• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アノ味が忘れられない! 日本が恋しい!! 外国人が選んだもう1度食べたいジャパニーズ・コンビニ食31選
http://youpouch.com/2013/11/21/143622/
ダウンロード (1)

一部抜粋
海外サイト『BuzzFeed』に掲載されていたコンビニ食は、日本に暮らす我々日本人にとって、どれもなじみのあるものばかり。それでは早速、そのラインナップをみていくことにいたしましょう!

1 ピザポテト
これを選んだのが米国人だとすれば、さすがピザ好きな国民なだけありますな。

2 じゃがりこ
さすが世界共通の食材! この商品特有のシャリシャリ食感の良さもわかっていただけるのですね!

3 やきそばパン
3位にランクインするとは意外っす!! 日本国民庶民の味も受け入れてもらえるのですね!!

4 きのこの山
ほかの国で似た商品が出たとしても、このクオリティは越えられまい!

5 メルティーキッス
商品よりも名前がウケてたりして。

6 チェルシー
英国スコットランド地方のスカッチキャンディを基に作られたそうで、懐かしんで食べる英国人も多そう。

7 ハイチュウ
外国人は基本的にソフトキャンディがお好きよね。

8 ガリガリ君
日本で大人気のガリガリ君。このシンプルな風味に国境なしというかんじですね。

9 ベビースターラーメン
たまに食べたくなるよね! わかるわかる!!

10 ペットボトルの緑茶
缶ではなくペットボトル…。海外の緑茶って甘いのが定番のようだけど、滞在中に本来の渋い緑茶も飲めるようになるってことなのかも。

以下略










_SL500_AA300_


kf2


kf3










ピザポテトってアメリカ人が好きそうな味だよね 味が濃くてやみつきになる

海外ではたけのこよりきのこの方が人気なのか・・・きのこ厨大勝利ですな












カルビー ピザポテト 70g×12袋カルビー ピザポテト 70g×12袋


カルビー
売り上げランキング : 789

Amazonで詳しく見る

カルビー じゃがりこ サラダ 60g×12個カルビー じゃがりこ サラダ 60g×12個


カルビー
売り上げランキング : 262

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:30▼返信
亀頭の山
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:31▼返信
わさビーフクエ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:32▼返信
タケノコオワタw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
ピザポテはうまい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
いつからここは海外の反応まとめになったんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
タケノコ派だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:33▼返信
外人が緑茶の味を理解出来るのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:36▼返信
たけのこの里のほうが密度あるのに・・・






がっかりだよ!   
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:36▼返信
未だに焼きそばパン大好きです
でもマヨネーズ入れんなよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:36▼返信
うちは24時間スーパーが多いからお菓子はコンビニで買わない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:37▼返信
焼きそばパン買ってこいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:37▼返信
たけのこ=PS3
きのこ=箱
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:38▼返信
外人はクッキー下地のタケノコよりビスケットのキノコが好きなのか?
と、思ったけどタケノコに馴染みが無いからじゃないかと予想
キノコはほぼ全世界共通食材だしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:38▼返信
>>12
納得w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:38▼返信
確かにジャパニーズティは人気あるな
料理とかにも使うっていうし
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:39▼返信
たけのこ涙ふけよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
「きのこ厨大勝利ですな」
これ絶対言うと思った
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
海外でも売ってそうな気がするけど無いのかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:40▼返信
俺のきのこ食う?
俺のタケノコ食う?

きのこはいやらしすぎて 捕まっちゃうよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:41▼返信
たけのこ派は鎖国すべき
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:42▼返信
外人はマリオに憧れてるのか・・・俺はたけのこ派だがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:43▼返信
カラムーチョは?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:44▼返信
たけのこときのこ両方入ってるやつあるけど、
必ずっていいほどきのこだけ余る。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:48▼返信
コアラのmarchがないだと・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:51▼返信
ワサビーフどうした?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:52▼返信
さすがジャンク好き外人

>>24
コアラのマーチはベトナムで大人気だそうで。
日本のチョコレート菓子は海外では概ね好評
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:54▼返信
ロッテコアラのマーチ・・・
ロッテ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:57▼返信
わさビーフ入ってないのか・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 02:59▼返信
俺はスパムーチョが好き
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:02▼返信
外国人てウーロン茶は飲まないの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:05▼返信
>>30
中国人なら飲むだろう・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:07▼返信
またキノコ派の汚い工作か!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:08▼返信
コンビニ食じゃなくて単なる、日本のお菓子やなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:08▼返信
かっぱえびせんが入ってないとは...
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:09▼返信


ピザポテト豆知識

処.女メァーンコゥ(オブラート)の臭いがする。


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:11▼返信
うまい棒入ってないとか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:11▼返信
キノコのほうが好きだな
見てくれも良い
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:13▼返信
たけのこじゃないとか・・・あああああ・・・死にたい・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:17▼返信
逆にアメリカやイギリス、ドイツ、イタリア、オーストラリアなどの滞在邦人が選ぶ
「これウマ過ぎ」お菓子を聞いてみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:19▼返信
なんでや!たけのこの方が食べやすいやろ!!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:21▼返信
キノコの方が歯ごたえ有って食感良いもんな
まあ当然の結果だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:24▼返信
菓子テロやめーや
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:26▼返信
日本人ならたけのこ
きのこ好きは売国奴ってことだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:30▼返信
俺ガキの頃きのこのチョコだけ舐めてビスケットの部分をあとから食うっていう馬鹿なことしてた時あったわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:31▼返信
きのこ厨なんて言葉からしてはちまはたけのこ派かな?
ほんとわかりやすいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:32▼返信
焼きそばパンの紅ショウガなんであんなに美味いんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:34▼返信
>>43
ああ、中国渡来のたけのこですか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:35▼返信
※43
たけのこ厨は妄想癖のある差別主義者みたいだね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:43▼返信
またきのこが勝ってしまったか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:45▼返信
きのこがランクインしてタケノコがない時点で捏造ランキングだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:46▼返信
ピザポテト旨すぎて量が全然足りないんだよな
かといって2袋買うのもなんか恥ずかしいし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:58▼返信
最強のポテチはあれだから
コイケヤのノリ塩だわ~
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 03:58▼返信
抹茶にはまる外人が意外とおおいみたいだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:01▼返信
ポテチ最強はコイケヤののり塩だから
ピザポテトとかにわかだわー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:04▼返信
ピザポテ食ったことあるけど、旨いというより臭かった気がして
一度しか食ってないなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:04▼返信
ピザポテトうまいよなぁ
食べたら太るって分かってるけどつい手が伸びてしまう
ハピ粉に通じる何かがあると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:11▼返信
アメリカのお菓子は不味いからな、マジデ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:13▼返信
>>39
米と芬で暮らしたことあるけど、現地の菓子でウマイと思ったものはないな
砂糖かバターの塊を食わされてるんじゃねぇかってくらい、甘すぎるorチチ臭い菓子しか無かった
ガイジンサンが日本のお菓子を絶賛する気持ちがよく分かる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:16▼返信
>>53
グーグル本社だったかな、「おーいお茶」の取り扱いが米国でまだなかった頃
社員のためにわざわざ日本から取り寄せて、社内のフリードリンクにしてたって聞いたことがある
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:16▼返信
海外のポテチって何であんな油っこくて煎餅みたいに固いの?
袋にギュウギュウに詰まってて粉みたいに割れてるし、
フレーバーにむらがあって味の濃いとこ薄いとこあったりする。
輸入モノよく買うけど日本のポテチのレベルが異常
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:17▼返信
うまいけど、ピザポテトはあの量にしてはくそ高い(´・ω・`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:50▼返信
海外まとめブログパクんのやめてこ
引用()もやめてこ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 04:58▼返信
全部韓国が起源ニダー!(*`Д´)ノ!!!

日本がパクったニダー!(*`Д´)ノ!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:15▼返信
ピザポテトは確かに受け良さそう
じゃがりこはチーズかな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:47▼返信
肉まんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:55▼返信
>>61
コンビニで買うな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 05:57▼返信
欧米人はタケコノに馴染み無いからに決まっておろう

調子に乗るでない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:36▼返信
うまい棒はないのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 06:49▼返信
歯の悪いやつがタケノコ派なんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:20▼返信
きのこは世界的に見ても優秀なのがわかったな
たけのこ(笑)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:22▼返信
マリオ勝利
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:24▼返信
隣国にバランスの悪いパクリキノコ菓子があるらしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:26▼返信
たけのこなんてだっせーよなー
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:48▼返信
日本でしか評価されないたけのこwwwwwwwwwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:51▼返信
たけのこの里は口の中がぱさぱさするのよね
76.キノコ厨さん投稿日:2013年11月22日 07:55▼返信
外国人はよくわかってるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 07:56▼返信
ピザポテト量が少ないっていうやつはデカイ袋の奴あったろ
あれで少ないって言ってんなら食い過ぎだピザデブw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:05▼返信
たけのこ厨涙目wwwっうぇwwwwww
ざまぁぁぁぁぁぁぁみろぉぉぉぉおぉ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:24▼返信
たけのこが入ってない時点で、クソランキング確定

捏造するんじゃないぞボケが
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:38▼返信
どっちもゴミ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:40▼返信
ピザポテトや、じゃがりこは海外のスーパーで売ってそうだけど?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:42▼返信
珍しくきのこがたけのこに勝ってるな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:53▼返信
カロリー高いのばっかり
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 08:57▼返信
俺の中ではきのこタケノコよりも小枝のほうが圧倒してるんだが。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:08▼返信
時々でいいから、すぎのこ村の事、思い出してください…。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:18▼返信
ピザポテトってところがまた笑えるね
いかにも欧米らしい
ベーコンスナック系は受け入れられんなw
正直、日本のベーコン事態が偽物(加工肉)だから仕方ないんだろうけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 09:35▼返信
これらをコンビニ食品というのはちょっと違和感がある
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:27▼返信
>缶ではなくペットボトル…。
缶入りのお茶ってあんまり見かけなくなったな
ペットボトル以外だとボトル缶とか紙パックはよく見かけるけども
駅弁売ってるようなところに行けば缶入り売ってるのかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:34▼返信
>>5
別によくね?
元々管理人まとめサイトなんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
まずコンビニじゃなくても売ってるっていう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 10:52▼返信
ベビースターは外人に人気って聞いた事ある
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:30▼返信
ピザポテトうまいけど他のポテトチップスより高いのがちょっと
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:50▼返信
ピザポテは確かにおいしいけど、太ってる自分にとっていつも罪悪感を感じる食べ物。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 11:54▼返信
きのこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たけのこ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:17▼返信
きのこの山?
プププwガラパゴスたけのこw日本だけの勝利に酔いしれるといいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 12:39▼返信
たけのこーーー!!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:21▼返信
たけのこ=任天堂
きのこ=ソニー
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 13:45▼返信
これはたけのこの里を食べない外人に聞いているきのこ厨の陰謀

きたないさすがきのこ厨きたない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:20▼返信
ピザポテトは旨いと思うがあくが強いから毎日食い続けると飽きる
焼きそばパンは昼飯に持って来いだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 16:35▼返信
ガリガリくん、シンプルな味?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 17:50▼返信
ブルボンのルマンド最強
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 18:05▼返信
タケノコがないwww
103.ネロ投稿日:2013年11月22日 19:20▼返信
どうでもいい

リアル記事にあらず
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:12▼返信
タケノコが食材として外国では馴染みがないからだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 07:09▼返信
セブイレのちーずポテチがシンプルで好きでごわす
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 12:03▼返信
セブンイレブンの100円のうす塩ポテチの塩加減が至高
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 12:58▼返信
世界レベルで売れるきのこ
たけのこ厨は国内で騒いでる蛙だということが証明されたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:20▼返信
きのことタケノコがおいてあったらタケノコ取っちゃうなぁ

直近のコメント数ランキング

traq