鮭の皮食べる、食べない? 街の声は真っ二つ!
http://j-town.net/tokyo/news/localnews/011326.html
一部抜粋
日本に根付いている魚食文化。しかし、魚の「皮」を食べるかどうかとなると、好き嫌いが分かれるようだ。そのなかでもしばしば議論にのぼるのが「鮭(さけ)皮」ではないだろうか。
2013年11月11日(月)に放送された「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)では、「鮭の皮を食べる人と食べない人、どっちが変わり者か?」という企画を放送していた。
鮭の身を覆う銀色の皮には独特のビジュアルとぬめりがあり、生理的に受けない人は多い。番組の街頭アンケートでも、食べない派は「...ゴミ?」「なんかヌルヌルしてない?」「ゲテモノ、珍品」と辛辣極まりない。皮を食するのは貧乏人という意見もあった。
「お金のない人が食べる」
「鮭の皮を食べる人は本当にかわいそう。貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う」
一方、食べる派は皮こそ鮭料理の醍醐味と言わんばかりだった。
「最初に身だけ食べてシメに皮」
「皮だけで食べられるくらい好き。皮で大根おろしを巻いて食べる」
以下略
なんでや!鮭の皮おいしいやろ!
良く焼いてあるカリカリのやつが好き
モンスターハンター4 ねんどろいど ハンター (女) キリン・エディション (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
HG 1/144 ビルドガンダム ガンダムMk-II (ガンダムビルドファイターズ)
バンダイ 2013-11-16
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る
食べてるけどおいしいじゃん。
焼きがいまいちで生臭い場合は残す
以上
アニサキスだっけか?
んじゃイカとかそのほか諸々食うなよ。
つか残さず食うのが最大の敬意。
インドから来たって人の言葉が印象的だった
まぁ美味いよね皮
>貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う
何言ってんだこいつは
腹の白いとこがよく焼けてると身の中で一番うまいんだが
美味くて栄養もあるんだから食えばいいだろって思うがw
こんなことで貧乏云々とかアホかw
綺麗にカリカリに焼けてれば食べるけど、柔らかくて生臭い感じのとか焼きすぎで焦げてるのは食べない。
普通にうまいと思うわ
栄養価は高いそうだ。
ウチは嫁も子も食べないから全部もらう。
まさにお前らみたいな言い訳アホクソ野郎が食べない派じゃん
普通にぬめぬめしてる、まずいだけでいいのに貧乏人だの、なんだの言い方がまさに2ちゃんのお前らになってる
それに比べて食べる派は皮についてのことばかりで何も叩いてない!
ほろっと崩れる身と、味がしっかりと付いた皮のコンビネーションは飯がマジですすむ
貧乏とか金持ちとかそういう基準で考えちゃうのが一番貧乏臭いと思うが
あいつらホント頭おかしい
ていうより、嫌いな人はそのまま皮食ってるからだろうなあ。
あれは、一度皮を身からはずして、皮だけ焼かないと、にちゃにちゃして
生臭く、とても食えたもんじゃないのに。
大人になっても食べれないとかwwwwwwwwwwwwwwwwおっぱいパブに一生通ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かわいそうとかいっちゃってるバカもいるんだねw
食べ残し多い人って基本食い方も食い後も汚いよね
なんで食う奴をバカにしてくるんだ?
貧相なのはお前の頭だよ
皮食べない派って生で食うの前提なのかよどんなシチュエーションなんだよ
鮭はサーモンじゃないんじゃなかったか?
っていえば食う奴がたくさんでそう
日本人としての魚の食べ方を知らないんだろう
魚も果物も身・実と皮の境が一番うまい
食べないなんてバカかよ
食べないのは自由だが非難される覚えは無いな
それは蒸し焼きの奴な
まあクセがあるのは確かだけど、味がしっかり付いているから俺は好きなんだよなぁ
お金はあるかも知れないが人の心は持ってないらしい
残した奴炙り直すと美味い、まあビンボくさいけど
スーパーのおばちゃんにちゃんと栄養あるんだから食えと言われたよ
いつも不味いから残してる
貧乏人が~とか考えたこともないわ
キモ系は食べる人を選ぶのは皮以上だけどなw
サザエのキモを食うか、ちぎって捨ててしまうかっていう
うまいはうまいけど、たまにうまくないやつあるからそれは残すよ。あと、なんだか鱗が強固なやつは喉に詰まるから残す。
サンマの内臓は無理だな
他の魚と違って苦くないとか言ってもやっぱり苦い
村上行ってみたいと思ったわ
外すのか?
それこそ品性無いだろ
ただ単に、好き嫌いの話であってそれ以上の問題ないだろアホか
どっちの使われ形も殺されたガワからするとカワらんよね、心が貧相なんだろうね
食わない奴は勿体ないな
ただ食の好みは人それぞれ、他人の嗜好にケチつけたらあかん
高いのは本当に美味しい
カタコトの日本語で和食叩きですか?w
少なくとも食べない奴の言い分は心の貧しさが良く分かるのばっかだな
まあ、なんか栄養のありそうな部分にも思える
ただ、俺は食べない
こんなことでマジになるならさっさと寝ろ
ただし、
>貧粗なんだろうね。妻が食べていたらやめなさいって言う
なんていうクソな発想は論外
ご飯の上に皮をのせてハフハフと食えば旨い…
カリカリもうまいけど、カリカリよりちょっと前の状態が旨い…
なんと言えばいいのか分からんけど旨い…
別に残してもいいけど勿体無いなぁっと思う。さすがに貰うのは躊躇する部分だしなぁ…
シシャモは丸ごと食うだろ
食の楽しみが分からない金持ちが言いそうなことだ、哀れだな...
さんまの内蔵はね、海で取れてからホンの少しの間だけは
美味しいんだって、雲丹みたいに甘みがあるらしい
でもすぐ胆嚢が壊れて内蔵が胆汁まみれで苦くなるから
漁師さんだけが味わえる珍味中の珍味なんだってー
鮭缶の中骨はうまいけど、中骨だけ集めた缶詰はなんかおいしくない…
食べなくてどうするよ
身と卵の味に、ほんのりと苦みが混じるのが美味い
皮をカリカリにするまで焼いた魚は身がパサパサ
炭とか遠赤外線で焼かないといけないけど今はガスばっかりでしょー
皮だけ別に焼くなんて面倒だし食べなくてもいいよ
鯛や甘鯛は一般的には皮も食べるでしょ
鮭は皮だけ両面火で炙ってパリっとしたものなら食べる
わかる、水煮なんだが旨味がないからなのか・・・なんなのか・・・
皮との境目の黒いとこまで残すのは意味分かんない
今の話の流れとしては関係ない
魚の皮なんてまず焦げた状態で出てくるのに
和食の話ではありません
飲みながら何かやる回は安定してておもろい
鳥のから揚げのパリっとした皮はうまいけど
鳥の皮だけ用意してから揚げにしたのはいまいちなのに似てるなw
ビタミンたっぷりなんじゃなかったけー?
じゃあずっとハンバーグなりなんなり食べてればいいじゃん
おおきくなれよ~♪ってかw
まぁ食う派の俺は貧乏だけど
貧粗な生活がうかがえますなw
納得食えない偽物日本人こと関西人と同格
こがすと旨みと香ばしさが出て美味
人間性に難があると鮭の皮が食えなくなるのかね
昭和の方ですか
焦げが原因でガンが発生する条件としては
毎日ドラム缶1杯分の焦げを食い続けたら2~3年後に発生する程度の確率
そこを味わうためには皮を食べないとw
露呈してるようなもんだろ
うまいものはどこ食ってもうまい
あとで皮だけ醤油をつけて炙ってカリカリにしたのを、お茶漬けにして食べる。
こんな時間に美味そうな話してどうする
腹減ってきたぞ
最近じゃ少々のお焦げは食物繊維のように
無駄な油の吸収を妨げるから健康にいいとか聞いたけどー?
猫にあげてたわ
鮭に玉子焼きにおむすび食いたいな
鮭の皮 以外の皮も反射的に吐きそうになるんだよね
味は関係なく吐きそうになる
猫まっしぐらで大喜び
根が貧乏な感じー
俺は大好きだけど
鮭の皮おまけって感じで食ってたけど焼くと美味いんだなw
鮭で一番おいしいのは皮の部分だ
「さるでもわかるTPP」「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
貧相な生活してるんだろ
皮が嫌いとか食べないとか言ってるヤツらは、まともな焼き鮭を食ったことがないと言ってるようなもの
だから、今の話と何の関係があるんだよw
皮ごときで腹が膨れるとでも?
ちゃんと魚食べないから貧相な脳みそしかないんだろうね
大体焼鮭じゃなくて蒸してある鮭の皮だよ
コンビニの弁当なんかに入ってる鮭は実はほぼ蒸し鮭で、それを焼鮭だと
思って皮は不味いって言ってる人が大多数だと思う
「皮入り」なんて商品が無いのか
これは恥ずかしい。皮のまずい安物の魚しか食ったことがないって言ってるようなもんだな
本当に生きのいい魚食ったら白身しか食えない安もんとは全然違うってすぐに分かるよ
焼いてないから
お互いゴタゴタ言うなよ。
確かに人の好みもあるけど、食えないとこでもないんだから
食べ物は大事に食おうよ
日本人じゃないとそう思うだろうねw
ん?三角ものだとほぐし身だけど
袋詰めのタイプの奴は皮も併せて粗ほぐしにしたものが
入ってるのが結構あるぞ
皮食うのキモッって言ってた姉が我先に食ってたw
皮とかカマとかハラスとかw
ご飯の中に皮が入ってたら噛み切りにくいだろうし
パリパリの食感を確保できないからじゃない?
生産工程の問題の方が多そうだけど
袋詰めタイプのなら、焼き鮭粗ほぐしなんかは皮ごとほぐしてあることが多い
キム・チばかり食ってんの?馬鹿になるよ
まあ粗ほぐしの時点で皮は結構細かくされてるから、食感はほとんど感じないけどね
こっちが本物だあっちは偽物だとか言ってる漫画思い出しタワー
とりあえず皮は残してもマナー違反にはならないそうな
あとは大根おろしにちりめんじゃこを混ぜた奴。
…を自分でつくる。
ご飯が美味しくて、朝から日本人の幸せをしみじみ感じる。
ひとりでな!
もし日本に生まれ育った日本人なら、本当に可哀想な生活してきたんだね。
ぐにゃっとしてるのは食べないなぁ
食べれるとこの残さず食べるのは
食べ物に対しての礼儀みたいなものだろ
日本育ちの日本人で鮭の皮を食うことが肯定されてるのを知らないなんて、
食に対する認識が貧相だわな
ろくな和食を食えない家庭だったとしか思えんな
ってかパクチー食べない奴は人生半分損してると言い切った女や鮭の皮を食べてる奴を全否定してたおっさんといい、アイツらを代表格的に流す編集に軽い悪意を感じるわ。
まあ俺はパクチー食わないしサケの皮大好きだけど。
きのこたけのこ戦争並みくだらん
最高の一品になる
贅沢すぎんだろ、その朝飯w
もう一方を貶して自分がさも正しいと言わんばかりの言いっぷりをしてる奴が一番滑稽
ちな自分は食べる
皮不味いっていう奴は生焼けなんじゃね?
半生の肉が好きか料理が下手な奴だろ
俺は好きだから食うわ
今まで何食べてきたんだよ
まずそこからだ
海外では往々にして出された食事を残すことが
礼儀である場合があるそうだね、自分は食べきれないほど持て成されたと
文化が違うー
そんくらいで貧乏とか言われなきゃいかんのか
ちなみに俺は食う
根拠も脈絡もない決めつけするのが一番恥ずかしいな。
自分で無教養ですって言いふらしてるのと同じ。
酒のアテに最高やで
今はサンマが美味しい時期だなぁ
ここは日本やで
それ中国だけだろ。
最近はその文化も、無駄に生ゴミを出すだけだって国が禁止の方向に持っていこうとしているらしいな。
何あの偏向記事
あ、ずるいわーw
俺にも分けろよw
みんなあれは食べてる?
食べるという発想そのものがなかったわ。
捨てる
ホッケの皮食うか?あれと同じ
でもカリカリのは美味いよな
貧乏て思われても食うね
え?
俺が食うと残るのは頭としっぽと骨と内臓だけだぜw
よく「猫が食う分すらもない」と言われるわw
残飯生産機は地球のゴミ
自己レス
もちろん皮も
物にもよるが、カリカリに焼いた物とかはかめば味がしみ出してくせになる
カリカリしてたら美味いし
食べない派のイチャモン酷すぎww
刺身にするときは剥くけど、焼いたときは食う
アジの側線のところはさすがに食わないw
綺麗に食べているのだなぁ
皮は食べてるの?
え、内蔵食わないの?勿体ない
ミスユニバース候補者の食事にも欠かせないぐらい美容効果あるって聞いたけど
それなら納得だな\(^-^)/
あの説明の中に、皮が残ってると思うかいw
別に調理してるんだし害はないだろ。
んー、内臓だけはその時々なんだよな
ああ、なんか食ってもいいかなって思うときがあったら食うってかんじでw
サーセン分かりつつも確認したかった
お前ら黄門様の前でも皮は貧乏人の食い物と言えるの?
うあー、やめれーw
こんな時間なのにーw
さーて、カップヌードルでも食べるかw
というか、サンマの皮って取りづらくないか?
過去一度試したけど全然うまく取れなくて、諦めて食ったけどw
おのれ、鬼かw
金持ちが食い残した鮭の皮を拾って食べる貧乏人
みたいな絵面を想像して言ってんのか?
いつの時代のどこだよ
鮮度の良い鮭は皮も美味いから食べる
ホッケの皮は食うだろ普通
それと同じだよ
「皮でも残したらバチが当たるで。命を頂いてるんだから残さず食べるのが礼儀や」って
まったくその通りだと思うわ・・・
こないだ土佐ぽん酢が手にはいってさ。
皮と身の間に旨みのある脂があるときたけど
食う食わないは好きすりゃいいとおもうけど
横だけど
サンマは皮取って食べてるんだけど「器用すぎだろお前」って言われたことがあるわw
まあ確かに器用な方だとは思うんだが、全く無意識にやってたことだから「えっ」って思ってしまったw
珍しいとは思うけどそれを貧乏人などとはさすがに言わないわな
まぁ食べない人より1つ多くの味を知ってるグルメとも言えなくもないし
いや普通に器用だと思うわw
どうしても皮やぶれて身にひっつくから、早々に諦めて食うもんw
醤油とちょっとマヨを加えると最高
生すぎず焦がし過ぎず丁度良い加減のパリパリ感出すのがけっこう難い
食わない派もマズイからでは無いんだよな
そりゃ食うわ普通に
鮭の皮は栄養の為と思って食べてるけど正直ビミョー
頭だけじゃなw
俺は頭ごと食べるけど、さすがに頭だけは食わんよ、大体こげて苦いし
ただ、皮ごときに貧乏うんぬん抜かすバカは鮭食うなと
あれはいいものです
そうなのか・・・その時は軽く流してたけど本当に器用なことだったとは
むしろ自分からすればどうして皮が身にくっついてくるのかってくらいの認識だったw
小さい頃からそれで慣れてしまってたからなあ
尻尾美味いよね
こと食事については、行儀とか作法とかマナーとかにはわりとやかましく言われるけど、
食べ物そのものに対して、これは貧乏人の食うものだとかあんまり言わないような気がする。
出されたものをきちんとありがたく頂くことこそ一番大事。
四男の義忠も鮭好きで、水戸徳川家の家老になって水戸黄門を鮭好き(鮭の皮好き)にしている
徳川光圀
鮭の皮が好物で「厚さ一寸の鮭の皮を食べられれば ... 死んでも良い」と語ったといわれる。
違うw
突っ込まれているのは「皮食う奴は貧粗でかわいそう」って
皮食う奴は貧乏みたいに言われてるところだw
食う人は本当の美食家
唐揚げなんかの皮を食わないのと同じ
俺にはそっちが想像できんかったw
あれだけ破れやすい皮を別個に取ろうと思うこと自体間違いだと思って食べてたものw
そこに油が溜まっててビタミンが豊富だったと思う
あれ?何か変だった?
いまスゲー眠いんだ。スゲー眠いんだけど鮭の皮を貧乏人の食べ物みたいに言われてるのにスゲー腹立ったんだよね。んじゃ寝るわ。
たまには鮭食うか
人の食べ方にケチ付ける奴って何なんだよ
それ寝ぼけてるわw
おまえさんの発言は「貧乏人は安い鮭しか食ってないから皮のうまさが解らない」ってことになってんぞw
開き方も関係あったりするんだろうか
俺は最初に腹の部分で割って二つに開いて、ホッケの開きみたいな形にするんだけど
で、肉の方を剥がすように取れば皮が破れるっていうことがむしろ想像しにくいw
おかん手製の握り飯と焼き鮭がもう一度食いたいよ・・・
おやすみなさい、いい夢をー
つーか鮭かわポン酢みたいなメニューすらあるのに議論する内容か?
俺のは三枚おろしな感じ
首元に箸先を入れて切りはずし、めくるようにして上の身をはがす
同じくひっくり返して、上と同様の方法でまた身を骨からはがす
すると面白いように骨から身がはがれていって、まるで漫画に出てくる
骨だけ魚のような感じになる
好き嫌いで皮を食べないのは構わないが批判するのはどうかと思う
それなら鮭自体食うな‼︎と思う
ああ、あの不可解な発言をした奴の事言ってたのねw
皮もたべてたけど
昔から塩からすぎて食べなくなったなシャケ
今だと塩を振ってない鮭の切り身とかも売ってるよ
想像するのに時間かかったw
なるほど、やっぱ色んな食べ方あるんだなあ
知り合いだと川魚みたいに開かずにそのまま食べ始めるような人もいたw
聞いたことあるなー、ほんとかいなー?
夜食テロが。
ちなみに俺は、次の休みに朝飯は何を作ろうか悩みはじめて寝れない…。
ワイルドだなぁw
食べ方も千差万別ってところか
刺身や寿司の国の人間として恥ずかしい
それこそ海原雄山の「物の道理を知らない恥さらしめ」でしかねえよ
寝る前に食うと太るから気を付けろよ!w
サンマって丸のまま出てくるから色んな食べ方があるみたいだね
ちなみに自分は皮だけじゃなくて内臓と小骨も全部取る派w
小骨の方は流石に自分でも器用なことをやってると思っている
皮は魚の美味い部分の基本じゃねえか・・・
しょっぱいしベトベトしてて苦手。
美味い鮭くったことないだけっていうのも概ね原因のひとつなんだろうなぁ。
器用すぎw
それ寄生虫の詰め合わせを食ってるようなもんだな。
あとは分かるな?
あとゴミとか言ってるやつゴミにくっついた実はいいのかな?
鮭以外の焼き魚や煮魚の皮でさえも残すんだろうな。
感謝して食べろや。
もちろん、キンキの煮付けと鱈の西京焼きの回だ。
作った人がどういう気持ちを込めて作ったか、よく考えましょう。
パリパリにしっかり焼かれた皮にヌメリや生臭さはない
調理器具で食わざるを得ないほうが
かなり貧乏臭い
料亭とか鮭の皮だけを出す店とか有るし
一食5万円の料亭で出てきた鮭の皮の茶漬けとマジで美味かった
高価な鮭の皮は本当に美味い
鮭の皮で貧乏人ってのは言ってる方がおかしい気がするw
一番旨い部位やんけ、まともな鮭を食ったことが無いのか
好みがあるから嫌いとかならわかるけど
貧乏とか言ってるのは自分の興味ない他人の趣味を
平気でくだらないって言っちゃうタイプ
皮の方が栄養がある
ただ、うん.こ食に関してはくそ味噌に貶すけども
「うわ…野蛮人!」って思った。
女でタバコ吸う人は全く何とも思わないけど
アレには引いた。
はがすときにそれらは皮にくっついて行く
食わないのはアホ
何回も骨の隙間ほじくって身をモグモグ食ってる奴w
バクテリアがかオマエはwww.
正直これ食べたところで腹膨れるわけでもないし貧乏とかと違うな
どうでもいいがロンチまでなげーよ
皮がまだカリカリしてなければ、皮だけあとでトースターでパリパリになるまで焼くと
マジでうまいことを知らないんだろうな。
「貧乏人が食べるもの」とか言ってる奴が実は貧乏人だという皮肉
まあ、米欄がその辺を分かってる人間だらけってのも少しびっくりだがw
美味しい美味しくない食べる食べないの問題ではない
また皮には栄養素があり
これがメインでもある
魚の身しか食べない人が栄養失調に成った話は有名
そのゲテモノやゴミについてる身の部分を食べてるんだけどな
残さず食べないと罰当たるってばっちゃが言ってた
食べない派は顔が酷かった
ブリの皮は食わん
これが常識だと思ってた
皮だけ食べるとかホームレスが残飯あさるみたいだねw
焼きたてで、カリッとしてたら食べる。
けど、弁当とかに入ってて、妙に柔らかい奴とかは好きじゃなかったりするから、食べない時もあるね。
火が通っていてもグニャッとしてる皮は気持ち悪い
ただでさえ好き嫌いが多い奴って、性格がおかしいのが多いのに
皮(と身との間)は栄養価も高いし、きちんと調理したら皮も美味い
貧乏だけどな
自分の素行を省みれなくなったら
そんな奴は人として終わってるな。
異常者であると言える。
いろいろ混ぜたエサ食べてしかもよく残留する油分も多いので残した方がいい。
食べるなら天然が多いさんま。
ホッケのも好きだけど、焼き方にもよる。でも大抵はクドくて途中で飽きる
生き物を食ってると思えば皮なんて当然食うはず。
食えないように調理されてるのは別としてだが。
きれいに食べる人は秋刀魚とかは頭しか残さない
くちゃくちゃきったない音だしながら飯食べてる人と一緒に食べたくないでしょ?
それと同じだよ
鮭はうろこみたいなのがキモくて食えない
殿様や皇室でも食べてたんだけど
美味しく食べたことがないんだろうな
鳥の皮とかもうまいだろうになぜそうなるんだろうな
程よく塩がかかってると意外とうまいのよ
つうか魚料理の皮って、鱗が残ってるとかじゃなければまず食えるだろ
きたねぇ下品
以前は血合いの黒い所も残してたけど、最近は苦手だけど食べるようにしてるわ。
だいたい食べる人は貧相って発想が意味わからんし
ブリの照り焼きの皮とか絶対無理。
納豆だって食えない奴は食える奴を
見下してる
今度やってみるわ。
その人からしたら残飯のような扱いだから、
食べる人=意地汚いみたいな妄想になるんだろうな。
食べる派の方が多数派だったぞ
カリカリなのがいいよね
そういう奴ってサンマの皮も剥がして食べてんの?w
旨くない。
こんなので貧乏がどうとか言わないわw
と言うかどうでもいいわw
カリッと香ばしく焼けた皮なら食べるよ。
まあそれだよなぁ。
食べない派の意見が誹謗、中傷と低レベル。
金は持っていても教養がない。
これに尽きる
TV用に極端なコメント持ってきたたけじゃん。
俺はベトベトした皮は嫌いだけど、食べる奴は残さず食べてエライと思ってる。
ちゃんと調理をして食べましょう
レトルトカレーをちゃんと絞り出したら貧乏人みたいな間抜けさを感じる
基本的には美味しいから食べる方向だが、やたら固いタイプがある。
記事の一部抜粋だけ見てたら食べる派がマイノリティみたいに見えるけど。
鮭も鯛も皮は好き。
って質問と同じ答えだが。
別にして焼いてくれた方が好きだな。
一緒に焼いて出された鮭は、少し皮が
グニグニしちゃって、ちょっと苦手。
一皮むいて食べましょう
しっかりと炙ってこそ旨くなる
食べない人のほうが、食べられないような安物しか食ってないんじゃないかと思うわ
喰うヤツ貶めてる人たちはただのバラエティ的フリオチ要員だぜ?
逆も同じ
自分が食べるからって食べない人の事を馬鹿にするって凄くレベルが低い
つまり人の勝手だろ
もちろん身も食うぜ
ガチグルメのメニューには皮だけってメニューもあるぐらいだしな
好き嫌いもあるだろうがあれが不味いって言うやつはまともな魚食ったことないんだろうなw
あと軟骨は美味
目玉もうまい
俺はそれ以前の問題か
昔は本当に食べるものがなかったから貴重な栄養源だったんだね
まぁ、食べる食べないなんてどうでもよくてこんなことで貧相とか言ってる人はそれでいいんじゃない?
しかし…普通に考えたら、熊が味の良し悪しで鮭の皮を食べているとは思えないよなww
だから食べる
それだけのこと
こういう値段や店の格式だけで選ぶアホが
今話題の食品偽装の被害者だったりするんだろうねw
伊勢海老=ニセエビ
食うのは貧相とか言うヤツの食レベルが低すぎて話にならん。
こいつの方こそ貧相なものしか食った事ないんだろうな。
こういうヤツとは商談できんな。
普段食べ慣れてないモノ=貧乏人って発想は、あまりにも脊髄反射では?
カリッカリにした皮は美味い
鮭の皮って海老フライの尻尾みたいなポジション?
同感!!
味覚も知性も感性も何も無いんだろうな
食わない人はそこまで魚好きじゃないんだろ
皮と身があってこその鮭だよ。
貧乏人が食べるとか言ってる奴、心が貧乏過ぎ
そのくせ腐った豆は平気で食べよるから引くわ。
食べない人は食べる人にめちゃくちゃ悪口言っててワロタ
食べない人性格悪くね
分からないなんて可哀想とか言ってる人は
喰うなんて貧乏くさいと言ってる人と同レベル
てか炭火での丸焼きの魚とかもわざわざ皮はいで食うの?
そっちのほうがよっぽどもったいないし汚いと思うぞ
正直きれいに食べる人のほうがいいわ
ミカンとかもそうだけどさ
て言ってる姉も鳥の皮はモリモリ食ってる(´・ω・)
その姉は野菜を食うのか?野菜なんて土に埋まってるんだぜ
結局食いたくない言い分なんだろうな
まぁ別にアレルギーや困ってないなら無理に食えとは言わんがやっぱり食えるもんは
残さず食えと教育されてるか、されてないかなだけだな
このモラルは金が裕福貧乏ではなく
時間をかけて食物を作ったことがあるor採りに行ったことがある経験をしてないだけだと思うぞ
あれの皮を食べるって言う発想がそもそも無かった
いい歳こいて何言ってんだよ
自分が食べられないと判断するなら食べないって感じでいいんじゃないかな?
不明な時は料理した人に聞けばいいと思う
親には皮も残さず食べなさいと言われたし
学校でも栄養価が高いから食べろと教わったけどな
皮食べる=貧相ってそれこそ貧相な発想じゃないか
鮭の皮食べないって言ってた女は
総じて“ブス”ばっかりだったな…
人の体に吸収されやすい
コラーゲンが鮭の皮に有るのに
食べないせいか?(´・ω・`)?
魚の“かわ”だけ食べる企画が
有る位なのに…(;-_-)=3
なぁ?
理由で残すな。
魚の皮まで食べるのが当たり前なんだけどなぁ、俺は鮭の皮は食べないけど
なんで変な理由つけてまで食べねーのかそしたら最初から鮭なんて食べなきゃいいのに
シャケは好き好きってレベルだけど
貧乏人って言ってるのはコンビニ弁当のシャケしか食ったこと無い貧乏人だろうなあww
分かってねぇな
とにかく韓国を叩けるほう
記事に載ってる食べない人の意見って、ただの悪口じゃねぇか(笑)
あと上にも書いてあるけど腹に乗った脂もおいしい。確かにウロコ削いでないモノがたまーにあるけど。
いねーよ
食べ物は残さずに食べなさいって両親から言われなかった?育ち悪いアピールはやめてくり~wwww
あと鮭に関しては皮は普通に栄養あるからな
まあ普通は食わないだろうから、食わない派の言い分もわからないでもない
俺だって鮭皮のうまさに気が付いて、食べるようになったのはホントつい最近だ
皮だけ別に外して、カリカリに焼直して食うのが好き
無駄な事気にして食べない人が可哀想だわ
くえるところだから皮ついたままでてるんだろ
でも食べる習慣がないな骨と一緒に捨ててる
でも食べるから食べないからとか考えたことも今までなかった
かわいそうとか言ってる奴がどっちにしても可哀想ではあるが。
食えるんなら食えよ
いや、その理論だと骨とかも食えることになってしまうから、そのりくつはおかしい
自分達が貧乏じゃない、貧乏じゃないと必死にアピールしようとしているそうです。海外ではまったく恥ずかしがらないそうですよ。日本人特有の症状みたいですね。
かの有名な金持ち芸能人、名前は伏せます。さんも鮭の皮を食べる人がおおいそうですね。本当の金持ちは恥ずかしがったりはしないという結果がでているそうです。
結論。
鮭の皮を食べて貧乏だという人は、身も心にも余裕がない。ただのおバカさんだそうです🎵
さあ、今日も鮭の皮ゴミ捨てに行ってこよーっと! 皮肉主婦
所詮ビール奴だろ?ビールなんてただの発泡水。
日本酒とカリカリの鮭の皮がうまいなんて知らんのやろな…哀れ
焼き鮭の皮を食べない派は二度と焼き鮭を食べるな!
焼き鮭がかわいそうだしゴミを出すなら食べないほうが環境にいい
食べない人って
皮と聞いて最初に不味いという発想が出るのは
弁当に入ってる冷めたり温め直した奴しか食ったこと無いんじゃないか?
メインじゃないし
そういう人らもいつか皮のうまさがわかるといいなぁ