#CODGhosts #COD #CODG Xbox360日本語字幕版いろいろ検証 ・日本語字幕版Disc1+海外版Disc2=なぜかキャンペーンのナレーションが吹き替え音声 ・両方日本語字幕版=キャンペーン全部英語音声 まさか吹き替え音声も収録してるのにバラ売りしてる?
— キネ兄><。 (@KINECT023) November 15, 2013
Xbox360日本語字幕版いろいろ検証
・日本語字幕版Disc1+海外版Disc2=なぜかキャンペーンのナレーションが吹き替え音声
・両方日本語字幕版=キャンペーン全部英語音声 まさか吹き替え音声も収録してるのにバラ売りしてる?
【ニコニコ動画】【超速報】CoD:Ghosts日本語字幕版に吹き替え音声が収録されてた件【CoD:G】
日本語字幕版と海外版を組み合わせたら、日本語翻訳版が出てくるってどういう仕組みになってんだよwwww
元々収録されてるならなぜ翻訳版をバラバラ、しかもひと月遅れで出すんだスクエニィィィイ
コール オブ デューティ ゴースト
PlayStation 3
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-12
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト
Xbox 360
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 43
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]
Xbox 360
スクウェア・エニックス 2013-12-12
売り上げランキング : 340
Amazonで詳しく見る
で通じちゃうのがやばいね
同時販売じゃ、両方買うって人がいなくなるだろw
1か月後という期間を置くことで、両方買うって人を誘ってるんだよw
実質アンロックだし、スクエニにとっては儲けもんじゃんw
マジなんなのこの会社
チ・ン・カ・ス・エ・二
業界の負け犬かつ癌
ゲームのプログラムに切り替えを組み込むことが元から出来ない仕様なんだよ
カナダ版とかも英語版とフランス語版の2種類出てて
開発元のInfinityWardが開発環境が根本的に2ヶ国語の切り替えに対応してないと発表してる
今のエンジンとか使ってる限り無理なんだろうな
クズ一直線の(ry
プレコミュのスクエニのインタビューでなぜCoDシリーズは吹き替えと字幕をわけるのか?という質問にそもそもそういう仕組みじゃないことと吹き替えと字幕でやりたいユーザーがちょうど半々だからと言っていたが嘘か?
サムネつぶれてて見難いんだが…前の方がいい
カナダ版とかも英語版とフランス語版の2種類出てて開発元のInfinityWardが開発環境が根本的に2ヶ国語の切り替えに対応してないと発表してる。
で、この記事の動画は全てプレイ前のムービーでしょ?ゲームエンジンと関係ないからね。ディスクを組み合わせたバグで吹き替えが...って感じか?ゲームエンジンを使用するプレイ中に吹き替えがあったら問題だけどねw
なんて言い訳するんだろ
今までの言い訳をまとめた記事はよ
FF13はPS3独占!絶対です!→嘘でした。
FF13VはPS3独占!今度こそマジ!→嘘でした。しかも15に変更しました。
ドラクエ10のPC版なんて作ってません!→嘘でした。思いっきり作ってました。
スクエニの言い分では吹き替えは時間がかかるって理由だったけど
吹き替えして、チェックして~ってなると結局12月になるんじゃねえの?
いやいやさすがクズエニちゃんwww
クズエニマジで潰れてほしいわ
消費者センターに相談しようかな
スクエニさん酷すぎでしょ近年
これムービー部分だからエンジン関係ないんだよな。
プレイ中にあったら完全アウトだけど
クズエニ から チンカスエニ へ昇格おめでとう!
根本的に作りが違う
ゲーム本編全てでできるならともかく
それに、根本的な問題は収録というか、切り替え機構がソフト的にサポートされていないことだからな
どんな悪徳商売なんだよwwwさすがクズエニwwww
じゃあ、何でアクティはエンジンを新調しないの?
それに、ディアブロ3でも同じ事が起こるなら、言い逃れ出来ないね。
同意
この一言に限るね
両方買うやつそんなに多いのか?
別けるってことは両方の試験や管理、流通コストが別々に乗りかかってくるから、よっぽど多くないと、むしろ損するぞ
消費者なんだと思ってんだ
ほんとお願いします
土下座でも何でもしますんで
売り上げの大半が英語圏だからだろう
アクティが言語変更機能に対応するメリットを見出せないんじゃないかね
俺ならそっと背中を押すけど
スクエニって
カスエニ
バレなきゃ誰も文句言わねーんだからよ
クソアンチ正体を現したな
既存であるのに無駄に付加価値付けて金取ろうなんて詐欺レベルだろ
和ゲーが英語字幕に切り替えができるか?
それと一緒の理由
英語圏で売れるのが大半なのに
わざわざ他地域の言語を入れる必要性が薄い
仕事しろクズエニ
問題なのは既に収録されてる吹き替え版が1ヶ月遅れになるってことでしょ
これ以前のはどうだったのかねえ
わざわざ言語入れてるのに切り替え出来ないのが問題なんだろうがww
マルチが可能でで安上がりなPEを使えば良いじゃん。
トトリのアトリエ以降でも、最適化次第で60fpsに動くだろ。
吹き替え版と字幕版のDLCを別々に売るスクエニだもん
これくらいの事はしてるだろ
だからエンジンの仕様で切り替えできねーんだよ・・・
ニコニコの総合ランキングに
動画あがってたからガチ確定
クソエニ
ここまで、ユーザー馬鹿にするソフトメーカーないだろwww
360のCODって二枚組だったの?
君は何も分かっていない
2枚組みだよ。一枚はインストール専用
スクエア側かエニクス側どっちだろ、まあ実際そういうの無いと思うけど印象的なもので
俺はエニックス側が考えたと思う
お前の脳みそは何年前で止まってんだ
ぶっちゃけ今は豪華過ぎる声優陣だぞ
最初は吹き替えがなくて買って後悔したが
何でこんな変わったのかw
声優が豪華でも翻訳がゴミじゃどうしようもねーんだよクズ
360と仕様違いにするとMSが激おこだからだよ
スクエニの問題じゃなくてMSのゴリ押し
本当馬鹿なクソFPS厨w
潰れろ
というわけではないんで
考え方はアンロック方式のDLCと同じだね
ニシ君だ
つまり、字幕版買った奴にさらに日本語版を買わせ、二重にcodの利益を貪るつもり
クッソ企業すなぁ
ゲームエンジン新調しないのは何故?
だから翻訳酷かったのローカライズ1作目だけだろうが
いつまで引っ張ってんだよ
詐欺臭いとかいうレベルじゃなくて
本物の詐欺じゃないかこれ
なんだろねこの任天堂と強い関係結ぶメーカーが揃って行うこのやり口
なんかもう洋ゲーなんだから仕方ない気はする
SCEファーストが対応してんのはその辺クリアだからだしな
もうクズエニの商品は二度と買わね。
まさにクズエニwwwww
4から何も変わらない
1999年から使い回してるQuake Engine3を今でも使ってるって本当?
とかだったんだろうけど、毎年のルーチンができてからホントは間に合ってるけどばれないだろという魂胆。
出来ないなら吹き替えはすでに収録してるがエンジンで言語切り替えできないから無理という従来通りの対応なんだから
字幕買う奴は吹き替え買わないし逆もしかり、利益が2重になるってことは考えられないんだよなぁ
こんなFPSにコレクターとして両方買いますってやつはいないし
お前の主観が正しいと思ってるところ直した方がいいよ。
上のコメみたらわかるだろ
開発してるアクティビジョンは言語切り替えが未対応なんだよ
だから日本語音声収録しても切り替えできないから日本語吹き替えではプレイできない
日本語吹き替えはスクエニが独自にやってるだけ
おれも>>143と同じで、ばら売りにするメリットがよく分からない
詳しい人教えて
みんなも一緒にアイラブPS!!!
>だから日本語音声収録しても切り替えできないから日本語吹き替えではプレイできない
これってDMCHDみたいに起動するときに選択方式にすればばら売りしなくてよくね?
それとも容量の都合がある箱版にあわせてるだけなの?
そうか?
今は字幕が20万~30万の間、吹き替えが10万~15万くらい売れてるけど同収録したら30万~45万の売上になるかと言えばそっちの方が疑問だけどね
取り終えてたとしても、使いもしない音声をそこだけ入れるっていう判断は意味が分からんわw
音声入れるなら全部いっぺんに入れるだろ。
音声を複数種類収録して切り替えられる というシステムになっていない。
システムはアクティビジョンが作っているから、スクエニにはどうにもできない。
なので、一種類の音声が入った製品ごとに発売せざるをえない。
容量は関係無いよ、スクエニのCSのローカライズでCoD以外は英語、日本語吹き替え同時収録が当たり前だから
スクエニ云々関係ないじゃん
JINのところのコメから拾ってきた
>2ヶ国語を収録してるけど
>ゲームのプログラムに切り替えを組み込むことが元から出来ない仕様なんだよ
>カナダ版とかも英語版とフランス語版の2種類出てて
>開発元のInfinityWardが開発環境が根本的に2ヶ国語の切り替えに対応してないと発表してる
>今のエンジンとか使ってる限り無理なんだろうな
日本だけでなく他の国でも迷惑な仕様のようです
これは酷い…
どうしようもねえじゃん
ドヤ顔でコピペする前に>>29
別売りしてないでせめて言語変更パッチにしろよ
開発会社から訴えられるぞ
色々やりようはあるのに開発会社がそれらをやらないんだから諦めるしかない
いかにもCOD買ったことないような人たちがコメ欄でクズだと騒いでいることがわからん
スクエニがでると反射するような体質なの?
脊髄反射も大概にしてくれ
はいはいスクエニ最高
頼むから手を引け
土下座するからさw
ボケ
× スクエアソフト
◯ スクウェアソフト
会社の名前位知ってから叩こうぜ
ローカライズされたCOD買って不満が一つも無いやつなんて、いないだろ
それこそにわか中のにわか
ゲーム会社のスクウェアエニックス
ヒットマンアブソリューションにはついてたね。メーカー違うけど。
ヒットマンアブソリューションにはついてたね。メーカー違うけど。