バイド再び!『R-Type Dimensions』がPS3専用ダウンロード専売タイトルで発売決定
http://www.gamespark.jp/article/2013/11/14/44603.html
Tozai Gamesは2013年11月21日に『R-Type Dimensions(アールタイプ・ディメンジョンズ)』を発売することを発表しました。『R-Type Dimensions』はアイレムソフトウェアエンジニアリングより1987年に発売された『R-TYPE』及び1989年に登場した続編の『R-TYPE II』を収録したPS3ダウンロード専用タイトルです。
本作はアーケード版をPS3に再現したほか、新たに3Dグラフィックモードや残機無限のインフィニティモード、マルチプレイモードなど新規要素も満載。オリジナルファンから新規ユーザーまで幅広く楽しめる内容となってます。
収録内容
・「R-TYPE」全8ステージ、 「R-TYPE II」全6ステージを完全収録
・「クラシックモード」ではオリジナルのアーケード版を再現
・オリジナルの2Dグラフィックに加え、新たに3Dグラフィックモードを導入
・3Dモードではサウンドもフルアップグレード。ゲーム中にワンボタンで切り替え可能
・「インフィニティモード」では残機無制限、その場復活、ステージセレクトに対応
・オフライン/オンラインで2人で同時プレイ可能なマルチプレイモード
・スローモーション機能
・キーコンフィグ機能
・オンラインランキング
・ゲームプレイ統計情報
配信開始予定日: 2013年11月21日 (木)
配信形態: PlayStation(r)Storeダウンロード専売
価格: 1,000円 (税込)
(全文はソースにて)
不朽の名作がPS3に登場
チートモード付きなので、雰囲気だけでも味わいたい人でも安心
R・TYPE FINAL
PlayStation2
アイレムソフトウェアエンジニアリング
売り上げランキング : 6540
Amazonで詳しく見る
1/100 S.G.F. R-TYPE FINAL R-9Aアローヘッド
ピーエムオフィスエー
売り上げランキング : 7492
Amazonで詳しく見る
やっとこっちでも出るか
きたああああああああああ
え?
前より全然軽くない?
広告減ってるし
確か箱で2009年に出てる
アクティブウィンドウにするためにクリックする場所が無くてうざかった。
はちまも迷走してるんだよ 言ってやるな
『ね?くやしい?』と言いたかったんだろうけど
数年前に箱で出た奴の移植なw
もうとうの昔にプレイしてるしなぁ・・・。
専用ってそういう意味じゃないぞ
このソフトはハイブリッドじゃなくてPS3専用のビルドってことだぞ
君が言ってるのは独占だね
買うけどな
専用と独占の区別をつけようぜ…
来たら買うで
グランゼーラは何してるんですかねぇ
旧作、しかも箱で出たものの移植じゃあな
+のフリープレイでPCエンジンアーカイブス版持ってるけど買うかなぁ
はちまグッジョブ!
絶対に元に戻したりしないでねーー
トロフィーコンプ出来ちゃうの?
ピクジャンの横シューは正直×だったしこれには期待したい
Homeに入れ込んでたけど、HomeはSCEから見捨てられたからな…
Finalはイラナイ
あと新デザインまだ慣れんから違和感あるけど軽くてすげー良いわ
練習した五面途中からの復活が今できる気しないなぁw
ホントはvitaにいれたいけど
リモートプレイできないかなー。
新作来ないか
過剰なキャラクター要素は避けた上で正当進化した非弾幕(ゲームにもよるが)のゲームを
コツコツと地道に提供し続けるしか無い。PS4が出たらPS4で。これには宣伝も必要になる。
どんなにヒットを飛ばした大物アーティストでもライブや新曲を作りづつけなければすぐ忘れ去られるのと同じ。
それでもスクロールシューター自体フルプライスは難しい。
今じゃーパ.チ.ン.コしか作らない
パ.チ.ン.カ.ス会社に落ちぶれた。
コレは大丈夫かな。
大丈夫ならまた買うけど。
だいぶ前に箱で出てるんですけど・・・・
まあがっつりやり込みまではしないかな
箱は日本では売ってない扱いだから
マルチででても誰も話題にしないだろ
うん.こみたいな売上だったから無かったことにしたいんでしょ
そのへん読み取っていこうぜ
シューティングが苦手でなぁ・・・ストーリー重視の新しい動きはないんだろうか
そりゃWiiのVCしか可能性ないだろ
というか、PSのアーカイブも復活させてくれんかね
4年も空いたし追加されても当然か
やっぱりあのコントローラーじゃ無理だったから買わなかったんだよな
箱の方はオリジナル版とか2とか入ってたっけ?
3DSのパチ.ンコゲーに、おまけでこの手のクラシックゲーがまとめて入ってて結構お得感あったぞ
R-TYPEIIラスボスバグも治ってるかな
シミュレーションゲームあったよな確か
アレやったらいいんじゃね
絶体絶命都市は無理かもしれないけど、バンピはアーカイブスで出して欲しいな
どう違うのかちと言ってみ
今や横スクも海外勢がマスターしつつある
なんか悲しいな
Δも再配信すればいいのに
パチパラ風雲録のことかぁああああああ!
風雲録はよぅ…
あんなもんじゃねぇんだ
これでパチゲーの付録扱いかよ!っていうレベルの良作だったんだよ…
それを製作陣が抜けた途端あんなもん出しやがって…
もう本当にただのパチゲー会社なんだな…って実感させられた一本だよ
初めてクリア出来るかもしれん
PCエンジンの時に3面戦艦に度肝抜かれたなー
今PSNマネー800円しか残ってないしかっとかないといけないな
トザイゲームズは、M2と組んでアイレムM72基板コンプリートコレクションとか出して欲しい
ムリだろうけどSFCのSUPERやⅢも出ないかねー
でも俺のPS3が60Gだから空き容量が無い・・・
横スクはカプコンアーケードキャビネットで、サイドアーム、セクションZが出てる
他のアイレムソフトのアーカイブスも配信終了になってるし
まあアーカイブのRtype買えたから要らんかな・・・
Vitaでやるとめちゃ綺麗だしVitaTVでも出きる勿論PS3でも出来るけどなw
安すぎる
⊿のHDリメイクやFINALのアーカイブス化の方が嬉しい
一方vcはスーファミでさえ800円頂くそうなw
アーカイブスのR-TYPEは販売停止になって久しいから
新規さんでも遊べるのは良いことだと思うぞ?
今日しか使う気はないけど、せっかくやし何かにかけて使っていくか
なにげに2人同時プレイできるようアレンジされてるのは良かった
オンcoopはラグひどかったけど
FINALはアイレムの社内開発チームが作る(タクテイクスはシミュレーションゲームだから除く)という意味での最後
Dimensionsは外注
外注っていうか元スタッフが関わってんじゃなかったっけ?
1 ,2はPSでクリアした
その場復活でもフォースも無いんじゃ何も出来ん。
もうアイレムには期待できない
やっぱこういうのは手書きじゃないと。
ポリゴンベースだとバトルフィールド並のグラでちょうどいいくらい。
まあ日本メーカーでは無理だろうけど。
ひょっとして箱の方が性能いいのか?