• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

3DS『大合奏!バンドブラザーズP』1個60円の課金アイテムで楽曲を購入可能! ※ただし5ヶ月で腐る





Sofmap.com ソフト買取 買取上限金額
http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPSF/-/sku=B01798812/-/pc=2118004761839/-/

2013y11m18d_172620274



現金で受取の場合

10円














6c863079
37cf10a5
0b8f192d









新品にはトマト100個が無料でもらえる引き換えコードがついている(通常1個40~60円で買う)

そのため、バンブラ買った人がトマト目当てにもう一本買ってコードだけ抜いて即売りしている模様


どうしてこうなった・・・小売はたまったもんじゃないだろ・・・

 










大合奏! バンドブラザーズP大合奏! バンドブラザーズP
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之

アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 61

Amazonで詳しく見る



コメント(1247件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:30▼返信
わりとどうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:30▼返信
うん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
任天堂はホントに小売泣かせだな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
10円www
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
トマトだけじゃなく、最早ソフトのブランド価値が腐ってるなこりゃ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
はちまのコメント通りだな。俺の友人もやってたし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
トマト錬金術www
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
まあ今はネガキャンで忙しいからなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
これ、ソフトそのものの価値皆無だからね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ任天堂オワタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
くっそわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww どんだけ押し付けたんだよ小売りにwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
任天堂のIP殺しがここでも炸裂
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:31▼返信
ニシくんなんでや・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
ブハハハハハハハハハハハハハハ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
10円でもイラネ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信



ととっっとおととおとお


トメイト!!!

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
こんなことしてるのに消化率1割なんすか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
小売はウハウハだろ
中古屋が困るだけで
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
初期4曲てのはマジ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
10円でもイラネ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信

課金ゲーの末路だ

任天堂



22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
イワタ「ト、トメイトォ・・・」
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
サムネ、気色悪いんだけど・・・。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
最初から言われてたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
ジョジョより酷い(≧ω≦)ww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
10円でもイラネ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
小売というより高値で買った中古屋が困ってるだけだろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:32▼返信
綺麗なDLC
きれいなトマト
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
えっそれなのにあんな売れてないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
10円でもイラネ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
こういうこと何も考えてなかったの?

それともこれが任天堂の神対応なの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
それより、初期収録楽曲数が4曲しかないらしいじゃん!

詐欺だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信

PS4は初日だけで100万台突破

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
>>18
消化率低けりゃ
小売りがダメージだろ馬鹿か
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
いやいや、出荷過剰だからって露骨過ぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
スゲーな下り最速過ぎる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
任天堂まじで終わってんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
ゲームの価値を底辺にまで貶めることに関して任天堂の右に出るものは居ないな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
10円でもイラネ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
>>18
んなわけないじゃん。爆死してんだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
中古だと売れるまでの間にどんどんトマトの賞味期限が迫ってくるからな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信


てかこのソフトなんで10円かって・・・

最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからトマト抜かれるとまともに遊べない仕様wwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
10円でもイラネ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
任天堂は小売のことをまったく考えていないんだな
自分たちさえ儲かればいいのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
10円でもイラネ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
10¥wwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信


てかこのソフトなんで10円かって・・・

最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからトマト抜かれるとまともに遊べない仕様wwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
爆売れじゃないかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
腐ったトマトwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
トマト使わないと4曲しか入ってないし...
せめて任天堂ゲームのBGMくらい最初から入れておいてくれよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:33▼返信
確かに任天、小売はウハウハだな、中古屋が困るだけで
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信


てかこのソフトなんで10円かって・・・

最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからトマト抜かれるとまともに遊べない仕様wwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
10円でもイラネ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
トマト目的で買った人も売上に含まれるからねw
汚いねぇw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信

たぶんミス?


56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信


てかこのソフトなんで10円かって・・・

最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからトマト抜かれるとまともに遊べない仕様www
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
任天堂もAKB商法にならったか
ソフトは大量に売りさばけるが大半は中古市場に流れるか破棄wwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
10円でもイラネ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信



×トマト
○んトゥメイトゥォ


こんなじゃけえ日本人はグローバリンガーになれんのじゃ!


60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
ゴミみたいな手抜きゲーばかり作ってるからこうなるんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
トマト錬金なんで発売前から分かってたでしょ
パケは無料でトマトに金を払ってると考えないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
10円でもイラネ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
初期4曲とか完全にネットないやつ切り捨ててるよね?
任天堂はオフラインにも優しいんじゃなかった?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
これは中古市場に大量のバンブラPが出回る事になるな、ただし無料トマトが入ってない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
トマト畑が枯れるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
10円でもイラネ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
前から思っていたけど、バンブラPはパッケージソフトの皮をかぶったF2Pだろ。
課金アイテムのトマトを4800円で買っているのであってソフトに価値はない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
小売り死んだな
これまた任天堂問題になるんじゃないか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
ダイレクトの時から言われてたよな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:34▼返信
さすが1000万ハードはおかしなお人が多い
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
トマトが中古はつかないからな、何も遊べなくなるわけだよ
そんな商品を高値で売れると思うか
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
最初4曲てマジかよ…
トマト無かったらまともに遊べんじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
>>32
ハハハ無料ゲーでもまだ曲数あるだろw悪質な冗談止めろw



・・・・・・マジ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
何回見てもトマトのくだりで笑うwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
CMがきもい
知ってましたか?
ん”ん”んっ
以上です♪
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
ロスプラ3先輩や腐れトマト先輩に比べたらジョジョなんか雑魚だよwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
御託はいいから買え
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
10円でもイラネ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
中古屋は本当に買い取ってくれるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
最初から仕様がおかしいんだよなぁ…
なんだよトマトって
あほかと
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
ほんと業界の癌だな任天堂は
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
モンハン4も300円くらいだったし3デスオワコン
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
課金ありきで
パケソフトを3000円ってヤバイっすか?

うわぁ(トマト)頑張ろうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
>>55
これは多分トマトが原因だからミスじゃないだろうよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
10円でもイラネ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
えー?じゃあ、週販記事の5位って、殆どトマト券 購入のおかげで、実際のユーザーはもっと少な いって事?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
ゴキブリ調子に乗るなよ
ポイント買い取りなら11円分だろうが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
任天堂終わった
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
死神の4曲www
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信

てかこのソフトなんで10円かって・・・

最初に収録されてる曲は4曲のみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからトマト抜かれるとまともに遊べない仕様ww

ひどいDLCwwwwwwwwwwwバンナムよりひどいww

これで叩かれないとかくさってるwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
ロミオとジュリウス
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
ツタヤ5位で即売りが横行してるって…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
あとでオクでコードだけ売るわけだ
買うやつがいりゃ楽な金儲けだあな
こんなクソをやるために金出す奴がいるのか知らんが
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
えーっと・・・これに近い売り方をしているグループがあったような・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
それでも売り上げGE以下やん
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:35▼返信
こんなクソ買うならコルグ買うでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
あー…成程ね
これはソフトだけは売れるな!
やったねニシ君!
98.ネロ投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
元からゴミやしな

酒一滴の価値もねーよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
100個コードありきの設定だからな
中古で買ったら課金地獄
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
10円wwwww
今時駄菓子でもねぇよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
中古で買ったらトマトを有料で買わないとそんなに曲すくねぇのかよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
>>73
これが今の任天堂カルトの現実なんやで…

もう、お布施でしか生き残らないよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
初期収録曲4曲ってマジかよ
DSの初代バンブラ買った事あるけど20くらいは入ってたぞ
なんでそういう事するのかね
任天堂ちょっと終わりすぎてるわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
ニシ君、遊ぶゲームがないからって市場で遊ぶのはやめてくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
せめて過去曲とか人気曲とかもっと詰め込んで販売すれば商品価値があっただろうに
入ってるのは四曲だけで後は全部DLC扱いだもんな。
ソフトは腐らないから産業廃棄物にしかならないぞ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
ジョジョの買取価格より下回ったな(震え声)www
107.高田馬場投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
今時、こんなDLCだけで商売すること事自体が馬鹿げてるからなぁ。
中身だけなら、F2Pでしか無い訳で。これをフルプライスで販売っていう事自体が冗談地味てるとしか。
何か、今までDLCを扱った事が無い反動でも出てんのかって位、極端な商売してんのな。何年前で止まってんだかっていうね。
まぁ、今まで散々他の奴が言ってるんだろうけどw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
基本無料ならやり方の好き嫌いは別にしてまだ納得するがこれはないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
このカラクリを知ってた中古屋はいいが、知らずに定価の6〜7割の買取価格にしてた店は脂肪だなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
一言で言えば汚いわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
ゴキブリがモンハン4の訂正前の買い取り価格で煽ってたアホだから信用ならん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
うーんちゲーはいらん
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
トマトのためだけに買う人すらいるのに
消化率10%とかいろいろ頭悪すぎるだろ任天堂
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:36▼返信
これ実売半分ぐらいになるな。
残り半分は無料トマト目当ての即買い即売りだろうよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
つまりソフト自体は売れてるって事か。
汚いな任天堂さすがきたない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
ツタヤランキングの記事でもそれ指摘されてたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信




このトマトは腐っとる!

腐ァァァァーーーーーッとる!!!!



118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
トマト目的で売り買いして売り上げ増やす作戦だな!w
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
安いよ安いよー!腐ったトマトがなんと一個十円だよー!奥さん夕食に一ついかが?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
腐る課金で搾取するんだから
パケ代は10円でいいじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
似たようなシリーズ物とぼったくることしか考えてない手抜きのオンパレード

グリーと同じ道を辿ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
でもTSUTAYA5位かよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
中古で買ったら4曲しか遊べない
無料のトマト券なんて入ってるわけないし
ひっでーなマジで
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
気が狂っとる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
バンブラそのものは無料DLコンテンツしたら良かったのに
4曲なら体験版として妥当だろうし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
任天堂信者も意外としたたかなんだな。
容易く「しもべ」にはならなかったか。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
これだから3DSゲーは定価で買う気がしない
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:37▼返信
終わったな…
しかもGE2負けてるんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
小売がどうなろうと任天堂に利益が出るならそれでいい!
小売風情が任天堂に楯突こうなどと小賢しい・・・
儲けさせてやろうというのに!!!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
VITAのリッジレーサーもユーザー舐めてたが
これは更にその上を行ってるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
トマトだけ収穫されてんのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
つーことは中古でこのゲーム買った場合
4曲しか遊べないってこと?
曲数増やすにはリアルお金でこのトマトってのを買って曲数増やすって認識で良いのかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
そりゃ普通こうなるでしょ
任天堂による究極の中古対策AND中古取扱小売潰しだね

任天堂は新品ソフト売れるから痛くも痒くも無いね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
トマト商法か
さすがイワッチ策士だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
うまい棒一本と一緒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
元々ニッチな層に受けていたタイトルなのに、そのニッチ層からスカン食らったら終わりだろうがよw
豚はなんかこれを切り札にして煽っていたけど、元々DSのバンブラは累計20万本、DXは50万本と
どっちもミリオンタイトルではないのにw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
まあこれは仕方ない
中古買い取りがこうなるだろう事は発売前から予想してた
トマトが腐るのはギルティ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
岩田「中古対策中古対策www」
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
ソフマップは一応一人一本しか同じソフトは売れないルールが有るはず
それでもこの価格を設定する必要が有るってことはもう売りに来るなというアピールなんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
ぶーちゃんトマト食えよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
そろそろMH4も値崩れか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
トマトを抜いてクラニンのコードをオクで売れば買取額10円でもトマトそのまま買うよりはお得だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
腐るトマトが本体やねん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
数年前GEのゲーム内での無限fc稼ぎ叩いてたニシくんどうすんのこれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
4曲ってwww

Vitaのミク2だって無料体験版で3曲入ってるぞ?ふざけてんのか?(# ゜Д゜)
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:38▼返信
4曲・・・って嘘だよね?・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
2本ほど錬金に成功した奴は、金を余計にもらった上に300曲をDLし放題かw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
ふーん、で、腐るの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
>>132
YES!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
ちなみにDSの時はまともな曲数入ってたのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
トマトの方が価値がある
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
つーか4曲しかないのここで知ったばかりなんだけど
ほんと任天ゲーはネガティブな情報の封鎖だけは感心するわ
こんなんはちまに載ったら1000コメ余裕記事だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
トマトじゃなくて任天堂の方が腐ってると言いたくなるぐらいだなもう

任天堂も落ちたもんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
本当にやったんだ…鬼畜か?
つかそれで消化率しんでるって何なの
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
75トマトに3000円払うより、ソフトに付いてる100トマトの方が単価安いんだよ
こうやって複数価格を用意しお得感をだしてソフトを買わせる手法
馬鹿は得だと思って買うけど賢い人間はこんな薄汚い楽天商法に引っかからないんだよねー
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
ソフト無料でトマト課金にすれば良かったのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
>>132
はい。ただしトマトは腐るから注意してね!
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
気合入れてボカロシステムとか作った開発が可哀想すぎるわ。
貧すれば鈍するって奴だよ。マジで
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
え?まじで4曲だけなの?
ってことは半年以内に100曲DLしないと駄目って事?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
馬鹿天堂
DLC批判したのに
よりえげつないDLC展開とか
馬鹿すぎ天堂
厚顔無恥堂
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:39▼返信
>>114
それを言うなら実稼働だろう……
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
なんかもういろいろと情けない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
これ任天堂の狙い通りだろ
本数稼ぐためにトマト抜き出来ない仕様にしてない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
中古で売るにも、曲消せないからな…
10円には納得。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
売れた数だけはそれなりになるけどユーザーがろくに居ないってやつかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
スピードワゴン
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
トマトがないと遊べないとか言ってるのはプレイしたことない人かな?
実際にはオンライン合奏で他人がバカスカ他の曲入れてくれるから全然遊べる
値崩れ以降は合奏用・布教用に買うのもアリだと思うし、普通に曲入れて楽しみたい人は新品買ったほうが安いから中古屋が大損こいただけだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
バンブラは前からダウンロード可能曲数制限とかで中古対策っぽいことしてたから、今回もその流れなんだろうと。
買取10円でも特におかしくないような・・・。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
AKB商法となんら変わりないな
同じやつが同じソフトを買いまくるとか本当にバカな話だ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
このゲームぼちぼち売れてるみたいだけど消化率10%なの?
いったいどんだけ出荷してるんだよ、、、小売ってアホなの?
もしかして任天堂から圧力ry
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
>>144
設定ミスによるバグと課金コンテンツじゃ比較にもならないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
小売りの倉庫を十円で圧迫wwwwwwwwwwwwwwwww さすがですなwwwwwwwwwwwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信

ピ◯シやバン◯ム貶してた
任天堂好きのぴょこたんから
このソフトのレビュー聞きたいわあw

174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
あぁソフトの代金分のトマト()が付いてるのか
たしかにこりゃ買い取り価格下げるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
>>90
マジで?前作はクラッシックとかJPOP3~4曲入ってたのに、今回デフォ曲4曲とかありえん
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:40▼返信
トマト抜かれて売られるとかちょっと考えたら想像つく結果だよな…
初期曲が4曲のみってのが致命的
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
トマトを量産するゲームだったのか
ノーチェックだからいつ発売するとかも知らなかったがグラフとかにして売上みたらすごいことになりそうだな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
>>142
そういやクラニンのコードもあるのか
そりゃパケ複数買いがお得だな

そしてそこまでしても消化率は10%前後で、売り上げはPSP版のGE2(ツタヤ4位)以下・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
いやマジでF2Pじゃないとおかしいレベル
どうなってんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
大爆笑バクシブラザーズw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
コード目当てでも売れてるなら小売にとっては委員では?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
1曲買うのにトマトは1個でいいの?
トマトは腐るという期限があるのはむかつくが、それほど酷くないんじゃね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
4000円くらいでソフト買えればDLCとほぼ同額
さらにクラニンポイントとキャンペーンでトマト10個もついてくるみたいだし
ポイント溜まる店舗で買ってから売ればDLCで買うより何百円か得するな
そして中古屋にはトマトの空き箱が並ぶと
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
10円で買い取っていくらで売るんだろうな・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
ジョジョは課金でどうこう言われてても無料でやれるだけマシか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
バンブラのCM結構見るんだけど、これもアカンっぽいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:41▼返信
>>159
半年じゃない。
5ヶ月以内だ。

ちなみに5ヶ月後は2014年3月で任天堂の決算月。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
>>159
パッケージで買ったならまだコード入れなければ腐らないが
DL版を買った時は決済のタイミングからトマトが腐り始めるらしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
任天堂は今度からこの方式でソフト売りだせば良いんじゃねw
マリオも最初の4コースだけであとはコード入力しないと他のコースプレイ出来ないとかw
そしたら中古に流れなくなって大儲けだ!w
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
オフ専もいるのに(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
これからは

任天堂かよ
じゃあいらない

だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
4曲はさすがに嘘だろ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
>>139
と言うか、ソフマップの従業員、それも各店舗に買取額基準を通達する事ができるレベルの地位に詳しい奴が居るんだろうな。じゃなきゃこんな早い対応はありえん。あのクソ消化率でここまで急に買取額下がるとかありえんし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
てかこれならF2Pで出した方がよかったんじゃねえの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
>>165
三分の一くらいはもう中古かもねw
そしてこれ以上は伸びない
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
ざまあああああ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
ぬん天堂の中古屋殺し
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:42▼返信
4曲も微妙なのしかない
金爆と小室と八王子Pとあと一人がテキトーに作った変な曲だけだぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
小売クラッシャー
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
>>181
売れてないけどな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
>>90
マジで?最初は100曲くらいデフォで入ってるとおもってた
ジョジョなんかメじゃないくらいクソ課金じゃん
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
>>182
曲データの直買い取りで消えたり消したりすれば再購入だけどな
SD吹っ飛んでも保証はないぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
作曲メインだしなぁ
実際音ゲーとしてこれやってる人ほとんどいないんじゃね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
おまけ付きおかしみたいだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
>>170
小売は騙されたんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
初期が4曲のみって・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
豚さんなんでや(´・ω・`)
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
小売りは泣くが任天堂は儲かる 夢のようなシステム
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:43▼返信
ジョジョとどっちが酷いの? 教えて岩田さん
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
>PS4が「DTS-HD Master Audio|7.1」デコーダを搭載する世界初の製品に
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
>>181
売れてるならな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
>>185エネルギー増えるイベントもあるし出る確率高いしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
>>203
曲を上げるにもトマト要るんですがw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
さすがに食べられないなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
トマト「」
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
相変わらず関係ないゴキが頭のおかしいイチャモン付けててワロスw

さすがキチガイゴキブログw住人もみんなキチガイwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
>>188
頭おかしいだろソレwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
前作は100曲じゃ足りなくて何本も買う人がいたから
追加ダウンロード枠買える様にしましたって言ったけど
結局ソフト何本も買う人が出る事態になってしまったね
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
サムネの男Nice Gayだね
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
要するに、「何千曲の楽曲が用意されている」と謳っているが
それを遊ぶためにはトマトが必要なゲームなんだろ?
こうなることは目に見えてるじゃん。バカ会社だねw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
他の音ゲーからパクリまくっただけの劣化クソゲーw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信

任天堂「トマト買ってくれよトマト買ってくれよトマト買ってくれよ」
豚「ソニーガービータカーPS4ガーソニーガービータカーPS4ガー」

さすが豚。これぞ豚
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
>>191
ゲハ煽り抜きでも
近年の任天堂はソフトの質の低下も明らか
定番シリーズ物も乱発し過ぎて
評価も売上も落ちてる
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
ひどいなこりゃ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
任天堂は、お笑いめざしてんの?www
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
PSモバイルで比較的人気のある音ゲーのCytus Lambdaですら
無課金状態で10曲あるってのに…インディーズメーカーよりも劣るとかなんなのw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
バンナムでもここまで汚い課金はやったことねーよ!
豚はこんなのでも擁護するから気持ち悪い
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
>>182
十分酷いんじゃね?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:44▼返信
ジョジョのブーメランが早くもwwwww
しかも超特大になってwwwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
こんなしょっぱいDLC見たことないわ
酷いのはアカウ○コ(出来損ないなので)だけじゃなかったんだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
>>168
ソフトを尼で4,000円で買い
DLコードだけ抜いて値下がりする前に2,000円くらいで売るとする

2,000円で100曲DLしたったwwwww

ってことか?
まあ、今では売られすぎて10円になってしまったようだがw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
本当の意味で消費期限のあるゲームソフトなんて初めてだよ!w

233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
ソフマッピン' が対応しただけで、これを知らん他の店ではまだ通じるんだろうな


ニシは他人に損させて喜ぶしか能がないのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
>>194
イワッチ「任天堂はソシャゲみたいな無制限な課金はやりません」

これを表面上取り繕っているだけだよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
これ以上ブランを虐めるネタ増やすの止めてやれよww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
スマブラってこの任天堂とあのバンナムだろ?ww

やばくね?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
中古対策だものね
新品もワゴンに行けば熱心なファンが買ってくれると
流石は任天堂ですなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
アマゾンは販売3900円で買取2600円だから
トマトたくさん買う予定のやつはかなりおいしいな
差額1300円でトマト100個買える
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
任天堂は考えが浅いなぁw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
豚はほんとこういう現実から目を背け過ぎだろ
絶望的に売れてないUとかファンならもっとちゃんと意見しろって
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
10円なら買いたいな
40円までなら出してもいいよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
てか、100個トマトつけるなら、100曲内臓しとけばよかったんでねーの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:45▼返信
最初から曲入れたら使用料かかるだろ!
トマトだとつかわれないと料金発生しない
任天堂は腐るのを期待してる
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
>>159
パケならコード打ち込んだ月から5ヶ月
DLならゲーム内でトマトを貰うボタン押してから5ヶ月
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
ファーストがこんな阿漕なDLCを始めるなんて前代未聞だな
SCEやMSにここまで酷いのはないし
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
特典商法のエ.ロ.ゲ相場より酷いな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
トマト100個買ったら4,180円だろ?(75個+22個+3個)
定価:4,800 円、アマゾン:3,917円

中古10円でも駄目だろうが…
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
早くも腐りましたw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
売り上げだけはすごそうだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
ちなみにトマトは最短で4ヶ月と1日で腐ります
半年持ちません
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
10円wwwwwwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
>>103
初期4曲はマジだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
他の中古屋の動静はどうなのかね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
10円て…さすがに酷くね?
とんだけいらない在庫なの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
ネット環境ないとどうしようもないのかなコレ?
DL専売とかの方が良かったのでは
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
もうバンブラの続編が出ることはないだろうな、任天堂の焼畑は続く・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
4日で10円とか、暴落ってレベルジャネーゾ!(# ゜Д゜)
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:46▼返信
素晴らしい中古対策やな
さすが任天堂というしかない
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
こんなパクリゲー買うくらいなら太鼓の達人買うわーw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
>>235
腐ったトマトを投げつけられるイベントがあるかもな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
GE2も出荷しすぎて余りまくりだからすぐワゴンにいくよ
しかも期待外れで評判良くないから中古も溢れる
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
クソみたいなデキ云々っていうのが売る理由じゃないところがヤラシイねえw 特典目当ての人も多い遊戯王のゲームだと、むしろプレミア価格になったりしたよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
トマトが腐る前にソフトが腐っちゃった。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
少ない人数からいかに搾り取るかの勝負
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
wikiから転載wwwwwww

Q.インターネット接続しないと遊べませんか?

A.インターネット無しでも遊べますが、インターネット接続しないとトマトで楽曲をDLすることができません。
つまり、プリセットの4曲(+自作曲)のみという寂しい状態に。

ひどすぎるだろwwwwwwwwww
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
クソワロタw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
こうなることわかってただろ任天堂も
本数水増しされて任天堂大勝利だな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
任天堂は小売が憎いんだよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
マジで4曲だからな

中古は間違いなく凄まじい値崩れする
だって課金しないと遊べないからコード付いてる新品のほうが安いし
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
>>249
いや、初週3~4万本がいいとこ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
先週だろこれ
なんなの?任天堂から金もらって仕入れたとかなの?
こんなの大赤字どころじゃねーよな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
>>241
初期収録4曲だけだぞ。もちろんトマト券引きぬかれてるからな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
豚ははやくノルマの腐れトマト10万円分を買わないとwwwwwwwwwwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信





トマトからうまい棒へ



275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
小売にケンカ売ってるなあ…
中古対策でわざと?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
>>242
好きな曲選べないじゃん。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:47▼返信
ジョジョ煽ってたら倍返しブーメランきちゃったね任豚どんな気持ち?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
wikiから転載wwwwwww

Q.インターネット接続しないと遊べませんか?

A.インターネット無しでも遊べますが、インターネット接続しないとトマトで楽曲をDLすることができません。
つまり、プリセットの4曲(+自作曲)のみという寂しい状態に。

ひどすぎるだろwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
>>250
どういうこと?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
トマト乱獲ハード
それが3DSなんだよね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
10円で買ってブコフで売れ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
>>229
GE2の初週出荷が50万と聞いて「ジョジョと同じwクソゲーのブーメランきたw」と訳分からん煽りをしていたのは、
実は自分の所にドデカいブーメランが飛んできているのが見えていたからなのか。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
>>241
いやまてw
10円で買っても100曲DLするには、そこから4,000円以上かかるんだぞ
結局、新品を尼で買った方が安いくらいだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
うまい棒一本しか買えねえwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
100曲のコードだけ抜いて複数売りしてるらしいね
価格が低ければ民度も低い、3DSです。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
ぶーちゃん見てるんだろ?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
>>260
わーすげー参加してぇー!(# ゜Д゜)
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
>>265
無神経なネット強要だな
知らずに買ったらアウトか
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
トマト無いとゴミなんだから、そりゃ中古は買い取りしたくないよな

唯でさえ消化率悪いのにトマト抜き売りがあるとか、どんだけ実ユーザー少ないんだろうなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
アマゾンだとまだ2660で買い取りしてるぞ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
10円…さすがに売りたくなるなるけどさ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
とても良かったって1を押した人たちは買ったの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
あまりにもこの仕組みが奇怪すぎて理解し切れてないんだけど
このアホみたいなトマトを1つ使って曲をDLしたり交換したりすると
そのDLしたり交換したデータも期限は5ヶ月ってことになるん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:48▼返信
アマゾンもさっさと買い取り10円にすればいいのに
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
中古のソフトは体験版レベルにして無価値に
これが任天堂のやり方だぜえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
一方VITAのDIVA-fはエディット職人の作品が完全無料で楽しめた
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
>>253
さっさと追従しないと大損する
ユーザーが中古で買う価値が一切ないソフトだし
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
>>275
新品売ってるところはウハウハ。
中古屋はざまぁww

いいことずくめじゃん。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
画像の「何でトマトなの・・・」ってコメで毎回吹く
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
こんなのDL専売でせいぜい700円だわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
ってかWiiスポーツの時限体験版をF2Pとかかっこつけて言うくらいなら
これをF2PにしてPSO2みたいなトマト入パッケ出せば良かったじゃん

それならトマト狙いで複数買いもただのトマト安売りになるだけだったのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
最初どーいうこと?と思ったけど、ようするに今作品は、
昔良くあったMMOのパック販売みたいなやつな訳ね。
それなら納得。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
>>276
抜かれて売られるよりマシじゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
腐ったトォメイトォ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
ユーザー層が所謂一般人と呼ばれる人達なんだから
ネット環境必須とかやると叩かれるに決まってるだろうに
任天堂もヤキが回ったか
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
どんだけ舐められようとも豚は任天堂に貢ぐもんだと思ってたけど
案外冷静なもんなんだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
>>254
トマトコードがなければ、ソフト自体は無料体験版レベルだもん。
10円でも買い取ってくれる小売はむしろ優しすぎるよ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
>>244因みに末日に買うと実質4ヶ月になるけどね
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
4曲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

トマト抜かれてたら課金必須wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日もトマト抜いて売る作業がはじまるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
単純に疑問なんだが
なんでトマト券同封じゃなくて普通に曲を100曲入れなかったんだ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
トマトって何に使うの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
これ買い取ったの売るのはいくらで売るんだろうなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信

また小売を地獄に叩き落としたか
さすがゲーム業界が産んだ最悪生物「豚」だぜ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
>>298
ウハウハってこたぁないよ
新品って利益率低いもん
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:49▼返信
>>279
月極の契約なので毎月末に腐り判定が入ります
月末に買えば数日の間に一回目の腐り判定がある仕様です
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
尼で中古が3500円とかで売ってるけど
これコードぬいた後だよね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
>>279

曲を落とすのに必要なトマトは時限式の通貨
一定期間が過ぎると消滅する
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信




実際の売り上げはどうでも

ユーザー数は、その1/5ってとこじゃねえの


水増し
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
ジョジョ叩いてた豚ざまあw
お前らの叩きは全部ブーメランするなあw超ウケるw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
ゴミw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
トマトとかわけわかんねー通貨で課金させようとするから・・・
1イワッチとかなら批判受けなかった
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
バンブラ買った人がトマト目当てにもう一本買ってコードだけ抜いて即売りしているのに売れているのは10%
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
>>241
トマト100個で4,180円(75個+22個+3個)
定価:4,800円、アマゾン:3,917円
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
>>265
完全に詐欺だろwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
これの中古買うくらいならうまい棒買ったほうがお得だね(´・ω・`)
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
雑魚豚よええwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
>>310
岩田「100曲分の利益が入ってこないだろ!」
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
任天堂が課金守銭奴に走った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
ゴミ漫画並みの買い取り額
これ100円で売るの??
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
いわっちなんか言えよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
トマト75個で3000円
トマト100個で1300円

どっちを買う?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
Q.インターネット接続しないと遊べませんか?

A.インターネット無しでも遊べますが、インターネット接続しないとトマトで楽曲をDLすることができません。
つまり、プリセットの4曲(+自作曲)のみという寂しい状態に。


なんだこれ・・・・ひどいwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
相変わらず脳内のテキトーな妄想語りで話を逸らそうとしてスルーされてるアホ豚>>261
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:50▼返信
アカウント無し本体紐付けならコードもパケ紐付けにしとかんとだめなんじゃ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
>>285
トマトをどう換金するつもりかはわからんが
そのロンダリング作業をプロチカニシがやってそう仕事で
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
>>173
面白いって言ってまさにソフマップの曲をニコ生でプレイしてたぞ
あいつ先を見る目あるわー
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
バンブラPに同梱のトマト100個無料券(普通に買った場合75個で3000円)を抜いて
ソフトだけ中古屋に売ることを繰り返す錬金術がバンブラファンの間で常態化している模様

>ヤマダで購入→TSUTAYAに転売で400円で約5000円分のコードが買えるぞ!!急げ!!
>新品買えば任天堂に金入るし、馬鹿な中古屋と馬鹿な中古購入者が痛い目みれば良か。

これがニンテンドーファンボーイだ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
どんだけゴミゲーなの
339.岩田投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
はちま君、キミも懲りないねえ
24時間以内に削除しないとキミの元に僕の友人が挨拶に行くから
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
>>293
普通にずっと遊べるよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
その割りにはあまり売れてないような・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
これ買っちゃったうっかりさんは早く尼に売れっ
間に合わなくなっても知らんぞーっ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
つまり新品ですら売れずに残ってると在庫として腐ると・・・
リアルに作りすぎだろ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
おーいゴキブリ

このソフトの事は忘れた方がお互いのためだぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
トマト無しだとソフトに入ってるのって何曲なの?教えてぶーちゃん
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
これミスじゃなくてガチだよね
これくらいの買取にしないと売れないから赤字になる
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:51▼返信
ソフト売れてるけどちょっと内容の違う売れ方してるのか・・・
いびつだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>298
ウハウハって言うほど元が売れてないからな
損失を小さくできそうでちょっと安心くらいだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>344
なんで?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
ジョジョの方が遥かにマシとかどういうことなの
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
あぁ、これ音ゲーなのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
小売はいいんじゃない。2本売れるんでしょ。
大変なのは中古でしょ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>331
どっちも買わない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
任天堂はF2Pの意味わかってないからな
F2Pで売る発想ができなかったんだろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>302
便利コードを全部使われた後の残りカスだから、本来は一円の価値すら無いのにねw
情弱小売の中にはまだ数千円で買い取ってる所も多いだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
PV見ると結構凝ったゲームだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>325
俺、めんたいこで!ヽ(・∀・)ノ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>344
え?なんで?GKには関係ないじゃん
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
それでも消化率が1割という
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>332
PCやらスマホ、タブレットのアプリで良いな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>332
PCやらスマホ、タブレットのアプリで良いな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
ASBが良ゲーに見えるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
これ、ジョジョASBのブーメランけえ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
よく任天堂のソフトはもう仕入れるのやめたほうがいいって、書いてる人がいるけど
このゲームに関してはマジで取り扱いやめるべきだった(手遅れ)

ダメージ食らうの任天堂でもユーザーでもなく小売だけだからな。
DL版推進したい任天堂的にはマジでそういう魂胆あるんじゃないかって勘ぐってしまう。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
トマトは4ヶ月と1日で腐るからそれまでに曲と交換しろカスってこと
期限内にいい曲が見つからない?お前の好みなんぞ知るかボケってこと
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>270
てことは実質プレイしてる人は8割いかない可能性あるな
中にはコード転売ウマーしてる奴もいるだろうな、それでも任天堂はブランドイメージ以外傷つかないー
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>283
もちろんダウンロードしないよ
4曲あれば30分は遊べるだろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
なるほど、トマト100個買う値段よりソフトのほうが安いのか・・・クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
>>337
詐欺師みたいな奴らだな
つーか詐欺師か
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:52▼返信
ゴキブリィイイ!!!いじめないでくれぇーーーっ!!!
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
>>265
ネットが必須なソフトはユーザーを切り捨て云々言ってた豚はこれどう思うんだろ
中古対策は色んなメーカーが苦心しているけど、これは最悪の部類だろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
さすが任天堂








バンナムを一瞬で超えた
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
トマトでDL出来るのはほとんど素人が作った作品だぞ
任天堂は丸儲けだなコレ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信



   課金堂と転売豚のデュエット最高wwwwwww
   素晴らしい舞台だったぜwwwwwwwwww


375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
>>310
任天堂「お金が欲しかった」
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
バンブラってこんなゲームじゃなかっただろ…
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信

ブーメランってかこれジョジョより早いじゃんwwwwww
ニシくんwwwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
ソフマップは早期に任天堂の罠に気付いたからまだ被害は最小限で済んだけど、
未だに高額買取りしてる小売は大損ぶっこんじゃうね・・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
ひどい
何の特典商法だよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
>>358
そういう事にしたいんだって
ほっときな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
>>352
中古は買い取らなきゃいいだけ
小売は消化率10%前後で苦しんでる真っ最中
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
これ基本無料のDLゲーにできんかったの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
うわあああああああああ

ひでええ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:53▼返信
約4000曲のうち0.1%がプレイできるなんてお得じゃないですか!
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
トマトのぶんだけ無料でDLできちまうんだ
なお中古はトマト抜かれている模様
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
ジョジョのDLC叩いていたら
バンブラは無限DLC地獄w
ジョジョの買い取り値崩れ叩いていたら
バンブラは速攻で買い取り10円w
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
>>340
ああ、DLしたデータはそのまま使えるけど、購入したトマトは何もしてないと勝手に消えるってかw
はあ…なにその仕様はw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
トマトなしでもオンライン合奏でいろんな曲が演奏できるし
作曲もできるから10円以上の価値はあるだろ流石にwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
しかし3D亀頭もキメエなあ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
いわっちはこれをF2Pって言いそう
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
しかもこのトマト腐るんだぜ・・・
時間立つとゴミになる金
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
これで任天ソフトが売れるTSUTAYAでさえウイイレCoDG以下の売り上げっていうね
もうアホかと
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
発売前にバンブラPとGE2で勝負だ!って豚言ってたけど勝負していいの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
トマト抜いて3,000円で売った報告してた奴がいたが、そいつ大勝利じゃないか…

つーかトマトコードが使えない可能性あるなら中古の意味ないよな確かに。
基本無料で展開すべきソフトだったんじゃねこれ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
もはや亀頭の顔見ても不快感しか感じねえわ
こいつ何回言を翻して来たんだろうな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
1300円で手に入れたトマトチケット(100曲分)を
3000円で転売すれば儲かってしまうね1700円も儲かってしまうね

それでも任天堂公式より安いし買うやついるだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
売値も含められるおかげで相当安くトマト手に入るのか これはひどいシステムですね
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
つまり実際にソフトを持ってる人の数はもっと少ないと・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
作曲なら可能性があるボカロの方がいいだろう
遊びじゃないなら楽器やってるだろうし
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
>>337
いや、それってDLカード抜いたら減額されるだろ

ソフマップとかも
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
10円なら欲しいわ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
>>261
意地はってないでお前もGEやってみろよ…
面白いぞ(´・ω・`)
403.超高校級のアスラ投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
これ売れてないぶんのソフトのトマトって腐るのけ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
買い取り価格腐るの早過ぎんだろwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
小売はトマトコードが無いソフトは買い取り拒否しないとやってられんな
コードは削り出し?むき身で入ってるなら問答無用で買い取り拒否対象だろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:54▼返信
何で無料トマト最初からソフトに入れなかったの
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
新品かってトマト為に新品買ってを繰り返しても

vita版GE2に勝てないとは

任天堂も堕ちたもんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
トマトが欲しい人限定だけど最初の頃はうまいことトマト安く量産できたんだろうな
中古屋普通に買い取ってたとこ結構あるんじゃないかな
もうだめだろうがブックオフのオン買取2500になってるw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
>>381
もうワゴン直行で少しでも赤字を減らすしかなかろうね
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
ここまで値崩れすると新品にも影響出ると思うんだよね、ジョジョみたいに。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
こんなアホみたいな錬金術しても在庫フルのようです
ソースは白菜
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
ぶーちゃん腐ってるぅ♪
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
いやー酷い
中古で勝ったら4曲しか出来ないってw
ジョジョとか可愛いレベル
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
中古は激安で手に入るようになるわけだし、
結果的には本体格安で手に入ってトマトで課金ってスタイルとして成立するのでは。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
トマトが本体だからコード使われた後の抜け殻なんてこんなものよ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
任天ソフトは買い取りません
って店も出て来そうだな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
トマト1個60円
1曲トマト1個

10円で4曲はかなりお得なのではないか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信




トゥメイロォ(英語は発音大事)は、普段それほど有り難がられないが


任天堂ゾーンではトゥメイロォ大人気だな


419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
流石独占状態の時
ソフトを10000円で売ってたヤクザ共
初心会任天堂えげつねえ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
なんで普通に基本無料のDLゲーにしなかったんだろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
>【乞食速報】ヤマダ&TSUTAYAでトマト100個500円【バンブラP】

そりゃこんなことやってるからな
暴落するわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
>>371
プリセット4曲とか舐めすぎだろwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:55▼返信
綺麗なトマトだろ…
それ、腐ってんたぜ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
>>403
一応、パケ版はコードを入力してトマトに換算した日から腐っていく
DL版は起動したその日から腐っていくそうなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
いまだニシ君!
ヴィータガーだ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
ゴキブメーランwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
ジョジョよりひでぇぇぇぇ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
腐ってるのはトマト?
それとも任天堂?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
だがソフト売ってまでして200個トマトゲットした奴も
30個位食って後は腐る事実に気づいてない
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
というかこのタイトルこそF2Pで出してトマト販売した方が良い気がするんだが。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
5ヶ月で腐るwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
いやいや、「コード入力すると~」とは言っても基本が4曲じゃ使わなきゃ買った意味が無いじゃんw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
>>223

まあ乱発しないと仕方ないのは分かる

サードが相手にしてくれなくなったからね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
ん??
小売がたまったもんじゃない
の意味がよく分からないんだが
知らずに買いとってる中古ゲーム屋があってかわいそうってことかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
>>181
新品で売れても利益はほとんど出ない、なので中古も取り扱ってる店は中古で戻ってきたものを売って利益を出してる
バンブラの場合はトマトのせいで中古ソフトの価値が著しく下がるから買い取っても売れるか分からない
ついでにいうと今回の件が蔓延すれば小売は客が得をする価格までバンブラの値下げを強いられることになる
たぶん新品と中古の在庫に頭を悩ませることになると思う
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:56▼返信
メタルスラッグの食い物アイテム並に腐るのが早い
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
全く懲りない悪びれないの任天堂バージョンの提供流れたら流行りそうだな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>352
大変にならないように10円での買取にしているんだよ。
これなら売りにくる人はほとんどいないから。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>414
中古で買ってトマト課金するより新品買った方が安い
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
ソフト無料のDL専用でやれば良かったのにね
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
バンナムをあっさり越えたね(´・ω・`)
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
でもさ
これイワッチが何回もニンダイで押してきたソフトなんだぜ…
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>426
え?これ3DSのソフトですよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>409
それならそれでコード目当てのえさになるだけだけどなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
任天堂の課金が一番えぐいことになってるやん
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
食玩の菓子部分だけなんてそりゃ安いわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>428
腐っている、なら任天堂じゃない?
トマトはこれから腐る物なんだし。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>427
ASBはある程度キャラもいたし叩かれてたキャンペーンだってカスタマイズパーツが手に入るだけだしなww
4曲wwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>298
知ってるか?ゲームソフト新品の売上の小売の取り分ってほぼ「ゼロ」なんだぜ……?だからどんな大手でも中古取り扱いやってるんだ。中古がなきゃ生きていけないのがゲーム系小売なんだぜ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
>>414
>中古は激安で手に入るようになるわけだし、

つかいもんにならない中古だぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
小売もあれだけど高額で購入した中古購入者が一番悲惨だよね
コード抜かれて4曲しか遊べないものを数千円で買ったユーザーは何を思うのか…
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:57▼返信
これもアレでしょ?
ジョジョみたいにDLCやアップデートでジワジワ完成に近付いていくんだよね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
バーカ任天堂バーカ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
>>428
トマトはまだ腐ってないだろ、トマトは
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
だんだん
任天堂ってユーザー優しくない企業になってきたな
課金はやらんって言ってたのが懐かしいわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
こんなことになるならF2Pにすりゃ良かったのにと思ったが
よく考えたら岩田の馬鹿はF2Pがなんなのか良く理解してないんだったなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
>>442
金がほしかったんだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
円天w
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
これに関してはこの値段になってもおかしくないだろ
ガチでコード入れなきゃまともに遊べないわけで
ジョジョとは全く違うと思うぞ
つーか最初からソフトだけ無料でDLさせといたほうが良かったんじゃないのか・・・
パッケで売った理由が意味不明。しかも4000円とか高いよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
>>400
プロダクトコードはどんな形で封入されていようとも常に価格判定の対象外で有無を問わない
コード入力で使用してしまうので利用可能かどうかを事前に判定する方法がないから
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
普通なら1曲何円とか普通に表記するはずなのにわざわざトマト使うのは何でだろって思ったら使えなくなるからかよ
タレント使ったCM垂れ流ししてる場合じゃないな
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
大発狂バンドブタザーズ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
>>414
ユーザーとしてはな、もはや基本無料の課金スタイルとかわらんし
問題は現段階で対策してない小売だ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
>>400
気付かれる前に大量買い大量売りでしょ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:58▼返信
それよりPS4不具合多発記事は書かんの?
海外でもかなり記事かかれてんだけど
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
こりゃ値段も腐るの早いなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
>>414
無料体験版レベルの物を金出して買えってなんなんだよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
ソフト<<トマト100個
この歪な関係が悲惨な事態を招いた
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
中古品には何の価値もないもんな
実質的なDRMだわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
落ち目だからなりふり構ってられないのは
わかるが逆効果やろ(´・ω・`)
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
>>439
ええ~(ドン引き)
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
この仕様を知らずに買った子供も中には居るんだろうね
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
バンナム以下の企業

それが任天なんだよね
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
これトマトが時間回復しないと売っちゃ駄目なレベルのソフトじゃね?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
そもそもDXの時は中古買い取り不可のお店も珍しくなかったから、Pも買い取り不可でいいと思うけどなー。
あとバンブラってよく劣化音ゲー言われるけど、作曲まで遊びに変換されてるゲームってこれくらいなんだよね。やらない人は分からないんだろうけどなぁ、楽しいのになぁ。
何のゲームだって叩かれる時代だから別に大してどうも思わないけど、嫌いなものなんて多いだけただの損だと思うべ?むしろなんでみんな1つのメーカーにしか肩入れをしているのか分かんないんだよなぁ、もったいない。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
中古かかえた店は間違いなく損害出る

初期は4曲だけ

たとえば中古で3000円だとしても、追加0曲。
追加75曲を買うのには3000円がいる。あわせて6000円で75曲。
新品なら100曲+キャンペーンでさらに10曲。定価でも4800円で110曲。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
>>465
何度か書いてるだろ
馬鹿かお前
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
この売り方を続けていくとしたら任天堂は中古全否定な感じだね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
任天堂 通常技・サード(パーティ)殺し
任天堂 秘奥義・自社殺し
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
中古大量で買い取り価格暴落

新品が売れにくくなる

在庫をはけるために小売が自ら値下げせざるを得ない

赤字\(^O^)/
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
豚よわっ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
こりゃ任天堂信者が激減するのも納得だな
あの天下の任天堂がグリーやバンナムと同レベルに落ちるとはびっくり
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
トマトが新たなゲハ用語となった瞬間である
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
岩田「新品買えば問題ないの。わかったら信者は早く買ってよ」
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 17:59▼返信
甘いな
しもべ達は200曲なんてあっと言う間に落としきるわ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
>>465
ほう、どこに?
定期的にそれ言ってるけど、どこに書いているかって聞いたらググれとしかいわないよな?
ググってもそう見つからないから聞いてるってことを解って欲しいなーw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信



だいたい、バンドブラダーズっていうこの名前がおかしい。

戦争ものなんだよ俺らの世代から見れば

まあ任天堂にマトモな戦争ものできるわきゃねえが。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
>>465
自分が書けば?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
こんな中古対策聞いたことない
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
段々と詐欺ってきた
任天堂詐欺ってきた
来年から加速度的に課金は当たり前になりそう
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
豚よわMAX
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
1%に続き10円か・・・w
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
DLしないと4曲しかないってマジなん?
どんな判断だ
金をドブに捨てさせる気か
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
任天堂が儲かれば小売なんかどうでもいいという岩田の考え
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
こうした作品をF2Pでリリースできないのが、
任天堂の辛さなんだぁと再認識させられる。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:00▼返信
>>375
などと、動機について供述しており、当局は精神鑑定を待って捜査方針を固める意向ですw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
>>475
じゃあ他機種たたくのやめろや基地外任天堂信者
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
>>475
心配するな
また豚の投げたブーメランが大挙して戻ってきてるだけだから
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
>>460
例えばスクラッチとか封筒、綴じ込みにしとかないと確認できんよね。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
>>460
なおさら不味いじゃん
こんな障害ソフトよく買い取ってるな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
おい、はちまきの小僧
早く記事にせんかい
ttps://twitter.com/Jonzie06/status/402165283915169793
5時間後↓
ttps://twitter.com/Jonzie06/status/402242992314286080


http://twitter.com/Jonzie06
http://pbs.twimg.com/media/BZUN3sSIMAA1jQG.jpg
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
>>473

WD辻本以下の経営者、それが亀頭w
 
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
ジョジョで煽ってたら
倍返しでブーメラン帰ってきたけど

豚息してるかー
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
>>475
前作までタダだったのになんも思わんのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
FE覚醒の辺りからやばかったな
ポケモンで課金やり始めたらオワリだな と思って調べたらもうやってた
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信





岩田顔面腐敗トマトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
買い取り10円だからおまえら売るなよてことだろ、中古が流れると新品売れなくなるからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
一方バンナムは3章最初まで遊べてマルチも出来るGE2丸ごと序盤体験版を出すのであった。
バンブラPより遊べるしこっち来いよぶーちゃんw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
こういう類いのソフトは無料DL版が普通あるんだが
任天堂これワザとやっただろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
最近の小売りなんてどこも中古も扱ってるよ
中古屋が死ぬだけなんて都合のいいもんじゃない
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:01▼返信
マックと任天堂の迷走っぷりは面白いな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
フルプライスで売るなら、包括契約にしときゃよかったのにな。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
次は握手権を付けるんだろ、いわっちの
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
ん、初期4曲だけなのか・・・・無料トマト100個引き換え券w

中古だと課金しないと厳しいね、コレw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
そろそろ一般人に対しても化けの皮剥がれてきたな

長くないな、これは
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信

錬金術は無理だったwwwwwwwwwwwwww

517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
大円光!パンツブラザーズP
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
>>475
その「遊びに変換」って発想が気持ち悪いんだよ
心底気持ち悪い
その発想の末路がだるめし
リナルマネーの値切りを「遊びに変換」とかもう気持ち悪すぎて
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
暴落した中古を安いからと何も知らない一般人が買った後
なにこれ?だのこれだけ?と動揺する姿が容易の想像がつく
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
ポイントで受け取ると11ポイントwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
>>465
もう記事になってたやろ
初日100万台も売れたことが判明したので、そりゃ何千台もの初期不良があっても当然だわって話に収束した
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
▲一万台
進捗率マイナス
1%
10円
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
たまったもんじゃなくなくね?

2倍売れるんなら小売嬉し涙だし
中古屋は時価つけるだけだから10円が適当ならそれで回る

涙目の奴が居るとしたら、それはトマト抜いて売れば回収できると思った人だろう
そうはいきませんでしたっていう
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
>>507
3DS持ってるが100円でもいらんな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
スマホでやれば堂々とボッタクリできるのに勿体無いなあ

任天堂のゲームはポケモンを筆頭にスマホと相性抜群
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
でも良く考えると別に誰も損しないんだよな
新品はトマト目当てで売れる
中古屋は10円で買い取って20円で売れれば元手が2倍になる
中古を20円で買ったやつもトマトがなくても20円なら文句ないだろうし
任天堂はソフトがたくさん売れたことにできるし
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:02▼返信
その脂ぎったおっさんの顔を
宣伝に使うのやめた方がいいと思うんだ。

ホントきもいから。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
腐ったトマトだからね、仕方ないね
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
トマトが溜まってる分だけ無料で遊べちまうんだ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
こんなタイトルこそF2Pでよかったんじゃないの

任天堂方式のF2Pじゃないやつね
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
>>518
値切りなら別にゲーム内通貨でも問題ないわけだしな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
>>505
やばかったというか、アレが最初
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
ねぷ「ブランちゃん…これは…ダメだよ…」
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
これって新品で店頭に並んでるやつはトマト腐らないよな?
付属コードを行使した時点から腐るでOK?

で中古はトマト抜かれ済み、と
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
豚が必死で叩いてたASB
インターネット環境がないとカスタマイズパーツは手に入りません

これ
インターネット環境がないと体験版になります
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信

任天堂と豚による小売大虐殺か
小売は血みどろでトマト色やん
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
バンナムより悪質な課金を良くもまぁ生み出したもんだよ

あっぱれ

任天堂
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
こういうパッケージに数千円のクーポンついてる系は値段下がらんよ
ワゴンですらクーポンの金額より上で突っ込まれて売れ残る
ただただ小売の在庫を圧迫するだけのクソ商品
その新人がバンブラPなのであーる
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
>>465
なんか真面目に調査したメディアによれば
PS4の初期不良率は高くても1.5~2.5%と思われ(それより低い可能性もある)
最大でも3%ほどだと思われるって結論が出てたぞ
騒ぐほどの多さではない

とにかく需要が全く追いついておらず、検品が多少甘くなってる可能性はある、とさ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:03▼返信
発売3日で買取10円てどういうこと
説明しろニシブタ
何でこんなことが起きるのか説明しろ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
FEあたりからの任天堂の課金がゲス過ぎる
バンナムどうこう言えるレベルじゃないだろ
赤字で金に困ってるのは解るが小売と客に転嫁すんなや
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
>>465
アマゾンの☆1レビューがほとんどキャンセルして実際買ってない他信者のネガキャンレビューだったとか
実際返品に来る人は全くいないとか
そういう記事のことかな?^^
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
>>526
消費者が中古価格の大暴落という意味で損してるな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
もうフリーソフトにして
トマト課金にしたほうがいいんじゃないですかねぇ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
>>523
消化率10%という噂なんですがそれは
水曜日になれば解るな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
>>525
それ二流だって言ってるようなもんだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
100曲プリセットで初回特典4曲無料じゃないの?
えっ違う?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
>>526
買われるかどうかもわからない不良在庫の20円をどこに保管すんだよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
マジかよバンナム超良心的企業だった
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
バンブラ?ああ、トマトが腐るやつか
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
>>513
「PS4が24時間で100万台売れちゃったけど、ドンマイw」と言ってイワッチの肩をたたける券なら
5000円でもほしいw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
なるほど賢いな
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
トリンドル玲奈に
裸で謝罪させろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
4曲しか入ってないソフトだけなんて誰が買うんだ・・・
実質100トマトが本体だろこれ
しかしジョジョも真っ青の酷い課金システムだな
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:04▼返信
>>526
新品を全く扱わない中古ゲーム屋ならその通りだが
大半の小売はそうじゃなかろ、新品も一緒に並べてる店のほうが多いんじゃないか
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
>>532
覚醒したのは任天堂の方だったな(悪い意味で)
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
早くオレ的でも記事あげないかな
オレ的はツイッター民大量に抱え込んでるから、あいつらがタイトルだけ見てオワコン認定してくれるからバンブラPのイメージ修正は難しいだろうな
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
>>400
DLカード抜くって言っても物理的じゃなくコードだけを使ってカードはそのまま入れといたら使ったかどうかわからないってことじゃないの
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信

有機ELは有機物だから腐ると捏造したら、腐る課金トマトで返ってきて
フリーズ頻発と捏造したら、Uンコのレンガ化で返ってきて
フライングUMDと捏造したら、フライングカード&データぶっ飛びで返ってくる

ぶーちゃんのブーメランは破壊力が倍になって帰ってくるんだな
自分で勝手に倍返しだ!
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
いわっち「モバグリ・バンナム・ガンホーに俺はなる!」
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
アカウント付けて2重に使えないようにすればいいだけ・・・あっアカウント無いんだっけ(´゚ c_,゚`)プッ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
>>553
お前の願望だけじゃないかw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
そういう状況が起きることさえ想定できないって・・・犯罪日記とかほんと任天堂の危機感知能力絶望的に低いよなっっw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
もう潰れていいや
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
ここのところ任天堂の凋落は激しいな!マジ倒産や身売りも有り得るかも!
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
任天堂、課金反対最後の砦から一気に課金王へ
並みならぬ恐怖を感じるわ・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:05▼返信
様子見してよかったw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
ちょっとセガに苦情入れてくる
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
鳥避けにも使えないんだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
スマブラは任天堂+バンナムだぜ?ww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
いわっち辞めへんでぇ~
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
中古買取を10円にしちゃったら新品の値段もある程度下げざるを得なくなると思うぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
>>526
在庫ってのは経営を圧迫するんだよ。
だからタダ同然の投げ売りでもやらなきゃならんのだ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
>>565
まじでディズニーに売るべきになってきた
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
>>526
新品買ってトマト抜いて買取10円じゃ大損だろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
>>545
初日消化率10%だから爆死といえどもこの土日で15%~20%くらいにはなってるんじゃないかなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信

サラダの国のトマト姫


助けにきたバイ!
ぬわっ!姫が腐っとう!姫ーー!


哀れな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
トマトwwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
お前らバンド組む友達いるの?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
しかし、トマト抜いたとしても半年以内に使い切らないと腐るって事、理解してるのかねぇ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
定価で買ったクソ馬鹿w
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
出てきて説明しろニシブタ
廃品でもヤフオクで100円で売れるとか記事が昨日出たばかりなんだが
ゴミ以下か任天堂のソフトは
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:06▼返信
コード欲しさに新品買うからかなり売れる
おまけに中古にも流せないから中古対策にもなる
任天堂にとっては良いことだらけ
さすが東大卒が揃ってるだけある
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
>>560
バンナムは確実に越えてしまったね・・・悪い意味でw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
>>570
インターネットに繋がないと使用キャラは四人になります
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
なお初日消化率は10%の模様
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
>>570
BGM200円
ステージ500円
キャラクター800円ぐらいになったりして
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
しかしあれだよなあ、任天堂としては「円」だといやらしいから当たりの
柔らかいトマトにしたんだろうけど、ポイント期限規程に引っかかって
腐る仕様の方ばっかりの悪いイメージついちゃって大失敗してるよねえ…

アカウントといい、この辺いつまで経ってもまともなネットストア経営
してなかったツケが今になって回ってきてるよな。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
>>505
正直課金の価格はバンナムより高い
バンブラ普通に4000曲買えば20万かかるし
ダルメシとか違法まがいな販売までしてる
3DSで犯罪も起きまくってる
まじで消費者庁から指導あるんじゃないか
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
汚ねぇなぁ、最近の3DSは色んな意味で
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
あらら、bookoffはいまだ2500円ですって
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
>>583
初週3~4万程度しか売れてないようなんですがこれは
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
これって実質アイテム課金ゲーだよな
ほんとこの企業はいつの間に手のひら返しだな
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:07▼返信
ああ。これが例の脱法トマトソフトかw
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
>>583
東大のネガキャンかよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
サムネのイワッチが金よこせのポーズに見える
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
>>574
ディズニー「オゥ…イラナイディース…」
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
トマト=円天
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
トマト無しで100曲入れとけよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
>>535
たとえ新品で買ったとしても体験版扱いかw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
これを狙ってたのか!さすが商売汚いな
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
中古で買うと4曲も無料で遊べちまうんだ!
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
ポケモン1体500円とかいう時代も近いかもな
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
>>583
コードのために新品買うってのは中古がほぼ新品の値段で売れなきゃ成立しねえだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
>>583
かなり売れる(消化率10%)
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
これが真のスピードワゴンか
607.超高校級のアスラ投稿日:2013年11月18日 18:08▼返信
任天堂がこれを使って小遣い稼ぎしてたのかもな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
>>591
それでもASBより安いね
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
>>575
それでも75個3000円のトマト買うより安い単価でトマトが買える
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
>>582
ソフトはあくまでおまけであって架空紙幣のトマトが本体ってことだよ
低脳なゴキには理解できないだろうが
黙ってバンブラP買えばわかる
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
バンブラがPS3のソフトだったらフルボッコだったろうなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信





岩田顔面腐敗トマトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
ソフトが2倍売れて小売りは得したとか書かれているけど、
実際は新作ソフトの粗利は10~100円程度と言われており、
中古の不良在庫を抱える可能性があるので下手するとマイナス入っている可能性がある
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
これF2Pや1000円くらいで割り切って出せばよかったんだろうけど
そうやったらトマト100個使ってくれる客が少ないって任天側理解してたんだろうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
トマトが無くなったか腐った時が止め時なのに売れないのか・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
トマト=円天
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:09▼返信
神トラ2でどんな課金を魅せてくれるかが、ある種今から楽しみではある。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
>>600
だって4曲だぞ
GE2の体験版のほうがボリュームあるんじゃない?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
なるほどなるほどこれが任天堂の中古対策か
こうしておけばみんな新品をほしがるもんな
困るのは中古取り扱ってる業界のガンだけだしなにも不都合はないな
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
任天堂信者の中ではトマトがアツいのか

リコピン大量摂取できて健康だね
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
>>582
トイレットペーパーの芯の山ですらヤフオクで売れちゃうんだぜ。
ゴミ以下どころか未満だろ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
100個トマト買うよりもう一本買ってトマトもらう方が安いからな
ひどい商売だよw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
流石に無料体験版言ってる奴は頭おかしいと思うけど、任天堂はこうなることわかってて売ったとしか思えないなぁ
トマトにしても最初の100曲以降は貰えないようにするとかすればこうならんわけだし新品捌ければいいやって感覚なのかな
中古屋はDXのときのように張り紙張ってそれなりの値段で出すのかな?素直に書いたら買うやつもあまりいなさそうだけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
さすがにこんな短期間に買取価格が10円になった奴って初めてか。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
駄菓子以下の価値しかねぇとかwww
さすが任天堂は一味違うねぇwwwwwwwwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
なるほど、購入特典に消費アイテム付けるとこうなるのか
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
>>501
ふむ、PS4のディスク研磨か
そのうち記事になんじゃねぇの?
ただ、それも検索してみたが「多発」はしてないようだね
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:10▼返信
>>618
わざわざ疑問形にする意味が無い
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
ほかのハードならありえないんだよねアカウントあるし
任天堂穴だらけだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
楽天のアジアシリーズ優勝セールで売られそうだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
>>610
豚は口を閉じて3デスとUンコ買ってやれよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
豚、トマト買ってやれよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
>>610
まぁ買取十円だからワンコインで買えるな
でもそれならうどんでもくった方がまし
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
>>580
コード入力しなきゃ腐らない
コードの入力自体に期間があるならそれまでには使わないといけないけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
トマト腐れ外道
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信

イライラぶーたがおこなので♪

vitaと言って なぐさめた♪

637.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
>>610
その架空紙幣が腐るってなんなんですかw
個人の資産を勝手にメーカーが腐らせるとかw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:11▼返信
腐ってんのはトマトじゃなくて岩田だよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:12▼返信
なんで任天堂はこのソフトをパッケージソフトとして売ったんだ?
こんなのDL専用のF2Pでよかっただろ。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:12▼返信
そもそもトマトってシステム自体が本数水増しするための仕組みだろ
握手券商法を真似ただけで
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:12▼返信
腐る以前にユーザー作品の配信に金取るなよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:12▼返信
>>639
そりゃもちろん騙すためだろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:12▼返信
4曲ってさすがに冗談だよな?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:12▼返信
バンプラは前作の時点で曲の追加とかクソ面倒くさくてうっとうしかったからな
今回は課金だし、見限られて当然
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:13▼返信
ナポリタン食いたい
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:13▼返信
>>583
しかし任天堂の評判は地に落ちる
東大卒()
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:13▼返信
ゴミ売るからこうなるw
任天堂は反省しろ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:13▼返信
トマト考えた奴はアホだわ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:13▼返信
トマトが腐るように任天堂も腐ってるねぇ( ・ε・)
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
100円で買い取って情弱に1000円で売りたくなるな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
岩「GEなんぞこのトマトシステムで蹴散らしてやるわい!」
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
>>616
円天懐かしいなww

胡散臭さと宗教臭さが任天堂と完全一致していてとてもいい例えだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
一番笑えるのはニシブタすら10円でも買わないのが確実なこと
豚すら10円出すのもためらうのに誰が買うんだよ
すごいよな
ものすごい市場だよなおい
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
基本無料にすりゃ良かったのにな
ボッタくろうとするからこんな事になるんだよマヌケが
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
多分だけど任天堂はF2P展開を規制してるだろうから今さらやっぱりやりますとは言えなくなってんだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
FE覚醒どころのひどさじゃないな
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
てかそもそも最初から中古買い取り拒否にしたらいいのに
なんで買い取るのかね…
中古屋の売り方にもよるがちゃんと仕様を説明して売らないと
知らない子供が騙し売りみたいな感じで中古買ったらかわいそうだ
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
最初4曲しか入ってないのに4000円もするん?(´・ω・`)
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
多分だけど任天堂はF2P展開を規制してるだろうから今さらやっぱりやりますとは言えなくなってんだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:14▼返信
>>583
それでも新品ダダ余りなんだけどね()
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
なんでよりにもよってトマトやねん…
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
白菜あらためトマトブログ

初日消化率が10%未満だったバンブラPに対し

とりあえず速報時点では今一つですなあ…
まだ年末商戦には早いとはいえ、在庫金額が嵩みすぎてもよろしくないです。

とんでもないタイトルも中にはありますけどね(未だに週販7千本売ってる「ぶつ森」とか)。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
>>619
本来、このゲームってトマトを売って利益を出す構造だろ?
人によっては、最初から付いているトマトだけで満足してしまう可能性があるので、
こう言うのは任天堂も大ダメージになるよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
□V
○<トメィトゥ!
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
>>604
100曲買うより新品買った方が安いから間違ってないぞ
さらに昨日までは3000円くらいで要らなくなったソフトも売れてた
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <トマトが腐ってる間に俺はロリゲット
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::...... 
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
>>580
コード入れてから4~5ヶ月だからな、コード自体に使用期限はないから1年後とかに入れてもいいしポンポン入れてりゃすぐに100曲なくなるよマジで
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
ニンブタの民度は朝銭人並やな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
これがトマト暴落である
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:15▼返信
なんでトマトすぐ腐ってしまうん?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:16▼返信
買ったやつどうするんだろうと思いながら3500円で売ってきた
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:16▼返信
やべーama中古でコード無しが4000円前後で売られてるww
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:16▼返信
>>657
普通に知らなかったっぽいぞ。先週1台売ったが普通に「上限3000円です」って言われて。査定していたようだがトマトの存在知らなかったんだろうな。ご愁傷さまだよほんと。
10円なら他のやつとやるように4台くらいあってもいいかも。
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:16▼返信
この売り方の落とし穴は後から値下げ出来ないって事だな
ワゴンと言う売り方が出来ない

ただまあ、トマトで買える物がしょぼかったらその限りでもないのか
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:16▼返信
>>504
前作は100曲までで追加不可だったし
今作は100曲まで無料でさらに
曲が追加できるようになったけど
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
パズドラZも魔法石100個交換券つけたらミリオン簡単にいったのにな
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
ユーザーも新品売ってる小売も文句言ってないところが既にジョジョと違うのに、
ブーメランとか頭大丈夫?
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
>>671
ナイス判断
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
まさかDLCよりソフト新品買ったほうが低コストという
ビックリマンシールもビックリだわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
別に汚くはないだろw
ただ100曲分のトマトを買う場合はDLCより新品買った方が賢いっていうだけで
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
5ヶ月で腐るはずが、出た瞬間に腐ってたwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
トメイトー止め(な)いとー
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
>>659
任天堂のF2Pは1日無料のその続きは
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
イワッチは毎日マキシムトマト食ってるから打たれ強いんだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:17▼返信
トマトどころかソフト本体も腐る仕様とか
任天堂マジパネっすw
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
10円で買い取って何円で売るんだろう
前作と違って合奏するとき台数分のROMが必要になったから
すごく安いならもう1枚欲しいなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
>>676
そこまでしなくても限定モンスター(※そこそこ使えるスキル)付ければ買ってた
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
近所のブックオフが3300円買い取りやってたなコード抜き取りされると大損だろうな
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
亀頭「カスラックには裏金でも渡しておけ!」
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
>>680
汚いっていうかアコギ?
いずれにせよこんなクソゲーにバカじゃねーの?ってとこだけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
ゲーム自体は面白いんですかね?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
今度はトマトが神隠しにw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
>>659
任天堂のF2Pは1日無料のその続きは課金だからな、体験版もビックリですよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
てか思ったけど、ろくにセキュリティなさそうだけど、
チートされたら有料トマトの意味なくね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
>>657

ソフト自体に問題が無ければ、買い取り拒否は基本的に出来ないんだよ
なので売ったら絶対に無駄と言う値段を付けるしかない
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
小売は打撃じゃないだろはちま。
打撃は中古。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
複数買いが横行でバカ売れや
何本売れたか知らんけどな
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
ジョジョより酷いことになってんな
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
これソフト本体より付属物目当てに同じ奴に何本も同じソフト買わすAKB商法と同じだよね
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
>>686
自分の所で仕入れた分の損失を少しでも埋めるために数千円だろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:18▼返信
>>637
お前はゴッキイーターを5ヶ月以上遊ぶの?
ゲーム史上最大ボリュームのモンハンですら3ヶ月やったら飽きてるだろ
5ヶ月も同じソフトで遊んでるなんてアスペくらいだろ
5ヶ月で腐る腐る言っても何の説得力も無いんだよバカゴキ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:19▼返信
こういうのって想定できないのか?
無能すぎるだろ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:19▼返信
ソフト自体にはあまり価値がないなんて天下の任天堂も落ちぶれたね(´・_・`)
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:19▼返信
トマトが原因でバンド解散の危機
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:20▼返信
>>657
最初からF2PにしてPSO2とかサムドラみたいなコード付きとして売れば小売も最初から対応できた
でも発売したら初期4曲のみのゴミ仕様が判明とかね()
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:20▼返信
>>701
あー、ドラクエが爆死するわけやわwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:20▼返信
FF13より早く安くなるとはビックリだな
しかもFF13ほど馬鹿売れしてるわけでもないのに
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:20▼返信
>>658
ゲームにお金を払ってるんじゃなく
トマトにお金を払ってるんだよ

ゲームやりたきゃ最初に期限付きトマトを強制購入

これが任天堂の言うゲームの価値の在り方の答えだね
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:20▼返信
>>701
半年、1年あけて引っ張り出して遊ぶことは非常によくあるが
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:20▼返信




価値

腐るトマト1個>>>ソフト本体



711.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
これ豚がトマトで幼*女釣りそうで怖いわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
>>701
全部のソフトでそれはないが
GEは定期的に無料DLCあるから5ヶ月プレイなんて余裕
現にこないだまで引き継ぎ目的でGEBやってたし
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
トマトが課金アイテムを指しているという説明がないと、スーパーでトマトと交換できる特典かと思った。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
>>701
よこからだけど5ヶ月?余裕ですよ何しろ追加アップデートがありますし
バーストも3年間やってたわw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
さっきから小売りウハウハとか言ってるけれど小売りのマージンはせいぜい25%程度。
つまり今回だと定価の4800円で売ったとしても1125円で、2本売っても2250円。
一方中古の利益は、税金とか抜きにした計算だけど、値崩れしたジョジョASBを例にすると、
現時点での買取価格が500円、中古販売価格2980円だから、中古屋の利益は差し引き2480円なわけ。
つまり、新品販売を行う小売りは、別にウハウハでもない。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
腐るトマトが本体なんだよね、なんでF2Pにしなかったんだろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
東大集団がなんでこんなアホなことやんのかねぇ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
あー、任天堂がバカだったってやつか。
ユーザーの損得考えたら、こうなることは分かってたろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
コード無しバンブラP欲しいなぁ。数十円で。ヤフオクでも無いかぁ。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
プレミア付いてないSFCのソフトより買取価格低いだろw
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
トマトが無いから即死だった
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
って事はただでさえ売れてないと言われてるバンブラPなのにユーザー数は更に減るって事なのか
大変だなぁ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
トマーットゥ!!
小売殺しとか任天堂は相変わらず最悪ですね
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
>>701
これだから畜生ってのは人間味がないんだよな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
プリセット
小室、ヒャダインwwwwwwwwwwwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:21▼返信
やったなブーちゃん!
Jojoを超えたな!!!
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
これはクソゲーだな
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
>>701
ゲームしない豚がまーた無知晒してる
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
ニシ君、これジョジョ笑われへん・・・
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
今度のマリオは課金しないと腐るかもね

731.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
>>701
任天堂のゲームはスルメゲームで、何度も同じ内容のゲームを
看板替えるだけで出しているだけだろ、マリオやフィットとか
その任天堂も否定するというのは、どうかと思うぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
Q.インターネット接続しないと遊べませんか?

A.インターネット無しでも遊べますが、インターネット接続しないとトマトで楽曲をDLすることができません。
つまり、プリセットの4曲(+自作曲)のみという寂しい状態に。

これ酷くね?
ネット環境ない人どうすんだよ
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
これ売るってことはほぼ100%DLコード使われてるだろうしな、そうしないと有料でトマト買ってない限り4曲だしw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:22▼返信
>>497
俺は別に3DSもWiiUもPS3もあるしPS4も買うよw
んー、普段書き込まないんだけど、どこかで俺がPS叩いてるのを見たのかな?身に覚えがないなぁ。
とまぁ、俺が悪かった。成人こえて妙に歳取った人が掲示板に書き込むのは場違いだったね、ごめんごめん。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:23▼返信
GE2はマジで5ヶ月ぐらいは遊べるわ
まだショートブレードしか使ってないし
攻略サイトなんて見ないで自力で装備とかバレットとかブラッドアーツとか極めようと思ったら
半年でも足りないわ多分
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:23▼返信
集中して遊ぶ系とダラダラ気が向いた時に遊ぶ系があるからな
後者は年単位で延々と遊ぶことも少なくない
んで、そういうゲームは音ゲーが多い

つまりそういうこと
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:23▼返信
ももクロ曲増えたら買うわ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:23▼返信
これ最初から基本無料にしておけばここまで酷いことにはならなかったパターンだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:23▼返信
>>705
そういえばバンブラPってインターネット環境必須ってパケに書いてあったっけ?
インターネットに繋がないと実質遊べないからさ。

PSO2はWifi必須メモカ必須って書いてあったけど。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
>>717
普通に100個分の課金するよりもこっちのほうが安いからだろう
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
>>694
そういうチーターがいたら課金どころじゃなくなるだろうてw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
任天堂はネタ尽きないねぇ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
泣きを見るのは中古屋と言ってる奴ガイルが
大抵の小売りって中古屋兼任じゃね?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
今まで高く買い取ってたのがおかしすぎる。かわいそうだからニンテンドーポイントだけ残しといてあげたわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
こいつはくせえッー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
既にソフト買った人と直接と真と買う人との値段差がでてるのに、
小売が新品をワゴンか書くで売ったら更に差が広がるけど
仮想通過としてこういう価格変動ってありなん?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:24▼返信
おーい、豚の忌み嫌うフルプライスでさらに課金だぞ?星1ネガキャンしてこいよww


あ、古プライス2なんのか?この場合
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:25▼返信
ありえないとおもってきてみたら
本当のことでワろたwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:25▼返信
一度も遊ばれること無く中古に並ぶソフトとか切なくなるね
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:25▼返信
>>701
少なくとも半年以上はやるだろうなぁ
もちろん他のソフトと並行して遊ぶだろうけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:25▼返信
トマト1100個を手にした俺になんでも聞いてくれ!
ちなみに3400~3500円で売り歩いたからトマト1個約5円くらいだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
これ、前作と違ってソフトも人数分揃ってないと大合奏できないんだってな…
なんでそんな事したんや…
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
PSO2で思い出したが、あれもゲーム内で色々ミュージックディスク手に入れられるな。
FUNポイントだから実質無料だしな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
>>743
量販大手もグループで中古の販路持ってますからね
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
>>504
前作は「100曲タダ」で今回も「100曲タダ」。別に何も思わないけど・・・。
101曲目から60円でしょ、60円なら別に他のDLCとか買ってちょっと余ったなー、トマトでも買おう、で良いかなと思ってるんだけど。
んー、ユーザーとしては別に不満大して俺はないなぁ。まぁ5か月で腐るのは法律関わってるからそれは飲み込むしかないかな、メーカーだって無期限にできるならしてるんだよ。
なんだってそうなっていないのは、そうできないからなんだからさ。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
>>657
新品4800円中古2600円くらいなら
俺もこの事実を知らなかったら買ってしまうわ
そしてネットで知ってキレる→アンチ任天堂

任天堂は顧客を効率よく減らしてることに気づくべき
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
基本無料にすれば良かったのに
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信

中古でオンライン専用ゲームを買うと、オンラインチケットは900円~1200円程度
でもバンブラは4曲しかないから、元の100曲取り返そうとすると4000円掛かるってこと?
それはあんまりじゃね?

って、この記事も圧力で消されそうだけどね
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
改造蔓延したらどうすんだろうな
新品も暴落するぞ
3DSの改造なんて簡単だし
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
まー腐ってるからね・・・
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:26▼返信
>>743
大手家電量販以外は兼任だから、大打撃は免れないわな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:27▼返信
>>701俺討鬼伝発売日に買ってたまにやっとるよ?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:27▼返信
>>751
おまえ・・・・w
ソフトはやっぱ違う店にそれぞれ売ったのか?あといつまでに売ったんだ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:27▼返信
>>751
素直にあたまいいなと褒めたい
あと任天堂市場メチャクチャにしてくれてありがとう
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:27▼返信
何これ…何これ?
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:27▼返信
>>518
うーん、君の考え方が昨今のつまらないゲームよりつまらないだけなんじゃないかな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:27▼返信
ソフマップのバンブラまだ中古販売してないな・・・
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:27▼返信
任天堂信者息してるぅうううう???
あっれえええ?????
してないぞーwww(^ω^)

よって任天堂無能ゴミ信者オワタ\(^o^)/
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:28▼返信
>>738
この手のは普通そういう売り方するもんだけどね
基本無料はゲームの価値を下げるらしいから
なんとか違う方法で金取りたいんだろね
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:28▼返信
ゴキブリはモンハン4の買取でもネガキャンしてたけど
モンハン4は好調だったし今だけだろゴキブリほんと学ばねぇな
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:28▼返信
>>755
5か月で腐るのは任天堂が供託金すら納めずユーザーに負担押し付けたからだよ
グリー以下のクズってだけ
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:28▼返信


じゅ、じゅ、十円wwwwwwwwwwwwwwww
PS2ソフトかよwww

773.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:28▼返信
中古のほうが高く付くとか
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
>>732
3DSにネットはいらなくね?
性犯罪者予備軍の豚の溜まり場になっちゃってるし
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
>>751
自作曲って何曲まで入るんだろう?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
中古価格安くなるなら嬉しいけどな。
100曲も要らないから中古価格+トマト代で新品よりかなり安いなら、
それもあり。

ヘビーユーザーが大量に購入し、それをライトユーザーがちょこちょこ遊ぶ。
いいじゃんこれで。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
>>767
売る方も10円じゃやめるだろw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
よんきょく・・・だと?・・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
まあ無駄だよね・・・
AKBのCDと一緒で
資源の無駄遣い
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
ファミ通どう責任取るんだよwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
>>767
売ったらクレーム来るだろうしな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:29▼返信
>>739
そういう表記を回避するために4曲だけ入れて更に基幹部分をF2Pにしないんだろうね
「ネット接続必須」と「ネットないと遊べないレベル(しかもそう表記する必要なし)」はライトや若年層とかその親への印象の差が大きいだろうし
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:30▼返信
中古で抜け殻と化したバンブラPを買ってしまったちびっこや情弱さんがどう思うのやら・・・
楽しみですねぇ(ゲス顔)
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:30▼返信
>>676
それをやらないガンホーの方がまだ業界のことを考えてるってことだよ。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:30▼返信
この記事ではどうやってもGKに勝てないので次記事で発狂中のゲハ豚ニキw

なお、次記事でも即論破で屠殺されているもよう
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:30▼返信
>>755
>>まぁ5か月で腐るのは法律関わってるからそれは飲み込むしかないかな、メーカーだって無期限にできるならしてるんだよ。
>>なんだってそうなっていないのは、そうできないからなんだからさ。

アホを釣るってちょろいな。君みたいなのがいてくれて任天堂も喜んでるだろ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:30▼返信
トマトなしの中古の価値てどのくらいなんだ?w
100円くらいで売ってくれるならニンテンドーポイント余ってるし
買ってもいいぞ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:30▼返信
>>763
金曜までに複数の店を走り回った、買取拒否とか暴落するのが目に見えていたので
今後中古販売も1000円~2000円くらいまで落ち込むと思うからそうしたら合奏用に数揃えようかと思う、というかヘビーなバンブラユーザー以外は中古品でもそれなりに楽しめるんじゃないかな
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:31▼返信
>>775
オリジナル曲も含めて3000曲までやで!!
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:31▼返信
>>776
それなら本体無料にして曲だけ買うスタンスにすればよかった
どっちにしろオンラインじゃないとまともにゲーム出来ないんだし
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:31▼返信
>>776

買い取り価格が激安でも、中古販売価格はそんなに安くならないよ
オンに繋いで曲をダウンロードしないと碌に遊べないのはわかってるから、
クライアント料を下げる必要性が無い
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:31▼返信
>>751
泣いてる小売りもいるんですよ!
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:31▼返信
お金を自由に使えない子供客が多い任天堂市場は中古で成り立っているようなもんなので
中古で売れない任天堂ゲームなんてのは入荷する意味が無い
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:31▼返信
買取価格10円なのに売る馬鹿いんの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:32▼返信
任天堂のゲームソフトは握手権付き円盤と同レベル
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:32▼返信
>>790
どうして?
F2Pじゃなきゃいけない理由なんてあるの?
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:32▼返信
>>787
バンブラPを安く買えば、二本買うと1本もらえるキャンペーンが簡単になるな。
まぁ考えてる奴はクラニンポイントも抜いてるだろうけど。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:32▼返信
>>776
何を言ってるんだこの馬鹿は
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
>>755
別に法律上出来ないとかじゃなくて、任天堂がやってない
魔法石が腐るとか聞いたことあるか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
こうして悪質なゲームーとユーザーに小売が食い物にされるんだな
ただでさえ小売が厳しい時代なのにな
何より任天堂が最低なのが悪いんだが
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
>>775
500曲だよ、自作曲はDL可能枠3000曲とは別に管理されてるはず
投稿した曲は削除できなくなるんだったかな、500曲以上作曲して投稿したいならもう1本ソフトが必要になるよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
>>789
3000曲入るのか、情報サンクス。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
>>794
馬鹿にでも分かるようにした「売りにくるなよ」ってメッセージだろ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
>>771
いやー、別に任天堂だってビジネスだからねぇ、そんな余計な出費があるなら5か月の期限をつける方が当然だと思うけど・・・。
事情を知れば俺は仕方ないかなーと思ったけど、そんな事なかった?
そういうものならそういうものなんだな、って俺は完結したけどなぁ。
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
これ最後は子供に被害が行くかもしれんだぞ
一生懸命溜めたお金で3000円位で中古買って、トマトが無いなんて・・・悲惨だろ!
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
トマトなしだと4曲ってマジ? どこの課金ソシャゲだよ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:33▼返信
任天堂は最近DL売り上げに味をしめてるからなぁ
小売を殺したくてたまらないんだろう
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:34▼返信
tsutayaの買い取りリストまだ3400円になってんな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:34▼返信
>>796
レス元読めよ
そういう楽しみ方がしたい奴にはF2Pの方がいいって話だろ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:34▼返信
ジョジョよりすごいの出てくるとは・・・
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:34▼返信
>>801
2行目さらっと酷いこと言ってるな・・・
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:34▼返信
>>786
そりゃあ俺みたいなユーザーなんてアホよw
妙な理屈こねくり回すよりアホになった方が絶対楽しいからね。
君が利口すぎるだけさね。
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:34▼返信
そもそもこれ大爆死してるし問題ないよね豚さん
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:34▼返信
ヒャッハー!トマトゲットォー!
おら、おっさん!このゲーム買い取れや!
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:35▼返信
つうか前作で新たにソフト買わないといけない
問題を解決するために課金で増やせるようにしたのに
ソフト買った方が安上がりって何の意味もねえじゃん
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:35▼返信
>>804
供託金が余計な出費?
馬鹿じゃないのかお前
消費者保護のために必要なもんだろうが

お前みたいなカスがこのゲーム持ち上げてんだな
ガッカリだわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:35▼返信
後に史上最悪の詐欺商法と呼ばれる
任天堂のトマト商法のはじまりであった・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:35▼返信
>>801
同じく情報サンクス。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
>>804

ユーザーの事を考えずに自分達の利益だけ考えてるから叩かれても当然の話ってだけだよ
WiiとwiiUで何でCD・DVDが再生出来ないか知ってるだろ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
任天堂はネタが尽きないね





悪い意味で
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
ゲーム自体はしょぼい音ゲー
曲買うのに必要なポイントは有料&利用期限付き

これをCMに有名タレント使って
実態をよく知らない親や子どもに売ろうってんだから…
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
供託金プールする金もないほど落ちぶれてんの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
ネット素人、DLC素人おつ!
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
腐る前から腐るという神技
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
きっと、ルウィーでは腐ったトマトを投げつけ合うお祭りが開催されることになるだろうな
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:36▼返信
さすがにこれを擁護できる奴はいまい
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:37▼返信
純粋な子供にトマト0の中古ソフトが・・・
悲しい最後を迎えそうだな
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:37▼返信
>>755
法律云々で任天堂は悪くないって・・・w
そもそも一曲いくらの普通のDLCにすればいいのに
仮想通貨扱いのトマトシステムにするのがおかしいんだろが
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:37▼返信
いや小売は嬉しいだろ
泣くのは中古屋
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:37▼返信
トマトの価値があるから新品は売れ残っても値下げできないし、中古販売は投売り価格
ユーザーが中古で売るにも、もはや叩き売られるから少し安くトマトを買える程度

もし小売が新品をワゴンにしたり、チートされたらトマトの価値崩壊
トマトも新品ソフトも売れる見込みなくね?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:37▼返信
>>821
皆で遊ぶためにはソフトも同じ数必要と聞いて萎えているよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:37▼返信
ほんとよくもまぁこれをフルプライスでだせたな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:37▼返信
>>829
小売の多くが中古も取り扱ってるんですがそれは
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:38▼返信
>>825
ネプリバ2でどんな扱いになるんだろうな、ルウィー。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:38▼返信
>>829
嬉しくないよ
悪評が広まれば売れなくなるし
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:38▼返信
中古屋が困るだけで任天堂は困らない
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:38▼返信
>>804
なら法律がーとか嘘言うなよ
素直に任天堂の金儲けの為って最初から言っとけ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:38▼返信
>>829
少し外に出るようにした方がいいぞ
新品だけを扱ってる小売なんてほとんど無いから
839.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月18日 18:39▼返信
Kentさんの記事読んでみろよ。たぶん共感できるから。進撃の巨人のゲームについて。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:39▼返信
こんなえげつない商売してると
しまいにゃ子供にも見放されるぞ任天堂
いくら1000億めざしてるからって詐欺商法するなや
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:39▼返信
>>816
いやほんと、馬鹿で申し訳ない、業界に詳しいんだね。
だってさぁ、そんなこと知ったって別にゲームがどうなるわけでもないじゃん?
あとそこまで持ち上げてもいないよ、買ったけど不満はあるしねー。
でも別に叩くほどでもないかなーってだけでさ、前作やってれば課金も俺は納得してるし。
あ、あとちゃんと持ち上げるなら個人のブログとかツイッターでやりますよ。ここで持ち上げてもどうせ持ち上がらないんで。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:39▼返信
このソフトって
素人の曲を金取ってアップさせて
ユーザーからも金取って遊ばせるんだろ
何か物凄くグレーな気がするんだけど大丈夫か任天堂
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:40▼返信
ひえええええ
トマト腐るまでもなく終わってた
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:40▼返信
腐るトマトの値段設定を任天堂が見誤った結果か
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:40▼返信
>>804
なんか悪いとこを観ようとしない信者みたい
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:40▼返信
グワッグワッ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:40▼返信
>>804
F2Pのゲームでは、ゲーム通貨が無くならないので遊びたい時に遊べる上に、
多額の現金を投入する人が多数出てくる
なのでゲームの寿命が長く、また利益も大きい
逆にゲーム通貨が何らかの方法で無くなる時は、その通貨が切れたら課金しないか少額課金しか
しない層が出てくるので、ゲームの寿命が短く利益も小さい
長く売るという面からすると褒められた商売では無い
人は多額の現金を投入した場合、元と取ろうとしてドンドン課金するのだから
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:41▼返信
体験版に回数制限つけたりネットマネー腐らせたり
任天堂にしかできん素晴らしい()アイデアだなw
そのうちマリオやルイージも腐るんじゃないの?w
あ、もう腐ってる?w
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:41▼返信
>>830
今ある在庫はけたら追加発注はしないだろうな。
任天堂お得意の抱き合わせで押し付けてきたら、価格崩壊待ったなし。
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:41▼返信
>>841
バカだったら供託金ガーとか言わない方がいいよ
最初に供託金ガーとか言い出してる時点で説得力無いんだよね
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:41▼返信
>>829
今量販店ですらゲームソフト買取サービスで稼ぐ時代
中古で価値の無いものなら代わりに中古でも価値がある別のソフトを入荷する事になるよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:41▼返信
>>841
業界でもこんなに酷い商売やってるところは任天堂ぐらいだからな
任天堂が潰れようがかまわんけど、真似するところが出てくると困るから叩くよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:42▼返信
いや、最初からそのつもりだろ任天堂はw
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:42▼返信
>>828
トマトシステムそのものに関しては
一応合理的な理由があるみたいよ

ただそれとこの最初に無料トマトコードつけて中古暴落は別問題だけど
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
ボクの家に来たらトマト上げるよ ブヒブヒ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
>>841
持ち上げても持ち上がらないソフトばっかだなホント任天堂のって…
それが残念だよ。
あ、でもPXZは結構盛り上がって楽しかったな。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
まさかトマトより先にゲームソフトが腐っちゃうとは思わなかったなwwwwwww
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
(どうしよう・・・俺もやってるだなんて言えない・・・)
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
安く買えるならいいとか言ってるやついるけど、現時点でもまだ高価買取してほぼ新品価格で売ってるとこがたくさんあるんだよね。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
こんなクソゲー買う奴いるんだなw
腐るトマトの数自慢してる奴までいるしwww
一生搾取されてろよww
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
そういやこれワゴンになったらワゴンのトマト拾いに行ったほうが安いのかw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:43▼返信
>>841は馬鹿というよりか、典型的な信者だよな
馬鹿でもさ、悪いという所は悪いと理解できる物だから
あえて理解しようとしないのは信者だよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
売れなくて良かったな
これ売れてたら結構な問題になってたぞ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
>小売はたまったもんじゃないだろ・・・

まじで意味が分からないんだけど説明して(笑)
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
>>845
ごめんごめん、本当にちょっと信者みたいだったねw
別にPSハードも好んでやってるからそこまでじゃないんだけどなぁw
んー、でも俺は本当に不満別にもってないんだよなぁ、60円くらい別にいいやって思うし・・・。
メーカーへの不満ってそんなに持つ?言えばジョジョのゲームとかだって俺はすごい楽しいんだけどなー。
メーカーに求めるものが高すぎるんじゃない?
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
>>854
×合理的な理由
○任天堂が守銭奴

間違えんな

867.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
年末にバンブラ中古100円!ってチラシ広告に見出しがいっぱい出そうだなー(トマトのことには触れません)
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
でも任天は中古業者ざまぁって感じじゃないの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
トマトじゃなくてソフトが腐ってたか・・・
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:44▼返信
なんでこんな課金ゲーにしたんだろうなぁ
ほんと悲しくなるよ 昔の任天堂はどこにいったんだ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:45▼返信
この暴落に歯止めが掛からないのは
引きぬいたコードのトマトは使用しない限り価値はそのままで腐らないからだろうね
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:45▼返信
ゴキくんってさ
素直に任天堂に感謝できないの?
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:45▼返信
>>847
んー、返信ありがたいんですけど、読むのが面倒になってしまいました・・・。
夕飯作らないといけないし・・・。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
>>730
配管工のおぜぜもプレイヤーが課金しないと出てこなくなるのかw
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
くっそwwwくっそわろたwwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
>>864
腐乱トマトコードが無いと4曲しかプレイできない事を知らずに高値で買い取っちゃった小売とか
あとはあまりにも中古価格が安いとクソだとバレて新品も売れなくなるとかかな
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
>>819
利益を考えるから叩かれる、っていうのが良く分かんないなー、俺だって仕事は利益出すようにやるし。利益を考えない商売ってある?
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
まーた中立気取ったニシくんが来てるのか
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
>>865
悪いが、ジョジョのあの課金を擁護できるほど盲目じゃないわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:46▼返信
>>865

ゲームに不満を持たない馬鹿な人なら、何でこんな所に書き込んでるの?
馬鹿の意見は馬鹿にしか通じないと思うから、無駄でしかないと思うんだけど…
こんな所で書き込んでないで、馬鹿らしくゲームで遊んだ方が有意義じゃない?
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:47▼返信
これ以上の小売り殺しは無いと思うんだが
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:47▼返信
本体価格は100円位?で
残りは腐るトマトチケット代
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:47▼返信
JINの方の記事名…ワロタ
【小売殺し任天堂】3DS『大合奏!バンドブラザーズP』発売からたった4日で買取価格がたったの10円になる
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:47▼返信
>>867
でもよく考えると4万位しか売れてないし、広告出るほどの数は無いかも
よかった、売れなくて
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:47▼返信
豚「Vitaは有機ELだから腐る!」
 ↓
腐るのはバンブラPのトマトでしたww
ブーメランスキルどこまで上がるんだ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:47▼返信
KONAMIみたいに基本アプリ無料で曲パックを売るようにすればそこそこ儲かっただろうに
本当に良く分からん商売をするな任天堂は
まあ小売に大量に押し付けられたから任天堂だけは儲かったのかもしれんが
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:48▼返信
なんか課金始めた途端にあくどくさにブーストかかってるな
どうした任天堂
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:48▼返信
>>872
ありがとう・・・馬鹿でいてくれて
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:48▼返信
任天堂のゲームなんて今となっては10円の価値しか無いってことだな
FC~64時代の焼き直ししかしてないし
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:48▼返信
そもそも任天堂側が勝手に売る数を分配する方法がすでに問題だよな
いまだに初心会の古い手使って、いつか公正取引委員会に踏み込まれるぞ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:48▼返信
素朴な疑問として
地図は何で買取不可にしないんだろう?
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:49▼返信
面白い面白いってスレ乱立すんだろな
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:49▼返信
4曲しかプレイ出来ない中古品は50円ぐらいで売りに出すんだろ?
新品が消化されてるんなら良いんじゃないの?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:49▼返信
>>877
利益が出ても詐欺まがいなら叩かれるだろ
商売やる人間なら信用は金で買えないって実感できるはずなんだが
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:49▼返信
そりゃこうなるわな 
なんでもトマト機能なんか出したんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:49▼返信
>>877
え?お前、利益を出す為なら客に不便も平気で押し付けるんだ。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:49▼返信
中古対策というか中古屋潰しか。
このソフトに限っては誰も中古で買わないし、
そして中古の在庫は増える一方。
任天堂の馬鹿な施策が今後のゲーム業界に光明を見出すかもしれんw
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:50▼返信
言ったろ?
腐ったトマトが混ざってると他も腐るって
ソフト本体も腐っちまったよw
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:50▼返信
>>856
ぶっちゃけ、他人がどうだろうと自分が楽しめれば別にどうだっていいんだけど。
なのでまぁ、ここで誰が何を言おうが俺はバンブラP楽しもうかなーって。叩くよりやった方が何でも絶対楽しいし。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:50▼返信
クソを叩くと文句言われんのかw
なんなんだ任天堂って
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:50▼返信
>>864
任天堂の為にボランティアやってるようなもんだから
儲けの少ない新品、商品にならない中古で小売が扱うメリットほぼ無し
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:50▼返信
>>877
横だが、企業は利益は求めて良いんだよ。
ただし、消費者に対してちゃんと実態を説明して取引してもらうのが条件。
要するにまともな商売して儲けるなら良いんだよ。
このバンブラPのやり方はマトモじゃないから叩かれる。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:50▼返信
>>887
貧すれば鈍する
取り繕う余裕もないんだろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:51▼返信
>>850
掲示板の時点で説得力もクソもないと認識して書きこんでおりますので、心配なさらずにー。
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:51▼返信
ていうか普通のDLCってお得なアイテムパックとか重複できないようになってるだろ?
任天堂はその程度の制御もやらなかったorできなかったの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:51▼返信
任天堂的には新品が売れて痛くなくて、困るのは中古を扱う店なんだろうけど、
正直言ってこういう購入の仕方を助長して資源の無駄遣いしてるのを見ないふりするやり方は嫌いだ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:51▼返信
このソフト面白そうかな?

安くなったら買ってみようかな?
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:51▼返信
SFC1万円、ぼったくり周辺機器の記憶があるから任天堂がユーザーに優しい企業なんて思ったこと無いわ
殿様商売の典型的だろ。トマトだってさっさと使ってDLしてもらうために使えなくなる仕様にしたんだろ
そうしたら○○DL!って広告が打てるからな。いまの無料一本付けだってそれで販売数宣伝できる為だろうし
それ自体は商売だからまあ良しとするよ。今の社会でオンライン否定するほうがナンセンスだしな
ただ二枚舌はいかんでしょ。汚いもんだとネガキャンの為に言い張ったのなら
それの追求は避けられんよ。任天堂は○○は駄目って言った事を後からしれっとやりだすが多すぎる
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:51▼返信
>叩くよりやった方が何でも絶対楽しいし。
無いね
本当に期待してるなら、ダメなものはダメときっちり叩く
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
小売殺しの企業にユーザー
ろくなもんじゃないな
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
>>904
心配なんてしてないよ
気持ち悪い奴だなって言ってんの
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
>>95
PSPのな!(^O^;)
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
>>887
いままで散々課金批判してたのになw
馬鹿もいいところだww
みっともねえw
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
販売元の商魂が腐ってるからな

買った人には悪いが値崩れもやむなし(-人-)

915.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
>>877

ユーザーの事を考えてとか平気で嘘を語って実際は自社の利益しか考えてないので叩かれている
お前の仕事も人にはユーザーフレンドリーですよーと謡いながら、誰にでもわかるくらいに自己の利益しか追求してなかったら叩かれるよ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
>>839
豚ブログだろwwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:52▼返信
クソわらたw

ニシくん悪知恵だけは働くねえ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:53▼返信
まじでくたばってほしい。岩田には
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:53▼返信
>>908
トマトが腐るのは使われなかった分を保証する必要がないから
カスラックに払う金を1円でも減らしたいから
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:53▼返信
>>907
中古で買ってみたらいいんじゃないかな
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:53▼返信
その内トマト使ってガチャでも始めそうだな
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:53▼返信
>>877
利益追求するのに何やってもいいとかいうアホ理論
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:54▼返信
>>880
いや、本当そうですね、我ながら書きこんでる暇あるならゲームやれよってw
まぁ、ちょっと掲示板で遊びたいなっていろいろ馬鹿みたいな事書いてたんですけど、色んな方の返信頂けて楽しかったですよ、初めてこういうの書いてみましたよ。
じゃあいい加減夕飯作らないといけないんで、お暇しますね。多分今後は書き込まないと思いますんで、今回はごめんなさいねー。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:54▼返信
これオンライン専用ゲーみたく買い取り不可にしないとマズいだろ
何も知らずに中古買ったユーザーが涙目になるし
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:54▼返信
>>897
街からゲーム屋を消す気かよ。
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:54▼返信
この課金はマジで酷いな…
おいブタ…どうなってんのコレ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:54▼返信
>>899
だったらこんなトコいたって叩かれるだけなんだから、2ちゃんとかのファンの集り行ったほうがいいんじゃない?
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:54▼返信
893
そもそも新品の方も消化率がやばくて在庫が爆弾みたいになってるよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:55▼返信
>>909
苦情はどうして起きるのかって所ですね。
期待がないなら文句も苦情も出さない、黙ってポイするだけ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:55▼返信
>>924
中古買ったやつがクソゲーだと言い広める
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:55▼返信
いくら任天堂に都合が悪いからって

この記事まで消さないでねーw

ジャニーズを餌にした3DS未成年性犯罪利用記事みたいに
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:55▼返信
アカウントコード同梱のネトゲのパッケージみたいなもんだから仕方ないな
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:56▼返信
腐るトマトとか売りつけるような真似すりゃそりゃこうなるだろ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:56▼返信
>>918
俺は某国の○○クネよろしく岩田さんにも頑張って欲しいと思ってるぞw
墓穴をほってる様が面白いからなw
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:56▼返信
イラッチ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:56▼返信
>>911
心配してないって分かって言ってますよそりゃあw
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:56▼返信
>>923

× 馬鹿みたいな事
○ 馬鹿な事

色々な意味でお前さんは本当に馬鹿なんだな
身近にいる人達が気の毒だよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:56▼返信
>>923
自分は他の人と違ってわかってますよ感がさいこーに気持ち悪いなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:56▼返信
>>905
アカウントないから難しいかもな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:58▼返信



バランス取り記事来たなw


941.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:58▼返信
任天堂が腐ってるんだから仕方ないよw
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:58▼返信
トマト売って儲けるつもりがその土台が売れないとかw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:58▼返信
素直にF2Pにすればいいものを。
あっイワッチF2Pが何か知らないからしょうがないかw
ごみーん。
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:58▼返信
>>934
墓穴掘って1人で入るなら良いが小売りも一緒に埋葬するのはどうかと
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:58▼返信
来年4月辺りに曲大幅追加とかやりそうだな…
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:58▼返信
>>944
カドルトくらいかけてやれよw
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:59▼返信
初期曲はわずか4曲
有料DLC全部揃えるには最低15万円以上かかるキチガイ仕様
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:59▼返信
とりあえずさっきから叩くなって言ってる奴が果てしなく気持ち悪いな
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:59▼返信

カルト宗教ダイレクトであんなに絶対買う買うと大絶賛してたのに、だが買わぬの消化率10%
ゲームよりPS4とVitaのネガキャンで必死の任天堂信者であった

950.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 18:59▼返信
10円とか安すぎwww
爆売れ確定じゃんwwww
やったねぶーちゃんwwwwwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:00▼返信
このソフトは発売後も記事にされて荒れるだろうなぁ・・・
と思ってたら、本当に荒れてた(笑)
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:01▼返信
オバマ「PS4は売り切れるがWiiUはそうならないだろう」
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:01▼返信
最初から騙す気満々の確信犯
普通に買取した小売が損するだけとかアホですかw
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:01▼返信
この間の変な顔した犬のミニゲームといい少数からどれだけ搾取できるかで無茶やってるようだな
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:02▼返信
ゲームは基本無料にしても問題なかったろコレ

そもそも前作のDXに追加要素と枠拡張DLC(有料)を儲けた完全版を出していればよかったんや
焼き直しの任天堂らしくない売り方だと思った
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:02▼返信
デフォルトの100曲分はトマトと別に無期限にしてソフト内に持たせるわけにはいかなかったのか
ソフト売る方としては今の仕様の方が中古対策になるからわざとやってる?
企業の理論もわかるけど、もっとユーザの事を考える企業と思ってたんだがな、任天堂は
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:02▼返信
10円wクソワロタwwww
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:02▼返信
これ本体2700円で売ってコード2000円で売れば錬金できるなwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:02▼返信
ちなみに、DLコードは腐らないの?
なんか一年くらいで失効するんじゃないの。
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:02▼返信
ニンダイの視聴者が数万人いて9割が良かったってアンケートで答えてるのに
数千本しか売れないゲームって一体何なんだろうな
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:03▼返信
売り上げ期待出来るな
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:03▼返信
もうさ、小売は任天堂を切ってもいいんじゃないか?
今までは「たまたま」ファミコンやらスーファミ、DSなんかがヒットしちゃったんで調子に乗って
『このソフトを○本仕入れないとDS本体は仕入れさせません』とか圧力かけてきたけど、
これからはもう(すでに)ヒットするハードなんて作れないし、当然ソフトもgdgdな物しか作れないんだから。
任天堂の時代なんて2度と来ないんだからさ、任天堂関連のソフトもハードも周辺機器も仕入れなくていいよ、
どうせ誰も買わないんだから。
小売がかわいそすぎる。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:04▼返信
せめて初期曲を100曲は無理でも50曲にしとけばいいのにな
課金で儲けたい、握手券商法で儲けたいってのがみえみえでなぁ
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:04▼返信
DLCを批判していたメーカーのソフトがDLCそのものだった
何を言っているかわからねーと思うが(ry)
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:04▼返信
とりあえず速報時点では今一つですなあ…
まだ年末商戦には早いとはいえ、在庫金額が嵩みすぎてもよろしくないです。

とんでもないタイトルも中にはありますけどね(未だに週販7千本売ってる「ぶつ森」とか)。
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:04▼返信
実際JASRACっていくら位搾り取ってんのかねぇ。
配信されるたびに任天堂が金払うのかな。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:04▼返信
小売「なぜだろう・・・売れば売るほど損してる気がする・・・」
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:04▼返信
これは酷いなぁ
小売は任天堂ソフトを閉め出した方がいい
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:05▼返信
脱法トマトすげえな…
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:05▼返信
GK乙!
10円なのはより多くの方に触れてほしいがためのイワッチの考慮だというのに!!
トマトは課金してほしいというのに...
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:05▼返信
モナリザ使ったバンナムのDLCの風刺絵を思い出した
それよりひどいよな、これ
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:06▼返信
一瞬でジョジョを超えたクソゲーがここにあるw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:06▼返信
>>873
自分から「脳みそが存在しないバカです」って宣言して、どうするの?

別にさ、利益出すためだったら、どんな事をしても良いよ
それに対して消費者が拒否する行為は正当な行動だけど、その否定する行為を非難したり
理解出来ないというのは、ただの盲信だよな
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:06▼返信
メーカー自ら評判を落としていくスタイル
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:06▼返信
他に大きな問題として、ユーザオリジナルのデータに著作権的に黒なものが紛れ込む可能性が極めて高いってことが挙げられる
こっちの対策はどうするつもりなのよ
ユーザ製作データに課金する時点でしらばっくれることができないぞ
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:07▼返信
そりゃ中古だと100曲分のトマトないから買う奴いねえだろw
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:07▼返信
中古は完全なるゴミになるな。新品買ってもオフ専の子供達には完全にゴミ
本当に、本当に酷い詐欺だな…子供騙して楽しいか朝鮮ブタよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:07▼返信
>>972
ジョジョはアップグレードで大分マシなったから、許してやれwwwww
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:08▼返信
予約特典目当てで複数買いする話はよく聞くけどコード抜く為に買うってネトゲ以外じゃ前代未聞じゃねーのめあ
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:09▼返信
>>979
予約特典はオマケだから無くても問題無いけど、これは一番肝心な部分が抜き取られるって話だからな・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:09▼返信
実際にプレイしてる人よりも初週本数かなり多く出そうだね
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:09▼返信
>>977
そこでトマトの個別販売なんだろうけど、
わざわざ高いレートで買うのもバカらしくなるよな
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:09▼返信
>>966
表向き6%
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:10▼返信
豚「バンナムのDLCは汚い!!!!任天堂の課金は小売だけが損する綺麗な課金!!!」
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:10▼返信
トマト100個で4000円ちょっとかw
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:10▼返信
>>981
>とりあえず速報時点では今一つですなあ…
>まだ年末商戦には早いとはいえ、在庫金額が嵩みすぎてもよろしくないです。

なんてこと言われてるぞ。トマトブログで
コングポイント的にも前作を大きく割り込むと予想される
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:11▼返信
任天堂としてはトマト買ってもらえればロハでもばら撒いた方が得なんだろうね
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:11▼返信
一方同時期に発売されたGE2は絶好調

そして北米ではPS4が1日で100万台売れた


豚さん、今までの数々のネガキャンの附けがまわってきたってことだよ

そんな哀れなお前らに一言だけ言いたい・・・・・・ざまあみろってんだwwwwwwwww


989.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:11▼返信
なるほど頭いいな豚ちゃんは
4000円で買って3000円で売れたらトマト100個が一つ10円でゲットできるわけだwwwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:12▼返信
無料の100曲は前作と同じ仕様にするか、コードが有効なのは1回だけにしとかないと駄目だろ
気付かなかったとしたら迂闊すぎるわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:12▼返信
>>975
JASRACは包括契約でなんとかなるかもしれんけど
そうじゃない曲はちゃんと交渉しなきゃいけない筈だな

どうせ任天堂だから知らん振りで
JASRAC以外の権利者って弱いところばっかりだから泣き寝入りになりそう
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:12▼返信
4曲しか遊べないの?

大合掌
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:13▼返信
良かれと思って
「自作曲メインで、オンラインで交換しあおう!」
という方向に舵切ったのが完全に裏目に出てるな。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:13▼返信
今まで発売された世界中のソフトの中で最低レベルの悪質さ加減
○ゲーオブザイヤー云々のレベルを完全に超えてる
ガチャ商法以下の最低の商法
もう家庭用メーカー辞めろ詐欺企業
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:13▼返信
中古を禁止しなかった任天堂は小売を大事にしてるんだよ!


実際はそうでもなかったね
単にROMの生産が遅いのを中古でカバーして利用してただけで
自分の商売のためなら後先考えてないのがハッキリしたね
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:13▼返信
前作もややこしかったけど、相変わらず無理矢理感あるよねこのゲームのシステム。
クリアしなきゃいけない条件が多いんだろうけども。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:13▼返信
>>980
中身の104曲のうち100曲抜き取られた状態だからな
4曲分の240円くらいが販売価格で妥当だな
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:14▼返信
ああ、腐ったトマトか。
発売してたんだな。どうでもいいから忘れたわ。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:14▼返信
実売>>>ユーザー数になりそうだな
売れるには売れたが遊んでる奴が少ない状況か
なんだかなあ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:14▼返信
>>975
それ結構な問題だな、一個一個審査入れないとダメじゃん
嫌がらせの様に既存楽譜や歌詞で曲作ってアップしまくったら、膨大な請求になるよな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:14▼返信
場合によっては中古で買った方が安く済・・・・む?w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:14▼返信
普通、こういう初期付属のチケットって同一垢なりPKGなりで1回だけしか使えない仕様にするはずだと思うけど、その程度もしないって馬鹿なの?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:14▼返信
>>991
っていうか、ユーザオリジナルがトマト課金に含まれるのが問題なのよ
確実にパクリ、あるいは丸コピに相当する楽曲がアップロードされると断言できる
ユーザオリジナル楽曲の評価が高いとトマトが貰えるんだぜ?そりゃパクリとかやらかす奴は確実に出てくるって
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:14▼返信
>>993
そこに集金要素入れる必要があるん?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:15▼返信
発売4日で10円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これが真のスピードワゴンというものかwwwwwwwwwwwwwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:16▼返信
>>968
少なくとも中古売りもやってるGEOなどは
あまり良い顔しないし
締め出してダメージ与えてもらいたいw
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:16▼返信
一方、任豚ばるかんろぐはWiiUがダメだから、Wiiを持ち上げて現実逃避をしてる模様wwwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:16▼返信
GK乙!
PSVについているPS+無料券だけ抜かれて中古でPSV本体が売られているというのに!!
これが現実...ブヒッ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:16▼返信
使えるのはソフト一本につき一回限りにしとけば良かったのにね
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:16▼返信
>>1000
現実的に審査ってのも不可能なんだよね
JASRAC登録楽曲との類似性を審査するだけでも現実的に無理
それどころか、ネット上には大量の音楽データが転がってるわけで「そこからちょっと拝借」ってやらかす奴は間違いなく出てくる

つーかぶっちゃけ俺は被害に遭う可能性のある立場の人間だったりするw
もし勝手に登録されたりしたらクレーム入れるよ。もちろん任天堂の方にね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:16▼返信
>>1003
ああ、そっちも問題だな
オリジナルで人気になった曲のコピーとか溢れそうだ
任天のオン民度の低さはハンパ無いし
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:17▼返信
ぶーちゃん、ブーメランスキル高いの忘れてジョジョを煽りまくってたら、それ以上のブーメランが返ってきたという・・・
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:17▼返信
この状況になるのが目に見えてるのに対策しなかった任天堂が悪い
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:18▼返信
無料で付けるとか訳わからん事するくらいなら最初から入れとけばいいのになあ
どういう思惑なのかは分からんけどこういう事態は想像できなかったんだろうか
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:18▼返信
前作は初週12万本 累計50万本弱
初週は下回りそうだジワ売れしてハーフ行くか?てところだろうけどジワゴンな悪寒
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
なるほど、特典コードだけ抜いて本体は売る…それなんてAKB?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
>>1003
問題だらけだな
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
珍天
据置死亡
携帯機は低性能・ソフト出ない・子供向け
社長は嘘付きの詭弁家で客を馬鹿と見なしている

よくこんな企業マンセーしてSONY叩けるな
とマジで思う
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
小売クラッシャー豚
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
ジョジョで投げたブーメランが10倍の大きさになって戻ってきたとw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
馬鹿が焦って無理するからこうなる
社員がカス揃いなんだろうな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
ジョジョの100円買取を超える逸材があるなんて
夢にも思わなかったぜ
任天ハードは俺の想像をはるかに超える現象ばかり起こしてくれるwwwww
1023.名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:19▼返信
オンライン前提ってのはね
客層の小学生には厳しいでしょ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:21▼返信





1パーセン堂10円




1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:22▼返信
ソフトの中に初回起動で自動的に百回分もらえるとかいうシステムに出来なかったのか

いや、最初から水増し販売を目論んでいたのか?
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:22▼返信
全国のショップは大急ぎで買い取り価格をショボくするか拒否に設定しないと
気付かなかったらほぼ売れる見込みの無い中古を抱えることになるぞ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:23▼返信
買取0円になったりしてwwwwwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:23▼返信
トマトっていうか任天堂自体が腐ってるもんなぁ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:23▼返信
尼ランでパズドラに喰われるマリオ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:24▼返信
>>1015
売れてもまともな売上とは言い難い状態になってるけどな
ワゴンにいったらトマト買うかわりに複数本新品買うユーザも出てくるだろうし
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:24▼返信
「金…儲ける為ならどんなやり方でも」の結果がコレって訳だなwwww
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:25▼返信
流石は反日朝鮮堂ですな
何でもありの詐欺企業やで…
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:26▼返信
こうなることは最初からわかってるよな
まあ中古屋や中古を買う人のことは知ったこっちゃないってこと
トマト抜くためでもパッケが売れれば万々歳
中古買った人がトマト買っても万々歳
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信
>>1027
それはありえるぞ
売れないならいくらで買っても売るために必要な
書類やら書く手間や人手を取られることを考えると
買取0円もじゅうぶんありえる

もしかしたら買い取り拒否すら現実味がありそうwww
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信
つまりトマト100個分コードを別に買うより無料コード付きの本体買う方が安いってことかw
そんなの売る前に予測できなかったのかよw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
>>1025
自分らで作ってて気づかないはずがないと思う、確信犯
これで小売に最初から仕様説明して中古がどこも買取10円とかだったらよかったけど
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
あと、バンブラの自作曲って版権曲再現も一大ジャンルなんだよな。
職人はトマトが腐る前に作曲強制wwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
問題!



マリオ・ゼルダ・カービーなどには共通した武器があります

さてそれはなんでしょう?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:29▼返信
著作権的にアウトな曲をアップしたユーザーってどうなるんだろ
3DSじゃ垢バンできないし
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:29▼返信
水増し堂w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
朝鮮堂は犯罪者の味方だしなぁ
確実に色々な問題発生するけど何の対処もしなそう…
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
>> 1022
でもなんで100円なんて小売は自分の首を締める価格を提示したんだろうな
PSWならシステムレベルでのパッチ対応も可能って事を知らなかったのかな?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
売上数が増えて大成功だね
任天堂にとってはね
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:32▼返信
イ○タの顔を見るたびにこのク○がソフト囲ってニヤついてたと思うと憎くて仕方ない
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:36▼返信
これって、ユーザーが作曲してアップできるんでしょ
それを他の人が落とす時にもトマト払わんとあかんの?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:37▼返信
>>1042
100円買取すれば、後で修正パッチが来て評判が上がった時に高値で売れるだろ。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:38▼返信
まぁソフト本体には価値が無いからしゃーない。
重要なのはトマトのコードだからね。ネトゲのパッケみたいなもんだ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:38▼返信
任天堂はバンナムと並んで課金、未完成ゲー販売の双璧になったな。
和ゲーのク.ソ化が捗るな。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:39▼返信
バンブラP=10円
トマト100個コード=4790円

お菓子についてくるおまけみたいなもんだな。バンブラP
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:39▼返信
基本無料ソフトみたいなもんだろ
それに中古がどうなろうとメーカーは関係ない
むしろ最高の中古対策だ
小売ザマーww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:40▼返信
勝ちハードパネェwww
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:42▼返信
次のネプリバ2には絶対ネタ仕込んでくるな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:43▼返信
>>1048
コンマイも入れないと
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:43▼返信
>>959
期限付き強制DLCゲーなんです
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:44▼返信
>>1049
ビックリマンみたいなもんか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:45▼返信
見たか日本よ
これが詐欺企業反日朝鮮堂のやり方だ!
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:45▼返信
ソフマップが10円にしたのって、中古買った客からクレーム付いたんじゃないか?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:45▼返信
>>1039
任天堂がカスラックに一括料金払って容認してもらってるんじゃないかな
ニコ動でも同じような対処の仕方だったし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:45▼返信
テラAKB商法
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:47▼返信
ほんとに下衆の極みだな、任天堂
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:48▼返信
>>1058
世の中にはカスラック非登録楽曲だってたくさんあるんだぜ
もちろん、そういうのをコピーしたりしても立派な著作権法違反
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:49▼返信
もう仕組み自体イかれてるわな
アホじゃなきゃ買わんよ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:51▼返信
タイトルの意味が一瞬分からんかったが、そりゃこのソフトをゴリゴリ遊ぶならそうするわな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:55▼返信
>>1063
そうやって一人に何個も新品買わせて人気タイトルを装う手口が汚いって話でね。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:56▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:57▼返信
VITAで出すとどんなジャンルもキモオタ向けにチューニングされるんやwマイナーなジャンルほどなw
まじでサードはこれ以上恥をかきたくないなら3DSに注力するべき
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:58▼返信
>>1066
ほう、具体的にはどれだ?
特にサードが恥をかいたというタイトルは気になるな。
是非教えてくれたまえ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:58▼返信
>>299
言われてから見てクッソワロタwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:58▼返信
こんなやり方したのに初週消化率悪かったらどうしようも
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:00▼返信
>>1067
モンモン デモンゲイズ カグラ ヴァルハラナイツ ドラクラ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:01▼返信
10円なら欲しいけどなー。今回ダウンロードプレイ無いから
みんなでやるにはロム各自必要だし
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:01▼返信
これは何気に、クソゲーオブザイヤー携帯版で大賞取れるんではwwwwwwwww?
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:01▼返信
>>1070
全部Vitaで極めて順調なセールスを上げたタイトルだな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:02▼返信
>>1070
つまり3DSで出していたら恥どころか会社が倒産しかけていたって事ね。
VITAで出して恥をかかずに済んだって所か。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:03▼返信
任天堂は小売殺しにも定評があるなwww
ゲームもう出さない方がいいんじゃないの?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:04▼返信
体験版を買い取ってるみたいなもんか?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:05▼返信
これ某学級新聞でも記事あったな
つーか中古の時点でDLCなんて九分九厘保証対象外だろうに…
60円が100個ぶんの実質6000円分が無料の時点でこうなることは予想できたろ

任天お得意の紐付けにすればよかったんじゃない?カートリッジとの
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:06▼返信
>>1066
お前が最も恥ずかしいのはミエナイキコエナイですか?w
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:07▼返信
なんか錬金術とか言ってる奴も居るみたいだけど
今の消化率だとワゴン行きそう
腐るトマトを安く仕入れるんならワゴンで拾ったほうが良さそう
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:07▼返信
任豚「任天堂の課金は綺麗な課金(キリッ」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:07▼返信
>>1070
済まん、どう恥をかいたのか全くわからん。
お前がそう思ってるだけなんじゃないのか。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:08▼返信
>>1066
>>1070このタイトルを出したメーカー決算では好調だよ
お前が今まさに恥をかいてるね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:10▼返信
>>1070
カグラは最初3DSで出たゲームですけど。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:13▼返信
なお、アマゾネスはどうやらエ.ロ枠ではない模様
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:13▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .)   <まじでサードはこれ以上恥をかきたくないなら
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'       <3DSに注力するべき
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:14▼返信
最初からある程度曲いれとけバ.カ岩田w
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:15▼返信
>>1072
たった4曲しか遊べない体験版レベルだから取れちゃうかもしれない
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:16▼返信
>>1066
>>1070
おいおい、恥知らずの書き逃げかよw

あ、恥かいてるメーカー知ってたw
買取価格10円ww
お前同様恥知らずのクズメーカー
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:18▼返信
いやいや。トマト100個の為に新品はバカ売れだろうに。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:19▼返信
>>1061
そういやそうだな
恐らく本人からクレーム来ない限り放置なんだろうけど
その間にやり取りされたトマトはどうすんのかな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:20▼返信
任天堂の課金は腐ったトマトw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:20▼返信
新品を買わないと意味ないソフト
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:22▼返信
泣くのは中古販売業者であってだな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:22▼返信
これ買うんだったらDTMやったほうがよっぽどいい気がする
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:24▼返信
岩田教祖「はいはいワロスワロス」
宮本氏「グワッグワッ」
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:27▼返信
はは、すげぇな、思いもよらない方法で課金逃れしてんのかww

でもさぁ。

こんな状況になってしまって、果たしてそんな価値あるんだろうか?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:29▼返信
それよりも児ポ犯罪に子供が巻き込まれてることについては
どう対応するんだろうな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:31▼返信
下り最速任天堂w
1099.PK投稿日:2013年11月18日 20:33▼返信
DSバブル時代のDSソフトメーカーはほぼみんなスマホに移籍しちゃったね。。。

3DSもWiiUも開発費がかかり過ぎるからソフトメーカーにとっては近付きにくいんだよね。。。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:37▼返信
>>1061
ジャスラックに登録してない曲は配信不可になってるよ、プレイしたければ自分で作る他ないね
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:38▼返信
中古業者が悪い。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:40▼返信
つか、何で基本無料にしてソフトをDL配布しないのか理解に苦しむレベル
その上で腐るトマト買わせるならまだわからんくもないが、
腐るトマトのコードない状態でソフト買ったらどうするつもりなんだろうなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:40▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:40▼返信
お,ま,ん,こ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:41▼返信
ゲームそのものはいいぞ。

一日中電源入れっぱだ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:42▼返信
岩田「課金パッケージにすれば売上水増しできると思ったのに、失敗か。やはりマリオにするべきだった」
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:42▼返信
>>1100
自分で作ったと言ってもただのコピーであるそれをアップしてトマトをやり取りしてしまったら著作権法違反にならないかっていう話をしてるように見えるんだが。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:43▼返信
金に汚い売り方は、いつも任天堂からw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:45▼返信
パッケージに堂々と100個トマトが付いていると書いているんだ。

中古買った奴にコードが無くても、
そいつの責任だ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:48▼返信

肉壺
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:53▼返信
同じのDSで出てた。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:56▼返信
人生はペテンだよ 君達!www
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:57▼返信
だから言ったやん。
買い取り拒否物だって。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:58▼返信
ワロタwwwVITA売れてきたしな~性能のおかげで寿命あるし、新型DS出る時にヴィタ値下げて大作ぶつけて
ぶっ潰せば良いよw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:58▼返信
なんだかんだいって、JASRAC信託曲はカネさえ払えば誰でも使えるが
そうじゃない曲は作者とコンタクト取るところから始めないといけないからな

任天堂、こんなの放置してたらまずいんじゃない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:58▼返信
あららww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:26▼返信
DLC界の新参なのに記録を次々塗り替えるそれが任天堂なのよね
かつては否定してたとは思えない
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:28▼返信
やべぇよ・・・やべぇよ・・・物凄い・・・朝飯食ったから・・・
1119.ネロ投稿日:2013年11月18日 21:28▼返信
ん、クソゲー
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:30▼返信
で、年明けにトマト半額セールしてまた一儲けすると。
もう、先が読めるな。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:32▼返信
DLC課金商法を任天堂が本気で始めたらとんでもねぇことが起こった
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:32▼返信
はちまさん、ゲームの買取価格が決まり方知ってる?

売れすぎて流通量が多い場合、全く売れなかった場合は安い。
この場合は明らかに後者。ショップでも山積みです。

話題作であった場合は買い取り価格が高くなるけど、初期のみで、だんだん安くなる。


もちろんわかってて、この記事書きましたよね?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:34▼返信

 これさ、

 作曲目当ての人は、

 中古買いが、お得じゃないか?

1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:36▼返信

なんだか最近任天堂が怖くなってきました・・・

1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:36▼返信
早くもトマト賞味期限切れかw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:38▼返信
ニンダイはあまり宣伝効果が無いのでは…
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:42▼返信
>>1122
これは両者とも違うよ
デフォで4曲しか入ってなくて、価格のほとんどがトマト100個分だからこその買取額
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:44▼返信
おもろくなさそーw
これは買わん。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:52▼返信
100曲しかダウンロードできないから買取は当然安くなるだろ。
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:53▼返信
任天堂の落ちぶれっぷりが酷い。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:54▼返信
買い取ってくれる分まだ良心的だな
普通この手のゲームはシリアル抜かれたら買取拒否だし
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:05▼返信
任天堂の失敗だな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:09▼返信
トマト無しでもせめて2、30曲くらいはプレイ出来る様にすれば良かったのにね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:09▼返信
>>1126
無いというか、
最近ソニーサイドを意識し過ぎて弾が出揃う前に情報公開を急ぐあまり、
情報価値の低下をまねき、宣伝効果を「無くした」

ってのが正解
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:14▼返信
これは当たり前だろう。トマト抜かれたらパッケージに価値ねーしw
パッケージソフト自体は無料スマホアプリ程度のものだしな
有名曲が1曲60円以下で落とせるってのだけが存在価値じゃん
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:16▼返信
円天堂
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:29▼返信
今回ばかりは任天堂とヤマ電とユーザー(転売ヤー含む)の完全勝利。中古屋は売れない在庫かかえて買取額分大赤字だな。儲けたきゃ年末セール頑張るしかない。
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:31▼返信
売らないから大丈夫
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:33▼返信
腐るソフトwww
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:33▼返信
これは無いわな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:43▼返信
任天ユーザーは浅ましすぎる
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:50▼返信
〉3DSもWiiUも開発費がかかり過ぎるからソフトメーカーにとっては近付きにくいんだよね
そうだね!開発費もそうだけどマトモなプログラマーも居ないからアプリメーカーなんて皆まともソフト作れないからw
無料ソフトで儲かってるIT企業10%以下だって知ってる?(^ー^クスクス
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:51▼返信
中古はゴミになる仕様かよw
トマトとかアホか
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:56▼返信
ほんと任天堂って商売下手だよな
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:14▼返信
そんな中vitaの音ゲーはPS+でフリープレイで普通にできちゃうのであった
豚チャンこれじゃあソフト売れないからトマトも腐る事ないね
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:18▼返信
実際土曜日に買い取り価格見たけど同じ日に発売したソフトより千円安かったからなぁ…これはヤバいんじゃってマジで思った。店頭には空箱とはいえ山積みだったし
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:21▼返信
でいくらで売るんだ?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:22▼返信
確かにソフト3500で買って1800ぐらいで売ればそっちの方がとくだな
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:29▼返信
まじでフリートゥープレイにすればいいのもを
小売りを潰す気満々だよな任天堂
ガメツイからこうなる、ほんとポケモンとモンハンだけでかろうじてゴミになってないハードだわ
ゴキが~ゴキが~と言ってもPSソフトは売れるしな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:32▼返信
>>1136
ウマい事いってるな
確かに円天商法だわトマトとか言っても疑似通貨で期限付きだもんな

新品にトマト100個ついているなら普通にオンで買うよりソフト重買いしてコード抜いて売った方が得だし中古スゲー増えるだろコレ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:32▼返信
中古はゴミになる仕様・・・イワッチ、これが中古対策なの?????
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:45▼返信
ジョジョより早いやないか
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:51▼返信
コードを使用していない完品の買い取り価格を設定するべきでは?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:54▼返信
ソフマップどんだけ在庫持ってんだよ・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:56▼返信
ヒャッハー、トマト狩りの時間だぁ~っ!
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:56▼返信
A○B商法かよ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:01▼返信
こういう下らない課金要素入れなければ暴落することもなかったのに
あほやな
1158.ネロ投稿日:2013年11月19日 00:05▼返信
~L~

まだマシな記事があったな

でも、ええ加減しょーもないカス記事挙げんのやめたら?

見下して欲しいんやったら別に構わんけどよ
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:13▼返信
なんかセーブデータ消せないあのバイオを思い出した
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:18▼返信
このソフトって実質、iTunesカードみたいなもんだろ。
使用済みのiTunesカードを買い取りするような情弱ショップなんか潰れてもいいよ。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:21▼返信
ニシくん自社タイトルやぞ

買えよ(笑)
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:24▼返信
てかそんなにトマト使う要素があるの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:30▼返信
>>1153
確認取れないから無理
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:35▼返信
なぜこんな抜け道をのこした
1本につき1回限りとか
1アカ(アカないけどw)につき1回限りにしておけよ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:35▼返信
あんだけ課金はしないしない言ってた企業の末路がこれw
もう、スマフォにマリオ投入待ったなしだなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:37▼返信
買取価格10円ってw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:43▼返信
【ビジネスの裏側】リストラ頼みのパナ、スマホに苦しむ任天堂 関西企業“悲喜こもごも”

一方で、スマホに足を引っ張られる企業も。スマホ向けゲームとの激しい競争にさらされる任天堂は、円安の恩恵で最終利益は4年ぶりの黒字化を確保したが、営業損益は232億円の赤字となった。

 任天堂は年に数本しかソフトを買わない「ライトユーザー」に支えられているが、ライトユーザーの多くがスマホ向けゲームに流れている現状がある。10月31日に都内で開いたアナリスト向け説明会では「過去のタイトルをスマホ向けに出す考えはないのか」といった質問が出るなど、危機感を強める投資家からは任天堂にスマホ向けゲームを出すよう望む声が強い。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:45▼返信
現時点でも10円のままって事は金額の表記違いじゃなさそうだなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:46▼返信
そうだトマトを売ろう
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:56▼返信
デマ拡散機ご苦労さん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:57▼返信
まじ?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:04▼返信
腐る課金とかよく思い付くな、
思い付いてもよく実行できたな
流石や
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:06▼返信
これAKBのCDと同じじゃんwwww
小売りへの嫌がらせが酷いな・・・
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:11▼返信
>>1168
アキバの買取カウンターに100本以上のレベルで積んだ奴が複数居るんだろうね
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:17▼返信
モンハン4の前例があるから(震え声)
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:22▼返信
>>1167
スマホ向けか。。それやっちゃあハード撤退の流れに乗ってしまうよな、、
任天堂もそれ判ってるよな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:31▼返信
これ、ソフトは無料で良かったんじゃないの?
なんでパケにトマト入れて売る必要があったの?
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:44▼返信




     ゴキブリの脳でも、この事態は予想外だったろう??ww     




1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:52▼返信
いや改行でドヤ顔する前に買えよゴキ豚
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:01▼返信
つまり任天堂だけは売上本数多く稼げてウマーってことか?
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:13▼返信
F2Pでいいんじゃね?
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:49▼返信
同じ本体で何回でもソフト同梱コードが使えるとかアホな仕様にしたのはわざとなのか任天堂がヌケてるのか
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:51▼返信




     ゴ キ ブ リ 黒 光 り 〜  P S 4 青 光 り 〜   DEATH!!www     



1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:21▼返信
市場はトマトゲーと判断したようだね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:50▼返信
イワタの顔に腐ったトマトぶつけるべきだな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:38▼返信
あぁそうやって本数稼ぐ気だったのか
岩田も考えたねぇ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:42▼返信
ネット環境のこともかんがえたらDL専売でいいはず
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:44▼返信
任天堂が腐っていく・・・
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:48▼返信
トマトってなに?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:26▼返信
トマト100個がデフォなら基本無料はアタリマエ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:32▼返信
>>1188
もともと腐ってたんだよ・・・
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:56▼返信
貧すれば鈍するとはよく言ったものだ・・・。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:40▼返信
こまるのは中古屋。小売ではない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 07:54▼返信
何この特典商法wwwwww
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:01▼返信
これトマトの価値暴落するのが目に見えてるんだけど
仮想通貨として欠陥過ぎだろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:41▼返信
買取10円とかド田舎のショップあげつらってネガキャンかと思ったら中古大手のマップじゃねーか
これバンブラ完全に死んだわ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:44▼返信
曲のダウンロードにポイントがいるのだが現金表示だと叩かれるからトマトと物々交換という形にした
しかもトマトだから腐る=腐った分の売り上げ丸儲けできて一石二鳥
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 08:46▼返信
「中古に流れないような面白いゲームを作ることが大事」だと言っていた任天堂が出した答えが腐ったトマト商法ですよ。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:04▼返信
トマトが腐るだけで面白い 10点
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:06▼返信
豚ああああああああああああああ!買え!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:18▼返信
ただの恒久ダウンロード権だったら最初からソフトに入れとけば良かったわけで
腐るシステムなんてせこい事したからこうなってるんだよな
任天堂ばかなの?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:25▼返信
1トマト2トマト
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:26▼返信
赤字転落してからの任天堂はヤクザが裸足で逃げ出す悪徳企業の本性が出てますな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:37▼返信
悪循環だな。
売上赤字>稼がなきゃ>課金制度>ソフト売れない>ますます売上赤字
今更立て直しは不可能だと思うが、それでもやる気なら、
せめて事業内容の精査整理、人員異動・整理、取締役・管理職の減俸、ソフトの開発方法の変更をやらないと。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:51▼返信
CM縮小
マリオとパーティーゲー以外の自社ソフトもコンスタントに出す
必要以上にビッグタイトルを買収したり囲ったりしない(もちろん誘致自体は行う)

たったこれだけで赤字脱出できるだろうに、なぜ過去に類を見ないほど悪辣な課金DLに走ってしまったのか
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:02▼返信
>>1205
CM縮小 > ライト層相手だと無理。CM爆撃は要る。せめてタレントを使わないようにして費用圧縮。
自社ソフトコンスタント出荷 > 現状厳しい。HD開発はもちろん、自社キラーのスマブラも外注では。旧作HD化も限界ある。 立て直しにかなり長い時間をかける必要がある。
ビッグタイトル買収 > 成果あると思うし、印象も改善するだろう。ただ、現状自社ソフト開発力が落ちてる状態では、やる決断ができるか?
 中小のデベロッパを優遇するのは有りだと思う。数打ちゃ当たるかもしれん。

一番最初にやるべきは、やっぱり人件費圧縮と自社資産売却、組織変更だよ。
でも、それをやりたくないから、現在のファンから無理矢理お金吸い上げようとしてる。
おそらく、人員整理して業態変更するのが、任天堂の名前を残して立て直すには一番早道だと思うね。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:18▼返信
トマトも含めたソフトなのだから問題ないだろう
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:26▼返信
これは逆に言うと中古を買った奴は
ほぼなんにも内容が入っていないものを有料で買うことになるからな
このスタイルならなぜ基本無料にしなかったのかね
パッケ版を買った人間も強制的に最初にトマト100個を買わされている訳だし
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:31▼返信
一番問題なのは任天堂がネットサービスを維持する管理技術がないことだろう
トマトだって半年後にいつのまにか終了になってもおかしくないし
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:33▼返信
>>1209
だから腐るようにしてあるんだろうな
狡猾で汚い企業だ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:39▼返信
>>1210
というか、けちくさいんだよw
これ、資金を供託(納税じゃ無いよ、預けるだけ)しておけば、別段問題なくほぼ無期限にストアしておける。
他のWebマネーなんかもそうだよね。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:41▼返信
任天堂が腐ったか
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:53▼返信
なんだっけ、景品法かなんかの対策で腐らせるようにしたって言い訳してたけど、そもそもそんな面倒な事する必要なくね?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:54▼返信
amaのマケプレの中古価格、コード無しってあるのに普通に3千円以上ついてたりするんだけど・・・
これ絶対、何も知らないカモが来るのを待ってるよね
知らずに買っちゃった人は任天堂に対するイメージ悪くなるでしょ

ま、自業自得だね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:22▼返信
そうか1人に何本も買わせるのか

そりゃ売れるwwwwwwwwwwwwwwwさすが任天堂だわwwwwwwwwwwwwwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:23▼返信
>>1213
任天堂が供託金積めばすべて解決する話なんだ
消費者の不利益を覚悟で自社利益に走ってるというわけ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:44▼返信
制度がクソだから供託金などつまないのが正しい
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:02▼返信
>>1217
まさに犯罪者なみの論理
1219.はちまネタ無しさん投稿日:2013年11月19日 12:09▼返信
こう言う時こそ、ファミ通がDLCコードを付録に付けるべきだろ!

ファミ通はGK!!!
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:39▼返信
>>1218
なんか、あの違法DLして正当化できない理由で正当化しようと発狂してる豚がかかれた漫画思い出したw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:40▼返信
ソニーが売ったビルより高い任天堂の棚卸資産
このままだと棚卸不動産だなw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:52▼返信
ちょっと気になったんだけど
75個を3000円で売るような仮想通貨トマトを100個貰えるDLコード
このコード部分ってスクラッチするんじゃないの?
まさか文字列剥き出しで封入されてるの?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:56▼返信
>>1222
むき出しだよ。
ヤフオクとかで画像出ているから見てみるといい。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:10▼返信
>>1217
さすが外国人は言うことが違うねえw
さっさと帰って徴兵されてこいや、それともそれも法律がク.ソだからっていって何処までも逃げるつもりか?w
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:20▼返信
最近新しく出す任天堂自社ソフトがクソしかない気がする
モンハンのある3DS買ったけど据置はPS4にしよ
VITA?WiiU?はて、どちらも聞いたことが有るような、無いような……?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:40▼返信
Vitaを知らないとは、なんと可哀想な奴だ…
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:50▼返信
>>1226
一番かわいそうなのは基本一個しか買ってもらえないゲーム機に
3DSとWii(WiiU)を選んでしまった小中高校生だよ
もう言い訳を探すしかない
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:02▼返信
豚が買わないから
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:04▼返信
ざまぁああああああwwwwwwwwwww
ゴットイーター2おもしれえええええええええええええええええ!!!!
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:07▼返信
>>1227
言い訳しても、結局心に傷は残るのになあ。
3DSは、まあポケモンがあるってのはあるけど、それでもちょっとな。
親としては取り上げたいね、ほんと。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:35▼返信
どうでもいいや、GE2やろ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:38▼返信
なにこれ任天堂が自信たっぷり送り出した大作だったの?w
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:41▼返信
>>127
まあ3DSは全然ありなんじゃない
ポケモンもあるし、モンハンみたいなゲームも遊べるし
ただ、3DSだのWiiだのが蔓延した結果、任天堂製品が凄くチャチに見えてきて
ある日突然の卒業になる可能性は有る
PS4の爆売れも、任天堂ゲームが土壌をつくったんじゃないかな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:51▼返信
WiiUの失敗でハード開発から撤退する踏ん切りついただろうな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 15:04▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 15:07▼返信
>>1233
んなわけないわw
SFCだってコンセプトはともかく設計製造はソニーだし。 PSが出来たのも任天堂の裏切り。
その後はソニーは真摯にゲームに向き合ってるけど、任天堂は迷走したあげくライトに逃げて、そこも焼畑にした。
全く任天堂の寄与するところは無い。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 15:34▼返信
>>1227
小はまだしも中高生では3DSはねーんじゃね、PSPを買ってて
次第にVitaだと思う、まぁモンハンとか用に3DS買ってる例もありそうだが
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 15:35▼返信
>>1233
でもな、MH4で大喜びしていた隣でGE2見せられたと想像してみ?
そりゃ大失敗したと思うよ普通
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 16:02▼返信
昔っから任天堂は同じソフトを一人に何本も買わせるよね・・・
ポケモンも必ず2つ出すし。
AKB商法と悪徳という意味では大差ないわ。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 16:38▼返信
>>1198
どうしてこうなったんだろうなぁマジで
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 16:40▼返信
ゲオやツタヤも対策取り始めたみたいねw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 18:55▼返信
小売殺しにサード殺し 終わってんな
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 20:25▼返信
>>1240
どうしてもこうしても任天堂は最初からヤクザ商売
サードと小売とユーザーから如何にして金を毟り取るかしか考えてない
子供にやさしいとかゲームのことを考えているというのが莫大な広告費による洗脳
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月20日 08:08▼返信
今『バンブラP』のサイト見たけどよく分からんとこがある。
任天堂の提供する曲だけじゃなく、ユーザの投稿した曲をDLするにもトマトが必要なの?
他人のふんどしでDLC商売するぜって読めたんだけど、違うんか?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 03:35▼返信
いわっち「任天堂は腐るが私は腐らない!倒産する前に辞めて退職金持って逃げてやるwwε=┌( ・_・)┘」
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 07:32▼返信
楽曲投稿しなくともゲーム中にトマトを無料で貰える方法もあるらしいな
アフィリエイト方式でただでトマトをもらえる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:22▼返信
バンナムの課金が綺麗な課金に見えるレベルのクソップリ

直近のコメント数ランキング

traq