• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





東電1400億円黒字のカラクリ 社員「これでボーナスを…」

http://dot.asahi.com/aera/2013111200020.html
400x300

東京電力の中間決算が1400億円の黒字に転換。ほかの電力会社の業績も急回復した。原発再稼働がなければ経営が成り立たないなどと言っていたが、これは一体どういうことなのか。

たとえば東電は、人件費を183億円削ったものの、電気料金の値上げで1770億円も収入が増えた。つまり、各社の好決算は昨年9月以降、次々と実施された電気料金の本格改定による値上げのおかげなのだ。

「基本的に、この値上げが燃料費の増加分を穴埋めした形です。本来だったら、東電の経営は原発事故の損害賠償などで大変なことになっているはずですが、こうした費用が決算に響かない制度になっているんだから黒字になって当然」

 と語るのは、立命館大学の大島堅一教授(環境経済学)だ。

「逆に言えば、原発を動かしていなくても黒字になる。電力会社がなぜ再稼働にこだわるのかといえば、簡単な話です。廃炉にすると、(原発の)毎年の減価償却が一括償却になって債務超過に陥る。総括原価方式のもとでは、原発が停止していても、維持費、減価償却費はすべて電気料金に含まれる。つまり、電力会社が破綻しないための費用を国民が払っているのです」

 おかげで当事者の東電は能天気なものだ。社内からはこんな声が聞こえてくる。

初夏の時点で、猛暑になれば500億円ほどの黒字になるんじゃないかと言われていました。もちろん値上げが最大の要因。それが思った以上に暑くて焦りましたよ。黒字になりすぎたらどうするんだ、という声が上がったほどです。社内では、これで原発が再稼働すれば、さらに黒字が大きくなるとホクホク顔の連中もいれば、この黒字で正々堂々とボーナスをもらえ、忘年会もできる、冬も極寒になればさらに…と期待する不届き者もいます」

(全文はソースにて)
















関連

東京電力の広瀬社長「助けて!廃炉や除染の費用を自分たちだけじゃ負いきれない!」




値上げ&猛暑が原因でとんでも黒字になってたのか。

そのくせ原発処理の方にはお金を割かないと・・・

とんでもないことになってるな

 










HG 1/144 ビルドガンダム ガンダムMk-II (ガンダムビルドファイターズ)HG 1/144 ビルドガンダム ガンダムMk-II (ガンダムビルドファイターズ)


バンダイ 2013-11-16
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る



モンスターハンター4 ねんどろいど ハンター (女) キリン・エディション (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)モンスターハンター4 ねんどろいど ハンター (女) キリン・エディション (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(326件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:07▼返信
何がボーナスだ
ふざけんな!!!、!
任天堂はトマト売っても赤字
東電は放射能ばらまいて黒字
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:07▼返信
さすがのクズ企業
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:07▼返信
ほんとクズ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:07▼返信
ボーナスいいな〜
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:07▼返信
潰せ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:08▼返信
まさに日本一のガン企業
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:08▼返信
ボーナスだ飲み会だ?
もちろん原発の後処理の資金として回してくれるんですよね?ん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:08▼返信
それでも福島人は動かない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:09▼返信
もう社員全員被爆しろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:09▼返信
東電って、最低!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:10▼返信
日本人は反省しろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:10▼返信

出社と帰り道は気をつけないとね^_^


13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:10▼返信
これだから殿様商売はやめられないってか

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:11▼返信
おいこらふざけんなよ
てめーらの私腹肥やしてんじゃねえぞカスどもが

稼いだならその分火力発電を新しくするとか
いろいろあるだろ
ボーナスとか言ってる場合かよボケナス
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:11▼返信
これだけ黒字ならもう国の援助いらないよね?^^
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:12▼返信
とりあえず新聞の一面で取り上げておくべきだよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:12▼返信
逆に言えば、電気代値上げする必要なかったって事だろ?
で、もう一つ言えば汚染水処理にも費用使っても黒字って事はよほど余裕あったって事だわな?
確か汚染水処理とか税金割かれてなかったか?
どういう事だよ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:12▼返信
汚染水で忘年会しろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:12▼返信
除染にまわせ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:12▼返信
え?死なんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:13▼返信
天災だから仕方ないと思って東電責めないでいたけどしね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:13▼返信
こいつらのせいでボーナスどころか
人生狂わされた人もいるというのになんなの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:13▼返信
拡散しようぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:14▼返信
いい加減にしろ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:14▼返信
自民党になって東電は調子コキたしたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:14▼返信
うーん馬鹿だなあ…
ほとぼり冷ますって発想ないんかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:14▼返信
な?滅びた方がいいだろ、こんな国
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:15▼返信
>>1
こんな時でも任天堂からめないとダメ?
GKって生きてる価値あるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:15▼返信
政府に保護されてる企業なんてみんなこう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:15▼返信
ふ ざ け ん な
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:15▼返信
はぁ・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:15▼返信
>>21
原発事故は東電の災害に対する甘い考えが招いた確実な人災だよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:15▼返信
ヤクザと変わらんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:16▼返信
>>28
自演乙
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:16▼返信
まぁまて本気で思っててもそこまで言えるほどアホ社員しかいないのか東電?
だとしたらこりゃ本気で国営管轄に戻しておかないといかんぞ
安倍ちゃんも支持率上げつつ原発推進したいなら東電解体して国営一時管轄にするくらいやった方がいい
もちろん現役員全員懲罰解雇で代わりに経産省あたりの役人入れれば利権構造はあまり響かないでしょ
それで支持率上がってお金もはいるんだからやった方がいいぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:17▼返信
>>32
人間が自然災害にできる対策なんて何もないと思う
内陸まで津波とかディザスタームービーみたいだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:17▼返信
東電助ける為に電気代値上げ、税金も投入もされ・・・ 盗られすぎ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:18▼返信
まあ原発動こうが値下げはしないんだけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:18▼返信
東京の電力会社はこれだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:19▼返信
ごみすぎる
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:19▼返信
いま本物の屑を見つけたわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:19▼返信
原発クラスの電力供給できる代替エネルギーはもう使えるレベルでできてんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:20▼返信
>>35
ただ、それだと電気に関係した新しい税金が出来そうなんだよな・・・
あとは電力会社を国営にして「日本は全自動車を電気自動車にします!」くらいして環境に配慮するとか言えば海外とかにもイメージアップできるだろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:21▼返信
>>36
あんな過去に津波きまくってる地域に立ててる事自体アホだろ
しかも電源ずぶ濡れで冷却できずとか完全に怠慢
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:21▼返信
黒字全額を除染活動中の人たちにボーナスとして手渡ししにいけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:21▼返信
任天堂よりマシだろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:21▼返信
独占だからってこれは制裁が必要だろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:23▼返信
この屑どものおかげで九電の良さが生えるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:23▼返信
任天堂とsonyが力合わせたほうが原発どうにか出来るやろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:23▼返信
これはヒドイ(´・ω・`)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:23▼返信
まぁこういう屑連中だから、原発事故も人事なんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:24▼返信
>>36
いや、震災が起こる数か月前に大規模な地震とかでもし被害が起きたら緊急停止スイッチは別の場所にしたらどうか?って内容で安全面突かれてたけど、東電側は「そんな震災はおきないし、もし起きても万全だからこれ以上対策する必要はない」って突っぱねた。
で、大震災でこの様。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:25▼返信
国や銀行から金借りてるんだから、先に返しなさいな
ボーナス?アホか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:25▼返信
東電屑だな中国地方の電力会社勤めてるけど給料下がったわしね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:25▼返信
まって原発やばいことになってるのってこいつらのせいじゃないの?
俺の勘違い?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:26▼返信
は?
なら税金返せよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:26▼返信
儲けでてんなら自分達の後始末しろや
北からミサイルでも飛んできて本社に当たればいいのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:27▼返信
こいつらいまだに原発ゼロはやめろとかネットでも工作やってるからなぁ
もう国賊でしかない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:27▼返信
国はここに金あげなくていいよ。余裕で黒字やんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:28▼返信
ボーナスぐらいいいんじゃね?お前らだってもらってるだろ。働いているかはしらんが。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:29▼返信
>>55
こいつらの上層部と管な
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:29▼返信
ゲスのきわみ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:30▼返信
福島原発の危険性を発言する事自体が
社内でタブーだったみたいだしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:30▼返信
税金「呼んだ?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:30▼返信
東電というのは株式会社なんだよな
株式会社ということは、何か問題が起こった時にはまず、
経営者、役員・社員、株主が腹を切らなきゃならないわけだ
問題が無い時には旨みを独り占めしていたくせに、
いざ問題が起こると、血税を導入したのがライフラインヤクザ共
というわけさ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:31▼返信
その黒字も全部放射能汚染防止技術につぎ込めや。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:31▼返信

これって、本当に取材して書いてんのか?
記者の妄想で社員の言葉としてるんじゃねーの
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:31▼返信
全員殺せ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:31▼返信
文句言いつつ値上がりした電気使う奴ら
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:31▼返信
なめているのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:32▼返信
見つけ次第
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:33▼返信
よかった。ボーナスが出るくらい余裕があるんだったらもう税金を投入しなくても大丈夫だね!
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:33▼返信
こいつらの脳みそに放射線当てて新人類にしよう
更に頭が良くなったり超能力が使えるようになるかもしれん
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:33▼返信
文句があってもブログが2ちゃんに書いて終わりだから当然といえば当然。
どこにも届かない声ならノイズでしかないわなー。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:34▼返信
月の無い夜が待ち遠しいですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:35▼返信
東電は一生、地べたを這いずり回れ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:35▼返信
実際黒字になってんなら国から援助して貰った金返却した上で
慰謝料と下請けに金回してやれよ
どうせ月末のカウンター業務以外まともな仕事やってないんだしな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:36▼返信
税金→東電社員のボーナス
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:36▼返信
電力会社の社員なんて金のためにつまらない仕事に人生費やしてるんだから別にいいでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:36▼返信
憶測でしか書いてない週刊誌で踊らされてたらしょうがない
各自が調べて考えまとめればいい俺は大学でレポートにしたときは原発推進になった
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:36▼返信
月に1万5千円電気代取られた俺激おこ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:39▼返信
汚水処理と除染を国主導で進めるっても事実上は、国の委託先も東電の下請けと同じだから
実際の作業進行自体は東電主導のまま、資金と責任を国が背負うだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:39▼返信
腐ってやがる…




任天堂のトマトみてーだなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:39▼返信
原発を無くすか残すかというのとは、また別の話だろ
偽右翼共は原発の軍事転用も視野に入れていて
周辺国はそれも見越したうえで反原発してるんだから
問題なのは、被災者が置き去りにされてることだろ
もう各自訴訟を起こして身包み剥がすしかないんじゃないか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:40▼返信
正々堂々てなんやねん
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:40▼返信
流石、世界で二番目に悪名高い企業
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:41▼返信
どのツラさげて…
企業として復旧費用に充てるとかやらんのかと思うわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:41▼返信
対抗馬になる電力会社が出てこない限りこのままだろうな
市場が不健全過ぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:41▼返信
ただでさえ特殊な会計なのに、なにをグダグダ言い訳してんだろうってな
さっさとトップ入れ替えればまだ溜飲も下がるんだからはよしろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:42▼返信
東電に金払ってるやつは○す権利あるわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:43▼返信
企業解体もされず金と責任だけ国に背負わせた東電の一人勝ち
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:43▼返信
人間の屑
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:44▼返信
黒字還元の為にも値下げしろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:44▼返信
東電範囲の奴ざまー
こっちは一番コスパいいプランで東電の半額に近いほどの電気料金だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:44▼返信
ふざけすぎだろ
お前らのせいで国めちゃくちゃなのに
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:45▼返信
なんだ、朝日か
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:47▼返信
「責任」ってなんなんすかねホント・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:47▼返信
脱原発脱原発言って値段上がれば文句言うっておかしいよ
さっさと原発動かして電気料金上げないほうがよっぽど嬉しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:48▼返信
このゴミ企業も自民とズブズブだからな、アベちゃんが原子力推進してるから安泰やw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:49▼返信
クズウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:49▼返信
社内の声とか、記者の幻覚だろwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:50▼返信
>>98
企業努力してもどうしても値段が上がってしまうなら仕方ないわな
でも値段上げてボーナス出しますって言われたら、はぁ?ってなるだろ普通
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:50▼返信
毒まき散らしといてボーナスですか
くそだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:54▼返信
値上げした分ボーナスとかなめてるの?もちろん黒字なら値段戻すんだよな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:55▼返信
こいつら更に今後、可決確定の秘密保護法案で不祥事を起こしてもそれが世間に晒されることなく保護されるんだぜ
日本を滅茶苦茶に破壊したのに完全に能天気の老害共、ふざけてやがるぜ… 許せねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:55▼返信
さすが世界でも屈指の悪徳企業だわ
正直者が泣き悪魔が笑う国日本
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:56▼返信
>>98
原発停止で代わりの火力燃料費用で値上げするなら納得できるが、明らかに違うだろ
一旦事故を起こしたら、一企業で収集出来ないのが今回の事故で十分わかっただろうに
その費用は税金で賄われるんだから、電気代の2重徴収みたいなもんだろ、それで東電黒字ってどういう事だって話だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:56▼返信
黒字の会社に税金投入なんか必要ないよね

ただでさえ電気料値上げで決算黒字なんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:57▼返信
>>60
破綻するところを税金で穴埋めしてもらって収益が上がればボーナスにするような会社はそうそうねーよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:57▼返信
東電任せにした前政権とは違うってホントだな…もっとクソだわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:58▼返信
>>107
値上げの大義名分をあげたのが、反原発運動でもあるだろw
それを含めて考えないから、電力会社にいいように使われるんだよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 15:59▼返信
>>110
前政権にしたら、働く場所がもっとなくなっていき、お前はネットもできなくなっていたよwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:00▼返信
しかし本心はそう思ってても記者に言う程アホじゃないだろ。
ただでさえ東電にイライラした奴等がキチガイ起こしかねんし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:01▼返信
おっ自民信者さん来たね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:02▼返信
反原発の連中はなんか日本人かどうかすら怪しい連中ばっかりで応援する気さらさらねーけど東電だけは何とかしないと不味いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:02▼返信
今年するはずだったメンテを先延ばしにしたんじゃなかったっけ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:03▼返信
やっぱり東電はロクでもないわ
所長の冥福祈った自分が恥ずかしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:04▼返信
>>113
最近の新聞記事にでている関係者の言葉なんて
本当に信じている奴なんているのか疑問だがw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:04▼返信
>おかげで当事者の東電は能天気なものだ。社内からはこんな声が聞こえてくる。
これ完全に記者の妄想やんけ、こんな入れるなや
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:04▼返信
ぐぬぬ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:05▼返信
原発は安全です!!が無くなったから反原発派が増えるのはしかたない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:06▼返信
>>115
とか言ってるお前が日本人なのか一番怪しい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:08▼返信
竹田のオッサンが言ってたGTCC(ガスタービン複合発電)とか原発から脱却する発電システムへの
投資に黒字分を回すべき

竹田恒泰氏「日本人なら原発やめられる」知らされない事実とGTCC
で検索
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:09▼返信
じゃあ来年からは電気代は元に戻すか値下げってことで。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:10▼返信
>>118
内容も読まずに見出しだけで反応する奴等も多いけどなー
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:10▼返信
>>115
原発推進派にも企業含めて非日本人もいっぱい居るだろ
むしろフクシマの惨状を知ってて推進してる奴のほうが日本人の心情を持ってると思えないんだが
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:12▼返信
許せん!
なーにがボーナスだよ!
ふざけんな‼︎
国は全額没収しろ!
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:12▼返信
でたーお得意の日本人の心情ww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:14▼返信
あーん?ふざけんなボケ!
そんな金あったらフクイチで現場作業やってる人間に全部配れや!
中抜き無しで現金でな!!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:14▼返信
>>98
原発稼動してないのに黒字なんですが?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:16▼返信
>>127
むしろ国が税金投入して黒字にしてる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:18▼返信
脱原発派「安全第一!汚染された作物は売れないだろ?信用は金よりも重い!!」
原発推進「経済が第一!確かに原発は危険だけど動かすべき!」



東電(高学歴)「動かさなくても動かしてもどっちでもええで!庶民から金を徴収すればいいしwwww」
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:18▼返信
>>126
ただでさえ国土が狭く、他の原発で事故ったら
立ち直れなくなるのに、もしかして推進派って日本人じゃないんじゃね?と思う。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:19▼返信
現地で活動している方には、当然ボーナスとか払ってもいいとは思う。

だがな・・本社重職は許されないだろ。
忘年会どころか新年を親戚集まって地元で迎えられない人がまだいるんだぞ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:20▼返信
一回国潰さなきゃあかんやろこれ。
嫌がらせ受けられても文句言えねぇだろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:22▼返信
国と結託してヤクザが堂々と中抜きしてんだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:24▼返信
たとえ日本の国土が汚染されても、自分が儲かれば良いってヤツが原発推進してるってのはあるだろうな
そういうヤツは大抵日本人じゃないだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:24▼返信
えっ?東電社員のボーナスのために電気代値上げされてたの…?
マジで倒産して国の管理下に置かれちまえよ、こんなクソ会社…
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:25▼返信
東電って未だに企業年金とか払ってんだろ?どうなの
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:26▼返信
 
 
 
  
        東電「フクシマ?なにそれ」
 
 
 
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:30▼返信
だが賠償金は払いません
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:30▼返信
現場の士気が下がりませんように。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:32▼返信
見つけ次第ころせ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:33▼返信
無事に忘年会出来ると思ってるんだねwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:33▼返信
酷い
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:33▼返信
悪気げもなくよく値上げだのボーナスだのやってられんな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:33▼返信
原発を止めたらどこが得するか、考えたらいいよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:33▼返信
税金 3兆円以上突っ込んでんのに…   返さない気?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:34▼返信
株買っておけば2000円に戻って配当金もでそうだなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:35▼返信
炉が老朽化してるのに減価償却が終わってないって時点で舐めてる
何年分の脱税対策に設定してるんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:35▼返信
絶対に許さない
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:36▼返信
ありがとう自民党


腐ってやがるこの国は。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:37▼返信
次に税金注入を要求してきたら法人解体して国営化しろ
何回もダラダラ金をせびられて
もう三兆五千億円の血税を浪費してるんだぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:37▼返信
>>152
民主党時代から一兆円以上税金突っ込んでるぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:38▼返信
現場にボーナス出すなら、企業資産崩してあてろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:39▼返信
>>126
福島の現状と原発問題は話が別。
福島引き合いに出して未来永劫喪に服せ、みたいな話では何事も進まない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:40▼返信
そもそも原発自体どうしてあるのかを考えれば分かり切ったこと
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:41▼返信
>>152
そもそも、40年オーバーした原子炉をそのまま続行させたのは民主党なんだが。
その時に改修もしくは停止されてれば、津波で事故ってない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:41▼返信
>>153
解体されなければ廃炉までの間、短くてもあと40年間は税金せしめられる
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:41▼返信
>>157
建った時点ですでに
ワールドカップより儲かるビジネスなんだってな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:42▼返信
もう東電なんて破綻してるんだから、早く解体しないとね
殿様商売は早急に終わらせるべき
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:44▼返信
クズだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:45▼返信
屑だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:47▼返信
こういう情報を主婦層に広めて行かんとだわな
電気代に毎月カリカリしてて、一番声がでかくて、一番マスコミに騙されやすい人々に
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:50▼返信
セクハラ人民の事か
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:51▼返信
164.はちまき名無しさん

こういう情報を主婦層に広めて行かんとだわな
電気代に毎月カリカリしてて、一番声がでかくて、一番マスコミに騙されやすい人々に
2013年11月13日 16:47

中国
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:51▼返信
点検で見つかった数百ヶ所の異常を放置して原発ぶっ壊して
そのうえ世界最低の企業にも選ばれておいて未だにこんな殿様商売できるんだもんな
本当に日本はクソ野郎に優しい国だわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:51▼返信
>>156
なんで別なんだ?分けて考える問題じゃないよ
後手後手の収束作業を見れば、3度目の原発事故が起こる可能性も十分あり得る
原発事故は絶対に回避するべきリスクなんだから、早急に脱原発の道に進むべきだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:52▼返信
内閣はメロリンQとか猪木の懲罰でどうのこうのよりこういうこと追求しろよ^^;
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:54▼返信
ボーナスはわかるが会社の人と忘年会をして何が楽しいんだよ。
その時間を趣味など別のことに使ったほうがいいだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:55▼返信
さっさと潰して国営化しろ
今いる奴等は全員死刑で
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:58▼返信
儲かった金で借金を返そう

とはならないクソ企業
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 16:59▼返信
>>168
リスクを負ってでも電気が欲しいというのが理解できんかね。
形だけの節電はしてるものの脱原発をして今の発電量を下げるのは
誰も望んじゃいないよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:00▼返信
テロリスト
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:00▼返信
まあ2chだから本気にすんなって。
本当の記事が知りたいなら調べてこい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:01▼返信
原発推進するならこいつら死刑にしてからにしろ。
原発なんざクズが肥え太るだけだから反対なんだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:12▼返信
こんのー高給取りがあぁぁぁあ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:12▼返信
だいたい地域独占の癖に営利企業ってのが狂ってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:14▼返信
これガチで言うてるなら人間と思えんわ
忘年会会場に選ばれるお店は是非全力で入店拒否していただきたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:19▼返信
むしろ黒字の分で支払い拒否った除染費用74億円を払えと 
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:24▼返信
ホントに膿しか出てこない会社だよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:25▼返信
そろそろ東電に自爆テロ仕掛けるか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:25▼返信
事故ったら国が補償しないといけないレベルの損害出す
道具使って一企業が金儲けしてるって
今思えば凄い事やね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:25▼返信
風評云々の補償は打ち切って自分達はいい思いをしてるわけか
ゲスの極み
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:27▼返信
電気代たけーんだよマジで
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:28▼返信
結局原発のコストはほぼ税金持ちだから電気代安い安い言ってんだよね
税金で払ってる分を電気代に反映したらぶっ飛ぶのに
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:29▼返信
この話題は何のスピンですか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:32▼返信
次のフクシマは福井だな
間違いない
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:32▼返信
機械がぶっ壊れてるから収入源である
電気代を上げるのは当然だろうけど
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:34▼返信
電力会社選べるようになったら
二度と東電使わないからな
今に見てろよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:37▼返信
こういう実態があるのに、いまだに「原発は必要!」とか信じてる奴がいるんだもんな
洗脳って怖いよホント
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:38▼返信
燃料代をまともに払えるようになったんだから
当たり前だけどな
電力会社なんていつも黒字に決まってんじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:38▼返信
>>166
すまん、意味が分からんかった
まぁテレビしか見ない主婦に
企業や政治家の悪行を広報するのはネット民の使命だと思ってる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:39▼返信
なんで日本人はデモしないの?

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:40▼返信
そりゃ原発あれば電気代は下がるよ
あと太陽光とかの分は消費者がそのまんま払ってるだけなのに
それ誰も触れないよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:43▼返信
原発再稼動すれば電気代が本当に下がると思ってんの?
一度値段上げたら色々理由付けて下げる事はないと思うわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:43▼返信
原爆に転用できないように型遅れの原発押し付けて爆発
198.中立GK投稿日:2013年11月13日 17:44▼返信
福島程度2回買い取れる額払ってんだろ
くそ田舎なんざもともと地価アホみたいに安いんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:45▼返信
値下げしなかったらアホみたいな黒字になるわな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:46▼返信
こんなにも畜生になれるんだな
現地に住む人や現場作業員の事なんて考えたこともないんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:47▼返信
そもそも再稼働の見込みが全く立たんしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:48▼返信
つーか原発だって消費者が助成金から損害賠償の補填まで払ってあげてるでしょ
事故が直接経済にダメージ与えた額とか、除染で土建屋に払ってる額も含めたら洒落にならん

太陽光が欠陥品なのも事実だが
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:49▼返信
>>194
してるけど報道されない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:49▼返信
ボーナスは原発作業員にあげろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:50▼返信
>>204
本当にこれ
東電職員の給料半分にして現場作業員にあげるべき
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:52▼返信
1400億て、せめて200億前後で調整しろよクズが
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:53▼返信
任天堂も黒字にしたいけどWiiUを値上げしたら売れなくなって収益が落ち込むというのに!
これが健全な市場原理だというのに!
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:53▼返信
まあ社員に責任を追及するのは酷だが会社としては倒産どころの騒ぎではない
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:53▼返信
年収一億越えの社員が270人も居るねんで
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:53▼返信
その黒字分は福島の被災者に配るべきじゃないんですかね
正々堂々だなんてよくもぬけぬけとそんなことが言えるなあ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:54▼返信
現場で作業員が月30万で命懸けてる時に東京本店でお茶啜ってる社員がボーナス貰えるという現実
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:55▼返信
ネトウヨさん息してるー?

俺のことだが
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:56▼返信
地震前から共産党が
津波が来たら老朽化した箇所が壊れる壊れるって騒いでて
実際、指摘された通りの場所が予想通りの壊れ方をして原子炉の屋根が吹っ飛んだわけだが

日頃から高給貰ってる社員は何の仕事してるんだ?
原発のメンテって業務には含まれてないのか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:56▼返信
潰れろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:57▼返信
>>68
おめでとう
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:57▼返信
おれはベクれキチガイでもないし大企業を批判するアカでもないし新聞マスゴミの東電批判も白い目で見てるけどこれは許せない
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:58▼返信
ピンチだと思ったが余裕じゃないの?
ヨカッタネ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 17:58▼返信
コレ企業じゃないだろ…。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:00▼返信
黒字の1000億くらいは廃炉、除染費用にまわして貰えるんですよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:02▼返信
なにこの企業、クソじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:05▼返信
馬鹿な・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:06▼返信
電気料金値上げの影響って関東だけだよね?
ならいいわどうでもwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwの極みwwwwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:10▼返信
黒字分、国に返せや毒素企業
あんなことなっててボーナス?はぁ?頭おかしいだろ
そのボーナス持って被災者のところ行けやドカス共が
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:12▼返信
脱原発の方向にはいくだろうから、金はいくらあっても足らないだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:13▼返信
こりゃ潰すにはもう電気使わないようにするしかねぇな
頑張れよ都民
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:17▼返信
だがちょっとまってほしい
朝日グループのAERAの記事なんだが、また原発憎しのためにアサヒってるということは考えられないだろうか、東電はいわれのない非難をされているのかもしれない
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:20▼返信
ハードすら買えない貧乏人のはちまゴキには電気代きついだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:20▼返信
電気代値上げしただけで堂々とボーナスもらえるとか、何言ってんだか……
お前らボーナスもらえるだけの何かをしたのかと
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:21▼返信
うちソーラーあるから蓄電して上手く利用すれば東電切れるわやったー
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:25▼返信
>>158
自民党時代に「絶対安全」でアピールしまくってたのに何言ってるんだろう
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:25▼返信
お前ら庶民はおとなしく選ばれた民、東電社員様に貢いでればそれでいいんだよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:25▼返信
値上げする必要なかっただろ?な?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:26▼返信
もう給料のこと発言したやつ首にしろ
もしくはもう本当に破綻させてしまえ
まぁドス黒い株主がいるから無理だろうけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:29▼返信
おまえら平均年収が一番良い業界知ってる?

銀行?ノンノン

電力会社
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:33▼返信
クズやなあ
安定してる
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:33▼返信
原子力発電は税金つぎ込まなきゃ作れないんだよね
だから他の民間企業が参入しても開発はほぼ不可能
原発がある限りは東電は独占になる
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:33▼返信
公共料金とはいったい・・・うごご
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:37▼返信
東電を含め電力会社の仕組みはおかしいな 
独占とまではいかないにしても寡占なのではないだろうか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:39▼返信
電凸だぁ~!イクゾォ!ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YO!
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:39▼返信
黒字ですか、へー 
それはそうと電気代値上げしてから叔父の工場つぶれて 実家の俺ん家に寄生してるんですけどー
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:40▼返信
黒字でそんなに羽振りがいいなら除染は全額負担できるよな
頑張って綺麗にしろよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:43▼返信
反原発派は韓国の手先
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:46▼返信
マジで屑な会社だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:48▼返信
残念。巨額補償が待ってるよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:50▼返信
AERAw
そもそも現代やらのライターも給料はいいんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:53▼返信
国が圧力掛けて電気代下げさせろよ
おこぼれもらってるから無理か?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 18:57▼返信
どうしたら潰せるかな、現実的に
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:01▼返信
2兆円の追加融資返せよ(´・ω・`)
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:11▼返信
マジ東電ブッ潰れろ
お前ら人間じゃねーわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:22▼返信
反日脱原発は陛下に手紙を送っちゃうの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:22▼返信
はよ原発止めろ、今回は小泉が正しい
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:22▼返信
いくら落ちぶれても東電社員関係者とだけは関わりたくないわ
さんざ迷惑かけておきながら尚ボーナス貰って優雅な暮らししてやがる
クズだろこいつら
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:24▼返信
いい加減で発送電分離して電力会社の独占辞めさせろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:26▼返信
天国にいけると思うなよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:31▼返信
よし、これで原発廃止の準備ができた
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:36▼返信
東電は理系上位の有力な就職先だが、ほんと社会常識がない
クズ大杉
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:48▼返信
だから原発がどうの以前に電力会社をどうにかしろとあれほど…

山本太郎が当選するくらいだから、仕方ないのか。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:53▼返信
ここまでのクズもなかなか居ない
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:53▼返信
反原発派は山本太郎を信仰する馬鹿
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 19:59▼返信
元役員含めて一番上から順番にぬこぬこしていこうぜ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:10▼返信
クレーム殺到すんじゃねえのこれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:12▼返信
・・・・開いた口が塞がらない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:18▼返信
ちょっと前まで電力足りないから使うなって騒いでたの・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:18▼返信
黒字になってんなら、そのお金を少しは廃炉料金とかの方に回せ。
国も東電への援助打ち切ろう。そうしよう。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:27▼返信
東電「早く、山本太郎をネトウヨのみなさんで排除してくださいよ~」
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:28▼返信
反原発派は韓国の手先
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:29▼返信
10倍返しで、東電に援助した資金返してもらおう
それで福島の復興の手助けすれば万事丸く収まる
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:34▼返信
これが日本の現状なんだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:35▼返信
266お前がな('ε'*)
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:37▼返信
山本見てるか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:37▼返信
責任は取らぬだけど原発の利益は吸い上げる
原発がだめならその他の発電に料金を転嫁する
どう転んでも電力会社1人勝ちじゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:39▼返信
270〉〉おうよ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:43▼返信
270「うん!」山本一郎
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:55▼返信
日本三大クズ集団
東電
ソウか
在.日
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 20:56▼返信
↑ 原発推進派 逆切れ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:08▼返信
盗電なんとかしろ
さすがにこれはねーよ!!

あとJALもなんとかしろ
いい加減法人税免除とかやめろ!!
テメーんトコは利益上げてるだろ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:25▼返信
汚染水処理と除染を国主導でやるって法案も、国が委託する業者は結局は東電関連なんだよな
肝心の実態は変わらずに、本来東電が負うべき資金と責任の負担を、国と国民に負わせるだけの法案になってる
さすがだな自民党
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:31▼返信
東電社員見てるか
人間のクズが
そんな金で飯食って
良く自損心が保てるな
あークズだったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:31▼返信
ボーナス無くせば廃炉と除染の費用出せるじゃん!やったね東電!

こちとらカットされなくても安い給料で負担してんだよ、もっと誠意見せてくれないと納得できないだろ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:39▼返信
〉〉278東電社員「自民党が守ってくれるから大丈夫です(*^^*)」
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:40▼返信
さっさと企業解体して資産売って企業年金廃止して桁違いの重役報酬を精査すれば
原発止めて火力中心の発電にしたとしても電気料金は下がるはずなのに…
原発で電気が安く作れるなんて嘘で、電気料金加算分以外にも、莫大な税金投入して稼働させてるからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:46▼返信
なんでいるんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:47▼返信
10年くらい国有化しろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:48▼返信
本当に国は国民の事を考えていないという事が良く解る事象ですね。
泣き寝入りしている国民は馬鹿ですか。
そうですか。

頭が良い人は何をやっても責任を取らなくていい世の中は素晴らしいですね。

社畜と団塊の世代の賜物ですな。

誰も責任を取らずにみんな責任は後回し。
日本人総クズ化成功ですな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:52▼返信
どうせ特損で赤字になるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:57▼返信
東北の方に賠償するのが優先だろが!
東電のゴミどもは4号機の使用済み燃料手づかみで運べよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 21:58▼返信
ほら見ろ、ボーナスとか言ってる場合じゃないじゃん。
1号機水漏れって何やってんの?電気代負担させてんならしっかり仕事しなよ。浮かれてる場合じゃないでしょうよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:01▼返信
除染作業員が焼○体になったのも何かあるんかねぇ?東電さん?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:07▼返信
売国民主支持者が湧いててワロタwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:10▼返信
山本太郎は陛下に手紙とかアホな事してないで、こういうとこに斬り込めよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:10▼返信
しねばいいのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:11▼返信
東電社員を一人づつ消してくしかないな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:13▼返信
韓国人が日本人を消そうとしている!
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:49▼返信
ふざけんなよクズ企業
近所のトーデン社員追い込んでやる
村八分で町にいられなくしてやる
田舎はこえーぞ?
個人商店なら販売拒否するからなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:50▼返信
東電は未来永劫クズ
就職に行くやつもカス
そんな俺はゲス
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:53▼返信
これは東電解体不可避ですわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:55▼返信
東電の上層部の人間をどうにかしろよ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 22:56▼返信
韓国人から金を貰って東電を叩く簡単なお仕事です
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 23:26▼返信


「東電に務めている親を持つ子供をいじめるように」
「徹底的にいじめるように」
「子供に罪はないというのは虚言である」
「親の罪は子の罪」

300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 23:46▼返信
こんな電力会社に国費投入かよ。

ホント自民はクソだな。

国費(国民の血税)→ゼネコン→政治献金→自民党
自分たちの懐に入れる金の為ですな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 23:49▼返信
ネットとかで文句言ってるだけでなにもしないからやりたい放題だな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月13日 23:59▼返信
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・反原発の正体・さるでもわかるTPP で検索
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 00:11▼返信
やはりネットで得られる情報はこれくらいのもんだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 00:16▼返信
無神論者の俺ですらこいつ等地獄に落ちろと願わずにはいられないぐらいクズ企業だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 00:20▼返信
戦犯企業がボーナスうんぬんだと・・・
呆れてものも言えないな
ほんと世の中どうなっとるんや
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 00:45▼返信
電気料金値上げしたのは民主党政権の時だろ
自民叩いている奴は民主の工作員かよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 00:52▼返信
>>306
基本的に頭が弱いんだと思うw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 01:00▼返信
トンキンは昔から「自分さえ良ければ周りはどうでもいい」
という蛮族文化が根づいてるからしょうがない。

これが正常なトンキン人です。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 01:12▼返信
さすがの任天堂でも引くわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 01:17▼返信
ふざけんな電気代返せ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 02:14▼返信
これ東電社員夜道歩けないぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:51▼返信




クズ過ぎてコメントのクズ共もドン引きwww



313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:20▼返信
盗電をトンキン湾に沈めたい
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:13▼返信
ほんとゴミクズ企業だな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:15▼返信
街で暴れて人ころすくらいなら東電でやれ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:38▼返信
社員の意識低いな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:56▼返信
ここまでされてもおまえら何もしないんだから東電社員は今も高笑いしてるだろうな
コストが上がっても愚民どもからいくらでも搾取できるってか
俺は東電関係ないから別にいいけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:19▼返信
除染費用を踏み倒しておいて何が黒字だ!!
とりあえず黒字分は全部国から借りている借財の返済に充てろ
そして早く破綻させてこのふざけた組織を解体しろ!!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:04▼返信
>>306
自民工作員さんちぃーっす
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:11▼返信
値下げできるくらいの黒字だね
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 00:42▼返信
高い電気代を削減するためにエアコン使わない
この夏猛暑で亡くなった人の一部はそれが原因だとわかっててボーナスとかぬかしてるのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:10▼返信
こいつらマジ人としての魂を切り売りして金儲けてやがるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月19日 16:47▼返信
海外ならテロリストに爆破されて殺されても文句いえない身分の分際で まじ自爆テロ起きないかな しんだほうがいいわコイツら
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月06日 14:04▼返信
何だこのクソ煽りブログは?やったねとか内部事情を知らないクソブログ主は死んでろ。
てめえらが路頭に迷ってその日暮らしを送ろうと、関係ない。東電関係者というだけでその全員を迫害するゴミクズどもを許してはいかん。
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月04日 18:16▼返信
東電だってお金がないんです。
そこらのサラリーマンは土日祝日休みの
8時間勤務で残業1時間程度でしょ!

東電社員は必死になって働いているんです。
それでもお金がないんです。
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月26日 19:20▼返信
文句あるなら東電に入社しろよ負け犬ども
入らないんじゃなくて入れない低スペックが悪いんだよ

直近のコメント数ランキング

traq