• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





トイレットペーパーの芯10本が100円で売れる不思議
http://news.nicovideo.jp/watch/nw842433?news_ref=top_topics_topic
1384725757262

自分にとっては「ただのゴミ」でも、世間にはそれを欲しい人が存在していたりするもの。意外なモノがネットオークションで実際に取引されている。ゴミ箱に捨てる前に一度確かめてみては?

●トイレットペーパーの芯10本
(参考価格 100円)


「ヤフオクは本当になんでも売れるんです」とせどりマスターの古道和俊氏。1本単位ではなく、まとめて出品すると落札率が上がるらしい。幼稚園や小中学校の工作用に使うのか?

(略)

●ペットボトル飲料のおまけ
(参考価格 250円)


それ自体が目的でもなければ、ほとんどの人にとって不要なおまけだが、コレクターがいるために意外と高値に。「単品ではなくセットのほうが高くなりやすい」(ヤフオク転売で独立起業し法人化したことで知られるのび三氏)

●女性ファッション誌付録
(参考価格 400円)


こちらも単品ではなく、同じブランドのものをセットにして販売するべき。「また、ブランドに限らずとにかく数をたくさんまとめて売るのもいいかもしれません」(ヤフオク転売や不動産投資に詳しい竹内かなと氏)

(略)

●新聞広告のキリヌキ
(参考価格 1200円)


「嵐やキムタクなどジャニーズ系が出ている一面広告は、人気が高いアイテム」(竹内氏)。発行日や発売エリアなどの説明書きをすると高くなりやすいそうだ

●気がつくと増えているUFOキャッチャーの景品
(参考価格 2600円)


酔った勢いや暇つぶしのUFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ。実はこれ、非売品なうえ海外では手に入りにくいので、キャラものは特に海外個人輸出としてかなりオススメ

(全文はソースにて)














特にちょいエロめのフィギュアは海外でもめっちゃ売れるからな



アレ原価850円程度だし頑張って取れば海外で100ドル以上の値段もつくことある









ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-02-06
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之

TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(49件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:10▼返信
しかし俺のWii-Uは入札ゼロなのであったwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:10▼返信
朝1!
3.一桁余裕の助投稿日:2013年11月18日 07:11▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:14▼返信
ネコマリオ買うにゃー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:14▼返信
ゴミを買ったらどうなるんだろう?
ほんとうにゴミが届くのか?
って心理
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:19▼返信
>ゴミでも束にしたら
ソフト10本つけたら某ハードも売れるかもな。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:19▼返信
よかったなぶーちゃんw
どうにもならない程のゴミのゆうちゃんもヤクオクで売れるで
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:20▼返信
いちいちめんどくさいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:20▼返信
出品から発送までの手間を考えると100円とか割り合わないんだよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:25▼返信
太鼓の達人 WiiU 買うわ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:26▼返信
おれのチンゲ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:31▼返信
ヤフオクは今ダメダメだから。お金出してくれる落札者がめちゃめちゃ少なくなった
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:35▼返信
めんどい(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:37▼返信
>>9
梱包コストもかかるしなあ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:38▼返信
>>12 まどまぎ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 07:43▼返信
10年前の得ろ本売れた。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 08:03▼返信
羽取れたシャトルは先生売ってたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 08:33▼返信
うちの犬トイレットペーパーの芯大好きだわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:00▼返信
トイレットペーパーの芯はハムスターが喜ぶよ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:03▼返信
へー

キャッチャーで取ったの売ろうかな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:33▼返信
ネットを止められて、怒って家族を殺傷した奴が
オークションでどうでもいいようなものばかり落札してたよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 09:39▼返信
ゲーム特典に釣られて買ったけど結局特典の方は開封してない物が結構あるけど
そういうのも売れるのかしら(´・ω・`)らんらん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:21▼返信
PS4とか50%故障で回収くるみたいだが、ここにいる信者の皆さんはどう思ってるの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:22▼返信
原価850円ってあほか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:32▼返信
原価で取らせる甘いゲーセンなんて速攻つぶれるわwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:34▼返信
評価稼ぐためでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 10:37▼返信
トイレットペーパーの芯って出品者がう○こした後、手を洗う前にベタベタ触ってるよな?

絶 対 に ヤ ダ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 11:32▼返信
はちまの体験談か
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 12:29▼返信
そんな小銭の為にオクとかめんどいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 12:36▼返信
せどりってしょーもない小銭稼ぎだなぁって印象
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 12:37▼返信
>幼稚園や小中学校の工作用に使うのか?
Yes。保母さんはね結構楽譜とか音楽CDとか絵本とか自前で用意する事になる事が多い。
故に結構同僚に借りパクとか黙って持って行かれる事もある。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:08▼返信
まともなゲーセンは原価800円までの景品しか扱わない
情弱はちま乙
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:12▼返信
英語圏の古新聞とかも売れるね
あと業務用の紙タマゴトレーも売れる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:21▼返信
トイペの心は、有線コントローラや、映像、電源の『ケーブル類』をまとめるのに便利
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:24▼返信
>>30
何年か前の話だが、午前中の奥様向け情報番組で
セドラー主婦が賢い財テクセレブ()として紹介されてた…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 13:45▼返信
>>33
逆にEUで日本の古新聞が重宝されている。
あの薄さと質と手触り感は他の国にはない代物で工芸製品を作るのに
わざわざ日本から古新聞を取り寄せている国もあるぐらい。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 16:39▼返信
フィギュアは英語出来れば結構古いヤツてもオクで高めに処分できるしなぁ~
(古いアニメとか人気だし)
自分がオクに出すフィギュアも代行業者が落札してくれることが良くあるし。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 16:47▼返信
ヤフオク売れねーよバーカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 16:48▼返信
ヤフオクステマしてんじゃねえよ
まったく売れねーよバーカ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 16:59▼返信
場所に困ってたプライズ売りまくってくる
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
vitaが束になってもなぁ・・・・
ps4もだけど
42.ネロ投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
今のクソゲーも全部売れるワケか

ぶっ壊して捨てる方が価値あるやろけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:38▼返信
売れません
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:42▼返信
>>23
どうもこうもソニーはつぶれるよね
楽しみだね
本当ならだけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
そりゃホームレスは空き缶集めて金稼いでますし似たようなことだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:13▼返信
※41
完全に時代に取り残されたレンガには負けますよwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:12▼返信
センスのねえ記事
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:17▼返信
>>36
日本にもかっこつけて
英語読めんのにタイムスおくやついるしなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 09:54▼返信
わかる。
「来週1L牛乳パックを6個持ってきなさい」
とか、家族全員牛乳で下痢する体質だし、
祖母宅はビン牛乳だし困った思い出。ラップの芯も欲しいときにすぐゴミがでるわけじゃないね。今はオクがあって便利だね。

直近のコメント数ランキング

traq