【【速報】映画『ドラえもん』36作目は初の全編3DCG!劇場版『STAND BY ME ドラえもん』来夏公開決定!!】



なんか・・・人間がコレジャナイ感・・・
スネオのヘアーどうするんだよって思ったらこうなるのか
魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
悠木碧,斎藤千和,新房昭之
アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
スーパーダンガンロンパ2 超高校級のフィギュア 02 狛枝凪斗 PVC塗装済み完成品
アルジャーノンプロダクト 2014-01-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
PS3:128件
PSV:121件
3DS: 88件
PSP: 81件
箱○:36件
PS4: 35件
WiiU:27件
ここ来るの止めたくなるレベル
これはちょっと濃すぎるw
そして凄く見たいわ
GE2なかなかに面白いね
BAが上がりやすいってあれガセだろ
全く上がらないのですが
>>1
はちまがね
元に戻せや
アニメーターなんて労働力の割に支払われるべき対価も得られてないし
俺は好きだよ
この構成
企業運営じゃあるまいしw
この映画の映像は割とアリだと思うけどやっぱのぶ代がいいなぁ
号泣不可避
1ヶ月後レイアウト戻ってたら豚煽りに来るよ
正直jinのが使いやすいという
え?そうか。モデリングもすげえいいし
変な意味でなく、かわいくていいとおもうぞ。
ただ、スタンドバイミーのタイトルでおもいっきりひいた。
泣けよ、と言わんばかりで。
だからなんと言われようと続けていって欲しいね。
jinは人が少ないからなぁ
週販記事ではちまが1500とか行くのにjinは300程度だし
批判してる奴きめえw
ぶっちゃけドラとかアンパンマンとかルパンは新作作らずに延々と再放送でいいだろ
少なくとも子供は「再放送かよ懐古ウザッ。さっさと新作作れよ」なんて感情はまず持たないだろw
山崎なんとかは本当にだめだな
3CG=ディズニーというのにしばられた
そのせいでディズニーCGと同じ動きがゴム人形になっちまった
アニメはパターンの少なさにリアルがあるのに
この路線じゃ物語幅がなくなるってわかってんのかね
こういうデフォルメ系3DCGはピクサーとかディズニーには勝てないな
PS4みてーだな
やっぱりこういう3DCGアニメはそれに向いた声優てのがあるんだよ。
ジャイアンのまともな状態の目が見たい
しずか最高
スネ夫はとりあえず普通に正面からの姿が見たい、目の形も気になる
ドラえもんはさすが非人間だけあって良く似ているしほぼそのままで素晴らしい
ドラえもんのためにジャイアンに立ち向かったりしてさ
まあ既存のやつとは違う方向かもしれないけど
泣かせようって姿勢が丸見えなのが腹立つけど
そうそう
なんかピクサーを意識したようなキャラデザ
老害はそろそろ2Dアニメから卒業しないと
もう世界的に需要無いんだし
あれを今のガキはアニメとかに感じる訳だよ
10年後には今の手書きアニメ死滅してるから
山崎×ドラってことはまさか主題歌アレか
久々にドラえもんの映画観に行こうかな
なんか斬新すぎるけど、公開してみる価値はあるなw
結構面白そう
なぜならこの予告観て泣いたからだ・・・くそ
なんでゲームとかでトゥーンレンダが使われてるかわかって言ってんの?
やるからにはガラっと冒険しないと
監督脚本も期待していいのでは
フルCGにすること自体がどうかという話もあるが、
CG化前提ならなかなか上手くやってる。
それ以外は悪くないと思うけど
3Dにした時点で今までのと同じにしちゃダメだろうし
特に凄く軽くなったよね?タブレット使いには凄くありがたい。
これダメなの?
哀愁あっていいじゃない。
もののけ島のナキも面白かったからな~
「さようならドラえもん」か「小学○年生並びに日本テレビ版最終回」のどちらからが
ベースになるんですね
日本はCGの使い方がかなり遅れてしまったねぇ
予告編だけで涙出てくる…
リメイクやな
えw?
初代の声優陣なら見たかった
中国製かよ
イラネ
ワサビならどうでもいい
考えたら無理だったの間違い
考えたら作る前に分かりそうなもんだが