• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




年をとらないアメリカの少女、20歳で亡くなる
http://news.nicovideo.jp/watch/nw841807
名称未設定 27


メリーランド州ボルティモアに住むブルック・グリーンバーグさんは、赤ちゃんのときに成長が止まって以来、亡くなるまで精神的にも肉体的にも幼児のままでした。彼女の症状はX症候群と名づけられ、アルツハイマー病やパーキンソン病の治療の鍵を握るとも言われていました。

ブルックさんは4人姉妹の3番目として1993年1月8日に1.8kgの未熟児で生まれました。医師たちは生まれる前からすでに発達の異常に気づき、彼女が普通ではないことが次第に明らかになります。

生まれたときは股関節に問題がありすぐに手術が行われ、さらにその後も胃に穴が7つも見つかり手術、食べ物が気管に入ってしまうため胃にチューブを通しました。また、脳卒中やひきつけ、呼吸困難など、多くの問題が続きました。

4歳の時にはレモン大の脳腫瘍(しゅよう)が見つかり14日間意識不明となって、家族が葬式の手配をしたりひつぎを買ったりしていたところ、その腫瘍(しゅよう)が消えて意識が戻りました。

このころにはブルックさんの成長はとまり、身長も伸びず体重も増えず、成長ホルモンの投与も無駄に終わりました。顔も乳歯もそのままで体格は一歳児と同じでしたが、生物学的には骨は10歳程度まで成長し、髪やつめは普通に伸びていました。

(略)

彼女の両親は、妹が生まれたときブルックさんが嫉妬(しっと)して泣いていたことを覚えています。10代になるころには反抗期もみられたといいます。一家は専門家という専門家をまわり答えを求めましたが、残念ながら最後まで答えは見つかりませんでした。

死因は今のところ明らかにされていないそうです。ご冥福をお祈りします。


















20年経っても原因がわからなかったとは・・・

ご冥福をお祈りします






コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:30▼返信
1ゲッツ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:31▼返信
まだまだ医学は進歩していない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:31▼返信
こういうのって皆不幸になるオチにしかならないよね、でも美談にしたがる人も居て面白い
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:31▼返信
人間のまだまだ未知
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:32▼返信
ブリキの太鼓

って言って分かるやつがいるかどうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:33▼返信
ゲイムブログ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:33▼返信
はちまはいつも人の死で煽り記事作ってんのに、いまさらご冥福を…なんて言われてもな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:34▼返信
>>3
生物学的にいえば淘汰されてしかるべきだった個体をこうやって生きながらえさせてしまうってのは
本人にとっても両親にとっても残酷なことだと思うんだがねえ・・・

感情論としての「どんなかたちでも命は命」ってのも理解は出来るんだけどね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:36▼返信
結婚して子どもができてしまったら、この遺伝子が人類の滅亡を早めた可能性もあったわけだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:37▼返信
永遠の17歳も病気です。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:38▼返信
そりゃ数十億人も居るんだから、突然変異で異常種が生まれてくることも有るさ
けどねぇ・・・やっぱ悲しいわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:39▼返信
妹さんと一緒の写真見たけど、赤ん坊と大人だったわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:43▼返信
>>9
子供を作るにはまず子供が作れる体にならないといけない
結婚できてそういう行為ができたとしても子供はできないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:46▼返信
俺もこの子みたいな人生で死にたかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:47▼返信
PS4の不具合の理由も未だ不明
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:48▼返信
>>13
仮にだよ仮に。
こういう遺伝子の傷が残ることの長期的な危険性も考えようぜって話な。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:48▼返信
人間は自分の身体のこともぶっちゃけまだほとんど分かってないんだよな
なんで疲れるのか、なんで老けるのか、なんで寝たら回復するのか
どれも仮説段階
この3つが解明されたら一気に寿命1000歳、うち青春時代600年ぐらいになると思うのだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:49▼返信
>>15
そらまあ、ない物の証明はできんわさ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:52▼返信
不思議すぎる…新陳代謝はあるのに成長しないとか、どうなってんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:54▼返信
知能はどの程度まで発達してたんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:56▼返信
世界仰天ニュースで不老についてが明らかになるかもしれないとかいわれてた子だよね確か。
無くなったのか、、、老いないのも不明だが死因も不明とかもう何もかも迷宮入りなのか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 02:59▼返信
殆ど成長しないのに20年も生存とか、体内でどういう働きが有ったのだろうか…
生きてるから細胞分裂はしている訳で、この方のDNA、特にテロメアってどうなってたのだろうな
死因も分からないうちはどうにもならないけどさ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:02▼返信
腫瘍が消えたってどういう事なの・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:04▼返信
まあ遺伝子サンプルは間違いなく回収されてるんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:06▼返信
はちまと代われば良かったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:08▼返信
>>16
長期的な話かスマン短絡的に読み過ぎたな
遺伝子の欠陥なんて数え切れないくらいあるんだし、それを言っちゃうと色んな差別に繋がっちゃう気がするな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:14▼返信
お前等も精神年齢的には幼児みたいなものだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:17▼返信

医学も俺の可能性も未知数!!!!

29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:18▼返信
>>28
お前のは計測不能って言うんだ
30.ぽこ投稿日:2013年11月18日 03:19▼返信

医学の進歩も俺のちん○も驚異的な成長を遂げている!
なお後者は使い道がない模様・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:34▼返信
イルサローネ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:53▼返信
結構前に訃報のニュースでやってたのに
一体ここ何のサイト?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 03:59▼返信
実験のために二十歳まで地獄を味わされたのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:01▼返信
テレビで取り上げられたことあったから知ってるよ
ホント不思議だ
頑張ったね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:03▼返信
不老がどうとか言われてたけどモルモットにされてたのか、カワイソ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:07▼返信
>>16
遺伝子の傷というが大小個体差レベルでは変異は起っているし
益になるかどうかの違いで20歳ぐらいで成長が止まっていれば
皆がほしがる遺伝子だった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:28▼返信
これと同じような症状で回復に向かってる話この前テレビでやってたな
ブラジルだったけかな
あっちとは違う症例だったのか残念
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:44▼返信
本当に不思議な人だったね
成長しない赤ん坊なんて物語の世界みたいなのに
実在したんだからね
今の科学じゃ理由も原因もわからないのかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:46▼返信
おまえらより世の中に貢献したよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 04:48▼返信
お前も貢献したらいいじゃないか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 05:00▼返信
腫瘍出来たり消えたりすんのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 05:20▼返信
大きくならないってだけで老化しないってわけじゃないように見えるけどな
肌とかは20歳くらいの感じに見える
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 05:26▼返信
火の鳥で若返るお話はあったが時間が止まったままとは・・・。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 05:57▼返信
テレビで30代の赤ちゃん女性なら見た
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 06:07▼返信
>ブリキ
俺ガイル描いてる人

手塚治虫で意識が目覚めた途端一瞬で本来の時間が過ぎて老衰するって話があったね
何で起こした!!って言って身体がみるみる朽ち果てていってこわかったぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 06:09▼返信
ご冥福をお祈りしてます。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 06:16▼返信
こういうの見ると漫画や小説の事を空想って言い切れなくて怖くなるのは俺だけじゃない筈
いつかAKIRA見たいな事になりそうで怖くなる
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 06:20▼返信
ご冥福ってお前・・・バイト馬鹿すぎだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 06:36▼返信
この前テレビでやってたぞブラジルで同じような症状の
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 06:46▼返信
異常な老化速度で若くして死ぬ人も居ればこういう人も居る、か・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:05▼返信
不老不死の夢か?
ご冥福を祈らせていただきます。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:10▼返信
クローンでも作ってもう一回試したらいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:11▼返信
年取らないし腫瘍も消える!?
実は超高速再生能力なんじゃないだろうか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:14▼返信
朝から重たいな...
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:48▼返信
不老はあっても不死がなかったか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 08:04▼返信
荒木もこの遺伝子を、、、
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 08:14▼返信
朝から泣きそう;;
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 08:25▼返信
俺の場合は他人事じゃない
合併症で「疑いのある」レベルだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 08:55▼返信
前テレビでブラジルの女性が赤ちゃんの時に成長止まって30歳まで生きてるっていう内容のやつやってなかったっけ?

その子は確か原因判明して処置施していま歩けるようにまでなってたと思うが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:03▼返信
生物って謎だらけやな
何千兆分の一の確率で、200歳以上生きる人も出てくるかも…?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:08▼返信
天国で安らかにm(__)m
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:37▼返信
1は「001」とか書くぐらいのセンスを見せろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:02▼返信
合法ロリか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:13▼返信
まさに一寸法師じゃないか。
しかし、脳卒中やらアルツハイマー等を引き起こすともなると、先が短かったような兆候なのかも。

ご冥福を祈ります。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:22▼返信
またフジのアンビリバボ辺りが空気読まずに失礼な放送するんだろうな
アシュリーの時も土足で踏み込みまくってたし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:26▼返信
リアルJOJOのデス13か?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:49▼返信
少し前に放送されたアンビリバボーのあの人かと思ったけど違った
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 11:09▼返信
日本にあるMAGIシステムで、分析してもらったらどうだろう?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:05▼返信
ひといのいのちでかねもうけ
たのしいか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 14:03▼返信
甲状腺ホルモン投与でも駄目だったという事?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 15:16▼返信
なんて悲しい話(´;ω;`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 15:36▼返信
>>8
伝染病だってかつては悪魔の仕業と言われていたのを医学が克服した
こういう事例を聞くといたたまれなくなるけど
人間が未知の病気と向き合ってきたから現代があるのを忘れちゃいけない
73.ネロ投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
体も子供、頭脳も子供ってか

運の無い人生やったな 笑
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
ブルック・グリーンバーグさんのご家族様
お悔やみ申しあげます。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:59▼返信
いい家族はいつ見てもいい。普通でもこんなに愛されたら幸せです
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:42▼返信
人間ってオモシロイ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:16▼返信
米8
 どーせダメだから死んじゃってもいいよね!
 なんて言葉で終わらす事ができないのは、人間の長所だよ。短所ではなく。
 合理的に効率的に生きるだけなら、ここに居るのは人間でなくてもいい。
 捨てるべきものを時に捨てられないからこそ、みな可能性を信じていられる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:32▼返信
もしかしたら不老の鍵を握るかもなんて言われてたのにな
寿命とか病死以外の死因で他殺とか事故死だったら
人類の大きな損失になるかも知れん
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:18▼返信
あれーあっけないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月03日 09:55▼返信
ご冥福をお祈りします、、、、



これは最初冗談だと思ったニュースだったのですが、
人間ってまだすごい可能性もってるのではないかと思います
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月20日 14:00▼返信
腫瘍が消えた、という事からすると、細胞の分裂が阻害される何か(遺伝子の変異?)があったのだろうか。

直近のコメント数ランキング

traq