• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「魁!!男塾 ~日本よ、これが男である!~」芸人の「サンドウィッチマン」の2人をプレイアブルキャラクターとして使用できるプロダクトコードが,初回特典として封入されることが明らかに
http://www.4gamer.net/games/234/G023417/20131121024/
400x300

 バンダイナムコゲームスは本日(2013年11月21日),同社が2014年2月27日に発売を予定しているPlayStation 3用ソフト「魁!!男塾 日本よ、これが男である!」に,芸人の「サンドウィッチマン」の2人が登場するプロダクトコードが,初回特典として封入されることが明らかとなった。雰囲気バッチリの2人の学ラン姿をお見逃しなく。

以下略





001 - コピー


004 - コピー


005 - コピー











1380810044577










どういうことなの・・・

男塾から漂うバカゲー臭は嫌いじゃない












魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~ 数量限定生産版魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~ 数量限定生産版
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-02-27
売り上げランキング : 1282

Amazonで詳しく見る

魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~魁!!男塾 ~日本よ、これが男である! ~
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-02-27
売り上げランキング : 1206

Amazonで詳しく見る

コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:04▼返信
PS壱
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:04▼返信
この2人なら許すわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:05▼返信
ちょっと何やってるか分からない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:06▼返信
遊び心があっても
所詮はバンナムやからねw

発売から2ヶ月後には
半額以下になってるよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:06▼返信
誰得なの?
馬鹿じゃないの
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:07▼返信
悪手だろ。原作キャラ2人削ってまでやることかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:08▼返信
この二人はお客そっちのけで男塾ネタやるからなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:10▼返信
まぁ参戦キャラ多いならこれも悪くなかろう
なんでこいついないの?レベルならクソだろうけど
9.高田馬場投稿日:2013年11月22日 03:12▼返信
>プロダクトコードが,初回特典として封入される
何処に需要が有るんだよ。意味分からん。
っていうか、そもそものサンドイッチマン自体に何処に需要が有るんだかっていう。全然面白くねぇしな。
まぁ、原作を知らない時点で俺は全く興味ないがね。相当、購入する層は限られてるだろうな。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:12▼返信
思ったより溶け込んでたw
ゲームの出来が良ければ買うんだが、ジョジョの例があるだけに突撃が怖い。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:16▼返信
神ゲー確定w
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:16▼返信
ジョジョASBにケンコバとしょこたん参戦!てなってたら大変なことになってた
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:16▼返信
サンドウィッチマンはネタが面白いから今でも好きだわ

ノンスタイルとかみたいに面白くねーのにテレビに出てくる芸人とは全然違う
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:18▼返信
どん判だけど笑ったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:20▼返信
>>13
ハイハイ評論家様
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:22▼返信
愛すべき馬鹿
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:27▼返信
誰得と思ったがこのゲーム自体が誰得だから許されるなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:27▼返信
アッー!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:31▼返信
あー俺興味無いわー
興味無いけどコメントするわー
誰かかまってちゃーん

こうですか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:34▼返信
もはや誰だ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:36▼返信
アメトークの男塾芸人に出てたからオファーいったのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:36▼返信
興味もなくて原作さえ知らないんなら黙ってりゃいいのにね。
関係無い外野なんだから、貶す必要なんて何処にもないじゃん。
ま、誰とは言いませんけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:46▼返信
九九、八十八!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:52▼返信

サンドウィッチマンいい!
なんかハマり役w
いいじゃん。

こういう芸人がもっと頑張ってほしいとおもう。
U字工事とかナイツとか。
吉本や、たいした実力もない若手芸人とか
まじで消えてほしい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:54▼返信
「ちょっと何言ってるかわかんねーなー!」の声がいいな
コントでは冨澤が棒なのにゲームでは逆転してる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:59▼返信
そういうのはどうだろうか
ドラゴンボールのゲームに井上とか出て来たら嫌だしそれなら原作のマイナーキャラとかにしてやれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:01▼返信
男塾のゲームがまともだったことなんて一回もない
どこかしらにかならずギャグ要素が入ってくる
それがいいんだけどな!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:03▼返信
ちょっと何言ってるかわかんないですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:04▼返信
特典としての需要は間違いなくないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:05▼返信
やっちまいましたなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:06▼返信
ドラゴンボールのゲームに和田アキ子出てなかったっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:07▼返信
アメトークでサンドウィッチマンの伊達が男塾の伊達が好きだと言っていたから画像も伊達なんだなww

てかアメトークって
アメトーーーーーーク
だったよな?

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:14▼返信
誰得なんだよ
まぁ誰も買わないからどうでも良いか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:23▼返信
予約ワゴン
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:34▼返信
限定版のディーノといいサンドイッチマンといい…。
限定版は無難に飛燕か伊達にしておけばいいものを。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:47▼返信
脂肪確認!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:03▼返信
男塾のゲームを誰が買うのかと思ってたけど、ヤバイ 俺買いそう!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:14▼返信
惨怒逸血萬
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:49▼返信
男爵ディーノと酔傑の戦いはベストバウトだったな
もちろん登場するんですよね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:08▼返信
ソフト自体が誰得なんだから許される
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:16▼返信
松尾、田沢系じゃないんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:22▼返信
この2キャラについては民明書房発行のどの本に載ってるんですか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:43▼返信
これは俺得
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:00▼返信
惨怒逸卍

ま、まさか奴らが出てくるとは!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:05▼返信
初回特典に必須感がないのはイイネ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:06▼返信
ちょっと興味出てきた
出来次第では買ってもいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:11▼返信
いやこれはダメだろ・・・・・・・・


ジョジョASBでこんなことしたらもっと叩かれてた
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:14▼返信
まあ男塾だからこんなトンデモでも許される雰囲気はある
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:18▼返信
誰得だけど面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:27▼返信
平和でよろしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:31▼返信
惨怒逸卍

遊郭では酒の勢いで暴れる者が少なくはなかった。
その者達を取り押さえるのが、惨怒逸卍であった。
身体の前後挟んだだけの板で、時には日本刀を持った侍、時には暴れ馬をも制圧したのである。

余談ではあるが、サンドウィッチの語源はサンドウィッチ伯爵という説が以前はあったが、
現在ではこの惨怒逸卍の姿から来たという説が支配的である。

民明書房「遊郭と格闘術」より
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:32▼返信
サンドウィッチマンは妙にしっくりくる
原作知らん馬場は黙っとれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:39▼返信
なかなかいいじゃないかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:40▼返信
全くウケないのに使い続けた男塾ネタが報われたwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:43▼返信
イロモネアで何回男塾ネタ使ってスベった事かw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:44▼返信
これは結構いいと思う
ありえねーけど白竜がゲーム化したとしたらそっちにも伊達は出ていい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:48▼返信
ゲイムヒヒョーゼロの先生ならまだ許せた
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:53▼返信
ボイスは声優?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:53▼返信
もし任天堂側のCMにでてたらサンドウィッチマン嫌い、つまらないって叩かれてたな。

これが、はちマジック
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:00▼返信
まあ企画出す奴もGOサイン出す奴もバジェット組む奴も全員頭冷やせとしか言えない
真剣に物を売ろうという真摯な横顔が欠片も写らない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:10▼返信
大好きな作品に芸人がからんでくると
何かすごい冷めて来ちゃうのは俺だけかな
GE2もHP見に行くの苦痛だしな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:12▼返信
>>59
ちょっと何言ってるかわかんねぇーなぁ。
もういいぜ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:15▼返信
違和感はないなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:19▼返信
男塾好きだが、よくこのゲーム化の企画通ったもんだよ
下手したら買いそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:20▼返信
意外となじんでる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:23▼返信
実在のを漫画風にして出すって結構新しいかもなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:27▼返信
なんかめちゃくちゃ悪い予感がしてきたのう
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:04▼返信
初回特典ってのは本来こういうどうでもいい欲しい人が買えば良いものにするべきなんだよ。
初回特典で攻略が楽になるアイテム付けて売るのとかはやめてほしい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:08▼返信
知っているのか 雷電
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:20▼返信
こんなの発売一ヵ月後には半額でしょ・・・・・?
それかメーカーがワザと出荷搾ってブレミア化させるかだなw
そうすればアホが群がるだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:32▼返信
最悪だPS2で出た豪血寺のボビー以上に最悪だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:36▼返信
誰が使うの?買わない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:43▼返信
別の作品でも吉本芸人のこう言うのあったが正直ウザい TVみなけりゃ済んだ芸無人をちょっと情報仕入れようとすると目に付くようになるのは迷惑 好きなタイトルに入り込んで来る前にこんな企画は廃れて欲しいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:57▼返信
怒馳暴流も買った俺はこれも買うしかない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:59▼返信
ネタとして買おうと思ってたけどやめるわ…
しらけた
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:02▼返信
>>75
さよならwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:07▼返信
いらねーよって人は別にプロダクトコード入れなきゃいいんじゃねーの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:15▼返信
これは酷いwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:15▼返信
>>77
それだけの話だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:19▼返信
個性の無い奴が来たな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:45▼返信
この二人ガチで男塾ファンだからな

昨日アメトーーークのDVD見たけどかなり好きっぽい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:53▼返信
>>44

知っているのか雷電!?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:09▼返信
原作内で闘ったキャラを極力出してもう良いだろ、ってファンが納得して初めて出す分には構わないんだがな
ジョジョゲーでもバオーの参戦は腹立ったからなー。他に出すキャラいるだろ、って
サンドイッチマンは男塾愛があるからまだ人選はマシだけど…
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:24▼返信
初登場の時大強引だっけかな?
巨人レベルで吹いた記憶ある
85.レトロゲームレイダース 最後のゲー戦投稿日:2013年11月22日 12:56▼返信
割とどうでもいいことには、割とどうでもいい批判が集まるんだね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:13▼返信
批判してるのは原作を知らないか、最初から買う気がすらない連中だろうなwww
ファンに向けてのバカゲーなんだからほっとけきゃいいのに、いちいち口挟まなきゃ気がすまない連中って一定数で湧くよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 14:13▼返信
ASBで芸人なんか出してたらクレーム地獄だったろうな
男塾だから許される……のか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 15:39▼返信
お笑い風情が擦り寄ってくんなよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:51▼返信
伊達って お鍋 じゃなかったけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:59▼返信
富ちゃん声良いなおい
91.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:20▼返信
ん、クソ記事
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 19:23▼返信
結構コントに男塾のネタ入ってるしなw

「ちょっと何言ってるかわかんねえなあ」富沢かっけーwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 20:43▼返信
どん判金どぶなんだが・・・この漫画のキャラならわかるよ、うん。
だがサンドウィッチマンて・・・最初見た時はそういうキャラいて元ネタかと思ったよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:58▼返信
羨ましすぎるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:29▼返信
上手いモデリングだな。
うらやましい 本当に
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 02:52▼返信
やべえwwww興味なかったけど欲しくなったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 21:20▼返信
俺得
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 01:11▼返信
最高~wwwww
ついでに、大二田、中尾彬、前田 日明も、入れてやれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 08:07▼返信
興味無いんなら買わなきゃいい、2人が嫌いならコードを入れなきゃいいだけの話なのにドヤ顔で叩いてる連中は何なのw
俺的には少し欲しくなったわwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月07日 20:12▼返信
サンドは好きだけどやっぱ超絶クソゲーだったか、バンナム潰れろ

直近のコメント数ランキング

traq