02▼返信
どこに行くか決まらず最後の選択肢で行くとこなんだから1個100円ぐらいでじゅうぶんだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:02▼返信
シナ産、添加物だらけ、トランス脂肪酸だらけ
いらねーww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:05▼返信
>ムネ肉

はい解散~、せめてモモだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:06▼返信
 
 
 
       原田辞める前に「ボクのかんがえたさいきょうのばーがー」売り出せよ
 
 
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:06▼返信
まだ余ってるのか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:07▼返信
>>42
あの実験は乾燥してっからだ
乾燥してりゃモスもカビ生えねーよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:07▼返信
ぱさぱさチキンフィレオ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:08▼返信
鶏肉の産地を誤表示せずに

ピタマック作れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:10▼返信
成型肉
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:14▼返信
中国産のどんなヤバい育て方したかもわからんやっすい鶏ムネをこのお値段とは
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:17▼返信
値段ふっかけすぎワロタww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:21▼返信
迷走しすぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:26▼返信
もう不買してもいいレベルの酷さw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:27▼返信
中国産の薬漬けのチキンとかよく食えるわ
値段だけあげて質変わらないマック行くなら普通にモス行くわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:27▼返信
>価格は単品310~370円(税込み)
今こんなにするんだね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:29▼返信
中国のチキンとか使うわけないだろバカか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:31▼返信
ジャンクフードのくせに勘違いしやがって
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:33▼返信
マック「バサバサ中国肉で、地味に値上げもしました! ク ソ貧民買え」
こうですね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:34▼返信
>>69
それが使ってるからたちが悪い
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:36▼返信
もはや安くもなくなったからな
速さくらいか褒められるのは
まあそれでもセブンのハンバーガーをレンチンしてもらった方が早い気もするが
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:36▼返信
>>69
いやぶっちゃけ中華チキンはマック以外にも結構色んなところで使ってるような・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:37▼返信
オーロラソース嫌いなんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:40▼返信
胸肉まずい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:47▼返信
不味いんだよなぁ
遠出になるけどモス買った方がマシ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:50▼返信
うん…でもジューシーチキンフィレオは一度食ったがまずかった。
まだ普通の方がマシ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:52▼返信
タイ産じゃないの
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:57▼返信
鶏肉はマクドナルドの指定農場で厳しい衛生管理と監視のもとに
飼育された中国、タイ産のチキンを使用しています。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:58▼返信
最近のマックはチキンの名がつくバーガーにナゲット用のクズ肉使ってるからなぁ
利益出すために質が下がる一方で客が遠のく悪循環
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 14:59▼返信
これ偽装でなんかやってたから慌てて差し替えたとかいうのじゃないの
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 15:14▼返信
ムネ肉とかパッサパサやん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 15:15▼返信
マクドナルドでチキン系とか一番危険な選択
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 15:38▼返信
ジューシーじゃなくなるってことですね・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 15:41▼返信
ジューシーチキンフィレオ・・もも肉、300円
新チキンフィレオ・・むね肉、310円~

材料を安いむね肉に変えるのになぜか値上げwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 15:46▼返信
新生チキンフィレオ=ムネ肉
販売終了するジューシーチキンフィレオ=もも肉を使用

え?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 15:56▼返信
コンビニのチキンをパンではさんで食った方が圧倒的にマシですな。
不味くて高いマクドナルドはいらんです。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 16:11▼返信
モスと値段に大差がなくて困るぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 16:28▼返信
新生って言えば良いと思ってるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 16:30▼返信
一時期浮浪者生活をしていた小説家がマックの店員から食べてくださいと
渡されたバーガーにタバコの吸い殻を入れられたという話をテレビで観てから
入ってない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 16:34▼返信
そろそろアイコンチキンスナック復活しろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 16:38▼返信
絶対写真とは違う現実なんだろうなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 16:41▼返信
ジューシー好きだったけどなぁ
まぁいいや近くにケンタッキーあるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 16:50▼返信
シャカシャカチキン販売終了してたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:04▼返信
マクド「ソースでなんとでもなる」
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:07▼返信
ムネ肉になってジューシーさが無くなるからただのチキンフィレオになるのか
その上値上げって何考えてるのこの会社。バカなのw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:27▼返信
マクドナルドは不味くて高い路線で逝くのか。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:32▼返信
トランス脂肪酸を使う鬼畜フード店マクドナルド。
失った健康はプライスレス。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:37▼返信
組み合わせ変えるだけで新メニュー
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:46▼返信
いっそシーチキンフィレオに
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:51▼返信
クリスプにマヨネーズと野菜挟んで食うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 17:54▼返信
マックの鶏肉は中国産だからくわねー
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 18:11▼返信
販売中止って書いてあるから何事かと思ったら終了の間違いか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 18:14▼返信
材料を安いものに変えたらちゃんと名前も変える
ウチは偽装表示しない優良企業ですよというわけか

値段は下げないから利益率UPでうまくいくと思ってんのか
マックの客は肉の違いなんて気にしないと思ってんのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 18:15▼返信
マックチキン復活させてほしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 18:17▼返信
ん?期間限定じゃないのか
正直ジューシー()はゲロ不味いからな
なぜ普通の消したのか意味不明だったし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 18:44▼返信
不味くて売れないという結論に至りました
109.ネロ投稿日:2013年11月12日 18:54▼返信
結局、豚のエサ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 19:37▼返信
これ
偽装だったんだね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 19:37▼返信
パサパサしてそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 19:41▼返信
どうせ客騙すための芝居だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 19:54▼返信
まぁ俺はジューシーより前の奴が好きだったから別にいいわ
マックなんて最近行ってないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 20:10▼返信
安さだけがとりえなのに・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:15▼返信
むね肉なんて味は淡白だし
脂身ほとんど無いしパサパサして不味い
揚げ物にはあまり向いてない気がする

肉の値段も もも肉の半分ぐらいなのに
なぜ値上げなんだ?
値下げするための苦肉の策というならわかるが
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 21:24▼返信
抗生物質の一件依頼マックのチキンは避けてるわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 23:53▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作スレを報告するスレ」「サルでもわかるTPP」で検索
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:10▼返信
劣化版にシフトチェンジですね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:12▼返信
モス中乙といわれるかもしれないがマックはモスに味じゃどうやっても敵わないから素直に低価格バーガー出しとけ

100円バーガー以外にマックに価値なんてない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 00:30▼返信
ベーコンのやつうまそうだから食べに行くかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 01:23▼返信
いや、高いし。。。
マックの商品画像は全て詐欺だから・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 01:28▼返信
まずい、高い、健康に悪いマクドナルドですし。
マクドナルドのハンバーガー買うぐらいならコンビニのパンコーナーに売ってる貧相なハンバーガーのほうがいいですし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 01:32▼返信
ジューシー化はホント意味不明だった
不味くなったし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 03:29▼返信
マクドナルドは価値がなくなった
もう店舗多いとか無意味
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 09:19▼返信
中国鶏
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 10:39▼返信
これは評価する
もも肉よりむね肉のほうが好きだったからGJ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:43▼返信
胸肉とか超不味いじゃん
まあ中国鶏だし買わないけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 07:02▼返信
自分も、ジューシーより前の方が美味しかった。昔あった、マックグリルやダブルマックグランが食いてえ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 15:17▼返信
買って食べてみたんだが、くそまずかった、ぼさぼさで食べた後も口の中が気持ち悪かった

直近のコメント数ランキング

traq