• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




※遊んだことない人はネタバレ注意

aaa

bbb


















キマリが喋った!!

ネタバレしまくりだけど、遊んだことないから買うって人はどれだけいるんだろう







超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (限定版) (【数量限定特典】「妹とお布団の中でイチャイチャしちゃうCD」、「スペシャルねぷねぷブック」 同梱) 予約特典「もし女神候補生が妹で親密なカ・ン・ケ・イだったらCD」 付超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (限定版) (【数量限定特典】「妹とお布団の中でイチャイチャしちゃうCD」、「スペシャルねぷねぷブック」 同梱) 予約特典「もし女神候補生が妹で親密なカ・ン・ケ・イだったらCD」 付
PlayStation Vita

コンパイルハート 2014-03-20
売り上げランキング : 22

Amazonで詳しく見る

メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(204件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:25▼返信
vita tv 買ってffデビューしようかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:25▼返信
ゼルダ買います
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:26▼返信
Vitaソフトが揃う前なら買ってたんだけどなぁ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:26▼返信
あんまりトレーラーでネタバレすると本編が楽しめないってのはFF13で実感した
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信
今更別に…ってかんじ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信
>>1
それならPS3版買えば…?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信
すまんな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信
こんなんよりライトニング買うわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信

Vita版入荷少ないのか
ずっと尼で売り切れ中
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:27▼返信
ネタバレすぎて買う気が失せた
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
任天堂すまんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
俺だよ 見ないようにする。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
>>6
PS3持ってるとは限らんのでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
今更ネタバレもないだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
10年前のゲームだし別にいいだろ
シンはジェクト
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
ネタバレなんて10年前からしとるわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
両方共それなりにやり込んだから今更やる気にならないんだよなぁ
だいたいこれまでやってたら時間が足りん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:28▼返信
最後のトレーラーは大体ネタバレのオンパレードだよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:29▼返信
もうツインパック予約してます
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:29▼返信
シンはジェクトだでクソワロタwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:29▼返信
リマスターだからなぁ、しゃーない中身解らないで買えないからな過去に買った人は。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:29▼返信
マリオより面白いの
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
え?
ネタバレしまくり?
PS2のソフトに今更ネタバレも何も無いだろアホか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
買ってもいいけど積みゲー行きだわ
パワプロとGE2とAKIBA's Trip2並列はキツイなんてもんじゃない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
ネタバレでエンディングの部分映されて平然としてるとかおまえら寛容すぎだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
>>22
マリオより面白いんじゃない?40年近くブロック叩いてるおじさんに比べたら
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:30▼返信
まあX-2を宣伝しようとするとティーダ消えるのは語らないわけにはいかないしな…いやしかしでもこれは
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
>>25
何回も見たし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
リュックとユウナはいとこ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
ネタバレ
ラスボスは主人公の兄イリアス
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
まあリマスターだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
リメイクなんだからむしろ違うストーリーになってたら激おこだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
ネタバレしすぎたろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
懐かしいとおもって貰わないといけないからこれでいいだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:31▼返信
コンサートシーンはキービジュアル的に使われるけど、ルブラン様なんだよなぁ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:32▼返信
ティーダは祈り子の夢
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:32▼返信
9のオンパレード
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:32▼返信
愛と絆のゲーム素敵だね()
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:33▼返信
主人公とアーロンが実は死人(幻)で
アーロンは途中で最後は主人公が消えるゲームだっけ?
あんま覚えてない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:33▼返信
動画前半の10部分を観てしんみりしていたら、
いきなり10-2パートに入って萎えた
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:33▼返信
Vita版予約なしで買うつもりだけど尼がずっと売り切れ状態だから出荷少ないのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:33▼返信
「シンはジェクトだ・・・」
「シンを倒してもユウナ死んじゃうんだよ」
ひでえな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:33▼返信
ライトさん買うわ
44.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月18日 19:34▼返信
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:34▼返信
シンって実は主人公の親父って話だっけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:34▼返信
ザナルカンドで詰んだからやり直す
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:34▼返信
久しぶりにジェクトシュートで吹き飛ばしてやるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:35▼返信
キマリは空気
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:35▼返信

ネタバレしかなくてワラタw

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:35▼返信
追加ないんだよねぇ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:35▼返信
マリオ3Dより面白いの
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:35▼返信
ルールーとワッカは結婚する
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:36▼返信
キマリ通さない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:36▼返信
リュックでいきなり笑うわwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:36▼返信
>>51
うん
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:36▼返信
TVCMにはなんとかタッキーに出て貰いたい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:36▼返信
一度やったことは前提なんだね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:36▼返信
むしろまだネタがバレてないはずだと思ってるほうがおかしいだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:37▼返信
ネタバレ:キッパとれない
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:37▼返信
トロフィーついてるの
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:37▼返信
>>36
知らない人は意味不明すぎると思うの
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:37▼返信
キャプ翼やりたいし買う
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:37▼返信
キマリはそのままなんかな?かわいそうだから強化したれと思うが、弱いからこそのキマリだからなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:38▼返信
ネタバレってクリアした人、何人いると思ってるんだろ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:39▼返信
ネタバレするとアルベド族スペック高すぎ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:39▼返信
おれクリアしてないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:39▼返信
ボス戦で順番に召喚獣だす演出はいいよなw
そして最後の召喚獣がまさかの主人公だっけ?
お前人間じゃないのかよwwwすでに死んでたんかいwwwって感じが良かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:40▼返信
ただの焼き増しでHD
なんか10も強くてニューゲーム出来るようにしてあるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:40▼返信
スゲーなw
殆ど全部ばらしてるw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:40▼返信
いえ ゆい
のぼ めの
れん みり
よじゅよご
はさ
てか
なえ
くたまえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:40▼返信
シンはジェクトだbyアーロン
かっこうをつけるなbyキマリ
そなことないbyユウナ
なんてったってオレは、「シン」だからなbyジェクト

ここら辺で爆笑してしまう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:41▼返信
vitaでGE2やってるからいいかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:41▼返信
>>64
ゲーム、特にRPGなんて全くしないうちの親父がクリアする程度
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:42▼返信
哀れなキマリ
惨めなキマリ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:43▼返信
世界一ピュアなキス()
あのシーンの為にムービースキップ機能が欲しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:44▼返信
俺は買おうかと思ったんだがな、金に余裕なくなってきたからAMAZONで投げ売りか
中古になってから買うわ。
在庫ニングのコスいらんしもうやってるから追加のラジオドラマはニコニコで見るわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:44▼返信
ネタバレ:キマリはテリーよりは使える
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:46▼返信
ネタバレしまくりで笑ってしまった。
ラストミッションはクリアできなかったので今度こそはと思うけど自分にはやっぱり無理ゲーと思ってみたり・・・。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:46▼返信
シューインがバラライに憑依する
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:52▼返信
お前等いい加減にしろ!
最後のティーダが消える直前だとか肝心なところは伏せてるだろ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:53▼返信
なんだかんだで12年前の作品だからなぁ
話は知ってるけど遊んだこと無いってやつもいるんじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:54▼返信
リマスターってやってるやつはマジでモチベーションが買うまでで買ってからはあんまり頑張らないんだよなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:57▼返信
>>82
うん、いまだにKH1.5HDクリアしてないもん
やっとあとはリクってところまで進んだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 19:59▼返信
遊んだことないけど

主人公が召喚獣で夢で最後に消えて
アーロンが主人公の親父で勇者で最後に消えて
ヒロインが最後に死ぬための悲壮な旅をしてるけど結局死なない。あと結婚式でNTR
シンラが後にFF7の神羅カンパニーを設立してライフストーム云々も本質は同じもの(という裏設定)

ぐらいは聞いたことある
この情報がどこまで正しいのかはしらない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:00▼返信
ネタバレ
キマリは通されない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:00▼返信
まーたキマリが叩かれまくるんけぇ・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:01▼返信
買うけどどうせ値崩れするから今は買わない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:01▼返信
なんかまたティーダの顔変わった?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:02▼返信
これを年末にもってくるスクエニって・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:03▼返信
ライトニングリターンズもネタバレ沢山あった
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:03▼返信
10の予告見て買う気を起こしたけど
10-2で正気に戻った
そのぐらい予告に落差があるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:03▼返信
キマリの折れた角好きだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:04▼返信
ネタバレもなにも昔のゲームにネタバレも何もないだろ
管理人他馬鹿か?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:04▼返信
リマスターなんて新規の人に売るものじゃないからいいと思う
実際これ買う人はやったことある人ばっかでしょ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:04▼返信
クズエニはこんなのを年末商戦に持ってくんのかよwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:05▼返信
口笛でボタン連打でティーダ復活
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:05▼返信
そうだね やったことあるよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:06▼返信
ゆとりに雷避けは無理だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:08▼返信
シンはジェクトはいかんだろww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:08▼返信
>>95
そうは言っても他にはライトニングリターンズ()しかないからなぁ・・・w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:08▼返信
ネタバレて…

腐ってもFFだぞ? 大体のゲームプレイヤーは触ってるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:08▼返信
>>84
いろいろまざってんぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:08▼返信
12前のゲームにネタバレもクソもねーだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:10▼返信
しかしまさかこんなに時間がかかるとは思わなかったわ・・・
どんだけVitaに出す気ないんだよスクエニカプコン・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:11▼返信
大分ストーリー忘れてるし
中古になったら買ってみようかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:14▼返信
くだらねぇ
全然やる気しない
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:14▼返信
WiiUでも出してくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:15▼返信
別にいいじゃん
何年前のゲームソフトだと思ってんの?
ゲームやるような奴が未だにオチを知らないっているの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:17▼返信
買うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:18▼返信
なんか声が不自然な感じするが、撮り直ししたのかなあ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:19▼返信
10年前のゲームだし、普通に大学生くらいなら未プレイ多そうな気もするが
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:21▼返信
>>104

発表時に「今から作る」って言ってたしなぁ
その後にオリジナルプログラムが破損してたとか、モデリングや曲のアレンジ含めたら2年は妥当な気もする
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:22▼返信
相変わらずユウナの顔に違和感
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:22▼返信
別にFFはまた次世代機で
リメイクやら移植やら出すだろうから
今買う必要が無いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:23▼返信
10-2の音楽なった瞬間萎えた
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:23▼返信
ブッサくなったなぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:23▼返信
FF7のリメイクはいつになるんだろうな
たしか、FF7を超えるFFを作れたら作るとか言ってたけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:25▼返信
やっぱし、みんな10はいいけど10-2でゴミだわって思うのは一緒か
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:29▼返信
MADじゃねぇかwwwwwwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:32▼返信
エンディング載せるとかわろす
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:34▼返信
>>118
俺はこう
10-2INT>10>>>>>>>>10-2
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:36▼返信
どこ見て話してるのか分からないシーンとかちゃんと修正して欲しかった
あと、全体的に見ると目に輝きが無い場面が多かった
これは手抜きと言われても仕方ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:38▼返信
お前らが劣化劣化言うから、大公開したんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:41▼返信
すみません未プレイです・・・
今からクリスマスが終わるのを楽しみにしてるよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:43▼返信
wiiUにも出して下さい!ゴミゲーしか出ないから困ってるんです!
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:47▼返信
未プレイだから買おうと思ったがやめよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:48▼返信
トレイラーPVでエンディング映しちゃってるやないかーい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:48▼返信
つったってもう何年も前の作品なんだしネタバレって言ってもねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:53▼返信
いつのゲームだと思ってんの
はちま頭わる
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:55▼返信
12年前のゲームだし今更ネタバレしたところで・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:55▼返信
10-2は未プレイだなぁ
全部それまでFFやってたのにゆりぱの動画を当時見て心が折れた
けどシステムがいいのもEDがいいのも分かってるから今度こどプレイするよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:57▼返信
時々でいいから、初プレイの人もいるってこと、思い出してください・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:58▼返信
いまさらネタバレとか…
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 20:59▼返信
すべてを超えし者 いるのね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:00▼返信
ネタバレって言ってもね うん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:01▼返信
ネタバレって素敵だね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:04▼返信
しょっぱなのシンはジェクト笑った
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:05▼返信
もう懐かしすぎて泣きそう、10年前に戻りたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:17▼返信
みんなめがしんでるー
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:20▼返信
綺麗だと思ったらムービーだった…リマスターだったな
なんか新デザ?気持ち悪いんだけど、でもまあそれなりに売れるんだろうな…
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:22▼返信
まだしたことないんですがもしかしてこの金髪少年死んじゃう感じ?
でも続編で実は生きていた?
お父さんがラスボス?
買うのやめよかな…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:24▼返信
10だけ買う予定やり込んだけどね~10-2はイマイチ好きではないから。
ただこのPV作った人は、売る気あるのかな?バレバレ過ぎ~ーー!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:24▼返信
アレンジ曲っていつでも切り替えれるのかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:27▼返信
懐かしむだけならプレイ動画見ればいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:33▼返信
ティーダの目がまた少し変わったような。マネキンではなくなった感じ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:36▼返信
10年前のゲームでネタバレとか馬鹿なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:39▼返信
こんなネタバレ酷いPVみたことないww
でも全てを超えし者にエースオブザブリッツを当ててるのはよかったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:41▼返信
思い出補正とかじゃなく確実に超劣化している
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:43▼返信
このPV作った奴がシンの毒気にやられているというのは分かった。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:45▼返信
BGMアレンジだけはやめてほしかったわ、戦闘前の方がいいしな。
買えるんならオリジナルと変えれるのにしろ無いんだろうけど。
151.D投稿日:2013年11月18日 21:46▼返信
新型PSVITA買おうと思ってるんだけど、買っても後悔しないかな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:47▼返信
一応買うよ。
クズエニには何も期待してないけど、
腐ってもメインコンテンツだ。
当然VitaTVには対応するんだろうね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:48▼返信
みんな話知ってるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:48▼返信
ネタバレしすぎだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:50▼返信
起承転結の転結だけで作られたムービー。クズエニくんしっかりしてよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 21:56▼返信
PS3で寝返った生粋のアンチソニーには初めての10だろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:02▼返信
これはひどい、全部入りじゃないかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:05▼返信
>>151
旧型vitaにGE2がオヌヌメ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:05▼返信
なんかちょっと怖いよ
ハイポリの方はグラ変えない方が良かったんじゃね、マジで
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:14▼返信
やったことない。
で、プロモ見てみた。
結果、
意味が分からなかった。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:15▼返信
10-2のムービーのユウナんはそれにしても白すぎてひどいw
他の二人はいいのにどうしてこうなったってままw
162.D投稿日:2013年11月18日 22:17▼返信
>>158
答えてくれてありがとうございます(^O^)

GE2買おうと思います。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:25▼返信
アーロンさん! かっこいいから許す
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:25▼返信
ブリッツボールはキーパーを眠らせるシュートで大量得点入れれるのは秘密だw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:25▼返信
欧米ではDarksouls2よりもあとの3月中旬発売。
ここまでズレ込むと存在感が大分薄れそう。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:47▼返信
重大なネタバレます
召喚士は通れる、ガードも通れる、キマリは通れませーーーん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:50▼返信
優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝だー!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:52▼返信
シンの正体よりアーロンの脇に驚愕した奴の数は計り知れない
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 22:56▼返信
Xって1本道どんどん進んでいくのが嫌だったな、X-2のラスボスはティーダのそっくりさんだっけ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:15▼返信





            ビッチヒロイン




171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:29▼返信
気持ち悪いキャラ勢揃いのRPG
これでFF嫌いになった
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:49▼返信
昨日のFFイベントで見たがほとんどエンディングですねって言っててワロタw
でもやった事ある人ならうるってきたしますますやりたくなったわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 23:58▼返信
>>169
1本道のストーリの方がわかりやすい。
分岐点があまり多いと、話があっちこっちへ飛んで、全体的にわかりにくい。
174.ネロ投稿日:2013年11月19日 00:02▼返信
ネタバレも何も、昔のゲームやんけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:10▼返信
「すべてを超えし者」には「ヘイスガ」からの、パーティー3人全員で「クイックトリック」。
インターがベースだから連発はキツいが、重要技であることに変わりはないわけだけど、
確かコイツにはオーバードライブ技かますと「世界の終わり」で強制反撃されたような・・・。

この技はパーティー全員に防御力無視の99,999固定ダメージだから、食らったらアウト。
しかも、通常でも規定の行動回数を満たすと使ってくるから、行動何回目で使ってくるかあらかじめ予測して、召喚獣に壁になってもらうしかない。ちなみに召喚獣は防御だけを選ばせてやり過ごすか、
ワザとオーバードライブ技で「世界の終わり」を誘発させ、カウントをリセットさせるの2沢が必須対策。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:10▼返信
ユウナの母親のユウナレスカがムチャクチャ強かった記憶がある
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 00:30▼返信
ラッキースフィアでキャラの運を154辺りまで上げておくと、常時絶対クリティカル状態になる。
能力限界値は一律255までだけど、運だけは限界まで上げる必要はない。というか、運を上げること自体がかなり大変。

ちなみに、アビリティー「ダメージ限界突破」が付いた武器と、ティーダのオーバードライブ技「エース・オブ・ザ・ブリッツ」などの連続技と組み合わせると、「絶対クリティカル」の恩恵を痛いほど痛感する。バグ技ではないから、HDverでも使える筈。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:13▼返信
ゼルダと同日なのが辛い。
ライトニングはマリオと同日だし、もうね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:39▼返信
すげえストーリーと音楽を堪能したいけど、据え置きだとグラきついなやっぱ。思い出の中でそっとしておこう
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:41▼返信
ネタバレ:主人公は仲間から本名の「ティーダ」と呼ばれることは一度もない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 01:54▼返信
ラスボスはエボンジュ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 02:19▼返信
ほんとこのラブコメRPGは受け付けんわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 03:59▼返信
リュックさんかわいくなくなってる。これは残念。
10-2に関しては、オープニングがとてもいい曲で期待したのに、
ユウナの気持ちはどこへやら、内容勝負じゃなくてミニゲーム要素が大半で残念だった。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 04:39▼返信
これが俺の物語だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 05:44▼返信
だるくなって途中で売ったからエンディングは知らない
むろん2も買ってない

で買わない
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:21▼返信
ルールーはワッカ選手の死んだ弟の元婚約者
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:43▼返信
今更ネタバレも何もないだろ
公式ですらそういう認識ってことだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 09:52▼返信
シンはジェクトって盛大にネタバレしすぎw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:12▼返信
>>141
>お父さんがラスボス?
お前絶対やったことあるか最初から知ってただろ
この動画のどこにも父親だってセリフないじゃない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:20▼返信
今の基準だとやっぱりグラフィックが貧しいな
PS3基準でもプリレンダ×0.8
PS4基準だとプリレンダのレベルで動いて普通という風になっているからな
とりあえずライトニングで
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 10:40▼返信
ネタバレ総集編みたいになってんじゃねーかw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 11:06▼返信
最近のFFの悪いところだ
発売前の動画で見せすぎ
FF13の時も、これ動画で見たなってやつばっかりだったせいで感動がなかった
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:19▼返信
シン=ジェクトはアーロン合流あたりで連呼してきやがるからそこまでネタバレでもないと思う
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:19▼返信
キャラモデルがキモくなり過ぎや
変に変えんでよかったのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:35▼返信
いつも思うけどRPGやムービーが自慢なゲームは開始前のデモとか店頭デモで内容まで流しすぎだよな
綺麗だよってのを見せたいなら、本当に映像だけチラっと見せて音声切るとかしたらいいのに
PS2のアヌビスなんて5分位内容全部見せてた気が・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 12:37▼返信
もっと光源処理を工夫して欲しかったな。のっぺりしすぎ
でも久々にやりたいわ

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:26▼返信
X-2にユウナいる時点でユウナが生き残ってるってネタバレ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 13:32▼返信
インター版のラスボスはユ=エボン
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:39▼返信
>>176
母親じゃないから
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 14:41▼返信
>>192
同感!
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 19:53▼返信
どの程度のグラかが見たかっただけだから、この程度なら買うまでもない事がわかって満足だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月19日 19:53▼返信
そういやFF13は遊んだ時全部PVで知ってたシーンしかなくてびっくりしたな~
予想を斜め下にしか裏切らなかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 09:55▼返信
今高校生くらいでゲーム盛りのやつは、10が出たときまだ小学生以下だろ

名作とかも全然知らんのだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:44▼返信
このトレーラー作った人の気が知れない。
未プレイの人は、絶対に見ないほうが良い

直近のコメント数ランキング

traq