堀江由衣が歌うアニメ「ゴールデンタイム」OP&EDがiTunesトップソング1位・2位を独占!
http://www.tnsori.com/archives/51989580.html
11/14付のiTunesトップソングで、女性声優・堀江由衣の最新シングル「Golden Time」収録曲がチャート1位・2位を独占する快挙を達成したことが分かった。
(略)
(略)
「Golden Time」は、アニメ「ゴールデンタイム」のOPテーマ。C/Wの「Sweet & Sweet CHERRY」は同アニメのEDテーマとして話題の作品である。
なお、同一アーティストによるiTunesトップソング1位・2位独占は、7/15付でLinked Horizon「紅蓮の弓矢」「自由の翼」が達成して以来であり、女性声優による達成は近年では例がない。今後の2作品の動向からも目が離せないだろう。
(全文はソースにて)
A面だけはめっちゃ売れるけどB面もチャートトップを飾るのってあんまないよな
ほっちゃん人気すげーな
Golden Time(初回限定盤)(DVD付)
堀江由衣
キングレコード
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
「堀江由衣をめぐる冒険IV~パイレーツ・オブ・ユイ 3013~」Blu-ray
堀江由衣
キングレコード 2013-12-25
売り上げランキング : 1580
Amazonで詳しく見る
CDのランキングがあんな悲惨なのにダウンロードだけ伸びるわけねーだろ
相対的に考えて
金で順位買ってるのまるわかり
ほっちゃんおめでとう
若い頃はカワイイカワイイでいいけど
逆に若い頃から老け顔の奴は最初は損するが
年とっても顔変わらないから後々得をする
ここ何年かのほっちゃんはシワ隠すためにライトあてまくって
鈴木園子化しちゃってて見るに絶えない
ゆかりんとか井上喜久子みたいなキャラも無理そうだし
今後の扱いがとても難しそう
よっぽど気に入った曲でもないかぎりCDで買おうとはならないし
この人のバブルは終焉して中~低空安定飛行じゃないの?
まあBBAの割には顔には出ねえヒトだけど…
主題歌は売れたんだな
勇しぶやせかつよと争うレベルだな
アニメの出来と声優人気は別ってことか
A面とかB面とか言っても意味分からないんだろうな
金でかった順位?文字どおりそうだけど?とにかくほっちゃんすげーだろ
水樹以外の声優もがんばらないと
坂本真綾とかw
俺も昔から思ってた
いつも写真が白っぽいのはそのせいだろうな
ゴールデンタイムのアニメ円盤が1000枚いくかってレベルの低調ぶりの中
”ゲーム開発が進んでいる”という恐ろしい事実
変猫のゲームが3~4千本だった事を考えるとマジでヤバイ
アイドル声優をごり押す
↓
原作の内容を大幅に改編する
摩周湖で撮影したのか?
両A面とかたまに言うのもあるけど、もしかして私が間違っているのかな?
いま世界で売れてるのは日本では遠い昔の
べったべたなアイドルか、せいぜいその
直後のポストアイドル世代の「流行」
それ以外では日本は勝負できません 未だに。
懐古趣味じゃなくて、以降の世代が絶滅したの。