日本ファルコム、今期経常は5%増で2期連続最高益、2円減配へ
http://kabutan.jp/news/?b=k201311130051
ファルコム <3723> [東証M] が11月13日後場(14:00)に決算を発表。13年9月期の経常利益(非連結)は前の期比2.1倍の7.1億円に急拡大し、14年9月期も前期比5.5%増の7.5億円に伸びを見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(4Q)の経常利益は前年同期比55.3%増の6.6億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の50.8%→54.8%に大幅改善した。
(全文はソースにて)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131031050212.pdf
② 次期の見通し
次期は「軌跡」シリーズ10周年となる記念の年です。
「軌跡」シリーズは、平成16年にその第1作である「英雄伝説 空の軌跡FC」(Windouws版)を発売しました。「英雄伝説 空の軌跡FC」は販売累計数50万本を突破し、現在も毎月継続的に販売数を伸ばしております。その後「英雄伝説 空の軌跡SC」、「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」、「英雄伝説 零の軌跡」、「英雄伝説 碧の軌跡」、「英雄伝説 閃の軌跡」とタイトルを重ね、ゲームをプレイしたユーザーの方々による評価の高さから異例のロングヒットを続けております。
「英雄伝説 空の軌跡FC」(PSPR版)により平成18年に家庭用ゲーム機市場へ参入した時点では、初期出荷数は2万本からのスタートでしたが、その後の累計販売数は50万本を突破するなど販売累計数は本数はシリーズを追うごとに増加し、シリーズ前作「英雄伝説 碧の軌跡」においては初期出荷数20万本を突破するに至りました。
「軌跡」シリーズは、「日本ゲーム大賞 優秀賞」、「日本ゲーム大賞 フューチャー部門」、「プレイステーションアワード ユーザーズチョイス賞」など、ユーザー投票による多くの受賞歴もあり、特に当期発売の「英雄伝説 閃の軌跡」は、東京ゲームショウ初出展ながら、出展社数352社、出展数962タイトルの中から、圧倒的な得票数と賞讃されて「日本ゲーム大賞 フューチャー部門」を受賞することができました。その「軌跡」シリーズ10周年に向けて、「英雄伝説 閃の軌跡」に続くシリーズ最新作の発売、様々なゲーム機プラットフォーム及びアプリへの展開、他社ゲーム及びアプリとのコラボ企画、メディアミックスを推し進めることなどにより、更なる増収増益を目指してまいります。
ファルコムちゃん、頑張った結果が出たようだね
軌跡シリーズ新作も気になりますな
英雄伝説 閃の軌跡 (通常版)
PlayStation Vita
日本ファルコム
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
みんな集まれ! ファルコム学園2(ファルコムBOOKS)
新久保だいすけ
メディア・パル
売り上げランキング : 5096
Amazonで詳しく見る
その先の話も進めてるのね
もう買うことないと思う
って言ってた人たち・・・
続きは近いうち出るのか
出来自体は良かったし
windouws
さっそくイライラ
PSWは疫病神だったのが証明されてしまったwwww
3DSに軌跡新作
WiiUにFE✕軌跡コラボ来たか
脱P?
いつ脱Pしたの?
あっ(察し)
ブーちゃんの話ではソニーハードで出しても儲からないってことだったのにw
後はモデリングとモーションだな
アトリエ並の進化は流石にきついか
とてつもない優良企業
軌跡はつい昨日FCクリアしたところ(+サービスでもらった
確かに評判になるだけのクオリティはあった
新鬼ヶ島とか、あれ系統でも別にどうとも思わなかった
まあ今はディスク一枚に入るデータが多いから一枚で済むはずだと思われているのは理解はできる
できる限り一枚で終わらすべきではある
潰れるな3DSなんて出したらDSで失敗してるし
セルセタは閃みたいに長いロードとか無かったんだから、その方がやり易いだろ
ねえ、わざとなの?わざとなの?
やりたい
何で?
アッアリサああああ!ちきしょうがああああ!ってなったEDが悔し過ぎる
豚イラでメシウマw
最近オクスリの投与量が増えたらしい
だから、性能が足りないから動かないって言ってるだろ!
3DSなんかカラーディスプレイの電卓で十分だ!
今はもうアプデで普通になってるから、次は最初から今くらいのロード時間か、
更にもうちょっと短縮出来るんじゃないかな。
騒いでた頃が懐かしいなwwwwwwwwwwwwwww
ロイヤリティ免除で開発費も一部ソニー負担だからだろ
そりゃサードが騙されてくるわな
ファルコムはようやくスタートラインだからな
PS3が初(遅すぎ)だったとはいえ、これから頑張らないと差は広がる一方
大手が軒並み胡坐かいて技術停滞してる今、同じ中小だから頑張って欲しいんだけどね
アンカなんとかしてくれよぅ。
教祖様も幻覚見てるって言われるぐらいだし、脳内のお花畑も相当なピンチを迎えているんだろ。
マジでヤバいヤツをキメていると言われても不思議ではないな。
3DSでもサードとコアゲー売れてんのに
またPS2時代が来てしまうかもしれんからな
2部か3部かはわからんけど
おもったよりwiiuの売り上げがよくない上に、Vitaが安定、そして明後日にはPS4ロンチの幕が切って落とされるからね。
ぶーちゃんもネガキャン大攻勢しかけてきてんのよ。
このまま年末まで走るかもしれないですねえ…
Sonnahuuni
Kangaeteita
Jikiga
Orenimo
Arimashita
SONYはもともとロイヤリティが安いからな。
任天堂は昔からロイヤリティぼったくってたけど。
>>ロイヤリティ免除で開発費も一部ソニー負担だからだろ
おいおい、そりゃどこぞの何ハンターさんを遠まわしにディスっているのかい?
なんで?
ファルコムなんざPSPでようやくCSに本腰入れたメーカーだぞ?
技術以前にノウハウがない
閃の続きがあるから無理だけどさ
奇跡シリーズは最後はエスヨシュに決めて貰いたいんだよね
爆死の方が圧倒的に多い博打市場なんて中小にはクソだろ
3DSの現状の酷さ知らんのだな
PSWは中小ですら海外売上げで稼いでるんだよ
イースとかは北米の方が売れるって昔から言われてる
日本で10万本のソフトが海外合わせて25万本売れるって事も珍しくない
しかもVITAとかの場合はDL版がある御陰で利益率も高い
一方3DSはバイオリベとかKHとかMGSでも海外売上げ酷かったじゃん
PSPのモンハンは海外で100万本売ったのにMH3Gでも駄目だったよ
和ゲー好きは海外の3DSユーザーに殆ど居ないのが現状、だからソフトが減ってる
劣化してますし
白騎士の軌跡じゃねーか
でもロリもメガネ属性も無かった俺を揺さぶったいいんちょと会長に衝撃
答え発表したのか
昨日のキーボードに当てはめてたのは無駄だったなw
13年以上前からアホなネガキャンやってきたの?
ぶーちゃんって、完全におっさんばっかりじゃん。
ソースもないのによくそんな妄想垂れ流すなぁ
あと、その通りなら騙されてないなサードは
儲かってるんだものw
WiiU爆売れフラグか!?
俺も同じ。
あれでよく出したなってレベル。
10年前のゲーム以下だったよ。
まぁ、閃はいい技術蓄積になったんじゃないかな。
遠景まで不要にポリゴンで描写してるとか、敵はドロップシャドウなのに
味方が丸影だったりとか、チグハグな所もちょっとあるけれど。
アビスが出せた、ねぇ… ああ、出せたねぇ…
そりゃその気になれば何でも出せるよねぇ…
中身さえ気にしなけりゃねぇ…
下手に余計な手を出す方がヤバいよ
スクエニだって無駄に手を広げて結局ドラクエFFくらいしか残ってないし、任天堂だって結局マリオポケモンしかない
閃は1作としてのボリュームは問題ないが完全途中ENDだったし
>>63
ぶーちゃん等っていくつなの?
何十年もワンパターンなネガキャンしてるの?
しつこい
諦めて
ゼノギアスの軌跡でもあるなw
けど、正直今回のファルコムのロボゲーは面白かった。
このシステムは続編では改良されると化けるかもしれん。
そんな風に考えてた時期が俺にもありました
VITAと3DSマルチでVITAが勝ってるものばっかじゃん
ラグオデとかでも海外売上げ好調って言ってるのに
3DSなんて任天堂ですらシリーズ物の海外売上げの落ち込みっぷりやばいぞ
サードならレイマンとかFIFAでもVITAにボロ負けするぐらい酷い
任天堂がVITA&PS3マルチみたいな開発環境を用意してるって話あるか?
そもそもマルチ先になるWiiUも死んでる。
市場的にどうしようもないんだよ今の任天堂ハードは。
そんなん言ってるのはゲハの豚だけだぞ
Sonnahuuni
Kangaeteita
Jikiga
Orenimo
Arimashita
うーんこのー(´・ω・`)
アビス?
処理落ち地獄の劣化移植でしたねw
もう携帯機との劣化マルチは勘弁
売上本数=利益な連中なんだし
ここから伸びるのを期待するしかないか・・・
儲かってるならなおさら伸びてくれんと困る
今回の惨状ってwファルコム大勝利記事で惨状ってw
惨劇が起きるとしたら次だからそれまで待っててね
>初期出荷数は2万本からのスタートでしたが、その後の累計販売数は50万本を突破する
ジワ売れすぎワロタw
会長・・・
短い夢だったな、ゆうちゃんww
ジワ売れにも程があるだろwwwwwwwwwwww
って感じで続編に続くから早くやりたくてしょうがない
主人公ロボを戦闘でどう扱うかが気になるな、仲間はロボに乗れないし
Ysシリーズでも違和感感じてたけど、今更2Dに戻ったりはしないんだろうな
クラフト強すぎて戦闘面白くない
ナイトメアのラスボスすらノーダメでクリアできたぞ、シャレにならんわ
街の人との会話要素とか手抜きしなかったのは評価したいが
閃はあんまり面白くないや
おっさんかリアル小学生だよ。
PS2のゲームを劣化させてやっと出せるレベルということ
なんで2014年が近付いてきてる時に
90年代のCPU使ってるWiiUで技術磨かないといけないんだよwwwwwwwwwww
世界樹メガテンBDFFシアトリズムメダロットルンファク妖怪逆裁ファンライカルドセプトソルハカ戦国無双クロニクル
後はプリティーリズムヴァンガードほっぺちゃんクマトモディズニーなんかもポケモン等に食われずに売れてるな
出せるわけねーっつのw
いやロードに関してはそう思われても仕方ないわ
決算とかの事情も分かるけれど、パッチなしの初期ロードは本当に酷かった
PSP画質はもう無理
興味ない
どうでもwiids
任天堂ハードの場合、ソフトが売れてもあまり利益が入って来ない。
何故なら、任天堂はロイヤリティでぼったくっているからだ!
そやね クオーツの仕様は今までの方がよかった
クソゲーばっかじゃんw
つかソウルハッカーズは爆死だろウソつくなボケw
そろそろうちにファルコム通信届きそうだな
PSP空の軌跡FC初回2万から累計50万かよ
スゲーな
それら全部が心から安心してソフト出せてると思ってんの?
PSWみたいに海外売上げってオマケも期待出来ない上に
マルチも出せずに3DSに特攻するしかないんだぜ?
大手が珍天寄りばっかりだから市場が縮小気味だけど、PSWは成長の一途なんだよな
出しても売れんて、いきなりナンバリングの2や3が出るようなもんだ
しかも売れた本体台数の9割以上のユーザーが知らんだろ、興味もないだろうし
Vitaとのマルチになってみろ、悲惨だと思うぞ
売れてるサードがある、って言っても絶対面白い続編かそもそも先が読めないライト向けゲームしかないさね
ポケモンよりも前に出したソフトばっかだな
大手が珍天寄り?
FFもバイオもテイルズも無双も龍が如くもGTAも
ハブられてるのに?
まるで…と言うか、100%子供のおもちゃだなw
正直ここ買うなら700円でオッケー
新規を育てる土壌はない
しね任天堂
碧の軌跡中盤まで>閃の軌跡4~5章まで>零の軌跡>空の軌跡>閃の軌跡終盤>碧の軌跡終盤
って感じだったな
期末に合わせるにしろ発売日までにパッチ用意すればよかっただけのハナシ
これで新規逃したかと思うと非常にもったいない
ぶーちゃんはカプンコとクズエニしか知らないから
クズエニは手を引きはじめてるけどな
どれもこれも数万~20万程度の爆死ゲーだらけw
1300万台も普及してる割には全然売れてねーじゃんw
PC版FCから10年経とうかいうのに身喰らう蛇の全貌が分からないとかw
これだけ大風呂敷広げてラストショボかったら・・・・
蒼は前編で碧は後編、閃もそうのように前編なだけ
実際シナリオも悪くないもん
どうみても決算対策で発売を強行したようにしか思えないよな
ファルコムが軌跡1本で約40万本売った結果→営業利益7億円
ぶーちゃんのミリオンミリオンって一体wwwwwww
今回は売り逃げできたけどw
PSPと3DSが同じ画質に見えるとか、目に病気抱えてるのか?
クズなのはお前の人生だけどな
思うとかそれ以前に
決算前に出すのはいつもの事じゃん。
利益確定売り
クオーツは今の方が良いよ
今までの仕様だとすぐアーツゲーになる
今後がどうなるかだなぁ
それで未完成品を売りつけられたら買う方はたまらんという話なのだが
それ、蒼の時も言ってたよなw
その結果が増益なんだけどw
だから次は3DSに戻ってくると思うよ
闘神都市爆売れでイメエポも3DSにメインを据えるだろうね
フェイトエクストラも3DSだな
モデリングとか新しくなったリメイクは出るかもね
5年後くらいに
英雄伝説シリーズと軌跡シリーズは何で区別されてんの?
ガガーブは英雄伝説で空は英雄伝説シリーズでもあり軌跡シリーズでもあるの?
ロイヤリティぼったくりの任天堂ハードに出ないからって、嫉妬するなよw
任豚またまた大敗北けぇwwwwwwwww
どこが未完成なんだ?
完全に儲かってるわこれ…社員さんも割と裕福に過ごせてるんちゃう?
碧の時点でアーツが相当インフレ起こしてたからな
空FCの頃なんてシルバーソーンが上級アーツだったってのに
先に発売するのは角川が出す碧EVOだろうけど
発売日直後にロード時間短縮パッチ提供のアナウンスしてる時点でなぁ
ボーナスは期待出来そうだな
これからも頑張って欲しい
え?1900万台のPSPでも数万から20万程度の売上ばっかでしょ
FF零式GE1が200万以上売れてないとおかしいんだが
これでも、全社員人数が100人程度だからな。
1人辺り700万円の年収だなw
ロードは酷かったけど、しつこくネチネチ言われる程でもないと思う
閃の軌跡パッチで神ゲーになったからな
買ってもいない豚ちゃんが荒らしてたのに
フタを開けてみれば過去最高益だってよw
豚ちゃんの計画ではどんどん落ち目になって任天ハードに逃げてくるはずだったのにおかしーね?w
ロードと未完成関係ねえ~~~~~~~~~!!!!!!w
未完成で産まれてきた煽り豚なんかどうなるんだそれじゃ…
今はパッチの時代だ。気に入らなければ買うのを辞めるかパッチが来るまで待つといい。
mk2とか批判ばっかりだったのにか?
軌跡終わらせろ
そんなん言ってたら発売日に一時間パッチ当てさせてレンガにしたUはどうなるんだよ
それで動作改善したの半年後だし
次はどこをネガキャンすんのかな?
はぁ?
2020はDSのゴミクズより売れてるんですけど?w
そうだよ
俺みたいな生粋の信者はファルコムという名前だけで即買いだよ
任天堂信者みたいな女々しい言い訳や信者隠しやごまかしはしない
ゲハでハード論争やってるにわかどもとは年季が違うんだよ
セブンスドラゴンはPSPに出て良くなったやつだろwww捏造すんなwww任豚qqqq
ぶーちゃん自身なんだよね
mk2ってなんだ?
つかまさか人から聞いた話のエアユーザーか?
他社を引き合いに出すなよ
任天堂はゴミだが、ファルコムにも問題があると言うことだ
つか何で皆あのロード時間を擁護できるんだ?
ゴキブリみたいにワラワラ湧いてくるのなw
マジきめえ
どうせ次回作じゃ完結せずに共和国編かアルテリア編出すんだろうけど
発売前にデータ引き継ぎできないと言っていたWiiデブ用Uをいじめないであげてください
そこくらいしか叩けないからいつまでもぐちぐち言ってるんだろう
ロードの長さくらいで未完成とは言えないんだけどね
mk2も知らんで噛みついていたのか
一部に便乗しただけのネガキャン大好きな屑
PSPのナナドラはミクの影響も僅かながらありそう
PSPは3DSと違って、タイトルの本数も尋常じゃないくらい多いし
性能も3DSと比べて4倍高い。
ユーザーが広範囲にバラけてしまうんだよ。
しかも、PSWは基本的にロイヤリティが安いから、サードのタイトルの本数辺りの利益も高いし。
豚は知らないだろうがロードはもう気にならんくらいに改善されてんだよボケ
擁護はしとらん
だけどストーリーやシステムは満足できるものだったし
ロードも既に改善されている
トトリのアトリエPLUSとかで耐性出来てるから
そうじゃなくてすぐにロード短縮パッチを出してくる時点で未完成品と言ってるのだが
横からだがすぐに改善させようとする姿勢が評価されてんだよ
どっかの京都ヤクザみたく半年も隠蔽したりはしないのさ
>パッチなしの初期ロードは本当に酷かった
もうパッチ出て過去の話だからもう引き合いに出すことでもないなw
パッチ来て改善されたんだ。それでいいだろ。
それにファルコム初の本格的な3D作品なんだ。
そこまで高望みはしないよ。
悪かった
思った以上に捻くれてたのを感じるべきだったな、もう絡まん
ロード時間では未完成品とはいえんよ?
改善されたから
それに俺には篤い信仰心がある
1ヶ月2カ月は当たり前のように空いて、その間にパッチが用意できただけじゃないか
勝手に言ってろよ
ロード時間の長さよりゲームの面白さが遥かに上回るから
つかあの程度で長いなんて言ってたらUのレゴなんてプレイできんぞ
フィールドで武器振り回してる時のラグのほうが厄介だった
言うことはデカイ、いいようにオモチャにされてるってことでギルバートかな?
まぁあいつは結構ユーザーからは愛されてる方だと思うからその点は違うけど
別にミリオンミリオンじゃなくていいだろwwwwwww
FF零式の正当続編はPS4になると思う(ディレクターが据え置きに出す宣言してる)
ここでは、豚が大量に沸いてるから
言いたければ、時と場所と状況を把握してから言ってくれ。
ネットに生きてる奴って、自分が知ってることを他人も知ってて当たり前って顔するからウザいんだよな。
あれは中々だったな。
確かにあれのおかげで、俺もエラーが発生しても何一つ慌てなくなったわ。
お前の言う未完成とは何ぞや?
ID見えるから豚じゃないのは分かるが、
自説を認められず、わめいているだけの状況になっているぞ。
DSのナナドラは世界樹の影響があったのにPSP版より売れなかったねw
ニシくんたちの思うような結果にはならなかったね
ニシくんたちが抱いてる嫌な予感も的中してくと思うよ震えて待てや
パッチ1.02だって発売後の一ヶ月後に配信したから
どう考えても一ヶ月かかるんだろ。ファルコムみたいな中小だと
地方回って旅行してる感出てて正直軌跡では上位レベルの良さだったが。
なおロードはクソクソ。
キャラモデリングはやってるとかわいく思えてくる。動きはクソ。
すぐに出てくるのはファルコの企業努力だろ
任天堂みたいに長期間放置された方がどうしようもない
改善パッチを当てたゲームは全部未完成品かよ
もう他のJRPGに期待できるものは何も無いんじゃ! 頼むぞファルコム!!
初回のパッチは大して変わらなかったけど、こないだのパッチで及第点まで達したからな。
擁護っつーよりも、そのあたりの事はどうでもよくなった。
内容は面白いし。
あれ一応世界樹っぽいコンセプトにしてあったのかw
PSPから始めた組だから全然感じなかったが。
ファルコム初じゃなくて、英雄伝説シリーズ初だろ。
イースでとっくにポリゴン使ってるわ。
この調子なら、2~2.5ヶ月分くらいはあげても問題無さそうだな。
100人でよくやれてるよ。すげえ。部分的に外注はあるかもしれないけどさ。
また豚が発狂→ファルコムユーザーから論破のフルボッコ→ファルコムシンジャハガイアクファルコムシンジャハガイアクの流れか
mk2の評価70点だったけど低いの?
あんなのにGoサインを出したファルコムの判断くらいは叩いてもええやろ
その世界樹がSEGAのIPになろうとはな
あのロードでその点数は他の部分がかなり良かったんだな
丁寧に作品作るイメージだったが
ケチは付いたな
他にも先々パッチで追加コンテンツが配信予定されているゲーム全て発売時では未完成ということになるんやで・・・
別にそんな憤るほどじゃないだろ
ロード改善とか言ってるけど
非常に遅いロード
あれで速いとか頭が終わってるな
持ってないならYouTubeで確認すれば
YouTubeは素晴らしい
ゴキブリの工作も論破する
後半に、荒廃してもないけど…新宿?だったか東京が出てくるよ
あれ、那由他は…まあ、あれは外伝みたいなもんか。
無能経営過ぎて笑えるんだが
世界樹1作ったあと一部スタッフ+新納が離れてそいつらとイメエポで作ったのがセブンスドラゴン。
だから、こんな時に何で叩こうとか思えるの?
豚がゲハでネガキャンFUDのネタに使うじゃん。
ということは世界樹×ナナドラが現実に・・・
気づかなかったぜ・・・
この後の展開が気になって仕方ない。
はよ続編作ってちょ。
恋愛面も全然無かったからもっと盛り込んでね
不毛なことに時間と労力使ってるなあw
滑稽すぎる
モーションアクター用意してデータとっとけ
発売前から今まで豚が大暴れしたせいで
そういう意見には誰も耳を貸さない状態になってるということは把握しておいたほうがいい
ゲハでもフラゲGKに即痴漢認定されてフルボッコされるし
あとパッチ前のロードは個人的には慣れた、それよりカクつきのほうがイヤだったな
パッチで改善したけど次からはマトモな状態で出してくれ
教官の出番をもっと、ギャラリーモードなんでなくしたんや
でも、自分は叩くなよ?ってことか?
改行多いけど。どこを縦読みするの?
次作が今作発売当初のロード時間だったら俺も批判するよ、さすがに改善させたからないと思ってるが。
グランディアか昔ローカライズしてた千ョンゲ、アークトゥルスそのまんまのクローンゲーやん
ゴキ君教えてよw
流石に次はVitaで出して欲しいものだが
シナリオの面白さだけなら
SC>FC>3rd>零>閃>碧
になる
このしっぺ返しは来期必ず来るよ
俺は発売日に買うだろうけど、今回の事で警戒して様子見を決め込む人も出るだろうな
そうしたければ叩けばいいと思うよ?
ただ、社会ではいつまでも失敗を責め立てるのではなく、対応策を取って挽回すればそれで収めるのが常識。
判断は失敗だったけど、ファルコムは迅速に対応した。
それでいいじゃん。
メニューからのムービー鑑賞もなくなったしな。あと独自ロゴも軌跡になってなくなった。
売上の理由や納期の問題はわかる。でももっとこだわって作って欲しい。
豚ちゃん残念ブー
ブ ラ ン ド 大 崩 壊(完ガ無効)
ジャッッッッップwww
PS3とのマルチじゃなくVITA単独だったらもっといいものが出来てたかもしれないと勝手に思ってる
>>263が言う通り、豚のせいでそんな事も、言いたくても言えないんだ。
状況を把握してから言ってくれ。
要するに、ロード問題の自覚があったから発売直後のパッチアナウンスがあった訳で、
分かってたのならパッチを当てた今の状態にしてからリリースすればいいじゃねーか。
…という話だろ。
俺は君の言い分は理解出来るし、その状態を「未完成」と呼びたくなるのも分かる。
けど今この記事で言うのは無駄だと思うぞ。
ドラクエのロトシリーズ、天空シリーズみたいなもんだ
英伝のガガープトリロジー、軌跡シリーズは
一行目はファルコム信者に完全論破されるぞそれw
ロードに関してはたしかに遅いけど改善されてるならええんちゃうん?
ゴキブリの粘着具合気持ち悪いわぁ…
それ毎年聞いてるわw
いつまで続けんの?その無駄なあがきww
あんな未完成品を分かって売ったんだな
ファルコムが生き残りお金儲け出来るなら良いんだ。頑張れ。
俺の進め方のせいかどちらかというとウホフラグのほうが多い気がする・・・
倭豚はミリオンミリオンばっかだなw
サード爆死している癖にw
碧=空SC>閃>零=空FC
PSP→VITAなら恐らく今までの社内ツールで行けた部分が多かったろうから超速ロードになってたと思うわ。
VITAはメインメモリもでかいしな。
その手の予想はファルコム相手には無駄でしかないな
ジャップってどういう意味なん?
いい加減答えてや中国人の人。
大丈夫、俺も一周目の選択肢に男しか出てこなかった
終わり方も中途半端だし終盤設定がぶっ飛んでる展開丸出しだしな
モンハン4が400万だけど?w
任天堂信者である日本豚の事
(´;ω;`)ブワッ
言葉の説得力が弱いのとデータ不足過ぎる。どんだけかまって欲しいんだよ…
コナミってほんと釣った魚にエサをやらない主義だよなぁ
引き換えたソース早くくれよwww
ついでエイブアゴーゴーとかのアーカイブも
移植じゃない軌跡PS3初出しだったしそっちに注力しすぎてしまったんかねぇ。
VITAで後発PS3でもいいんじゃないかなと思ってる。
5本やり終えるまでに閃の続き出ると嬉しいのだけど
続編では最初からこのくらい出来てれば何も文句はない
どうやって書き込んでるんだ?
友達はいないの?
やっぱBGMイイな
昔は輝いてたのに(涙
その裏でソニック死んでるんだぞ!
このままだとミクさんもお亡くなりになりそうだが・・・。
煽りがローコストすぎでしょ~。
30人以上連れて歩くとすごいモッサリとした動作になるよな
5人くらいならサクサクとした動作なんだけどw
スマフォかなんかでテザリングすりゃいいんちゃうん?
最高益出して落ちぶれたとか(苦笑)
ああ任天堂ハードに出さないからってことですねわかります(失笑)
などと、訳の分からない事を供述しており
閃の後にFCとかやるとストレスたまらない?
俺は最初からプレイできて幸せだったわ
確かに来ると思ってた。でもまあ、あの世界観だし、超絶スピードを求められるゲームではないからなんとかなったw
あれより広いフィールドだったら挫けたかも知んないけどw
そもそもソニックとか弾として登録されてないだろ
ハード上げ必死過ぎんだろアホゴキ
落ちぶれたって言ってるやつほど、自分が落ちぶれてることに気が付かないもんさw
またロクでもないソフト行きかwジャップw
弾として登録って、何言ってんだ?
イワッチが組長代理として押し付けられたか。
イワッチは別の方向で頑張って欲しいわ。
豚虫の弾なんか知ったこっちゃねえよ。
俺は凄い燃えたんだけどお前ら的にはどうよ?
概ね同意見。ファルコムの技術力が低いのはよく分かった。
ただそれを克服しようとする意思は感じられたので、
次で同じ失敗さえしなければ、その為の投資だと思う事にする。
マジか!!エイブきてんの!?w
なつかしぃ~♪
へぇー
ニンダイであんだけ騒いどいてソレですか~ 怖いわーw
そういうのをラビッツランド行きって言うんだけど
結局、ジャップってどういう意味?
あれはあれで良いと思ったけどエレボニア編だけの要素に留めておいてほしいかなってところ
続編のABE'99も来てるよ。1.2同時配信だ
いつの間に400?
出荷300じゃなかったっけ?
俺はこの前のパッチまで放置してそこから始めて
普通に快適だから延期でも良かったなあと思うよ
そこは期待度で違うんだろうけどな
帝国編に入ったから完結に近づくと思ったら
魔女出て、ロボット出て、更に風呂敷ひろがりましたがなw
あと、ツヴァイ2の移植をですね
これだけはリアル
フリーズあったか?
まぁ間違いなくPhyreEngineの使いこなし不足でしょ。
もしくは独自ツールや外部ツール入れないとこんなもんにしかならんとか。
アンチソニーの豚の事
ファルコムユーザーは任天堂機には存在しませんby社長
で、任天堂より利益出てんの?
空シリーズはとにかくアーツが弱かったからなぁ
閃の後にやるのは色々辛いかも
大作出してないのに好調なメーカーが多い
初週本数 0.2万本
累計本数 0.3万本
イースII DS
初週本数 0.1万本
累計本数 0.3万本
イース・ストラテジー
初週本数 0.2万本
累計本数 0.8万本
幸い弟が碧以外持ってるが、全部クリアする頃には次の次の軌跡くらいまで行ってそうで手が出せぬ・・・
する時間無さ過ぎる(´・ω・`)
最終的にゼノギアスみたいな世界観まで行くかもなw
ないだろー
俺任天堂機だったら買ってないもんw
集計不能で赤字になるわ
空はクラフトが揃うのが遅いんだよね。結果として序盤は弱点属性アーツ撃ちまくらざるを得ない。
とはいえ零以降のクラフト(の状態異常)無双バランスもアレだ。
思わず、手を振りたくなった
それマヂで?w
でも、他の記事で、日本のジャップがどうのこうのとか不謹慎な事言ってたのに?
根拠も述べよ
ゴミ
フリーズと言えば酷かったのが零エボだな。碧エボも来年出るらしいがまたキャラアニとピラミッドが携わるんだよなぁ…
スマホからかきこんでるよ
テザリングしたら?
ならテザリングでいけるじゃん
もしくは、単にかまって欲しいだけ?話し相手がほしいのか?
マイナーサイトの内輪評価にどんな意味を見出だすかなんて個人の自由だろうに。
それで討鬼伝知ったユーザーが本編も遊びたいと要望して討鬼伝3DSに襲来と
上でも書いたがテザリングでOKやん
君のリアルはここにはないよ
さあ世界線の彼方へ
君の望むものを探しに行きたまえ
jinで身長が150cmしかないって嘆いてた子?
だから延期しなくて良くね?ロード気になるがやりたいヤツはやればいいし、気になるならパッチまで待てばいい。選べる方がいいだろ
つうか、この前のパッチできるまで延期してたらGE2と被った危険性高いし。被ってたら俺は発売日には買ってないわ
任豚やアンソニの豚は実際にジャップしかいないだろw
本編普通にVitaでやりゃいいじゃん。
何言ってんのw
今夜荒れるの?w
思ったより良かったっすわ
November 12, 2013NEW !
テーマ:ブログ
このまま年末まで走るかもしれないですねえ…
Sonnahuuni Kangaeteita Jikiga Orenimo Arimashita
本編遊びたいなら最初からVITA買えばいいんじゃ?
つかmk2は豚が堂々と工作に使ってるからな
3DSにはファルコムゲー出ないなこれw
爆死にもほどがあるだろww
100万本以上の捏造とか初めて見たかもしれん
ファルコム信者さん多いみたいなんだけど、その辺どうしたらいいかおしえてくんない?
mk2ってちょっと前から全くあてにならないことで有名じゃね?
またドシンになるだろ。
予想以上に売れてるじゃないですか! もう5桁割らないんですか!
n. ∧__,∧n
ゝ( ^ω^ )ノ やった──!
これのオチかな?w
日本人全体じゃなくて、豚だけが滅べって言ってるの?
ゲハの連中の総称がジャップなの?
今回は数字じゃなかったんだ?w
俺は軌跡始めて手を出したけど、普通に遊べてるよ。
特にシナリオ的にイミフな所は今の所無い。
早くも4ケタに戻ったのか?
いや、発売当初も、ロードはひどいけどストーリー面白いから止められんっていう声多かったぞ
これをクリアしたらP4Gを再プレイするか!となり
クリアしたら
ゼノギアスやるか!となった。
まぁ、明日からP4Gをテレビの大画面でやるんですがね
横なうえにアホな発言で申し訳ないけど、
mk2ってねぷねぷmk2の事かと思ってて、何言ってんだこいつらって思ってたw
うわっチョ.ンが湧いている…
流石ゴキブ李キモすぎ
累計でも一万行かないって売れないとかいうレベルを越えているな…
終わる気配がないから始めないほうが賢明
でたぁ~~ww
その意見は要らんわw
今朝までは頭文字だけの暗号状態だったんだけどさっき見たら追加されてたw
おそらく激減してる
年内に終わらせよ
カクつきとロードは援護できないほどクソだけどシナリオ面白いしキャラの掘り下げは上手いって意見多かったが。
キャラモデリングとモーションは人によりけりだがモデリングは慣れたら悪くないがモーションはクソって感じだった。
ジャップはPS4の発売日を煽っていたからな
中韓優先、日本最遅で何が悪いかわからん
やった事無い奴がやったような書き込み方だな。
さすが豚だな。
誰かから聞き齧った事だけ言っても説得力無い事を覚えておけ。
auだけどテザリングって月額料金かかるのね…(´・ω・`)
そろそろ機種変しようとおもってたから検討してみる
事実を言われると言い返せないの?
これじゃあ出せんわw会社潰れかねん
閃で軌跡ドーテー捨てたばっかだけど、全然問題なかったよ。
アマランも上がってたし
求めてる答えは
“どこから始めれば良いか?”だ
日本語読め馬鹿め
基本料金以外かからないから
LTEや3GをWifiに変換するようなものだから
俺の場合、零→碧→空FCSC→閃
零か空FCかどちらか好みでやればいいんじゃね
こういうゴミみたいなJRPG作ってる同人サークルみたいな三流企業がある限り
日本のゲーム業界は一向によくならないだろうな
本当に業界の貧乏神だわ任天堂。
このコンボは今でも笑える
なるほど…。そっからでも大丈夫なのか。う~むでも過去の話題とかも出るんでしょ?気にならないで遊べるんかな
月525円だし、最大2年は無料でテザリングオプションつけられないっけ?
それ典型的な信者の擁護・・・
尼ギフト券あるからいいところで周回用にVITA版買おうと思ってみてるけど売れてるな。
1.02パッチで改善されて底値で買う機会逸してしまった。
徴兵がてらに買って来いよトンスラー
そのまま帰ってこなくていいからw
より良い選択肢を教えてやったまで
結局終わりそうにないことは言い訳できてないしw
人違いよ(´・ω・`)
170ないけどね…
流石に空はVitaに移植はなさそうだからPS3かPSPでやろうと思うが
どっちでも特に違いはないよね?
豚イラwwwwww
ほう…その流れで問題ないのか。
その流れに俺も乗っかってみようかなぁ
最近のゲーム業界の不況って任天堂関連だけよ
任天堂に関係しないメーカーは軒並み絶好調
まあ、auは2年間テザリング無料だし、外でちょいやるくらいならいいだろう
CSソフト連動とか色々考えられるし。
ファルコム「もし売れなかったら」
岩田「その時はファルコムさん自らが責任とってくださいよ」
まるでサラ金みたいな言い方じゃないか
300万近くのユーザに未完成品を売りつけたと?w
あ~、コミュ障で他人とのやりとり上手くないくせに、寂しくて寄ってきたのねw
続きもんって知ってんだよ馬鹿w その上でもう一度>>408読めバカかまってちゃん
内容に違いはないけどPSPはロードけっこう長い Vitaだとどうなるかは知らんけど
どっちかというと空を知っているほうがわかりやすいかもしれない
碧はタワーの時の裏話的な位置だし
那由多は名前似てるだけで関係ないから飛ばしていいよ
機変なら無料にならないんじゃない?
まぁ今はどのキャリアもiPhoneもAndroidもあるからMNPしたほうがお得になるけどね。
てか、それでDSで出したよな
一応、外部に開発をまかせていたけどさw
まさに、その流れとおりだなw
もう終わったのかな
がっつりとはかかわってこないらしいよ。
過去作をやってるとニヤリとする場面が結構ある、その程度らしい。
ちなみに俺は閃が終わったら+で落としておいた空の軌跡を始める予定だけど。
君の言うジャップがゲハのゴキ豚を指すならそうしよう。
そのジャップはかなりの左翼だ。
そして、中国のネットユーザー側にもゲハの民度の悪さも知れ渡っている。
では、一体どこの国の仕業か?日本の不利益を喜ぶ工作員はどこの回し者か?
アメリカ、欧州含め、その他の地域でもその国家への不信感が日に日に増して行く。
そして、都合が悪くなると、いつもの反日で哀れな国民達をごまかす。
最近、経済が赤字ばかりだから、焦って日本に集ろうと必死である。
お前の書いた内容全部分かった上で教えてやったんだよアスペ
FCは終わった 今は12月までSCが配布されてる
何がなんでもファーストの責任にするサードが憎い
ファルコムは次で軌跡終わらせて違うの作れよ
空SC PSP版は500円払えばPS PLUSに入って無料で最後までできるよ30日間。
fcはPlus配信期間終了しちゃったけど
31 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月26日 18:11▽このコメントに返信
ある意味アトラスは3DSのファルコムやな
老舗の中小で拘りのあるいいゲーム作る
3DSのRPGだったらアトラスやっときゃ大乗仏教って感じ
お、おう・・・
VMの新作も出してええんやで
皆さんお詳しいのね(´・ω・`)
もういいよコミュ障ちゃん、無理しないで休みな?
君の意見いらないから相手する必要ないんだけど、まだお話したいかい?
ずいぶん寂しそうだね
だから純日本企業である任天堂を叩く
ファルコムの記事で関係ないのにわざわざ任天堂叩き
キモすぎんだろ
お前が祖国に帰れよ在.日.韓国.人
終わりそうにないことの言い訳でもしてみろよゴミ野郎
ふむ。じゃあ大丈夫か。教えてもらった流れでやってみよう。
他の人もありがとね~!!
>>440
落としときゃ良かった…。まあ、他が面白かったらちゃんとお金落とそう…
じゃあ、そのアンカは直せないの?
まだお話したいの?欲張りだねえw
多分閃の軌跡だけでも問題なく遊べると思うけど、細かいネタやキャラを楽しみたくなったら
[空の軌跡FC、SC、3rd]や[零、碧の軌跡]なんかも後追いでプレイしてみるのもありと思う
話の流れとしては空シリーズ→[零+碧]の舞台と違う場所で同じ時間軸で進行中の[閃]とかそんな感じ
那由多の軌跡ってのもあるけど今のところは現在の軌跡シリーズと直接的なつながりはなくて
恐らくクロニクル的にはつながっているかなってお話で、ゲーム性はアクションRPGかな
多分閃の軌跡だけでも問題なく遊べると思うけど、細かいネタやキャラを楽しみたくなったら
[空の軌跡FC、SC、3rd]や[零、碧の軌跡]なんかも後追いでプレイしてみるのもありと思う
話の流れとしては空シリーズ→[零+碧]の舞台と違う場所で同じ時間軸で進行中の[閃]とかそんな感じ
那由多の軌跡ってのもあるけど今のところは現在の軌跡シリーズと直接的なつながりはなくて
恐らくクロニクル的にはつながっているかなってお話で、ゲーム性はアクションRPGかな
>ファルコムの記事で関係ないのにわざわざ任天堂叩き
関係あるだろ
お前らさっきから3DSにクレクレしてんじゃねーかw
よっぽどVitaでも開発費って安いんだな。
そりゃ、中小ソフトハウスがWiiU,3DS捨ててVitaにソフト出したがるわけだわ
ユーザーは無視しないし。
PS向けに出したサードは軒並み好調ですなぁ。
軌跡最新作は閃後編で決まりだな
相変わらずのファルコムクオリティですげぇ面白かった
閃の軌跡SCもグラクオリティ上がってくれれば言うことなしだわ
3dsは圧倒的勝ちハードの割にソフト出ないよな~
で売れてないvitaやps3にソフト発表するとか開発者馬鹿だと思うわw
任天堂=サードが売れないなんてdsの時点で崩れたのにw
210名無しさん必死だな 2013\10\01 04:46:47.37 ID:GfDBYkxU0
>>207
結構でてるとは思うんだけどな
まぁファルコ無みたいな病的なメーカーもいるがな…。
機種変もテザリング2年間無料の対象だよ
ジャッッッッッッッッッップwwwwwwwww
絵見てるだけでイライラする
結局言い訳できないからそんなことしか言えないんだな
お話したかったってことにしてあげるよ
このゲームのクソさを再認識できたからもう十分
つか赤になる3DSがおかしい
トロイメライだのパテルマテルだのアイオーンだの
沢山ロボットいるから問題ないな
なんでだろうね
俺も気になってるんだけど
まとめブログリーダーから書き込んでるせいかな
那由多は結構好きだった
ローゼン.エンタープライゼズの歴史を知ってる坊やが、ファルコムの事情を知らないんだな。
一度だけSFCでイース出したけど、発売日を年末のクリスマスの予定が2月か3月頃に回されて
キレた経営者がその後、任天堂を嫌うようになった。
アリサのエンゼルでどうにかなったが。
ラスボスもフルボッコにできるってきいたけど遅延はいらなかったら普通にやばいやん。
ハードでやってたから敵に先制とられて味方一人取り込まれてひどいことになったぞ
日本軽視で喜ぶとかw
愛国心がある人間なら買わないな
在.日チョ.ン必死だなwww
横だけど手打ちでアンカしたらどうだろう
それも駄目なのかな?
おー!細かい説明ありがとう!!後追いでもよさそうだが、空シリーズからやってみるのが無難なのかな?
PS+配信終わってるンゴ…w まあ買ってみよう。
叩いてる人だけが嫌われていってるのに無駄なことを。
3DSにはファルコムゲー未満のクオリティーのゲームしかないから仕方ないか
愛国心wwwwwww
豚ウヨw
ZWEI3かVM2かブランディッシュ2はよ
任天堂の方が利益出るよな(根拠の無い妄想)
↓
DSでゲーム出したけど売れなかったやん(数字が出た事実)
これで叩いた事になるんだから怖いね…
アンカを数字より左に書き込むといい。
いや、俺の質問内容は、続き物に関して何も聞いてないから何も言う必要がないわけでw
何でゴミの話に応えて欲しい問をしてあげなきゃイカンの?w ほんとゴミニートって空気よめないよねwww
ホントに構ってちゃんいるんだなあ。 親泣かせんなよ?
言いそこねたんがあったわw
続き者について回答欲しかったら、シリーズやってるファンに聞けよKYw
未経験者に聞くほうがバカだコミュ障w
と書き込みために記事を開いちゃう!
やだ、こんなヤツ大っ嫌いなのに(ビクンッビクン
3DSは何にそんなに経費が掛かってるんだろう
これと洸円牙、スカッドリッパーでそこらへんの雑魚1ターンで一掃できて気持ちがいいw
どうですか(´・ω・`)
スマホから書き込んでるですが
今回で
西風の旅団、見喰らう蛇、帝国解放戦線、鉄血の子供たちなど出てきたし
次回作で彼らと敵対しそうやな。
ファルコム自身もイースと英雄伝説(今は軌跡か)しか売れないとおもってんのかなぁ
じゃないと那由多の軌跡なんてタイトルにしないだろうし
まぁ、那由多面白かったけどな
ノイがヒロイン過ぎてクレハやライラが霞んでるけど
お前どうせ買う気無いんだろ?
これだから豚は気持ち悪いんだよ。
ファルコム 従業員(50人) 「軌跡の利益は7億!」
どういうことなの・・・
俺なんか、VITAで手作業で丁寧にやってるぜ!
おいおい何も知らないんだな
イースは外国でも何作も出るくらいには売れてるけど軌跡は一本出した後どれだけ放置されたと思ってんだ
PSPでRPGがやりたいってことで
なんとなく空の軌跡FCを買って、それからずっと追ってきたけど
ここまでのシリーズになるとはなぁ
ノーブルオーダー、ヘブンズギフト、ホーリーソングなどなど。
ラウラに覇道+タウロスつけてSクラ打つとハンパないよ。
そりゃあんなに時間も人も費やしてたら利益薄いわな
コラボや広告にステマも打ちまくりやりまくりだし
バッチリだ!
おめでとう
さんざんジャップ呼ばわりしておきながらそりゃねえぜw
GKとかwソニー社員必死だなwww
GKのふりのゴキブ李さんよぉ
4章のシスコンで朴念仁のリィン覚醒イベントも次回作の伏線だね。
vitaから打つなんてやりづらくない?
一度もやったことないけども
なんか三行目でワロタ。
ホーリーソングもチートだな、あれ。
初めて使った時、あまりの性能に驚いたわw
クソパチスロ台のロイヤリティ収益の効果だ
マジでクソ台で爆死だけどなwwwww
自演くっせえんだよクソゴミ
とっとと死にさらせクソ製造機が
なぁチョ.ンブリ虫、お前マジで頭大丈夫?
VMとかスマフォやタブレット向けに出したら割りと対戦捗りそうな気がするんだけどな
他社キャラとか引っ張ってきて客寄せしたりできれば一気に稼ぎ頭に化けたりする可能性だってあるかも
那由多はイースとはまた違った感じで楽しめたから、またああいう感じのは出して欲しいな
基本的に前編はキャラと街の紹介がメインだからね
次作でどうなるか
ライセンス収益は確かに上がってるがそれだけの利益で最高益にはならねえよ
都合が悪くなったら自演扱いw
やめた方がいいよ、そういうの
しかも学園生活を送ってって感じにもならなくて街道を移動して街を回る感じかね。
内戦に入るっぽいし。
行けないとこたくさんあったし、意味深な場所が各地にあるからな。
右足を出して左足出すと歩けるくらい当たり前だぞ?
あの連戦はなかなかきつい。
1戦目は消耗したらやばい
2戦目はさらに・・・
仲間集めからスタートになるかね。
お前等チョ.ンが豚と呼ぶ奴らがチョ.ンならPS4の日本軽視を叩くないで賞賛するよな
ゴキブ李マジで頭大丈夫?
叩くないで→叩かないで
分かる
基本的に被ダメージが今までより高いよなぁ
適当にアーツを設定してると痛い目にあうw
託されたバイクで走り回るのかな、メンバー二人しか運べそうにないが
あいつらはアホだから叩ければなんでも良いのさ。
任天堂が韓国に擦り寄ってることすら知らないんだろw
叩くないでとか…やっぱりチョ.ンだな。日本語もまともにできんとは
韓国中国アジアで発売するのはあいつら直輸入で買っちまうから発売を遅らせる意味が無いとアナウンスしてただろ
どうやらキチガイには何言っても無駄なようだな
李さんはスルーしましょうねー
>任天堂が韓国に擦り寄ってることすら知らないんだろw
証拠は?
東京ゲームショウは理由にならないんで
深読みすると4行目も中々だぞ。
工口ゲ原作の後に出した例がこちらも原作は工口ゲのフェイト。
つまりブーちゃんが欲しているのはやっぱり…
雑魚戦はクラフト性能のおかげで楽だったけど時折ボス級がかなり強いのが出るよね
戦闘の難易度的には3rdのカシウス戦が鬼畜だった記憶が。ティータがいなきゃ勝てなかったな
今回も旧校舎ラストの黒いあいつの時はガイウスの回避祭りでなんとか乗り切ったわ
>>528を見ろメクラ
ジャップって言われてるのは、君たちの事だよ?
日本語もまともに理解出来ないので、在.日だろうとして付けられた新名称がジャップなんだよ。
今のファルコムは偽りのファンに騙されてるってことに気づいたほうがいい
カプコンと強力してモンハンの韓国ローカライズに意欲的だったり、2012年WiiU発売の年に欧州のゲームズコム出場しなかった癖に韓国のゲームイベントにはしっかりでてたりかなw
韓国ゲームショウだろwTGS参加せずにチ・ョ・ンのゲームショウに
参加するとか在.日ヤクザはさすが反日企業だわ
新規IP売れない時代だからファルコムの選択は間違っちゃいない
漫画とかも長編ものばっかりだしユーザー自身苦痛に感じなくなってるのかも
新規IPやりたいのはわかるけどな
ガストは馬鹿だからアーランドシリーズで獲得した一定のファン層捨てる暴挙に出て悲惨な目になってるしな
何を言ってるのか意味不明なんだけど?
日本語で書いてくれ。
前後編ってスタイル何とかしろよ
物語を二分割すんなよ。ちゃんと切れよ
まぁ最悪それも受け入れよう
絆をなくしてよ・・・マジデ
日本語不自由な豚ちゃん顔真っ赤w
そもそも>>526の文章が日本語として意味不明なんだよwwww
ハル研サヨクwww
さっそく馬鹿ゴキが釣れた
東京ゲームショウはコンピュータエンターテインメント協会(CESA)主催であり任天堂はコンピュータエンターテインメント協会に加入していないから。
じゃあなんて任天堂は加入してないかというとCESAって組織はそもそも任天堂に対抗するために作られた組織だから。ファミコン・スーファミ時代任天堂がゲーム業界を支配しててそれに対抗するためにサードが連合して作ったのがCESA。任天堂の影響力の低下とともに今はそういう対立関係はないけど歴史的な経緯などあるので任天堂はいまだにCESAの正会員にはなっておらず特別賛助会員って立場にとどまっている。あと任天堂は有料イベントには出展しないって信念があるのでそれも不参加の理由になっている
いくらネガキャンしても3デスやWiiUには出さないよ?
無駄な努力乙
そんなんだからジャップって呼ばれるんだよジャップ
E3は有料イベなんだが?
バカ無知豚
真のファルコムファンが分からない
と言った矢先に、真のファルコムファンじゃないと断定するとは
これいかに
TGSに参加しない言い訳にしかなってないな
チ・ョ・ンのゲームショウに参加する理由になっていないんだがバカ?
案外使徒の1柱だったりして
マジでチョ.ンか…
ゴキブ李キモすぎw
もともと、任天堂には初心会っていうのがあったからな。
そんなのに使わなくても、初心会と電通の力で不都合な事は隠蔽出来てたしな。
それに、他からはかなり迷惑な企業群だったし。
んで、欧州ゲームズコムは無・視して韓国ゲームショウに出たのは何で?
カプコンと協力してわざわざモンハンを韓国ローカライズしようとしたのなんで?
逃げないでよー
零碧の時は空FCからやれってたが今回は閃からで大丈夫。おすすめ。
気になるところがあったら零を後からやってみても良いかも、くらい。
空シリーズ絡みは今のところ(終章直前)殆ど(というかまったく)出てきてない。
ジャップって名称は、もともと在.日.韓国.人を指す単語だけど?
ソースは?
>>ガストは馬鹿だからアーランドシリーズで獲得した一定のファン層捨てる暴挙に出て悲惨な目になってるしな
まだ黄昏爆死煽りするのか?
本当にお前みたいなメル信者が気持ち悪いから、その「一定のファン」が消えたならアトリエファンとしては歓迎だ。
任天堂なんかよりよっぽど堅実な経営してると思うが?
ここのコメント欄全体を読み返せば分かる。
息してたどころか、伸びてるわけで
このご時世にこんな小さな会社が頑張ってるのは嬉しくなるな
今はたいていソーシャルだし
HAL研社員の露骨な反日活動以上のネタなんてねえんだから諦めろよニシ君
割れ対策だろ
マジで頭大丈夫?ゴキブ李さん
任天堂って言う名前だって、運を天に任せる=博打商売って言う名前なんだし
韓流
フジテレビ
任天堂
は?もっと筋の通る言い訳を白や在.日ヤクザ
元はPCでイースという大作作ってたとこだぞ
他にザナドゥ、英雄伝説、ソーサリアン
身の程を知れよ
ソースははちまの※とかwwwwww
そのままジャップ連呼してろ
連呼リアン
欧州ゲームズコム無視して韓国ゲームショウ出たのが割れ対策なのか。
頭大丈夫?李さんw
失礼、ファルコムを新参とか馬鹿にするなという意味
立派な老舗だ
組んでいます。そして、それは韓国の特ダネタイトルです。
(略)
このゲームは韓国任天堂が韓国のためにだけ公表した最初の3DSタイトルであると、韓国任天堂のプレジデントは言いました。
俺の記憶では韓国でもモンハンブーム起こすって聞いたんだが、割れ対策なの?
なにいってんだこいつ
むしろ割れ促進な気がしなくもないな。
軌跡シリーズもいいけど、他のもよろしく頼む。
出すソフトのマンネリが一番良くない
知らんかったわwww
というか閃の軌跡は過去最高の開発費とか言ってた気がするが、それで最高益なのがスゲェ
まぁ社員が少ないのが一番の理由だろうけど
スクカプあたりの迷走は多過ぎる社員食わせるためなのが原因だし
任天堂が韓国大好きと否定出来ず逃げるんだw
いつかゴッドオブウォーレベルのイースが遊べるって信じてる
いやもうすぐにでもサンタモニカに技術協力を要請しよう
お前が任天堂の暗部を必死に隠蔽しようとして大失敗してるだけや....
普通ここまで不完全な作品になると徹底的に叩かれるだが、いや、ファルコムは頑張ってるよとか、他の作品の方がもっと酷いよとか、パッチあててからスムーズになったよとか、フォローの方が多い
これは心理的に代用心理が働いてる証拠、他の人はけなしているけど、私はあるいは僕は頑張ってるのはわかってるよ、だから負けるなファルコム!
ってなる、今日本にくすぶってる正に不完全な事が日本の名もなきメーカーにみんな投影してるから
こんなにもファルコムに人気が集中してるだな、もちろんこんな不完全な作品が続けたら会社の信用がなくなるから、続編はこんないただけない作品にはならないといいけど、続編は名誉挽回になるな、ファン期待を裏切らないでほしい
もう諦めればいいのに
今回のって、空の軌跡だって ある意味じゃこんな終わり方だったぞ?
つか、空の軌跡の時の方が、 この後どうなるんじゃあああー!!感はもっと強かったよ
>徹底的に叩かれるだが
>人気が集中してるだな
>今日本にくすぶってる正に不完全な事が日本の名もなきメーカーにみんな投影してるから
日本人?
英雄伝説の基本的なゲーム構造はPC98でやってた頃からあんまり変わってないのが凄いわな
ギルドで依頼受けてこなしていくうちに世界全体のドラマが進行していくっていう
あちこちで色んなことが動いていて、プレイヤーは主人公たちを通してそいつらのドラマを鑑賞していくという
誰かが皮肉って紙芝居だと言っていたが実は結構核心をついてる気がするな、上質で複雑な紙芝居だとは思うが
ここで終わるんかいwってツッコミを入れたのはいい思い出
やっぱり新規が多いってことなのかね
だが絆システムのせいで主人公ハーレムで仲間同士の絆が零になってるのと伏線をまったく回収する気が無いのとロボット大戦は無理
ほんとしっかりしてほしいわファルコム
あと軌跡シリーズはもういい
尼では低評価だがロードだけじゃなく内容にも具体的に触れてるんだよな
どうせ分割だろうと思ってな
続編でてから買うわ
とはいうがロボットの伏線はずっと張ってきたもんだからな
いずれはティータもおっきいのに乗ってくれるだろうアガットと複座で
このコメ欄で絶賛してる人間もたいしていないだろうな
最近では信者が未プレイ者の振りして興味ある素振りを見せて本当の未プレイ者を煽ってるような気さえするわ
そのくらい悪質なイメージがついてしまった
ニシ君「3DSキターw」
↓
ファルコム「PS4に挑戦します!」
こうなる未来しか見えない
結社が最新鋭機みたいなの
ティータとかリベールが無骨なフレームむき出しのロボットを使うならまだ理解できる
あの状況でロボット出されてもハァ?って感じにしかならんわ
90年ぐらいの時は近いうちに絶対消える企業だと思ってたよ
ニシ君必死過ぎw
対S戦→続S戦→対C戦と3連続でそれまでの育成やらカスタム、戦法を完全に無視されるとさすがにつらいもんがあったよ。間にセーブもできないしさ...リトライ使わずにクリアしようと思ってたけど、結局最後のC戦で使ってしまった
これが現実だよブーちゃん
今後、竜とかでかい神獣みたいなのと戦ったり、
神クラスのと戦争せにゃならんような展開になるんでないかい
でっかい脅威と戦うために機神レベルの力が必要そうだから
某社の女社長とかエプスタインとかも必死こいて強力な兵器をこさえようとしてるんかもしれんし
またお得意の現実逃避かい?
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <はちまで自演して絶賛したって世間の評価は変わらん
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
赤字ばかりの任天ゾーン
こうしてサードが任天堂ハードから消え去ったんだろうなぁ・・・
ただちょっと商売っ気を出してきたところは気になるといえばなるな
株式分割して会長の親族に相続させたり、税金対策も大変みたいだし
いつまでも右肩上がりは無理なんだから、一年くらい充電期間に当ててもいいと思うけどな
ロードが遅いってだけだろ。
零エボから
それだけ新作出すたびに評判が良くなって
ますます売れるようになってるからだろ
まさにゲーム会社として理想的な形だわ
しかも既にパッチで修正済みだからなw
そんな大層なことじゃなくてちょっと思ったことを言ってみただけ
現実逃避してるのは622みたいなやつかと
イース5、ブランディッシュ、ぐるみん、ソーサリアン、白き魔女なんかで
爆売れはしないだろうけど固定客が買うから赤字は無いだろうし
どんなイメージ持つのも君の自由だけど世間の評判が良かった故に続き物のシリーズなのに売り上げは右肩上がりなんだぜ
偏見にとらわれてないで一度プレイしてみたまえよ
人や馬が多数移動する時足並みそろい過ぎだとか
いろいろ不満点あったが・・・
それでも大満足してしまうゲーム作れるのが、ファルコムの凄さだわ。
今、モンパレにハマって金遣いまくってるが
ああいう無料でも遊べる(無料で通すつもりだったが、もう2万ぐらい使ってる)
ブラウザゲームも作って、新規客層増やして欲しいね。
ファルコムは昔っから商売っ気は出てたような気がするけどなw 今より遥かに狭い範囲だったとはいえ。
そんなファルコム商法は今でも多少形をかえつつも健在のようだしな、
多少商売っ気が強くないとずっと黒字なんて無理だろし
任天堂信者による悪質なネガキャン工作は何の意味も無かったな
じゃあ何で過去最高益を出しちゃったのかな?
説明できるかブーちゃん?
ガガープシリーズの戦闘を軌跡シリーズのに変えれば、売れるでしょうね。
ブランディッシュは、売れ行き不安だが、ぜひお願いしたい。
イースは海外狙いなら売れる。今は国内で売るのは難しいだろうから
イース新作を作るのは、数年の間を開ければ売れるんじゃね?(久々に出した6が売れたように)
ゲハ豚の評価と本当の世間の評価って完全に乖離してるんだなと改めて実感するわ
零は一応オチついてたし、これは仕方ないな。
ニンテンに触らなければ調子が上向きになるんだな~
真面目に答えるけどね
昔作った信頼という貯金を切り売りしてるからじゃないかな
今その貯金がどのくらい残ってるかわかってる人はわかってるんじゃない
わかりたくない人、わからない振りをしてる人はそのままでもいいでしょう
一応PSP移植はされてるガガーブトリロジーの前に、
ドラゴンスレイヤー英雄伝説1・2をリメイクでもいいんですよ
は??
貯金を切り売りすると過去最高益とか馬鹿すぎじゃね??
だったら本当に昔作った信頼という貯金を切り売りしてるHD時代のスクエ二は
なんで過去最高益にならなくて赤字だったの?
もう少し頭使えよお前
馬鹿丸出しだぞ
任天堂の悪口はやめたまえ
それで過去最高収益になるなら
任天堂とスクエ二は絶好調になってるよ
それそのまんま任天堂にブーメランだよ
さすがブーメランマスターやな
ガーブートリロジー・任豚伝説・ブーの喜劇
開発費が掛かる割にストーリーの良し悪しで作品の出来が決まる博打みたいなジャンルだけどそれだけで利益出してるのは凄い
そう思ってるならそれでもいいんじゃないの
ただ変な意地を捨てて冷静になってみれば今どんな状況にいるかぐらいわかると思う
わからない振りをしたいならそれでいいけど
英雄伝説Ⅱのオープニングは、鳥肌もんだったな。
今観ても興奮してしまう。風の伝説ザナドゥのOPも良かったし
ブランディッシュ2といい
あの頃のファルコムOPは出来良過ぎ
英伝ⅡをPSでやりてぇ!!!!!!!!!
軌跡シリーズの信頼なら那由多で落ちてもおかしく無かったのになんで落ちなかったの?
全く反論できずにトンズラかよww
横からで悪いな簡単でいいからその冷静な判断の状況を説明してくんね
わかってる振りをしたいだけのネガキャンじゃないことを証明したくないならそれでいいけど
横からSクラフトすまぬ!
那由多が軌跡タイトルとして発表された時、マジショックだったわ、買ったけど…。
もうあの世界での話は終わったのかと、因果の逆転だなんだと引っ掻き回してサヨナラなのかと…(´;ω;`)
だからこそ、閃出た時はテンション上がったわw
発売日買いは二度としねーから
スクエニや任天堂とは状況も規模も違うし比較できんじゃん
>>658
はちま以外で納得できるレビューを見たことぐらいあるでしょ
それを見て見ぬ振りするならそれでもいいし
が、それを切り売りとは言わんわw
最近はどこもそうだよ。
決算後は下げる。
ラスアスが酷評されてるレビューを信頼してるほど馬鹿なの?
お前の意見は何一つ無いのなw
他人のレビューなんてみたことないし気にしたこともないしな、自分が面白ければ
それよりわかってる振りしたいのに他人の批評に頼るとかえげつねえな、
せめて批評は自分の言葉で語らないと説得力もなんもあったもんじゃねえぞ
いつまでもグダグダ言い訳してないで
何で過去最高益をだしてるのか説明してみろ
出来ないのはお前が間違ってるからだよ
直接的には関係はないよ今のところは。 色々と関連を匂わせてはいるけど
白き魔女と朱紅い雫や海の檻歌との関係に近いかもね
直接的には関係はないよ今のところは。 色々と関連を匂わせてはいるけど
白き魔女と朱紅い雫や海の檻歌との関係に近いかもね
確か、直接の関係はない、ってインタビューがあったと思う。ハーシェル姓はお遊び。
他のゲームのレビュー持ちださなきゃまともな批判意見を否定出来ないってのはやっぱりゲームに問題あるでしょ
「閃の軌跡は間違いなく高評価されてる!」とか本気でそう思いたいならもう何も言うことないな
露骨なギャルゲ的要素はマジでいらねぇんだけど
あとぐるみん2出してくだしあ
お前の言う状況ってのは一体なんだよw
あと貯金の切り売りとやらに規模が関係あるのかよw
それと本スレは未だにゲーム談義で盛況だがw
株売買は「噂で買って、事実で売る」のが基本。
決算が良くても下がるのは、そのため
>>663
ブーちゃんの言い分だと零の軌跡も本当は評判悪いらしいから
ますます閃の軌跡が売れてしまったのはおかしくなるよなw
まあ単にネットのネガキャンレビューに踊らされてるアホなのかもしれんけど
こういうゲームの良し悪しが分からず他人の批評任せな奴って一番性質が悪いわ
任天堂信者のネット工作に良いように踊らされてるだけで現実を見ようともしない
なんだ結局お前が気に入らないってだけじゃねーかよw
そもそもプレイすらして無いんだろ?w
本気でそう思うからもう黙って帰れアホ
>>675
まーた、ギャルゲーけぇ…(´・ω・`)
士官学校とはいえ「学園」を舞台にすれば多少の恋愛要素は生まれるのが必然だろ…
お前さんは学生時代、一度も異性と…あっ…(察し)
中小が力をつけてきてますな
こういう風に勝手に人のことあれこれ想像して貶すのって最低
ギャルゲー要素嫌いな人なんていくらでもいるだろ
零の軌跡 2010年9月30日
碧の軌跡 2011年9月29日
零碧の例に倣えば、来期に続編が発売されるはずなんだがw
企業業績に突っ込むなら少しは調べろよ
高スペック環境の周回遅れ水準で作ることにより、
開発費を抑えつつ、ボリュームや完成度を確保する本来のファルコムのスタイルを考えると
早期にPS4移行したいだろうし、
来期に閃の完結篇が発売するスケジュールは堅いと見ていいだろう
どうやらお前はブーちゃんの黒歴史スイッチを押してしまったようだぞ
つうかこいつのログ見てみたら、どうも拗らせた懐古っぽいな
軌跡信者とか言ってBBS荒らしてたクズの残党だろ
ファルコムが軌跡偏重してるのが気に入らないんだろうな
ギャルゲ要素って具体的にどこだよw
ドラクエにもスカイリムにもあるわな
任豚大敗北wwwwwwwww
ファルコム閃の軌跡大勝利!(*´ω`*)
じゃあ、パッケ絵から明らか恋愛要素ありそうな作品掴まえて「そんな要素いらねー、キモい」って言うのが正しいってのか?
お前さんがギャルゲー嫌いなように俺はそういう要素も好きで軌跡買ってんだ。
あんな事になってたが・・
次に響きそう
多分、好感度とかが設定されてることじゃねえか?
ちなみに同じ物がゼノブレイドにもあるし
閃の軌跡がギャルゲーならゼノブレイドもギャルゲーになる
ベッキーと御曹司はこれからが楽しみですね
マキアスとユーシスはドロテにネタにされてそうですね
マルガリータの恋が実るといいですね
これがギャルゲ要素なのだろうか…
みたいやね…w
>>692
いや「学園」は空にもありますから?今更「イメージガー」とか言われても?
また任天堂信者の敗北か
ギャルゲーガー発症しちゃったのかな?
古いファンはそう思うかもね
軌跡から入ったような新しいファンはともかく
でもあの学園の七組って本当に世界をうまく使った仕掛けだと思うけどな
あらゆる意味での保険になってて素直に関心しちゃったよ
ミカンセイガーミカンセイガー ガクエンアルカラセカイカンガーガクエンアルカラセカイカンガー ギャルゲーガーギャルゲーガー
敗北者任天堂信者の弁
とりあえず、今のファルコムを発売日に新品で買うのは危険だな
ファルコム通販で飛びついていたが次からは止めるわ
株価自体は決算発表後から-10%の大暴落
ハーレムっぽくできる→NG
ってことか?
明日にはすぐ戻るけどな・・・
そもそも軌跡シリーズ全部買って無いだろお前
論破されてまた信者ガーかよw
誰に嫌われてんだよ
ファルコムが好調で豚イライーラwwwwwwwww
結局そこしか言うこと無いんだな、どこが未完成か言ってみろよ
マジで精神病んでるよあれ
言い返せなくなると「嫌われてる!」かw
ガキだなw
エステルがヨシュア追っかけるのは有りで、ロイドやリィンが皆と仲良くなるのは駄目なん?
そりゃないでしょ…(´・ω・`)
別にメインヒロインいるからいいべ
WiiU3DSの悪口はやめて差し上げろ?な?
もう敬遠対象に入ってしまった
パッチ出そうがこの印象はそう簡単に拭えない
ならばシズクちゃんは私が…
閃の軌跡で始めてファルコムゲーに触れた人はそうだろうな
ファルコムは軌跡シリーズなんか始まる前から買ってるよ
今までは外注制作以外は問題無かったんだけどね
よって任天堂に寄り付く必要性は皆無だという考察も変わらん
こんな中小が大手と同じように振る舞えるみたいな態度
大手は色んなゲーム出してるから多少やらかしても取り返せるかもしれないけどファルコムに何があるというのか
パッチでロードも速くなったからな
次の閃の軌跡続編は最初から早そうだ
決算でぬか喜びしてるしてるのかなぁ・・
今まで外注はク.ソだったけど(PCEの4以外)本社謹製で
問題は無かったから旧来のファンも衝撃が大きいよ
やらかしてる筈なんだよぉぉぉ
一度失敗したら終わりだってなら、とっくに倒産してる会社山程あるだろ?
結局、ロードガー、ミカンセイガー、シンジャガー…
それしか言えないのな…
ファルコム潰しもなかなか上手く行きませんね任豚さん(笑)
ギャルゲー要素が嫌いなんじゃないんだよ。ペルソナ4面白かったよ。
でもさ、軌跡ってこれからも続くじゃん?後になってストーリーに矛盾が出たり、自分の選んだ選択肢を無かったことに...とかになるのが嫌なんだよ。
だから恋愛要素入れるなら公式で「主人公はこの子とくっつきます」って決めちゃって欲しい。
そうすりゃ愛しのエリィさんもあんなネタキャラにならなかっただろうし。
「次こそは終わる次こそは終わる」
そう豚は毎回発狂するがまたまた大勝利してしまったファルコム
任天堂を無視したって別に驕ったってことにはならんだろ
別に好感度システムは恋愛では無いから
京都スルーしなかったら今頃倒産の危機だったかもしれないw
お前、ファルコムが今までやらかしたことが無いとでも思ってるのかw
他のドラスレの派生シリーズも、もっと育てればよかったのにな
イースも決して大きい弾ではないし
ここのコメ欄みてもPSには軌跡から入ったような新しいファンが多いみたいだから
今更ソーサリアンとかザナドゥの続編出しても ? だろうな
俺もプロレスだと思ってたんだよなぁ…(´・ω・`)
リベール遊撃士組(空)、クロスベル警察組(零碧)、帝国その他組(閃以降)の3つの視点で遊びたいです。
これくらいで終わるならナピシュテム(PS2、PSP)で終わっとるわw
個人的にはあのリアル調ムービーも嫌いじゃなかったがw
あの頃だって普通にPCECDROM2版の方が売れてる
あなたは一体何と戦っているのですか
最終的にはソニーだろw
まだ泰斗流のお話やカルバートとかが増えそうですけどね
ほんとそういう展開になったらケビンさんは使いやすそうですねえええ
大手で驕ってるのは任天堂です
驕れる者久しからずがぴったりと合うのが今の任天堂の状況でもあります
俺もファルコム信者は嫌いですが任天堂信者はさらにその上を行くレベルで
嫌いですwww
モンハンが最初からミリオンソフトだと思ってるように、ファルコムも突然出てきたソニーの子会社か何かだと思ってるんだろw
やったっちゅーねん!エマちゃんと踊ったっちゅーねん!
碧でエリィさん選んでお兄ちゃんに間接的に結婚報告したよ。
碧みたいに今回は恋愛要素じゃないってだけで次回作で恋人選びになるんじゃないの?
警察組の予定が詰まってるんだよなぁ…
解放まで2年だっけ?
アトリエのトトリ+→メルル+並の改善を期待してる
PCはかつてやってたからわからんでもないが
3DSとWiiUはねーーーーよ 任ハードで出して大爆死しただろ
ファンの間では
本社:安心
外注:ク.ソ注意
だったからね、ファンに支えられてきたメーカーだけに
今回のトラブルは非常に残念
おぱーい星人め…
まぁそうだろうなぁ…。
フォークダンス→恋人関係になるような奴はあの中には…ラウラ嬢?
勝ちました(´・ω・`)つ「過去最高益更新」
が駆けつけてゼノギアスバトルに参戦するんだよw
でヨシュアとエステルもレンがロボと対峙してるときに回りのチビ雑魚を一閃するんだよ・・。してくれよ!
絆システムとか主人公通してのキャラの掘り下げしかできないから要らないんだよ
中高生向けに転向したのが大正解だったんだな。
近藤社長すげえっす
というか思い起こせば碧も零EVOも尼やらここやらで散々豚に荒らされてたんだよな
それでもシリーズ全体は伸びてるわけだから、豚やらアンチやら懐古やらがイライラしてるんだろうよ
零でエリィさん選んだ時はめっちゃ意識してる風だったのに。
てことは、メインヒロイン以外とはくっつかないようになってるの?
あと、ラストバトルの後に一番最後に話し掛けてくるのも選んだ相手で変わるの?
お前は碧の時もそう言ったろうし、閃2の時もそう言うんだろうなぁ
アンチもお疲れ様です
頼んだぞ、ファルコム!
確かにおぱーい好きだけど、エマちゃん選んだのはそこじゃねぇよ!
メガネが好きなだけなんです!
あと、エマちゃん自身の発言ではないけど、古城での「なんか委員長開き直ってきてないか?」も気に入ったw
「いつ終わるんだよ!」と批判される事もあるが・・・
それでも利益上がる理由は
1.新規客は1本手にすると・・・他の5作も気になって買ってしまう。
2.1話完結型RPGより、奥行きが出るので、ストーリーや各キャラの動向が気になり「軌跡」の世界観にドップリ嵌まる。ドップリになるほど、話には奥行がある。
その利益をソーサリアンに充てるのだ
英雄伝説で続編出してまた稼いだら、
ソーサリアンの追加シナリオに充てるのだ
このミラクル循環でファルコムは再び伝説となる!
まあハーレムなのはたしかだが
マキアスとユーシスとかフィーとラウラとか
章丸ごと絆イベントに割いてなかったか?
あとはifでサービス
妬みアンチが増えるのも人気の証拠。閃続編頑張ってくれ!
お前がメルアンチなだけじゃん
ファルコムがシリーズ重ねながら着実にファンと売上伸ばしてるのに
好評だったアーランドシリーズ潰して1からやり直しとか暴挙としかいいようないわ
>メガネが好きなだけなんです!
いやたいしてかわんねぇよ!Σ(゜Д゜)
古城での無双ぶりには吹いたw
まぁーエステルとは絆が凄すぎたけどね。
最近のゲームから入った客も、萌えで釣っておいてソーサリアンに
誘導するのだ
そういやTGSにビジネスデーで行ったんだが、社長とjdkバンドのメンバーが3畳くらいの座敷でソーサリアンのすごろくやってたぞw
周りのギャラリーも普通に見てたが、2013年のTGSであの光景は異常だったわw
萌えとまでは行かないだろうけど、まぁアニメ絵にはなるだろうな
時代は変わったもんだな
まだ英雄伝説シリーズを出し続けていることが素直に凄いよ、ファルコムは
段々言い訳が雑になっていくのが面白かったw
そしてヴィータちゃんはお姉さん!てのが判明した時、メガネヘヴンが見えた。
その効果は凄まじく、直後に出てきた変. 態紳士がメガネキャラに見えてしまった程です(本人の感想です)
アンバランス…中島敦子…うっ、頭が
SFC後の任天堂ハードは開発環境がクソになった
岡島氏は、古いファルコムには詳しいが
碧をプレーしたのが、ついこないだ。という
「いやぁ面白いね」
って・・・どんだけ遅いんだよw
コテカナも遅い。ファルコムラジオにフィーの中の人が出演した時
フィーの正体を、思いっきりネタばれされてるし。
メガネスキーと言いつつ、あのクラスメイトの話題が出てこない時点で貴様は似非だ!
やはりおぱーいに釣られたのであろ?認めるがよい!(# ゜Д゜)
男キャラではユーシス君が好き。見ててニヤニヤしてしまうほどのツンデレっぷりw
毎回選択肢のとこえらい迷った
当然2のあの方ですよ
リィン君だって釣られたのだ、問題ない。
つーか、あれだけガン見する主人公も珍しいw
あの時はリィンが俺ガイルの八幡に見えたわw
あ、ユーシスは俺も好きだ。
突っ掛かるマキウスに「アルバレア家から見れば、他の貴族も平民も大してかわらん」って言ったとき「こいつには勝てねぇ…w」ってなったわw
イース2……あっ!マリアか!
今まで結構駆け足でストーリーだけ追っかけてたから今回は本当に堪能した...って感じだった。
ヒューゴとベッキーはもうお前らくっついちゃえよって思うし、アランは熱い男だけどでもなんかブリジットの尻に敷かれそうなオーラ出してるし、エーデルさんとリンデちゃんは問答無用でかわいい!ガイウス君とリンデちゃんくっついてくれないかなぁって思ってたけどくっつかなかった。まぁ次があるし。ユーシス君とポーラにも同じこと思った。
マカロフ教官がなんとなくセルゲイさんと被って見えたのはオレだけ?ベアトリクス教官はサマーウォーズのおばあちゃん思い出してほんわかした気分になった。
利益確定売りじゃなく材料出尽くし売りな気がする
また何か材料出してほしいねぇ
スマホで英雄伝説の最初の話だけ無料でできるとかさー
ありえない
あと100年は続いてくれないと
生きがいを失ってしまふ
・・・・なん・・・・だと・・・・・
お前の親父だって大物やんけ!って言われた時のマキアスの動揺っぷりがいかに小物かを物語ってる気がする。
多分あのイベントと、リィンに冷たく当たるシーンがオレの中でマキアスを好きになることはないって確定した瞬間だと思う。
後半に向けて持ち直してはいたけどね。
密着リィン24時レベルで昼夜の描写が丁寧だから、
キャラの個性がハッキリしてるけど没入感は高めだったなあ。
続きが気になるから、
別シリーズの寄り道なんて、それこそやめてくれーだ。
課長も若い頃あんな感じだったんだろな、とは思ったわw
ミントちゃんがんばれミントちゃんw
おばーちゃんも若い頃ブイブイ言わせてたんだろーなw
ソーニャさんみたいな感じか?
まぁそう言うなし…
あの時はマキウス自身、唾棄すべき貴族と代わらない立場って、当のしかも四大貴族に指摘されたのがショックだったんだろう…
過去も過去だしな…あれは男の最後の一言がなければまだマシだったろうに…(´・ω・`)
その辺のエピソードってサブクエストとかなかったよね?
次回作で希望w
疫病神発言にも思わず同情してしまった。でも、メアリー教官との仲を取り持ったのは暴走の結果だとしてもGJだと思う。本人にその気がないのが残念すぎるけど。
人間追い詰められた時本性が出るって教訓かのー
全部吐き出して寛容になったマキアス見直したわ
サブは例のスーパー保険医が印象に残りまくり
まあ、主人公=リィンの行動がプレイヤーに任されてる以上、7組女子が他の男に目移りすると整合性取れなくなってくるからなぁ…
あと、特科クラス→一般クラスの関心って薄そう…
例に挙げてる二組も、一般→特科の向きだし
お姉ちゃんの婚約者が最後の最後にクズ発言したのは確かに同情するけど、個人の事情も知らずに貴族全員クズ扱いで挙げ句の果てにツンデレ気味に和解って誠意が足りんわって思った。
ユーシスは生まれの関係もあって、最初から貴族平民分け隔てなかったのに。
ついでにその3Dモデルを閃にアプデしてくれると有り難い
次回作が出る直前に復習を兼ねて2週目やるつもりだし
暴挙なんて言うおまえがおかしい
今までのアトリエ見ろよ
4作続いたことなんてねーよ
人間そんなになんでもかんでも完璧じゃねぇってね…。マキウスこそが等身大の、普通のキャラなんだろうな…。弱くもあり強くもあるってのがはっきりわかりやすい。
きっとオリヴァルト殿下あたりから色々学んで、仲良く喧嘩しながらやってくんだろう、って事でw
あれはファルコムが直接関わってるわけじゃないから違うだろ
零は前半ストーリーがダルかったから買わなかったけど、碧エボきたらまとめて買うぜ!零エボ終わるまでにパッチもくるだろ!
零も9月で碧は翌年9月だった。
那由多は知らん。
お前は何歳まで生きれるんだよw
鋼の聖女かっての
白き魔女・朱紅い雫・海の檻歌・空の軌跡・・・とここまではいいサブタイだなとは思ったけど、
そっから「〇〇の軌跡」続きなのがな・・
もう軌跡はサブタイ的に飽きた。
あと3シリーズぐらいで終わるんじゃね?
アニオタは兎も角、ゲオタがそんな事で発狂するとは思えんが。
後半性格丸くなってからは割りと好感持てたけど、リィン相手に貴族と分かるや掌返した時なんか本気でお前は口を開くなって思ってた。
似たような理由でラウラもあんま印象良くなかったなぁ。モニカのこともあって、「自分が完璧すぎて出来ないヤツの気持ちが分からない人」って印象だった。
まぁ考えたら皆子供だもんね。成長していく過程のまっただ中だから衝突やすれ違いだってありますわな。
終章のデュエットの仲悪いアピールは微笑ましかったw
いや何を言っているんだ?
空の軌跡が好評だったからシリーズ名になったんだぞ
空の軌跡FC
空の軌跡SC
空の軌跡3rd
零の軌跡
碧の軌跡
閃の軌跡
これ全部、話が繋がってるから仕方ないw
はっはっはー!まだ甘いな!
俺なんて密かに「マキぐそ」と呼んでいたまである!
だけど、きっかけ知って「あれ?第一印象で決め付けてたの、俺も同じじゃね?」ってなってからは自己嫌悪w
2周目ではショットガンぶっぱしまくりですわーwww
コメント追ってるとファルコム豚が大量発生してるな…
作品はいいかも知れないのに信者がキモ過ぎて敬遠される
チョ.ン天堂と同じパターンになるなこりゃ
普通にお前がキモイ
おいやめろよ…
>>837にだってキモくなるきっかけ、つらい過去があるんだよ…(´・ω・`)な?
うちのマキアス君は過去を告白してからも優秀なベンチウォーマーだよ!ベンチを暖めることに関しては誰にも負けないよ!
いわっちに「妾にしてやる」って言われたんですね分かります
ひどいよ!Σ(゜Д゜)
って言いつつ、さっきから「マキウス」って誤字ってる俺が一番ひどいよ!
誰だ!?Σ(゜Д゜)
マキアスと金髪は最後の方は割と好きになった。風の赴くままにと少年は後半期待かな~
落ち着きっぷりが半端ないし本当に十台かと思った
メインの男性陣は軒並み好きかも知れない
『イース セルセタの樹海』前年度受賞タイトル・スペシャルインタビュー 第14弾! 【PlayStation Awards 2013】
近藤社長:
「軌跡」シリーズは、来年6月で10周年を迎えます。
開発チームも休みなく、そこを目標に新たなプロジェクトに取りかかっていますので、
次の情報をお待ちいただければと思います。
PS3からP4のクオリティで。失われた古代王国として
ファルコムに技術とラインがないなら、他社がライセンスで作っても良いので、出して欲しい。
粗は多いけど、正直ファルコムがこのレベルのゲーム出してくるとは思ってなかった
モデリングやロード時間とかはシリーズを重ねるごとに良くなってくだろ
え、そういう反応?って感じで面白かった
その昔、コンテストまでやったのになぁ
エリゼ「その方が私の御義兄様になる方ですのね?」
エマちゃんと踊ったからわからん。こういうこと?
半キャラずらしというアイデンティティを手放そうというのか!
次に響きそう
少なくとも発売日に買う気は無くなったわ
こうして利益が出てるのが現実なんだよなあ
各所でケンカ売って反感買ったり、見に覚えがないってこたねえよな
その辺の零細企業並
中小企業ならまだわかるが
君たちが勝手に嫌ってるだけなんだろうが…馬鹿じゃねぇの(嘲笑)
自分が好きなゲームが貶されると怒るくせに自分がそれをやるのはいいのか?
ファルコム信者に俺の好きなゲームが貶された時の気持ちわかる?
軌跡ともファルコムとも全く関係ない記事で「閃の軌跡の神パッチ来たぞ、記事にしろはちま」
とか言って宣伝してる奴も見たことある
こういううるさい奴も迷惑だし、ファルコム信者は必要以上に自己主張激しくて鬱陶しい
なんでもかんでも豚扱いすりゃ済むと思ってんじゃねーぞ、死んじまえクソ野郎
気にしすぎwww
あ、先輩コイツ自分のこと豚とか言い出しましたよ。やっぱ豚なんすねぇ~(爆笑)
ゲームの評価をそのゲームをプレイしたユーザーでして叩いてるってこと?
各所でケンカ売って反感買ってるようなやつは知らんが、そいつとゲームには何の因果関係もないぜ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いも結構ですがね、論理は破綻してるよそれ
まず3行にまとめる努力をだな~
いやあんたそりゃ無茶だよ、そいつに腹立てんのは勝手ですがね
他のユーザーやゲーム自体にはまったく関係ない話、自分がむかついたから無関係の相手に八つ当たりって正気かよ
そんな連中が一度や二度ならまだしも何度何度も見たらそりゃ信者全体を嫌いになるに決まってるだろうが
散々他のゲーム貶しまくってきたの「お前ら」だから
信者なんてみんなそんなもんだよw
はちまのおバカさん達は自分に敵対する連中をみな「豚」と呼ぶ
生暖かい目で見守ってやろうぜw
悪いけど身に覚えがない
出てってくれ
お前らを嫌いな連中が少なからずいることだけは覚えとけ、自業自得だから
それを豚だのなんだのと脳内変換するのは勝手だがうざったい自己主張はいい加減にしとけ
>>873
匿名で発言してるくせに何をズレたこと言ってんだか
連帯責任だから
全て
ソニーが悪い
あとファルコム調子良すぎてムカつく
じゃあお前の好きなゲームが叩かれたのも何かの連帯責任なんだろう
ゲハブログの連中はネットで架空の「敵」を「設定」して、
それを叩いて現実逃避してるのさ。
実に憐れな連中だろ?ソニーや任天堂がどうなろうが本人の人生には1ミリも関係無いのに。
そう思えば腹も立たないよ。
そうかもな
お互い嫌いあってるかもしれない
自分達が豚以外にも嫌われてる自覚さえ持ってくれれば別にいいが
またニシくんは負けてしまったのか
ゲームの信者の好き嫌いに熱くなるやつの気持ちはわかんねーな
ゲームプレーしてればそんなのどうでもよくなるだろ
>(#゚Д゚)任天堂信者恐るるに足らず!かかってこいゴラァァァァァア!!
>勝ちました(´・ω・`)つ「過去最高益更新」
こういう奴は何と戦ってるんだろうな・・w
いや、本当に統合失調症なのかも。
100人に1人は掛かる病気だしな。
お前こそ誰と戦ってんの?
いやそれはニシくん全員にいえるけどw
それがダメなら必死にソフトのネガキャン撃ってみたり
それで最高益出したらファン叩き出したり一貫性無さすぎっすよ
どこかどこか精神に異常があるんじゃないんですかね?w
そもそも四季報が、ファルコムが任天堂向けにソフト開発中とか
そんな間違い書いていいのかよw
普通に100万単位で金を投入する事の多い投資家を何だと思ってるんだか
じっさいに「日本だけでミリオン売れないと赤字なんだゴキー!」ってわけ分からん妄想してる人がいるからね
仕方ないね
そもそも豚自体ポケモンやモンハンのプレイ内容に触れないからプレイしてるかどうか自体怪しいわけで
PCから撤退したのも大きいが
このように最高益出してるのに
あり忍ソース(失笑)の目標根拠に爆死だと騒いでる豚どものことですねわかります
わたし、気になります!
and…きせき!!
もう株価戻ってます
本当に豚くんは馬鹿ですねー
>>896
おいおいドンドン煽りが雑になってんぞ
もう少し頑張れよ
まあ気合い入れて頑張ってネガっても結局結果は最高益なんですけどね
本来売上なんかどうでもいいはずのユーザーの大半にとっては過去最低の結果だったろうに
モンハン4?
ゴキのダブスタ見苦しすぎワロタ
PCでは割れ被害が尋常じゃなかったみたいだから、PC撤退は正解だっただろうね
PCからPSに注力するって発表したときも「割れを拡散してやる!」って息巻いてたキチガイがいたぐらいだし