「夫のカノジョ」第5話は3・0% 今世紀民放連ドラ最低を更新
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/11/22/kiji/K20131122007059720.html
川口春奈(18)主演のTBS系連続ドラマ「夫のカノジョ」(木曜後9・00)の第5話が21日に放送され、平均視聴率が3・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが22日、分かった。
放送枠の“木曜ドラマ9(ナイン)”は2011年10月クールから国民的ドラマシリーズ「渡る世間は鬼ばかり」の後番組として新設されたドラマ枠。3・0%は同枠で放送された作品の中で最も低い数字。また、前回の3・1%はテレビ東京を除く、今世紀以降のプライム帯(午後7~11時)で放送された民放の連続ドラマの中で最も低かった03年1月期の日本テレビの「メッセージ」(真中瞳主演)第6話、同年10月期の「ライオン先生」(竹中直人主演)最終回、12年4月期の「家族のうた」(オダギリジョー主演)第4話に並んでいたが、今回はこれをわずかながら下回った。
(全文はソースにて)
>体が入れ替わってしまう痛快コメディー
この設定、何億年前の設定だよ・・・・
話題になったから見てみたけど脚本は悪くない演技も悪くないのにタイトルのセンスと設定の古さで損しすぎてる感じ
半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之
TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
そんなに叩きたいのか?w
定番だけど味付け次第では面白くなる素材だろ。同じTBSでパパとムスメの7日間とかあったし。
酒飲みながら適当に流しとくにはいいドラマだよ。
何話か飛ばして見たり、画面見てなくても大体内容わかるしwww
女性むけかつババア目線のタイトル
視聴率1%とゆーのは日本人の1%だろ?
3%なら360万人ぐらいが見てるんじゃないのか
ニコ動で再生数360万なら一般人でも知ってるレベルなのに
こんなドラマ誰も知らないだろ、なんでこうなるんだ、誰か教えて
おまえさんが一般人だと思ってる範囲が偏ってるだけ
一般人=リアル先輩
みたいに脳内変換されてるんだろ
異常な人間が一般人だと勘違いしてるだけじゃないの?
蔑称や卑猥な言葉を使ってるわけでもないのにフィルターに引っ掛かってカキコできない…
演技は酷いだろ
というか日本の女優って演技する気あるのかってくらいベタな演技しか出来ないよな。男に女やらせた方が良いと割とマジで思う。
出演者や関係者の身内や友人が見るだろうし。
まあ3%だからその他の一般人は視聴してないって事だろ
3.0%に操作して記録に残ろうとする明らかなステルスマーケティング
予言する
来週は少しだけ視聴率がUPするだろう!
もうあやしいところに全部.入れてしまえ
普通に、不倫三角関係のどろどろ系をやった方が主婦層は喰い付いたのに
パスワードリセットされたみたいだよね。パスワード変更で普通に繋がるよ。
身内や友人の家に視聴率調査の機械がなかったら駄目じゃん?
視聴率よりtorneなんかのトルミル数のほうがあてになりそうだわ
そもそも集計方法を一般に公開していない独占企業の数値だよ。こんなのを指標にしているのは日本のテレビ局と広告代理点だけだよ。そして、一歩踏み込んで某独占企業の株保有社を見てみれば色々謎がとけます。
もう誰も愛さないとか
結構好きなんで、打ち切りだけは止めて欲しいかな。
たまには思い出してあげて下さい
これって夢の2%出る気がする
次回は2.9%以下を狙おう。大丈夫、きっとできる!
ここまで酷いのなら見てやろうかという気も起きない
同じ入れ替わりならフェイスオフみたいに善と悪くらいでやってほしい
どっちも女でどっちも大人でどっちも善人ってゴミ確定じゃねーか
だ・か・ら!「安堂ロイド」だってばよ!
長澤主演ドラマはあの時間で7%台を確保しているからな
フジテレビの八時台の財前直見主演の家族の裏事情も先週の視聴率は4%ジャストだった
そりゃ、君の周りにニコニコを見ている人達が大勢居るからだよ。
自分の行動範囲と会話している人達に偏りがあるからニコニコの話題があがるだけで
世間では対して知られてない。
まず子供に見せたくねぇ
そして夫婦でも見れねえし
8話で打ち切りって決まったじゃん
NHKやらJASRACやらでその手の業界が衰退してる現実
誰も声を上げない代わりに誰も見向きもしなくなる
文句言いながらも見る聴くはもう過ぎた
タイトルでだいぶ損してる印象。
もう許そうよ……
でもタイトルに魅力感じないから見てない
テレ東映らないかなあ、この地域…
割とマジで
何気に期待してる
WiiUと同じ
それにしても今世紀最低とはw
何百万世帯分の数字を出すというでたらめな物
しかもサンプリングにはいくつもの条件があり、結局、家にいる子供と年寄りが影響力を持つ
しかもビデオ録画はノーカウントとか時代にそぐわない事やってる
たぶん、みんな知ってて煽ってると思うけど、一応釘刺しとくね
完全にタイトルが悪いと思う。
去年の『dinner』みたいなもん。
ドラマを見るのは大体女なんだから「夫のカノジョ」じゃ
不倫ドラマかと思うだろうが
「妻のカレシ」で若いイケメンを出せば視聴率も伸びたはず
視聴率3%って3%の人が見たって意味じゃないぞ
これは個人視聴率じゃなくて世帯視聴率だから
深夜アニメの一つでもやれよ
なんでテレ東をハブってるんだ
糧にしてやるよ
で、出演者誰?
お前は、俺かwww
だから視聴率は当てにならん
知らんやつばっかだし
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
作品にもあたりはずれあるからなあー