• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アニメキャラのアイコンで「きわどい発言」を連発!? 問題にならないの?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw840435
1384506452879

アニメキャラやアイドルの写真を自分のアイコンとして勝手に使い、暴言などを繰り返すことは問題にならないのだろうか。また、その画像がツイッターのアイコン用として、公式に提供されたものだった場合はどうか。著作権などの知的財産権にくわしい松島恵美弁護士に聞いた。

アニメキャラは架空の存在だが、アイドルは実在の人間ということで、問題となる法律も違うようだ。松島弁護士はそれぞれについて、次のように説明する。

「まず、アニメキャラの画像は著作権で保護されていますので、アイコン用に公式に提供されたものでない限り、ユーザーが勝手にアイコンに使うことは複製権や公衆送信権の侵害となります」

では、かわいいアニメキャラのアイコンで、誹謗中傷や卑猥な言葉をツイートした場合はどうだろう。

「アニメキャラのアイコンを使って、そのキャラクターが本来ならば発しないような言葉を発した場合、発言内容によっては、同一性保持権の侵害となることもあります。これは、アイコンが公式に提供されている場合も同様です。本来のキャラクターのイメージを大きく損なうような形での利用まで許容しているとは考えられないからです」

このように松島弁護士は指摘するが、現実に責任追及がされるかといえば、話は別のようだ。

「著作権や著作者人格権の侵害には刑事罰があるものの、現在のところ、被害者である権利者の告訴がないと、刑事責任の追及はされません(親告罪)。また、このようなアイコン利用に対しては、民事上の著作権侵害に基づく損害賠償請求や差止請求なども、滅多にされないのが実情です」


こう述べつつ、松島弁護士は、「ただ、TPPの交渉では、著作権侵害の『非親告罪化』が議論の対象になっているようですので、今後の展開が気になるところです」と注意をうながしていた。

(全文はソースにて)




















二次元アイコンで好き勝手暴言吐くのもアレですが、

キャラクターなりきりbotなのに中の人が持論を展開してるのもどうかと思うんですが

 










モンスターハンター4 ねんどろいど ハンター (女) キリン・エディション (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)モンスターハンター4 ねんどろいど ハンター (女) キリン・エディション (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る


進撃の巨人(12) (講談社コミックス)進撃の巨人(12) (講談社コミックス)
諌山 創

講談社 2013-12-09

Amazonで詳しく見る

コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:21▼返信
んふふ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:22▼返信
まぁいいじゃん 細かいこときにすんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:22▼返信
うはwwwwwwwそうなのかwwwwwwwwww
そんなことより見にくいから戻せwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:22▼返信
ひょわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:23▼返信
なんでアニメアイコン限定なんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:24▼返信
あいうえおーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:24▼返信
じゃあエステル使うなよ
8.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月15日 18:25▼返信
櫻井さんは至って普通のツイートしてるのに神風みたいな馬鹿もいる。ちなみにだが俺は任天堂は嫌いだが櫻井さんは嫌いじゃない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:25▼返信
にゃW
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:25▼返信
要はアイコンが自分の顔だったら少しは許されるということになるのか?

もしそうならFacebookもどきになるけど(?)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:26▼返信
キモヲタのアニメアイコンが多いから取り上げられてんだろうな
一般人からみてもキャラアイコンはキモイの一言中身も大抵モヤシかブタだしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:26▼返信
チンカス
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:27▼返信
単純にエステルが嫌いになった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:27▼返信
なりきりbotとか全部訴えられたらアウトってことか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:28▼返信
TPP導入されたら第三者が通報しても逮捕できるのか
さすが自民党GJだな。早いとこよろしく
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:28▼返信
マンカス
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:28▼返信
非親告罪化してアニメアイコンを取り締まろうとしたら刑務所がいくらあっても足りねえよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:29▼返信
botが友達
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:31▼返信
おしっこ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:32▼返信
ちんぼ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:33▼返信
カウパー
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:34▼返信
ハチマキコのアイコン使えば?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:34▼返信
つまり一昔前のはちまはヤバかったという訳か。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:34▼返信
>>17
懲役まではいかんだろ
せいぜい罰金刑じゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:35▼返信
NGワード規制ちょっと緩和されたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:35▼返信
弁護士って法の解釈が180度違う場合があるし1人の弁護士だけだと
心許ない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:36▼返信
>>8
誤爆?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:39▼返信


フジテレビのニュースで
TwitterとPS4がコラボ?
みたいなニュースくるぞ

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:40▼返信
はちまは無断でエステル使ってバンナムにブチギレされて一時期止めてたね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:42▼返信
まぁイメージダウンになることは間違いない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:43▼返信
ちと古いが、ひぐらしの竜宮レナ(L5発症版)のアイコン使って発狂しても問題は無さそうだな…。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:45▼返信
ネットぐらいはマナー守れよ、まぁ現実だと陰キャラばっかだからしょうがないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:47▼返信
そういや何ではちまはエステル使ってたの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:48▼返信
アイコンの話をしたいのか中傷の話をしたいのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:50▼返信
>>33
脱箱ネタに味を占めてGK総取りしようと思ったんだろ
ある意味はちま創始者の判断は正しかったのは認める
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:55▼返信
アニメ以外にどんなアイコンにすればいいわけ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:56▼返信
アニメアイコンは口悪い奴多いからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:57▼返信
自画像貼っとけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:57▼返信
自分の尻の穴でも撮って使っとけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:57▼返信
日の丸アニメアイコンって凶暴な奴ばっかりだよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 18:57▼返信
アイコンなんてデフォの卵でいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:00▼返信
はちまのせいでエステルの印象がどん底まで落ちたんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:04▼返信
ネットでマナーを守らせないのならネットで啓蒙活動をするんじゃなく
現実の社会で日本人の特性と日本の社会を変えないとほぼ直らないよ。

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:04▼返信
ネットでマナーを守らせたいのならネットで啓蒙活動をするんじゃなく
現実の社会で日本人の特性と日本の社会を変えないとほぼ直らないよ。

訂正です。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:07▼返信
ネットはもう全体が掃き溜め化してるからな。ニコニコなんてもう見るに耐えない酷さ。VIPのアホどもがまともに見える日が来るなんて昔は想像もしなかったもんだけどな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:10▼返信
サムネにワキガwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:10▼返信
人は低きに流れるからな
ガキが紛れ込んだ時点でマナーやらモラルなんて終了だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:12▼返信
粛々と逮捕してったら良いんじゃないか?
社会に出ても害悪なんだし
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:14▼返信
やべえカピバラさんのアイコンでおっぱいおっぱい言ってる俺もアウトか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:16▼返信
はちまのエステルw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:22▼返信
飛影はそんなこと言わない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:23▼返信
ガキだけの問題ではないけどね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:23▼返信
頭が悪い奴等ばかりだなぁーーっとww。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:35▼返信
自画像じゃないから傲慢になれるんだろな
そんだけ心も底辺ってこった
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 19:43▼返信
アニヲタ⇒お前ら、だからゲスっぷりは仕方がない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:02▼返信
最後の動画努力の方向性間違ってるだろwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:17▼返信
そもそも誹謗中傷しか出来ないからな、ネットでしか発言出来ないやつは
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:21▼返信
よし
同人誌を潰せるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:22▼返信
ツイッターというクソソーシャルはクソ人間しか使わない。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:24▼返信
>>41
卵は捨て垢臭がハンパない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:24▼返信
アニメアイコンて本当口程にも無いクズばかり。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:27▼返信
まあ当然だわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:47▼返信
アイドルとかタレントの画像を使ってる人も多いよね。そんな私はタマゴアイコン。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:55▼返信
動物とアニメアイコン使ってる奴はは基地外多いからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:48▼返信
はちまはエステルさんにひどいことをしたよね(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:59▼返信
生徒会役員共のアイコン使ってア*ルとか言っても問題なさそうw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:02▼返信
どうでもいい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:04▼返信
アニメアイコンキモス
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:39▼返信
漫画の画像を勝手に使って発言しているひとに
こういうこと言われたくないですね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:21▼返信
エステル
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:30▼返信
炎上したDQN「アニメアイコンガー!キモオタガー!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:42▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 00:17▼返信
そんなこと言ったら
やる夫スレとかがアウト杉
74.ネロ投稿日:2013年11月16日 00:45▼返信
くっだらね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 01:29▼返信
ゲームで二次キャラの名前を使うお前ら
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 06:09▼返信
ソニー大好きな子ってアニメアイコン率高そうだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 09:57▼返信
>>50
そういや、あの頃は箱をおしてたんだっけ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 11:21▼返信
キルミーベイベーが全部持ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 11:47▼返信
>>71
現実逃避も程々にしておけキモヲタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月03日 19:10▼返信
アニオタ=ネット弁慶だから、アニメアイコン=カスは至極当然。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 13:00▼返信
アニメアイコン使ってる奴が暴言吐くというよりかはアニメアイコン使ってるユーザーが多いからアニメアイコン使ってる奴かつ暴言吐く奴が目立つんじゃないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 13:02▼返信
>79 お前だよ、それは
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 13:02▼返信
アイコンがどうであれクズな奴はクズですよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月09日 13:09▼返信
ここで他のユーザーを馬鹿にして『自分のほうがまともアピール』してる奴が一番クズだと思うよ(^-^)
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年11月25日 06:09▼返信
一番不快なのは実在の人物をアイコンにして呟いてるアカウント
特に赤ちゃんのアカウントとか他人の画像を使って何やってるんだか恥ずかしい

直近のコメント数ランキング

traq