• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【確定】XboxOne『デッドライジング3』は720pで30fps!開発者インタビューから判明!

名称未設定 1





Dead Rising 3 Xbox One Sandbox Gameplay Frame-Rate Tests




1





















ムービーシーンは30fpsが安定してるけど、アクションシーンはfpsが不安定に

テクスチャの貼り遅れも指摘されてたりする


無限のクラウドパワーでなんとかしてくれー!












ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付きライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(311件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:01▼返信




カックカクやぞw



2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:01▼返信
Xbox720pだし仕方ないだろ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:01▼返信
そういえばこれPS4からは参戦だっけか やったね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:02▼返信
次世代機だったっけこれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:03▼返信
ナックの前にカックテイして豚ざまあw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:03▼返信
さすがXbox720www
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:03▼返信
これは流石にアレだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:04▼返信



つーかPS360で充分だろこれ


9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:04▼返信
独占タイトルでこのザマは無いだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:05▼返信
芝刈りゲームだったっけか、なんかゾンビ無双になっちまってる
つーか遠くの棒立ちゾンビがよく見えるってくらいしか見どころがないわ、これなら現行機でもいけなくない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:05▼返信
ゾンビ棒立ちやん・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:05▼返信

720pで30fpsも出ないのか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:06▼返信
カックライジング略してカックラ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:06▼返信
せっかくの独占タイトルなのに・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:06▼返信
先に墓穴掘ったわけだし豚は寄りつけないよなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:07▼返信
というか1080pで60fpsで動いてもいらない
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:07▼返信
頼む やめ て  く れ GK・・・ こ れ以 上は・・・
頼  む・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:07▼返信
良かったなチカ君、ムービーは30fps安定で観れるぞ 
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:08▼返信
ナックで煽ってたチカブタにブーメラン来ました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:08▼返信
720pでこれだからなぁ
ぶっちゃけ無双のが上じゃね・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:08▼返信
※独占タイトルです!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:08▼返信
この大量のゾンビに美麗グラ使ったらゴキステだったら10fps行くか行かないかくらいだろwww
そもそもゴキステ版は発売されないから0fpsなwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:09▼返信
みんな一行コメントやな、PS4しか買わんがなんか悲しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:10▼返信
でも、ナックやキルゾーンより面白そうじゃん


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:10▼返信
ジンとこで記事になってるダイイングライトとか言う方が面白そうだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:10▼返信
クレイジー連呼曲とか洋楽でも結構あるけど
意図的な人達もいるしね
情報を保有されたら嫌がらせに使う人達が多い場合
頭がおかしいのは、嫌がらせに使う人達だろうが
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:12▼返信
20を切るってどういう次世代機ゲーだよw
かなり酷いと前から噂されてたけど、ここまで酷いとは…。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:12▼返信
おいゴキ
悔しいなら>>22になんかレスしろよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:13▼返信
720Pで30fps維持出来ないどころか酷い時は20割ってんな 
海外のクソスタジオに投げてこんな出来になるぐらいならKOEI辺りと組みゃいいのにどん半金ドブ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:13▼返信
それでもPS4では出ませんw
ゴキブリ残念でした
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:14▼返信
>>24
面白さ論争より、この結果からXboxOneができる表現の限界が早くも見え隠れしてることの方が問題。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:14▼返信
ロスプラ3といい、これといい主人公が圧倒的にかっこわるいな・・・
ここまでFPS落ちるんだったらゾンビ減らせばいいんじゃねえのか?って思うけどw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:14▼返信
>>30
大丈夫まったく面白そうに見えないw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:14▼返信
ほら早速ブーメラン食らってるw
だからあんまりPS4の記事で暴れるなと言ったのにw
来週あたりこんなレビューがどんどん出てくるぞw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:15▼返信
デッドラ面白いか? 2やったけど面白くなかったぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:15▼返信
毎回思うがこれはこの開発会社に技術力が無いだけなんじゃないのか
PS3版デッドラ2とOTRのティアリングっぷりも酷かったし
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:16▼返信
ちょっと酷すぎだな
720pでここまでひどいとかありえんわ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:16▼返信
売れな過ぎてWII版みたいな別バージョン出そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:16▼返信
720pで30fps
しかもフレームレート落ちまくり

どうすんの、この産廃
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:17▼返信
カプコンも技術落ちてんじゃね?
ゾンビほぼ棒立ちじゃないか
近い奴は多少動いてても
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:17▼返信
デッドラってサバイバル要素が面白かったのになぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:17▼返信
1はそれなりに面白かったけど
2で海外制作にして何か微妙になった

てりやきバーガーを食べたいのにカリフォルニアロールを食べさせられた、みたいな。
分かりづらいな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:18▼返信
XBOXone、PS4、PC全部買う
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:18▼返信

・720p
・30fps(アクションパートはチラホラと20fps前後まで落ちる) 
・テクスチャー貼り遅れが所々発生してる 
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:18▼返信
グロい無双にしか見えない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:19▼返信
最近の痴漢のブーメラン精度には目を見張るものがあるなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:19▼返信
なんだこれ・・・これなら現行機で十分じゃないか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:19▼返信
だから言ったろ、32MB程度のESRAMじゃ何の役にも立たないって
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:19▼返信
なにが原因だろうな?
やっぱりメモリの速度?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:20▼返信


             性能不足ですまんな

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:20▼返信
外人が作っちゃうとただのゾンビ無双になっちゃうんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:20▼返信
マイクロソフトは金の使い方をもう少し考えた方がいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:20▼返信
進化してないね

初代とかスゲーがりがりとディスクを読み込んでたから、
気になるのはインスコでどれだけフォロー出来るのかだけだな

変わり映えしないようなのでハードを買う気にはならんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:21▼返信
シングルでこんなガクガクだとオンラインCOOPヤバいでしょ 
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:21▼返信
全く面白そうに見えない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:22▼返信
バーカfpsなんて飾りだっての
デッドラはコミカルな動きと・・・コミカルな・・・動きが無い・・・!?
何このセンスの無いアクション、2よりひどくなってねーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:22▼返信
グラ酷すぎw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:23▼返信
箱1は半次世代機ってことかー
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:23▼返信
文教大学情報システム学科
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:23▼返信
はちま
今日VitaTV発売だろとりあげてやれよ

vi(TAT)v 大爆死確定が約束されたハード
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:24▼返信
20fpsってwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:24▼返信
チカニシ発狂わろたwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:24▼返信
>>49
キネクトで10%GPUの処理吸われてOS3個あるからCPUも吸われる
その上GPUの性能3分の2でROP半分だもの
わざわざ自分から不利にしてる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:24▼返信
PS4と比べなければちゃんと次世代機だな
まあ、比べられるんだけど
WiiUもせめてこのレベルならなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:25▼返信
20fpsね・・・初代PSの初代リッジレーサーがそんなもんだったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:25▼返信
マジに楽しみにしているんだがこれはないな・・
発売までには何とかしてくれと信じてるよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:26▼返信
やはり未完成の不良品
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:26▼返信
競合タイトルはPS3版の真・三国無双7かな?
69.-y-投稿日:2013年11月14日 03:26▼返信
まさか、コエテクの無双の方が技術力あったとはな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:27▼返信
100歩譲って1080pで60fpsが出来ないのは許すとしても、せめてどっちかは達成しとけよ
720pで30fpsどころか20fpsまで落ちるとかもはやギャグだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:27▼返信
>>65
PSのは30、PS2のは60だったはずだが?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:27▼返信

高田馬場擁護したれよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:27▼返信
>>56
1000歩譲って飾りだとしても20fpsはちょとねぇだろ・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:28▼返信



いやカットシーンでも26にまで落ちてるやんけ


75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:28▼返信
なんか30fpsだとか以前に、敵が「芝生か何かかな?」って思わせるくらいの柔らかさなんだけど、
これ面白いんか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:29▼返信
これはひどい
次世代機の意味ないじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:29▼返信
いくらなんでもちょっとがんばれよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:29▼返信
640x480にすれば60fps出るんじゃね?
それでも単純計算で最低60下回ることになるけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:29▼返信
で、喜んでる奴らは買うのかい?
80.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月14日 03:29▼返信
酷いなこれは
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:29▼返信
箱1って一体何を武器にしてこれからやってくんだろうか?
キネクトはちょっとなー
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:30▼返信
メモリが遅い
GPUが遅い
OSのドライバ層が遅い
もう何もかも遅いのがXB1
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:30▼返信
>>81
TVだろ?w
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:31▼返信
えーとGPGPU搭載しているのですよね?
CPUがカスだってのは言い訳にはならないですよ

もう無限クラウド前提に作ったとしか言いようがないです
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:31▼返信
箱はもう撤退するから捨てる感じなんだろ(棒
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:31▼返信
>>74
それどころか敵キャラ1体もないところで車に乗っただけで20フレーム以下に落ち込むってことで
NEOGAFでは心底ボロっカスに貶されてたぞw

マジで現行機以下だろw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:31▼返信
さすがに20fpsを軽く下回って来るとは思わなかったわw
どんだけカックンゲーなんだよ。
PS3で良くね?っとマジで思うレベル。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:32▼返信
もうなんかイジメるのも可哀想になるレベルですねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:32▼返信
平均30fpsではなくて最高30fpsという意味だったか
しかし18fpsは下がりすぎだろう
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:33▼返信
20fpsまで下がるってことは
開発当初予想してた性能より実際のハードの性能低かった
ってことかな?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:33▼返信
最初からゾンビがいっぱい出てくるゲームだったんで、
別にわらわらいたところで新鮮味ないよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:33▼返信
おっそいBOX ONE
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:34▼返信
fpsは最後に調整するから~って言ってたけど
結局調整してこの程度なんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:34▼返信
>>86
なんかメモリの増えた現行機ってだけな気がしてきた
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:34▼返信
16fps以下なんだけどな。 本編にはこの動画以上の負担がかかるシーンがあるわけで。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:34▼返信
PCベースで作ってたら、VRAMがGDDR5じゃない、なんて環境は想定外だわw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:34▼返信
発売時には30fpsを目指すって言ってたのに・・・
ハードルを低く設定してなお達成できないってあまりにもカッコ悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:35▼返信
ノートでMMOしても60fpsでるよ
グラが違いすぎるし処理も全く違うから比較にならないけど

これはおわた
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:35▼返信
  箱1 PS4
CU 12 18
ACE 2 8
これじゃしょうがないですw
そのうえメモリがDDR3w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:35▼返信



オプション4コ付けてレーザー出すだけで重力異常起こしてたSFCグラディウス3を思い出す



101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:35▼返信
>>96
じゃあPC版が本番ってことで・・・
出るよね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:36▼返信
20fps ww 
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:37▼返信
fpsがという以前に、
面白そうとはぜんぜんおもえんw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:38▼返信
うーん、これは逆にマズいぞ
マルチが劣化して全く売れないという状況になると
ゲイツマネーによる独占戦略が一層濃くなる可能性が高い
AAAクラスがPS4蹴るのは有り得ないけど小粒なIPが低性能機に囲われるかもしれない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:38▼返信
玄箱のほうがいいんじゃね?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:38▼返信
デッドライジング3、パラパラマンガで発売予定!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:39▼返信
【悲報】天才カプコンのデッドライジング3 バツイチのオーバーヒートでカックに変身42
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:39▼返信



x86で開発しやすいとは


なんだったのか


109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:40▼返信
デッドラが一番訳分からん売り方してるよな
マルチだったり独占だったりwiiに外伝だしたり
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:40▼返信
2から開発がBlue Castle Gamesになってクオリティ下がったよなぁ
買収するならスクエニみたくもう少しまともなとこにすりゃいいのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:40▼返信
かゆ  ウマ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:41▼返信
MS:開発はしやすいが、性能が出るとは言ってない
113.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月14日 03:41▼返信
ほかのタイトルがどんな出来なのかわからないけどこれは本体云々よりカプコンのやる気のなさが露骨に現れてる。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:41▼返信
これは酷いな、無理にオープンワールドにしない方が良かったんじゃないか?
似たようなグラのバイオ6なんてミドルスペでもこれ以上にゾンビ出て120fps張り付くほど軽いのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:41▼返信
>>108
PS4のアーキがx86だって聞きつけて真似ただけっぽいよねー
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:41▼返信
そのうちAMDのせいにするぞ

最近のAMD CPUは擁護のしようがないが、それを承知で採用したマイクソソフトのせいだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:42▼返信
>我々のゲームは30fpsにロックされている720pです。

ロックされてねーしw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:42▼返信
>>110
1のいいところだったおバカテイストもなくなったしねえ。
正直2の後で続くとは思わなかったw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:43▼返信
>>109
ある意味カプコンを体現してるソフトだなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:44▼返信
ゲイツマネーとか言うけど当のマイクロソフトはモバイル分野が遅れて本業をも食い尽くさんとビクビクしているから
金はかかるわ評判は悪いわのXB1は案外ばっさり切り捨てちゃう可能性があるだろ
マイクロソフトって360の頃からゲームスタジオをどんどん外部に放出していったし、アメリカ企業らしく結構ドライでしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:46▼返信
>>120
ゲーム事業部は売却するって公約してる奴が次期CEO確定だから間違いなく閉鎖だよ。
今ですらサービス事業部の一コンテンツ扱いなのにw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:46▼返信
ゾンビ増やし過ぎましたか?wwwwww
無双の海外版って感じでつまんなそうだなぁ
中学生の時なら楽しめたかもな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:47▼返信
Lockではなく、Rockなのだろう

「我々のゲームは30fpsにボコボコにされてるゲームです」
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:49▼返信
>>121
ゲーム事業ってお金がかかるようになって来てるから
本業にする覚悟がないと継続できないよねー
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:50▼返信
これPS4だとしても30fps固定無理そうだな…
ゾンビ量無理しすぎじゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:50▼返信
30fpsが目標とか言ってて達成できたのかと思ったら一部だけ30fpsなのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:50▼返信
>>84
箱1はPS4と違ってGPGPU向けの拡張をしてないから
GPGPUは使い物になりません
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:51▼返信
ゲーム事業ってソフトとハードちゃんと作り込む必要があるから
出来る企業が限られる、金あっても駄目だってのはMSが教えてくれたしな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:54▼返信
GK乙!!クラウドを使えば4K120fpsで駆動すると言うのに!!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:54▼返信
グラフ見ると30fpsにロックされているのは事実だろ。
ただし、上限のロックだがなw
見事にピタッと上限がかかっている。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:55▼返信
>>125
PS4は性能2倍だから
720pで60fpsくらいかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:56▼返信
なんかディープダウンも心配になるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:56▼返信
コレジャナイ感。1は面白かったけどなー、リメイクしてくれないかな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:56▼返信
>>125
フレームレートの落ち込みを見てるとオブジェクトの量に関係してないから
単純に開発スタジオの技術力不足だろう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:57▼返信
ディープダウンはF2Pだし面白くなければあっさり辞めれて金かからないからいいだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:59▼返信
>>131
60fpsはないわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 03:59▼返信
>>108
ボトルネックだらけなんだもん
DDR3じゃ速度が出ないんでeSRAMを使ってください
ただし32MBに収まるようデータ量を抑えてください
eSRAMの速度を活かそうとすると今度はROPが足りません
演算性能だけで言えばPS4の3分の2はあるのに
実際にそれ相応のパフォーマンスを引き出すのは至難
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:00▼返信
一瞬だがかなりFPS落ちてるな
プレイできんってことはないだろうけど
ま、出るはずもないPS4完全版を密かに期待して待つとするぜ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:01▼返信
>>131
違うよ
2倍以上だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:02▼返信
カプコンにネット工作以外の技術を求めんなよ~
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:02▼返信
X1がゾンビなんですね。知ってました
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:02▼返信
720Pの癖に30FPSすらまともに出せないのかよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:03▼返信
後藤ちゃん:カスタマイズ度ではXB1の方が上なんだよぉぉぉぉ~
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:09▼返信
そういや箱犬って日本での発売日は決まった?
145.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月14日 04:09▼返信
カプコンにこれ以上なにを求めても無理だよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:10▼返信
30どころか20を下回ってる所もあるって・・・
これちょっと酷すぎじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:11▼返信
そう、また悲報なんだ
本当にすまないと思っている…
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:15▼返信
720pで30fpsが出ないと驚かれてるが、構造上ESRAMってのはどんな低解像度でもfpsは安定しないんだよ。たとえ480pでもこうなってしまう。単なるバッファなんだから、ボトルネック自体は常にそこにあるんだよ。いちいち渋滞状態によってキャッシュのやり取りを変えるプログラムでもあれば話は別だけどね。そういった物はゲームには向かないんだよ。ユーザーがどういった入力をするか予想が出来ないから。
だから不意に振り向いた習慣にガックガク、曲がり角で視点を変えるとガックガク、ドアを開けるとガックガク、という動画のような状況に陥る。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:19▼返信
>>138
んーいらない
独占タイトルが明後日正午ぐらいに発表あるよ
結構凄いものらしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:19▼返信
???「こうなったらいっそプログレッシブではなくインターレースで出力しては
どうだろうか?」
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:27▼返信
無限のクソパワーではなんとかならんだろっwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:27▼返信
>>143
後藤の記事見てきたけどPS4のセカンダリチップはあんまり上手く行って無いみたいだな
当初の予定みたいな性能発揮出来てないみたいだし
ブーちゃんは攻めどころのはずなんだが技術系の話出来ないから突いてこないんだなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:28▼返信
洋ゲーのゾンビ無双って感じのゲームなのかな?
無双シリーズもいきなりポッと湧いてくるワラワラじゃなくて、こういう具合のワラワラ感を出すようにしてほしいね
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:32▼返信
完全に無双やw
敵多いカクカク連打ゲー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:33▼返信
132>>
SCEが協力してるから安心!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:36▼返信
>>152
突っ込んできたのはいたよw
ただ一部本体リソースを使うと言ってもスリープ時のDLだからゲームに影響でる訳じゃないし
動画エンコードもAPU内のエンコーダーで行ってるからCPUやGPUのリソースを使う訳でもないので
ゲーム自体に与える影響はほとんどないから突っ込まれてもそんなに困らないんじゃないかと
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:39▼返信
コンシューマーはまだ30FPSなのか・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:40▼返信
157>>
箱一のみな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:45▼返信
予想以上に酷いな
これ現行機でいいレベルだろ
少なくとも5万出して買うようなもんじゃねーわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:46▼返信
フレームレートも問題だけど、見ていて全く楽しそう!遊びたい!と思わせないのも問題じゃないか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:48▼返信
>>156
なるほどな、DLにしても待機電力が増える程度で、動画エンコードはエンコーダー使うから問題出るほどでもない
箱1のキネクト、OS3個に比べりゃ影響は低い方になっちまうし
攻めてもWiiUじゃぁそもそもスペックが違い過ぎて比較にもならないか
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 04:51▼返信
棒立ちのゾンビを轢き殺.すだけよゲーム
無双ですねわかります
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:02▼返信
>>109
泥舟や神谷三上なんかの古参開発者が次々に抜けたのも
ゲームソフトを投機対象としてしか見てない一族経営のせいでしょ
連中が涎を垂らして見ている朝鮮にあっさり会社売り渡したりしても驚かないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:09▼返信
物量や完全シームレスは次世代感じるがなぁ
可変が気になるなら20安定って選択肢も有ったかもな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:15▼返信
タイタンは3月に延期。
デッドラはカクカク。
マルチは720p。
箱犬の売りが何一つ無い件について。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:17▼返信
>>165
つキネクト()
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:22▼返信
グラがショボいとかは置いといて、これってトップダウンビューにした方のが良いんじゃないか?
そうするとありきたりのゲームになっちゃうから、わざと視点を3Dにしてるのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:25▼返信
ナックは、ロンチでの新規IPだし、まああんなもんだろう
これはシリーズものだし、もっと安定した作りができなかったのかと
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:27▼返信
>>165
独占も720pですが・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:30▼返信
サターン版のデイトナUSA思い出したわ…
24fps 以下
クソ骨はクソ箱に毛が生えた程度のクソハードだなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:31▼返信
性能で劣る箱は独自の路線を切り開かなきゃいけないんだね
キネクトとTVでは補えんだろう
任天堂と手を取り合えれば活路は開けるだろうが
絶対不可能だろうしなー
172.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月14日 05:35▼返信
>>サターン版のデイトナUSA思い出したわ

無印版は酷かったがサーキットエディションで綺麗になったな。代わりに操作性が悪くなったが。やはりデイトナUSAはドリキャスに限る。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:44▼返信

4:42で一瞬10.0fpsまで落ちるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:45▼返信
次世代感がまったくねぇな・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:47▼返信
>>173
下の動画のほうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:48▼返信
この程度の性能になるなら後出しジャンケンで
一年後にスペック上回るやつを出したほうが特だったかも知んまい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:54▼返信
パラパラ漫画w
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 05:56▼返信
ガンダム無双の方が面白そう
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:06▼返信
カスコンおわたwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:12▼返信
>>172
デイトナなら、長く完全版と言われてたWindows版をベースに作られたPS3向けDL版が一番だよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:17▼返信
カプンコに期待すんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:24▼返信
fpsは前作と同等かそれより少し下くらいか
それよりもゾンビの数だけ増やせばいいってもんじゃないぞカプコン
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:33▼返信
30すらキープできないってやばいだろwwwwwww
てかそもそもゲームがつまらなそう、1をやるために箱買ったけど全然楽しめなかったし2はくそ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:39▼返信
で、これはなにが楽しいの?

ただゾンビを代わった倒し方してるだけじゃん

クソゲすぎるだろ
痴漢はこのクソゲ持ち上げるしかソフトないのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:42▼返信
独占で特化しても
720Pに落としても
次世代ブッチギリのクソグラでも
ゾンビだから無双以下のAIでも

30fps割るのかよ
どんだけ性能低いんだXbone
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:44▼返信
720pでも30fps維持できないとかw
まあ、E3の出来から分かってたことか
でも、TGSでは改善してたって話だったがwアレは実機でなかったんだろうなー
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:46▼返信
>>22
全然美麗ちゃうやんPS3のSOCOM4と同等かちょい劣るぐらいやん。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:47▼返信
 
ハードがゴミだとソフトもゴミみたいのが集まっちゃうんだなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:48▼返信
1は写真を撮って経験値を稼ぐっていう形だったからいろんな場所を回っるのは楽しかったし
通行を妨げる量のゾンビは被写体としての役割やただの1脇役としての使い方以外の役割もあった
開発はそこがわかってない。これはただ鬱陶しく邪魔なだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:48▼返信
カプコンってデカい会社ではあったはずなんだけどなんでこうなった
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:53▼返信
まぁ箱事業は売却するみたいだし、どうでもいいと思ってるんじゃ無いのかな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:56▼返信
これで噂されてるPS4のネプテューヌのFPSが30切ってたらゴキブリはどう擁護するんだろうか
女の子が可愛いから問題ないとかフォローすんの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:58▼返信
シリーズやったことないので、もともとこうなのかもしれんが
このキャラクターの半端にリアルに振ったトゥーンアニメみたいな感じはどうなの
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 06:58▼返信
俺の2年前に買ったPCのほうが快適に出来そう
しょぼ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:01▼返信
30fpsを目指してるだけだから達成できなくても問題ないというのに!
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:01▼返信
カプコンに期待する事はない。さて、風呂入ってGE2買いに行くか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:04▼返信
もっと解像度落とせばなんとかなるさ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:05▼返信
表現自体は思ったより綺麗ではあるね
けどそれでカクカクの720pってちょっと……
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:09▼返信
これだけあれだとFF15とかで足引っ張られないか心配になってきた
FF,KHあたりでで国内ゲー復活してほしいんだがな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:11▼返信




カ ッ ク ラ イ ジ ン グ w w w



201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:20▼返信
18fpsは酷いw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:20▼返信
>>200
座布団720枚!!!www
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:22▼返信
安定させるために30って言ったじゃないですか!
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:29▼返信
クソ骨って720p30fpsばかりだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:29▼返信
最大30fpsってだけで、平均したら普段は24〜28程度ないんじゃないかこれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:29▼返信
ムービーシーンでも所々で20近くまで落ちてるのはいただけない
もう開き直ってプリレンダにしてしまえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:30▼返信
流石にグラは綺麗やね
208.るる投稿日:2013年11月14日 07:37▼返信
これはハコイチにおいてPS4のナック以上に期待されてる作品では?
チカニシ君たちも大変ねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:38▼返信

720Pのくせに平均25FPSとか…

もう洒落にならんわw

箱買う奴はただの阿呆だなw

発売日未定、低性能、高額

負の三拍子揃った箱なんて誰が買うんだよwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:41▼返信
>>192
デッドラはネプテューヌと同程度のクズ作品なのか?w
比べてて悲しくならない?www
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:41▼返信
でもナック(メタスコア57点)より面白いんでしょ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:44▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
213.るる投稿日:2013年11月14日 07:44▼返信
でもチカニシの持ち上げ具合からいって、これはダメでしょw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:46▼返信
カックカクやでぇwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:47▼返信
このシリーズやったことないけど、棒立ちのゾンビの群れを薙ぎ倒すだけのゲームなのか?
すぐに飽きそうだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:48▼返信
XBOXONEの性能からしてこんなもんだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:50▼返信
つまりvita無双オロチ2以下ってこと?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:51▼返信
720pなのに30fpsですら安定しないってどういうことなの…
219.るる投稿日:2013年11月14日 07:52▼返信
PS4でいったらインファマスレベルの作品で悲劇が起きたレベルじゃない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:52▼返信
>>209日本じゃ100%レンガw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:53▼返信
グラも見る限りそこまでじゃないのに
なんでこんなにfpsが安定しないんや
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:55▼返信
>>22
>そもそもゴキステ版は発売されないから0fpsなwwwwwwwww

お前らの流儀に倣えば…
出るまで1080p60fpsじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 07:58▼返信
グラやゲーム画面のフォント、
どこを見てもボッタクリクソゲーのバイオ6にそっくり
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:01▼返信
クソハード、クソゲー(笑)
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:02▼返信
おい…720pだぞこれ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:03▼返信
しかしゲーム部分が爽快感の無い無双になっちゃってるぞ…
デッドラ1は近接武器振り回しまくってるから面白かったのに…
終盤に特殊部隊出て来たあたりで銃だらけになって
逆につまらなくなった経験をまったく活かせてない
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:05▼返信
>>184
サバイバーっていう生存者がいてそいつらを安全なエリアまで連れていって助けたり。
(安全なルートとかショートカットの確保は自分で考え、そいつらに武器を持たせたりすると生存率は上がる)
特定のエリアにいるサイコっていうボス倒したり。(レベル低かったり心許ない装備品だと難易度高い)
普通にストーリー進めるためにレベル上げたりミニゲームとか諸々のイベントで金稼いだり。
(ゲームオーバーなってもレベル引き継いで初めからできる)
基本的に生存者助けようがサイコ無視しようが箱庭の景観エンジョイしようが
自由で、受け身だとそこまで楽しめないゲームかもしれない。
ストーリークリア目指そうとすると時間制限とかあって、レベル低くて要領つかめてないと難しいゲーム。
1とかは生存者(AIがクソアホ)全員救うみたいな実績を解除した時かなり達成感があったわ
ついにモールじゃなくなった3もプレイしたいけどps4欲しいから残念だ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:09▼返信
これを60fpsでヌルヌル動いてたとか言ってた記者が居たなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:10▼返信
フレームレート云々よりゲーム自体が面白そうに見えないのが
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:13▼返信
動画見たけどこれぐらいなら正直問題ないと思う
PS3はもっとひどかったから
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:14▼返信
箱犬にはこれが限界だったんだね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:19▼返信
ps3よりましって…次世代機なんだぞ?
3dsがよりpsp綺麗って言ってるようなもん
時間なくて作り込みが出来てないと思いたい所
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:19▼返信
現行機と全然変わらないようなゲームって気がするんだけど。
やりたいとも思わないし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:20▼返信
>>232
イナシップさんがおらへんからやな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:21▼返信
爽快性皆無の無双だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:22▼返信
>>232
要するにこう言ってるんだよ
WiiU同様、XBONEもまたPS3と肩を並べる現行世代機であると
だからXBONEの比較対象はPS3であり、次世代機はPS4一機種のみということだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:22▼返信
マイクロソフトが買い取っているから
どれだけ売れようが開発会社には関係ない
必然と作るほうのテンションも上がらずクソゲーが完成
って所じゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:24▼返信
>>237
いやダサく作ったら開発会社の評判やばくなるだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:25▼返信
おいおいw30でも安定して出ないのはヤバイだろw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:25▼返信
ジョースター家の男:
『それでも箱壱の方がいい』
と、言う!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:26▼返信
>>238
既に地に墜ちてるから何も変わらん
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:37▼返信
fps30目標、最適化は最後だから(白目)
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:42▼返信
>>17
ゴキブリだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:52▼返信
正式名称はXbox720p-25fpsなんだろ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:52▼返信
カットシーンは高ビットレートのムービーなんじゃないの
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:53▼返信
>>211
59点になってたよ
あんま変わんねえけどw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:53▼返信
>>243
マジかよ痴漢悔しくて超遅レスwwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:55▼返信
PS4のゲームを煽るたびに、20fpsハードと煽り返される運命になってしまったな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:56▼返信
ごめん素直にFPS落ちてるのはひどいなあとは思うけど、俺の目にはあまりカクついてるようには見えない。

動画だからなのかな?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:57▼返信
>>249
動画だからだね
でもこの場合、機械的にきちんとフレーム数を計測してるので
動画でどう見えるとかはまったく関係ない
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 08:59▼返信
>>250
まじか、じゃあ実際に見たらカクカクしてるって事?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:09▼返信
カックラwwwwwwwwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:10▼返信
>無限のクラウドパワーでなんとかしてくれー!
無限のクラウドパワーでもなんともしてくれんー!
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:14▼返信
PS2レベルまで画質を落とせば60安定可能!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:19▼返信
>>210
ととりちゃんくれくれ豚の引き出しはギャルゲーしかないんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:21▼返信
どうみてもガッツリカクついてんじゃん
これ実際のゲーム画面だと思っとひどいことになってんぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:23▼返信
ゾンビが怖くないゾンビゲーって何か違う
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:25▼返信
ムービーシーン安定は当たり前だろw 操作もなんもしてねーんだからw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:25▼返信
カプコンは外注にブランドことごとく破壊されてるね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:37▼返信
わかってて外注にしてんだもん自業自得だろ
それに内製のバイオ見れば同じ結果になってただろうよ
それなら安い外注にした方いい
カスコンはPS360時代のIPすべて死んだな。殺したと言うべきか
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:39▼返信
今度はデッドラ潰しかw
悉くコンテンツを潰すのが今のカプコンらしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:41▼返信
最適化だめやん…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:45▼返信
そろそろナンバリングタイトル捨てて、新規タイトル製作するべきなんじゃ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:46▼返信
フレームレートの不安定さはともかく、光源とかが前世代機種から
ほとんど進化してないのが残念だなあ…
ゾンビ燃やしてもそこに擬似光源すら発生してないし、車のライトの
範囲とか前より狭くなってねえ?

まあゾンビの数がアホほど多いのだけはいいけど。
箱壱独占で触れる機会が無いだろうってのは残念でならんな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:48▼返信
豚「嫉妬乙! 面白いとかグラがどうかより、独占かどうかが一番重要だと言うのに!!!!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 09:50▼返信
>>261
2でしんでた
まあトドメになるとは思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:00▼返信
センスないとこが作るゾンビゲーってやばいな

ゾンビならなんでもいいって勘違いしてないか
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:02▼返信
UIだけくっきりとか悲しすぎだろ。愛国心で高くて低性能でスパイBOXをどれだけ買い支えるのか楽しみだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:13▼返信
720pはまあいいとしよう
だがそこまで解像度を下げてるのに次世代機で60fpsが出せないってどうかねえ
それこそ箱○と何が違うの?って話し
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:19▼返信



つーかグラフィックも現世代クラスじゃん、残念すぎるだろw



271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:22▼返信
おっさんキャラじゃないからシュールさも無くなって微妙なんだな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:25▼返信
さすがだ、Xbox720p
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 10:35▼返信
次世代機なんだからせめて可変60fpsくらいは やってくれよ
これから調整はされるんだろうけどこんな状態で見せられてもガッカリするだけだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:01▼返信
>>189
それあるよね。今のはただのゾンビ無双だもんなあ。
敵キャラとしてはつまんないから普通にゲームとして面白くない。。。
アメリカ人はなんであんなにゾンビゲーが好きなんだろう。。。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:09▼返信
>>249
テレビアニメが秒間24なのは、それを下回るとカクカクして見えるから
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:14▼返信
しかもグラ自体が今世代機みたいだしな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:17▼返信
おいカプクソ
X1を陥れる為にテキトーにつくってんのか?
いい加減にしろ!!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:20▼返信
PS4完全版が無いと思ってる奴もそういないだろう
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:36▼返信
>>278
正直あってもいらないって人が多いよ
箱1のせいってのもあるのかもしれんが、凄いショボいし
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 11:58▼返信
何か変な車に乗って視点をぐるっと回すだけでフレームがガクッと減ったのには苦笑いするな・・・
いやまぁ視点動かせばライトの光とか色々あるんだろうがこれは・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:03▼返信
ブルドーザーのブレード前面につけたところで
バイクのトルクだと人間の群れを突っ切るのは無理じゃないかなあ
それ以前に超フロントヘビーすぎてマトモに走らない気もするけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:18▼返信
1からして次世代機なのに処理落ちローポリクソ長いローディングだったからな…
それでも次世代機スゲーってなるゲームではあった
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:21▼返信
まあ、たぶん次世代機ロンチの中で最高点取るからこれはブーメランになるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:24▼返信
720P18fps
まるでWiiUみたい…
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:29▼返信
これって、元々箱○で出す予定のを急遽箱1用に作り直した、
ってことはない?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:34▼返信
デッドラはやったこと無いんだが、要はゾンビ無双なわけ?

モデリングもショボイし、これならラスアスの方が上だろ
遠くまでゾンビで埋まってるのがクッキリ見えるのがすごいと言えばすごい
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:34▼返信
>>285
モデリングやテクスチャ全部変更が必要だからそれは無いかと。
結果的に次世代感がなくなってるだけと思う。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:41▼返信
>>286
1しかやってないけど1のゾンビの空気間はちょうど良かった
上の動画見たけどホントゾンビ無双でいいと思ったわ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:45▼返信
720p30fpsとハードル下げまくってるのにそれでもフレームレート落ちすぎ
何か360とそんな変わらんグラだし
そして無双ゲーみたいになってるし
なんだこれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 12:56▼返信
開発元は30fps目指して頑張ると言ってたが
結局達成出来なかったかw
低性能ハードだと大変ねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:03▼返信
>>286
2は未プレイだけど、1とかは無双ではなく時間管理ゲーだった。
何時にどこへ行くとか計画立ててクリアしていかないとロクに人を助けられない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 13:14▼返信
PS4無双って遠方までむちゃくちゃ草表示して1080p60fじゃなかったっけ
ほんとに1.5倍差とかそういうレベルなのが昨今の情報でなおさらに否定できなくなってきたな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 14:20▼返信
>>292
総合力で言えばもっと性能差あるでしょ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:01▼返信
これはイライラ必須だな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 16:57▼返信
回を重ねるごとにそういう工夫が失われて
えげつない装備でゾンビ大量にころがすだけの凡ゲーになっとる
ワロタw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 17:49▼返信
本体が日本で発売されないのでどうでもいいや
日本での本体発売決まってから考える
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:30▼返信
そもそも海外で起動すらしないPS4より数倍マシなわけだが
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 18:35▼返信
あれ、安定を求めるために30fps固定とか言ってたのに…
なんで20以下の数値とか出してるんスカw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:39▼返信
さんざん叩かれてるけどあんなウヨウヨゾンビよく動かしてるなー
フレームレートどうこうよりゲーム自体おもしろそうだ
やっぱPS4で出てほしいなコレ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:51▼返信
よく海外のほうが技術ある、とか言われるけど
実際にはピンキリなんだね
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 19:52▼返信
てかつまんなそう
無双よりひどいじゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 20:53▼返信
XOって表記が、中華のXO醤を思い起こさる。
ゲームでXOだと×○△□も。

>>300
それに熱意かな。
やっつけ感漂うフロントミッションエボルヴとか。
日本メーカーの日本で生まれたタイトルのナンバリングを海外に外注した場合は、殆どそうかも。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:27▼返信
済まんなコレPS4で完全版出ますわw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 21:52▼返信
正直FPSじゃなければどうでも…
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月14日 22:50▼返信
さすがに、擁護出来ないな、この酷さは。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 03:20▼返信
カメラ回転させるとほとんど20fpsまでガタ落ち
だめですわこれ・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 09:30▼返信
x86CPUって、ここまでしょぼかったのか!
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月17日 01:46▼返信
360でええやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 15:08▼返信
これ見るとつくづく思うけどもうゲームって割と限界なんだな。
金をかけないといくらハードの性能が上がっても大した物は出来ん。
PSにしろ箱にしろな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月07日 01:55▼返信
見たけど普通に気になるか程度だが、それ以上にゾンビの数に普通に驚いたわ。
あの数は純粋にすげーわ。これは買える。
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月18日 17:53▼返信
グラとかカクつきとか言われてるけど、
デッドラ好きな俺としてはただのゾンビ無双にされたことが一番ショックだった

直近のコメント数ランキング

traq