• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ハリウッド版『ゴジラ』のゴジラ画像公開
http://blog.livedoor.jp/zombie_tecyo/archives/1704740.html
名称未設定 6


 ハリウッド版『ゴジラ』のゴジラ画像が公開されました。来年4月8日に発売される関連書籍とのこと。48ページでゴジラ映画の歴史や新作のスチールを紹介していて、ページを開くと光ったり、音が出たりするみたい。


以下略


9acee901

06d75e38





以前ハリウッド版「ゴジラ」と話題になった画像

f5fb00be

25be4603











関連
ハリウッド版『ゴジラ』の公開日が2014年5月16日に決定! ほぁ








普通にゴジラっぽくなってるね

公開が楽しみですなぁ・・・







艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱 (カドカワコミックス・エース)艦隊これくしょん‐艦これ‐コミックアラカルト 舞鶴鎮守府編 壱 (カドカワコミックス・エース)
コンプティーク,角川ゲームス

角川書店 2013-11-25

Amazonで詳しく見る

化物語 ねんどろいど 神原駿河 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)化物語 ねんどろいど 神原駿河 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-04-30
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(118件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:04▼返信
きたこれ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:05▼返信
渡辺謙
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:05▼返信
だいぶ前から情報出てなかったっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:06▼返信
でもマグロ食べるんでしょう?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:06▼返信
ゴジラのテーマと自衛隊マーチが流れるのならもう喜んで観に行くわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:06▼返信
前のトカゲはなんだったの
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:07▼返信
ゴジラの起源は(ry
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:07▼返信
かっこいいww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:07▼返信
ゴジラvsプレッパーズみたい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:08▼返信
またゴッドジーラ松井やんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:08▼返信
つか、劇中はメタル系の曲を使ってきそう(懸念)
いふくべ氏のような音楽を頼みマスオ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:09▼返信
ハリウッドゴジラは10何年も前に映画化されてるな
たしか恐竜ゴジラみたいな覚えが
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:10▼返信
下顎が分厚いね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:10▼返信
いいねいいね
やっぱマグロ喰ってる様なヤツはダメだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:11▼返信
5月なんだよなあ楽しみで仕方ない
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:12▼返信
ゴジラのプロフィールとかスペック頼む
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:12▼返信
やっぱVSシリーズっぽいバランスに落ち着くんだな。まあ無理にキンゴジスタイルにする意味もないんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:12▼返信
ゴッド・ジラー
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:13▼返信
レーザー兵器は?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:13▼返信
ジラース!ジラース!…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:13▼返信
ウルトラマンとかガンダムもハリウッドを見てみたいな
日本では考えられないCGを駆使したらすごい事になりそうだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:14▼返信
前のはただのトカゲだったしこうなるのはしかたないw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:14▼返信
初代とその後継のVSシリーズだけあればいい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:14▼返信
でかくね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:15▼返信
ゴジラはなぁ
ゴジラは

短足なんだよ!!
やけに下腿長めのゴジラなんて
ゴジラじゃねぇよ!!ばーかばーか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:16▼返信
メカゴジラとモスラとキングギドラがいないと話になんない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:16▼返信
向こうでは怪獣も筋肉ムキムキ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:16▼返信
いい感じだな
ただ顔がなんか外人になったみたいに見えるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:17▼返信
これでAKBのあの坊主ハリウッドいけるじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:18▼返信
>>28
クリントイーストウッドみたいな顔してるよな
渋くていい顔してるぜ(?)w
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:19▼返信
まだアメリカ版と日本版の間くらいだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:21▼返信
VSキングギドラ~デストロイアまで毎年オヤジと映画館で観てたな、懐かしい
子供心ながらバトラやモゲラのカッコよさに悶えた記憶が
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:22▼返信
顔がゴリラwwww
ある意味一番松井っぽいw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:25▼返信
前の奴は結局ヘリのミサイル2,3発でやられるような雑魚だったからな
それとも暗に米軍TUEEEをやりたかったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:25▼返信
過去にロードショーしたハリウッド版のゴジラはエイリアンっぽくて展開も微妙だったよな~
日本のゴジラの形を崩さない程度にやってほしいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:26▼返信
遠近法もあるかもしれないが、ヒューイヘリコプターと比較してもデカすぎるだろ
これじゃ200m位あるんじゃねえか?
さすがにそのサイズになってくると戦車の120mmAPFSDSが豆鉄砲になっちまう
ドイツのドーラ列車砲でも厳しい。こいつを倒すには1個軍団のMLRSが同時に全弾射撃した後にB-52 50機がありったけの爆弾を降らせないと
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:26▼返信
ガジラはただの爬虫類でしたからねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:28▼返信
>>36
wktkしますわ、そんな敵
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:29▼返信
今の子供は、怪獣映画を劇場で見た経験ないだろうし、これには期待したい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:31▼返信
まさかフクシマの放射能で~とかいう設定じゃぁないだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:34▼返信
予告見た感じだと期待できそう
他の怪獣も出てくるみたいだけど監督が不安材料
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:35▼返信
日本はスーパーX出したけどアメリカもなんか空想兵器だしてくれるのかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:36▼返信
ゴジラって結構その年頃の世相を反映というか風刺してるとこあったけど
そういうのは盛り込んでくるんかいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:41▼返信
これなら見に行ってもいいかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:42▼返信
結局、米軍がゴジラ倒してUSA!USA!なんだろ?
そもそもゴジラは人間の過ちから生まれ、台風や地震みたいに人の手では操れないどうしようもない存在として生まれたんだから
ゴジラの根底は殺るか殺られるかじゃねーぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:46▼返信
かっこいいじゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:46▼返信
もしこれさ、デカすぎてミサイル効かない→核で倒す
みたいになると、日本から批判いくかもね

俺はメタ的(ゴジラは放射能が原因だから)に、核で倒すことになっても構わないけど…
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:47▼返信
>>40
馬鹿チ,ョンならやりかねないが
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:49▼返信
ハリウッドのゴジラはあれはあれで好きだったよ
ミレニアムシリーズ()なんかよりは全然良い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:50▼返信
土人半島襲撃ならテコンVが出てきて戦いそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:52▼返信
脚本フランク・ダラボンかよ
ホラー映画になりそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:53▼返信
マズルが短くてゴリラっぽい…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:54▼返信
だから続・三丁目の夕日の冒頭でやったCGゴジラをそのままやればいいんだって!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:54▼返信
ゴジラ ゴジラ ゴジゴジゴジゴジラ 
ゴジラ ゴジラ ゴジゴジゴジゴジラ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:57▼返信
これは良い感じじゃね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 21:57▼返信
それでいい! それがベスト!
MONSTERじゃなくてKAIJYUだからね、ゴジラは。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:00▼返信
気がつくとレジェンダリー・ピクチャーズ製作の映画ばかり見てるような気がする。

これ、監督が仕事引き受けるときに宝田明の出演を条件にしたんだよな。
だからまあ旧作を十分尊重した映画にはなると思う。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:00▼返信
前のゴジラはジラだから…(震え声)
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:01▼返信
問題はミニラ役を誰にするかだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:01▼返信
この画像は確か夏くらいから公開されてるし、
ティザー映像がリークで出回ってて実際に登場するゴジラのシルエットとか鳴き声とかも判明してるぞ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:02▼返信
あとは動きで着ぐるみっぽさをだしてくれれば完璧だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:03▼返信
しかし今の時期ゴジラってテーマ的に
日本には重すぎる気が
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:03▼返信
不評だけど昔のハリウッド版好きだったけどな
あっちの世界の味付けはちゃんと出しといて欲しい
日本のゴジラをマネしちゃダメだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:06▼返信
TOKIO松岡主演の映画が最後だったか
マンダとか懐かしくて燃えた
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:06▼返信
ゴジラでかすぎだろw 全長200m以上はあるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:07▼返信
>>47
確か今回ゴジラが通過して行った土地が放射能で汚染されてるとかいう設定がある
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:07▼返信
悪くねぇな!
ちょっと鱗っぽいけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:09▼返信
ゴジラが提示したテーマは日本でしっかりと
炸裂しちまったからなあ
日本じゃ暫く触れられ無さそうだしハリウッド
に任せるのはありだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:10▼返信
これはイイっ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:10▼返信
クッソ楽しみなんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:12▼返信
今度は期待していいのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:12▼返信
目が可愛かったのが修正されたか。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:15▼返信
まえのトカゲはジラだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:15▼返信
しかも、今回はちゃんと熱線を吐くらしい。
前のジラは息で火炎みたいになっただけで、熱線吐かなかったから単なる恐竜
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:16▼返信
>>63
同意。
ゴジラは友達とかそういう要素まじでやめてほしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:17▼返信
間違いなくゴジラだけど、どこか外人っぽいのがまた良いな
ゴツイ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:23▼返信
一周回って帰って来たのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:24▼返信
>>75
いや平成ゴジラも友達じゃなかったやん。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:31▼返信
>>78
ハリウッドのスタジオがどこからもってくるかわからないじゃん
コジラが子供向けになったとき地球を守るため怪獣と戦うお友達にみたいな
立ち位置になってた時期があるわけだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:31▼返信
前ドヤ顔でリアリティを重視したデザインと生態に変更したら、もっとありえないシロモノになったからなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:32▼返信
>>78
ある種、神風のようなものだよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:32▼返信
もう日本ではゴジラは撮られないからな
必要以上に叩かれることもないでしょう
圧倒的な映画力の差を見せつけてくれることを期待
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:33▼返信
もう少し凶悪な顔つきがいい。
もともと恐竜なんだし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:40▼返信
そう言われると写真ゴジラっぽい…
だけど なりました だとか言われてるしー
もー無理ぽ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:40▼返信
おそらく金門橋は破壊されるだろうな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:42▼返信
デザインはこれでいいな
あとは内容だ、ハリウッドには期待してる

今の日本では・・・まあなんとかなるか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:51▼返信
怪獣というよりリザードマンみたい
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:52▼返信
ゴジラって結局のところ偉大な一作目以外は微妙なんだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 22:53▼返信
>>88
そらそうよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:07▼返信
ゴッド ジラじゃなくなってるのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:07▼返信
これは日本人のよく知ってるゴジラだわ。少なくとも魚が主食のやつじゃない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:08▼返信
ゴジラでかすぎワロタww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:14▼返信
旧ハリウッド版が酷評されたのは主にゴジラのしょぼさやストーリーの運びに原因があったからな
あのデザインでもしっかり怪獣やってれば、違った評価だったかもしれん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:14▼返信
ゴリラ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:15▼返信
韮沢さんに頼めばアメリカ好みのゴツゴツして強そうなのになりそうだけど
なんか目が優しいんだよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:23▼返信
これ、コラだぞ
よくみたら顔が合成してる
しかもかなり雑に
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:39▼返信
 
          ワ゛ 
          ジ 
          ヴ 
 
 
にみえた
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月22日 23:53▼返信
ゴジラああああああああああああああああああああ

はやくみたいいいいいいいいいいいいいい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:16▼返信
ヤバい楽しみ~
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:31▼返信
おっ!ゴッドジラじゃねーか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:32▼返信
つーかでかくね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 00:39▼返信
マグロ食ってるやつは本家に瞬殺されたよな
「ゴジラ対ジプシーデンジャー」に期待
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 01:00▼返信
そうそうこういう顔がゴジラっぽい。後は背びれがビオゴジみたいなら◎
104.ネロ投稿日:2013年11月23日 01:36▼返信
今更、ゴジラ

また老害か
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 02:15▼返信
トカゲとファイナルウォーズはお帰りください
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 03:02▼返信
前のトカゲチックなゴジラは黒歴史か
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 03:24▼返信
日本ふうだと退屈だと思う


・筋肉ムキムキで
・元海兵隊で
・エイリアンかゾンビと戦って
・ヒマがあったらあっちこっち爆発して
・いつでも無実潔白のアメリカを救って
・ビカムアヒーロー

こんなゴジラでないとアメリカでは絶対にウケない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 03:53▼返信
イグアナゴジラじゃない!これは期待できる!
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 06:49▼返信
凶暴そうでいいじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 08:14▼返信
デザインは良し。後は中身だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 09:24▼返信
福島一発で汚染された放射能海水が原因でゴジラ誕生、じゃねえか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 09:26▼返信
尖ってない方が重厚感あるな、前のゴジラとか小型肉食獣体系だから不自然、突然巨大化するような生き物のいびつな肉の付きかたが元祖ゴジラにはある
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 10:56▼返信
>>111
それでゴジラ登場して東電破壊していってほしいなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 12:58▼返信
ゴジラでけえな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:58▼返信
ゴジラっていうよりアゴジラじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:27▼返信
US版トカゲは黒歴史w
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:34▼返信
前のトカゲはトカゲで好きだったけどなww
アレは完全にゴジラでは無いが
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:35▼返信
前のハリウッドゴジラのトカゲ、確か
ファイナルウォーズでゴジラに瞬殺されたような。

直近のコメント数ランキング

traq