• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【いつもの】日本語字幕版『コールオブデューティ:ゴースト』に既に吹き替え音声が収録されていたことが判明wwwスクエニwwwww







コール オブ デューティ ゴースト[Xbox 360][字幕版] 特定の条件で日本語音声が一部再生される現象について
http://www.sqex-ee.jp/2013/11/w.html
名称未設定 8


11月14日(木)に発売いたしました「コール オブ デューティ ゴースト」[Xbox 360][字幕版] において、海外版と日本語版のゲームディスクを組み合わせて起動すると、ゲーム内の一部の音声が日本語にて再生される現象が発生しております。

本現象は11月5日(火)に先行して発売された海外版ゲームディスクの中に、本来であれば削除されるべき検証用として仮に収録していた、【ムービーシーン用音声】の一部が残っていたことで発生しております。

この現象で再生されるムービーシーン用音声は仮収録時の未完成なデータとなっており、ムービーシーン以外の音声は収録されておりません。12月12日(木)に発売を予定している「コール オブ デューティ ゴースト」[吹き替え版] に収録されている製品版の音声データとは異なることをお知らせいたします。

海外版のディスクと日本版のディスクを組み合わせて利用されることはゲームの進行に不具合を発生させる可能性がございますので、お控えくださいますようお願い申し上げます。

この度は皆様をお騒がせし、申し訳ございませんでした。


以下略


















仮収録データが再生されちゃうのか・・・

削除するのが面倒だったのかな








コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-12
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版]
Xbox 360

スクウェア・エニックス 2013-12-12
売り上げランキング : 268

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:57▼返信
ぶひっちON
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:57▼返信
仮収録だぞ^^
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:57▼返信
nintendo TViiとは…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:57▼返信
MGS5はくそげー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:58▼返信
これで他にも見つかったら炎上じゃね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:58▼返信
>本来であれば削除されるべき検証用として仮に収録していた【ムービーシーン用音声】の一部が残っていた

(´・ω・`) バカジャナイノ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:58▼返信
担当のクビとびそう
ドンマイだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:58▼返信
できるくせに金儲けのためにやらないゴミ企業
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:59▼返信
裏技か
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:59▼返信
都合が悪くなると、他社をネガキャンするよねぶーちゃん。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 20:59▼返信
容量圧迫する音声データを削除せずに残していたとかちょっと嘘くさい
ただでさえきつきつのDVDなのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:00▼返信
余計なデータを詰め込んでたわけか。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:00▼返信
あ そういう言い訳要らないです
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:00▼返信
>>4

へぇ~ まだ出てないのにクソゲー認定かぁ 君ひょっとして未来人?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:00▼返信
PS1にもディスクの組み合わせで謎のCGムービーが流れるゲームがあったよね。 しかもそれはそれぞれ別のゲームを使ったもので・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:00▼返信
削除忘れというか・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:01▼返信
お前ら大敗北wwwwwwwww
スクエ二さんにちゃんと謝れよ~。
不当に名誉を貶めたんだよ?悪いことなんだよ?
反省しろよwwwwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:01▼返信


PS4売れまくりで超祭り状態wwwwwwwww

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:01▼返信



最低ハード、それがps


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:01▼返信
製品版の音声データとは異なることをお知らせいたします。

はい嘘
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:01▼返信
チンカスエニ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:01▼返信
もうスクエニはローカライズに関わるなよ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:01▼返信
スクエニの言い訳最近も聞いた記憶がある
PS3FF14で。
どうせすでに収録済んであるんだろ
理由は分かってるがなんかスクエニってムカつくから言い訳にしか聞こえない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:02▼返信
簡単に言えば不真面目に作りましたと
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:02▼返信




26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:02▼返信
UBI「ないわーwww」
ノーティ「ないわーwwwwww」
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:03▼返信
嘘くせ―
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:03▼返信
わーそれはびっくりだー
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:03▼返信
クソエニ早く潰れねーかなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:04▼返信
スクエニは今までが今までだからなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:04▼返信
>>19

おい、どうした?そこ壁だぞ笑
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:04▼返信
>>15
詳しく
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:05▼返信
嘘くせー 
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:05▼返信
つーか開発中に吹替えも入れられるでしょ
最初から出すの決まってんだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:05▼返信
同時収録できるくせに隠すゴミ企業
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:05▼返信
元からあるのに要らん作業すっからだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:06▼返信
なんでクズエニこんな売り方してんだろうな?どっちも入れてりゃいいだけの話なのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:06▼返信
白々しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:07▼返信
クズぅ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:07▼返信
今流行の誤表示ってやつか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:07▼返信
今のスクエニかなぁりksだから仮収録が嘘にしか聞こえないんだが・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:08▼返信
これから毎日豚よわが止まらないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:08▼返信
本当だろ


消し忘れたってところだけはw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:08▼返信
>>37
字幕版を先に買ってて、それ売って後から発売する吹き替え買うやつとかいるからな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:08▼返信
>>削除されるべき
>>削除されるべき
>>削除されるべき
>>削除されるべき

つまり・・・本来は収録出来るのにわざと削除しているということ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:08▼返信
スカイリムなんかは海外版を日本語版にできるから
そういうあれなのかしら。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:08▼返信
一昔前なら「裏技」として面白がられた事象だろうになぁ…
なんで馬鹿みたいに批判してんだ? ゲハの屑どもは
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:09▼返信
マジでクズエニ炎上させたいから、他にも収録されてるシーンがないか探してみるか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:09▼返信
スクエニのくせに対応はええなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:10▼返信
>>42
いや、これは豚のいつもの定期叩き以外からも文句出るに決まってんだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:10▼返信
なぁ、これって「ゲームエンジンの仕様で音声切り替えできない」ってのが嘘だと証明されたんじゃないの?
本来英語が流れるシーンで日本語も再生可能だった訳でしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:10▼返信
スクエニ「ぶっちゃけ怠慢っした!サーセン♪」


ハイ、昇竜拳^ ^
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:11▼返信
>>47
近年のスクエニのクズっぷり考えたらその考えは出ないわ
無理して擁護してんなよオッサン
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:11▼返信
>>51
ムービーシーンだから微妙
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:11▼返信
スクエニが絡むとCoDの仕様で両方できないってのが嘘に思えてくる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:12▼返信
なんつーか360版でバレたのがより罪深いよね、DVDでも入ってたやんていう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:12▼返信
入ってるのを削って新しい吹替えDL売りつけて金儲けしようって魂胆か
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:12▼返信





        こっちはバラ売りしている言い訳が聞きたいんであって
        お前らの不備なんて聞いていないんだが?



59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:13▼返信
まーFFもインタ版は誰得英語だったりするからなー
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:14▼返信
>>58
まさにそれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:15▼返信
でもぶっちゃけ日本語版いらないよね
ドグマの件もバイオもあるしな
忙しい状況だとあった方がいいのか
でもGTA5は無いんだよな
金あるのに作らないテイクツージャパン
データさんざんいじくりまわしてんだから日本語くらいいれろや
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:15▼返信
これを機に、二度とクズエニがCODをローカライズ出来ない程の問題にならねーかなー
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:15▼返信
じゃあなんで削除したのって話ですよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:15▼返信
>>37
複数の言語を入れないのはアクティの方針だと聞いたが
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:15▼返信
つまり手抜き?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:16▼返信
あららポロリと漏らしちゃったな
別売りは金儲けのための詐欺仕様だって
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:16▼返信
とりあえず、最終テストが通ったら、
余分なデータが残っているのが判っても
そのまま出したりするからな。
削ってバグが出てきたら元も子もないので
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:16▼返信
スクエニのCSローカライズでCodだけ音声ごとに別売りな時点で察しろ
両方入れれるならやってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:16▼返信
「トゥームレイダー」の時も日本語音声を削除してから後発的にわざとDL販売にしてもめたが、「C.O.D.G」でも引き続き搾取しようってことだろうね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:17▼返信
削除されるべきって容量の都合でもなんでもないわけだな。
儲けたいがためにユーザー完全無視の企業の都合というわけだ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:18▼返信
お前ら嘘かどうかは製品版出てから言えよww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:18▼返信
わざわざ字幕版と吹き替え版にわけてるのこの会社だけだし怪しいとは思ってた
さっさとローカライズ業から足洗え。アクティにもユーザーにも失礼でしかないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:18▼返信
てか、そもそも何で仮収録で日本語データが残ってんのかな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:18▼返信
まるで安倍みたいだなクズエニは
だれも信じないから
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:18▼返信
死.ね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:19▼返信
嘘つきはクソエニの始まり
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:19▼返信
そんなこと公式で書いちゃったら再録になっちゃうのにw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:19▼返信
スクエニもクズだが、ゲーム自体クソなんで
買った奴が馬鹿って事で円満解決
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:20▼返信
>>74
クズエニは自業自得だしどうでもいいがお前くさい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:20▼返信
うそっぽいような
気がするぞwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:20▼返信
そもそもこんなゲーム買わないからおkwww
pgr
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:21▼返信
なんか豚くさくなってきた
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:21▼返信
製品に仮音声が収録されてました
って理由にならないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:21▼返信
仮に収録していたってわりには声優さん使ってるみたいだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:21▼返信
同時収録は不可能ってプローデューサー言ってたのにw
カス企業ゴミ開発者すぎるwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:22▼返信
どうもケンタウロスです。
パンナコッタにはまってます。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:22▼返信
>>68
売れるゲームだから出来るだけ搾取しようとしてるんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:23▼返信
もう信用失ってるから誰も信じてないっていうw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:23▼返信
海外字幕版で日本語入ってるってことは元々入ってたのを消して新しく収録し直して付加つけて金儲けようってことな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:23▼返信
ノーティーの「TLOU」にしろ、英語音声と日本語音声をダブル収録していたし、
メーカー・タイトル違いにしても、音声ダブル収録は現実的に決して不可能ではないということだろうね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:23▼返信
>>61
英語オリジナル字幕吹き替えの3タイプをユーザーがメニューから切り替えられるてのが理想やね
次世代はみんなブルーレイになったんだからそれくらいやっていいと思う
その多言語開発システムから開発しちゃえば最初の一回目は大変かもだけど
2本目以降からは楽になるんだしそういう開発方法が業界標準になってほしいよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:24▼返信
叩きたいだけの奴らの溜まり場へようこそ
あなたも叩いてみては!?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:25▼返信
同時収録なんて普通に出来るだろ

普通のFPSで膨大な音声量じゃないんだし
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:26▼返信
>>93
そら出来るでしょ。アクティがやる気になればね
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:28▼返信
叩くなら360の低容量DVDを叩くんだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:28▼返信
何が検証だよ
ほんと根っから腐ってるよな。
この企業は
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:29▼返信
スクエニ
今頃新しく収録し直してるんじゃ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:30▼返信
仮に音声のダブル収録収録ができているのなら、削除ではなく、後々DLで搾取することを見通してロックを掛けたとみていいやもしれん。んでもって、日本語音声追加と偽った、「実質的解除キー」を売ると。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:30▼返信




しかし今どき吹き替えと字幕の切り替えもできないって



100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:32▼返信
だいたいなんで分けてるの
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:33▼返信
切り替え出来ない仕様だからなんじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:33▼返信
字幕版は翻訳されてない所があるのですがそこんとこ何とかならないですかね〜クズエニさん♪
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:34▼返信
>>95
クソ箱の容量にも入ってたんだよ
仮に入らなかったとしてもFF13のときみたいに色々劣化させて収録すればいいし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:36▼返信
謝るのは勝手に騒いだアフィブログだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:36▼返信
68

CoDは売れるからじゃないの
他と違って
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:37▼返信
いい加減、切り替え機能付けろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:37▼返信
どのみちこのソフトハウスは擁護するにも無理がある。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:37▼返信
芋サプレッサー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:38▼返信
12日が楽しみだな
もしこれで何も変わってなかったら荒れるどころか通報もんだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:38▼返信
CoDはエンジンのほうで単一言語しか入れられないようになってるのよ
英語圏以外の海外だとその国の吹き替えオンリーだとか・・日本もCoD4は字幕のみ、MW2は吹き替えオンリーだったでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:38▼返信
どんだけ無駄なデータ入ってんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:41▼返信
他言語も吹き替え版は吹き替えのみらしい
日本だけのために言語切り替え機能入れるかっていうと・・・まぁやる訳ないわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:43▼返信
子供の言い訳だなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:43▼返信
単一言語しか収録できないはずなのに英語版に検証用の他言語音声が入っていた?
うーんわからん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:47▼返信
吹き替え版 発売するなら字幕版いらなくね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:47▼返信
>>114
検証用に多言語を入れられた時点で
言語切り替え可能だったという事になるなw
つかそもそも単一言語以外収録できなくなるエンジンってなんだろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:49▼返信
ゲーム本体の音声で流れたならその疑問の通りだが
ムービーシーンだから別にエンジン関係ないし
日本語で吹き替えたムービーが混入してて不具合で流れるってことでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:51▼返信
仮音声は削除するのあたりまえやん。
お前らそんなことも知らずにコメントしてたのかよ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 21:51▼返信
みんな...いや、豚はちゃんと記事読めよ
Xbox 360って書いてあるぞwww

脊髄反射でネガキャンする豚ちゃん恥ずかしいーwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:01▼返信
>>61
クズエニみたいな汚さだなお前
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:03▼返信
問題はそこじゃねえよ
出来てるなら同時発売で売れよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:04▼返信
せん滅 せん滅
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:05▼返信
字幕版、日本語版をなぜ同日に発売しないのか
今まではローカライズの問題で遅れてたと思ってたけど実際はセコイ商売してるだけだったんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:07▼返信
さすが ブランドで売ってるゲームの一つだわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:08▼返信
同時収録が無理なのは技術的な問題じゃなくてアクティビジョンの戦略
吹き替え版を発売日ずらして売るのはアクティの考えなのかスクエニの暴挙なのかは知らん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:09▼返信
>>121
といっても全部のシーンに吹き替え入ってるかはこれだけじゃ分からん品
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:10▼返信
チェックあめーんだろ。翻訳しかやらない、って他人ごとみたいに考えてるんじゃねーの。
128.ネロロ投稿日:2013年11月15日 22:15▼返信
ん、クソゲー
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:22▼返信
言い訳が苦しすぎるw
この小学生みたいな言い回し、スクエニ信者ですら信じないだろwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:28▼返信
PS4じゃ嫌でもこれになるのか・・・
なんとか字幕版も出してくれないかな
今字幕版買ってPS4に移行したら吹き替えとか拷問すぎるw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:29▼返信
>>115
MW2が吹き替えしか出なくて大荒れしたから字幕版も出てる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:36▼返信
ネロさんチース
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:39▼返信
てかムービー以外は英語のままでいいんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:55▼返信
日本語役と、英語役を一緒でいいんでは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 22:57▼返信
半年前にPC版トゥームで似たような言い訳してたね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:16▼返信
音声の切り替えオプションを積むつもりがないのは
アクティの方針なので文句言っても仕方ないが
「吹き替え版が1ヶ月遅れる理由についてあれこれ言い訳してた割に
 声優使ったアフレコ済みのムービーが誤って入っちゃうなんて事が起こるんですね?」
という部分についての新しい言い訳が欲しかったところだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:16▼返信
PS4、箱1はもうこの手法は使えないな
容量たっぷり入れられるんだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:24▼返信
仮に本当に切り替え不可の仕様だとして、なぜ吹き替え版と字幕版を同日発売しないのかって話だ。
もうその時点でクズエニの腐りきった性根が透けて見えてんだよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:25▼返信
まあ、検証は普通に行われるだろうね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:26▼返信
CODはくそげー
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:34▼返信
クソエニ潰れればいいのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:34▼返信
スチムーみたく後から消せないのかね?パッチは出すのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:45▼返信
まさかCODでも女使う奴いるのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月15日 23:55▼返信
馬鹿すぎ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 00:12▼返信
翻訳がくそだから叩かれて当然だと思うが
今回の件でスクエニ謝る必要ないと思うのよね。
言語切替の仕組みやデータ投入はアクティビジョンが作業してるわけで。
アクティビジョンのミスだってはっきり言えばいいのに。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 00:12▼返信
ほんとは全部収録できるんじゃないんですかぁ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 00:32▼返信
「Disc2」って久しぶりに聞いたな・・・。
まだあったんかい。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 00:40▼返信
「バレてしもた」
ですなw
149.ネロ投稿日:2013年11月16日 00:41▼返信
ん、クソ記事
150.ネロロロ投稿日:2013年11月16日 01:16▼返信
>>149
ん、クソ生地

151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 02:12▼返信
>>128 >>149 >>150
進化したり 退化したりするな(ry
おっと、人違いかw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 06:38▼返信
トゥームレイダーの件があるから信じられません
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 07:13▼返信
>削除するのが面倒だったのかな

のちの完全版データ仕様が入ってたヴェスペリアの悪口はやめろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 08:24▼返信
>海外版と日本語版のゲームディスクを組み合わせて起動すると、ゲーム内の一部の音声が日本語にて再生される現象が発生しております。
普通そんな起動しないよなぁ。
謝罪必要ないんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 18:43▼返信
スクエニ不買い運動しないと
いつまでもユーザー舐められっぱなしだよー
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月16日 20:12▼返信
クズエニ早く潰れろ

直近のコメント数ランキング

traq