PS4とXbox One、どっちを買うべき?
http://www.gizmodo.jp/2013/11/ps4xbox_one_2.html
米国ではPS4に続いて11月22日にXbox Oneも発売され、次世代ゲーム機のツートップがついにそろいました。どちらも魅力的ですが、実際買うならどっちがいいんでしょうか? 米Gizmodoのライマー記者は、オススメはユーザーが「何がしたいか」「どんな人か」によって違うと言ってます。
とにかくゲームしたい人
PS4もXbox Oneも、ゲームプレイは素晴らしいです。PS3とかXbox 360よりずっと良くなっているし、もしパソコンでゲームしてるならそれよりも多分良いです。さらにPS4もXbox Oneもx86アーキテクチャを採用しているので、今まで以上にプレイ感覚が近いものになっています。
ただ、ゲーム機にはピコピコしか求めてない! モーションセンサーとか要らない! って人にとっては、PS4の方が向いてます。PS4は400ドル(日本では3万9980円)と、500ドル(約5万円、日本での正式価格は未発表)のXbox Oneより100ドルも安いんです。たしかにPS4にはKinectはありませんが、ゲームに必要なものは何ひとつ欠けていません。
それに、PS4のハードウェアならXbox Oneと同じかそれ以上に美しい1080p映像を出力できます。『Call of Duty:Ghosts』はXbox Oneだと720pをアップスケールしたものになりますが、PS4ではネイティブの1080pです。
こんな人には:PS4
トータルなパッケージが欲しい人
ゲーム機なんだからゲームできればいいじゃん! という人もいれば、ゲームしかできない機械に何万ドルも払うのはちょっと…という人もいます。せっかく大金出すんだから、もうちょっと何かできないの?ってことです。Xbox OneはPS4より100ドル高くなりますが、その代わりに未来感あふれるデバイスと、TVのリッチなセットトップボックス機能が付いてきます。
ケーブルテレビを使ってるなら、Xbox Oneがあのケーブルのごちゃごちゃしたチャンネルガイドを整理して見たいものだけにしてくれたり、NetflixとかHulu Plusとかからお気に入りを追加してくれたりします。ボイスコマンドとかKinectの認証機能も、完ぺきじゃありませんがとにかくあって、ちゃんと機能してさえいればすごく便利です。ストリーミング動画を見るためにXbox Liveゴールドメンバーシップを買わなきゃいけないのはわりと負担ですが、ひとつのコンソールでいろんなことができるために、仕方ない(けど残念な)代償なんです。
こんな人には:Xbox One
(略)
自制心がちょっとでもある人
とはいえ、ほぼ全ての人に対して言えるのは、今は待つべきってことです。まだどっちも買っちゃダメです。出始めのハードウェアはちょっと不安定なのが通例ってこともありますし、ローンチタイトルも今すぐ絶対プレイしなきゃってものでもありません。『Watchdogs』とか『Titanfall』、『Halo 5』、『アンチャーテッド』などみんな、マストなものが出てくるのは何ヶ月も先です。それまで待ってみてはどうでしょうか。
ガジェット買うときって、「そのうち面白くなるから」とかじゃなくて「今面白いから」で買うべきだと思います。なので、ローンチタイトルにどうしてもやりたいものがあってしょうがないとかじゃない限り、PS4もXbox Oneもただの高価なセットトップボックスです。これから本当に価格相当の価値が出るのかどうか、まだわかりません。それに、待てば待つほど少ない金額で手にすることができるはずです。
ほぼ全員:どっちも今は買っちゃダメ
以下略
日本じゃどちらも発売はまだまだ先
PS4はわざわざ遅らせたくらいだから、発売日に買っても満足できるラインナップになってるんだよね・・・?
ソードアート・オンライン リーファ -Fairy Dance- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2014-04-30
売り上げランキング : 80
Amazonで詳しく見る
超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (限定版) (【数量限定特典】「妹とお布団の中でイチャイチャしちゃうCD」、「スペシャルねぷねぷブック」 同梱) 予約特典「もし女神候補生が妹で親密なカ・ン・ケ・イだったらCD」 付
PlayStation Vita
コンパイルハート 2014-03-20
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
Gizはもうどうしようもないな。
俺PS4も買うけどoneはKinectがいらん
ニシ容疑者の全滅論
それしか考えられない
・値段不相応のコストパフォーマンス ・年内ロンチ13カ国のみ、多くの国ハブの上徹底した日本蔑視
・キネクト強制 ・Win8強制 ・後進国を排除するネット接続強制 ・Live有料&漏.ら.し危険度MAX、NSAへの協力発覚 ・BANで全ゲーム没収
・DVD研磨機、レッドリングと継がれるクソハードの後継機の上発売直後にガリガリ君SP ・E3でのハイエンドPC詐欺映像発覚 ・ファーストの部署閉鎖の上独占ソフトがアフォルツァバンジーじゃないヘイポークリフじゃないギアーズモリニューじゃないフェイブル稲船じゃないデッドラにFMへボルブ前科持ちの格ゲー、操作しなくても勝手に進行していくトロイモドキetc
・契約店以外中古不可、譲渡一回のみ、リージョンロックをE3で提唱したものの大ブーイングの挙句電撃撤回してあだ名XBOX180度
・発売前にまさかの部門トップ交代の上益々マルチメディア3DO路線化
XBOX ONE 終 了 確 定
x骨はCATV対応が売りだけど、実は単なるスループット。つまりCATV側はx骨を一切必要としない。
x骨にはTV端子が無いので、将来ソフト的にTV入力に対応する事は出来ず、絶対にオールインワンにならない。
x骨より優れたオールインワン機器は既に存在してる。安いメディアPCとMacminiだ。どちらもx骨より小さかったりする。
x骨より優れたゲーム機はPS4。もしPS4がCATVのスループットを装備してたら、MSはどうするつもりなんだろか。
x骨の残された「利点」はキネクトだが、それは本当に利点か?TV操作に関してはノーだ。
結論、ゲーム機として半端な地位にあるコンソールを、ゲーム以外の事を目的に買うのは馬鹿げている。
そもそも設計から狂ってるからな。今までも観れてたチャンネルを観るのに、わざわざ箱1経由して観るってだけの為に別売のチューナーも買って結線して今までSTBとリモコンで済んでたところをわざわざXBOXテレビオン!とかXBOX、BBC見せて!とか言わないといけないって大金出して不便買ってるようなもんじゃんなwおまけに今まではケーブルとか衛星テレビの代金だけでよかったところを別途月々10ドル超のLIVE加入必須ってwマーケットにしている北米で考えても真面目にどこの馬鹿が考えたんだってシステムwww
一番呆れたのは今更音声認識をゴリ押ししているとこ。カーナビなんて10年以上前から音声認識搭載してるっての。それがどれだけ使われてる?尻もグーグルの音声検索もろくに使われてないだろうに。
・稼働時の音がPS4より大きいので、騒音に対する忍耐力が鍛えられる
・価格がPS4より一万円も高いので、無駄なカネを使わされることに対する忍耐力が鍛えられる
・指一本をわずかに動かすだけで終わる操作を、わざわざ全身でやらされるため、不便さに対する忍耐力が鍛えられる
・PS4よりスペックが低く劣化祭りになるので、劣化版に対する忍耐力が鍛えられる
・占有スペースが大きくさらにカステラ付なので、場所を無駄にとられることに対する忍耐力が鍛えられる
・ソフトをいくら買っても所有を許可されているだけなので、奴隷のように支配されることに対する忍耐力が鍛えられる
・欲しくもないSTBのためにただでさえ少ないシステムリソースをさらに消費する不条理に対する忍耐力が鍛えられる
・大失敗したwin8を押し付けられる上にスマートグラス使いたかったらWPかSurfaceというゴミを使わなきゃならんので、産廃を抱き合わせで買わされる事に対する忍耐力が鍛えられる
ps4で十分
1.M.Sは顧客に対し.ては徹底してセ.コい 2.痴.漢.は馬.鹿だと軽視されてる
3.監視機器キネクト2同梱 4.ゲーム機には不要のウィンドウズ同梱
5.上か.ら目線過ぎて一般人を知らなさ過ぎる
6.ク.ソ.箱でも壮大に嘘をつきまくったり裏.工.作.してきてるのに成功したと思い込んでる
7.T.V.T.V.T.V.でも分かるように全て失敗実績ナンバー1部門がク.ソ.箱事業を牛耳ってる。
8.キネクト押しし過ぎて本当は失敗していることを公然と言えない(その後の対応ソフトを見れば明らか)
9.冗談の言えない社風。 10.本当の事を言うと切られる社風。
11 ウィンドウズOSの危機感。オフィスソフトの公官庁離れアンドロイドの追撃による危機感。
12.アップルへの敵愾心 13 Steamへの嫉妬心
買おうにも箱犬いつ出るんすか?www
アプデまともになったwiiUしか次世代機の選択肢ないじゃん
故障率100%の箱1なんかとなんで比較してんの?
>「ゴッドイーター2」(Vita・PSP、バンダイナムコゲームス)がよく売れました。最初は中高生を中心にPSP版が売れ、大学生や社会人を中心にVita版が追い上げた印象。結果的にVita版の方が売れました。
>また、並行輸入で新型ゲーム機「プレイステーション4」の北米版が入ってきました。世界的な品不足もあって仕入れ値の関係から7万9800円という値段で売ることになったのですが、すぐに完売。想像を上回る盛り上がりで、ユーザーの関心の高さがうかがえます。
この値でも買うのが真のゲーマーか
しばらく様子をみます。
箱買うとかドMすぎんだろww
それが解らない非ゲーマーはロンチに買う必要のない人だと思う
あれwiiuは?
追記
日本で
旧世代機なんで関係ないですから
お邪魔です あなた
ろくなソフトが出ていないWiiUを買わぬのは自制心があるからだというのに!
消費税上がるしな
嗜好品買うのになんでお前に指図されなきゃならんのよ
自制心があるなら今買うなw
俺も上がる前に買いたいから
予約した
>ボイスコマンドとかKinectの認証機能も、完ぺきじゃありませんがとにかくあって、ちゃんと機能してさえいればすごく便利です。
この擁護すげーなw
営業妨害以外の何物でもないだろ
なのでPS360市場の1億6000万人はPS4へ全員集合だよ
一部どうしてもヘイローとかマリオやりたい数百万人がチカニシハードを買う
お前の中ではなw
そんなもん有る奴がマヌケサイトの言う事聞いて判断するわけねーだろw
今まで手を出さなかったジャンルにも触れてみる。
自分の見識を広めるチャンスがロンチに買う醍醐味。
働けよ
PS4>>>>>>>>WiiU>>>>>>>箱
PS4は予約した
ソフトは今から考える
まあ俺は発売日にPS4買いますけどね
ソニーが倒産してほしいからPS4はいらない
早く撤退してくれ
指図されたくないなら何でこの記事開いたの?
やりたいから買う人が100万人居ただけ
俺も買う
....(ただのアホか)
PS4とかPS3ならストリーミング動画見る為にPS+に加入する必要ないのに仕方ないってw
好きにさせろよ。PS4自体が面白いと思うから買うんだよ。お前の価値観を押し付けんなクソライターが。
日本じゃ売ってねえよ
だからPS4一択だね
?かわなきゃいい話だろ
馬鹿か
アメリカいってこいよ
増えたとしてもどーせDL専用のしょっぺぇ凡ゲーだろうな
いつ買うかという次期の話ならば
ゲーム機が主力である期間て5年前後なのに
たかだか1万程度値下げの為に1年かそれ以上待つなんてバカバカしいこととしか思えない
キネクトなかったらただの大劣化PS4だから外せないと思うよ
クソステマブログ
覇気を感じないな、バイト君にしちゃ大人しいし違うか
まぁ精々よく寝て良い夢見ろよ
絶対に出ると思う、理由はMSが出ないって言ってるから。
はあ
妄想すごいな
WiiUを買う人はどんな人ですか!
>ソニーが倒産してほしいからPS4はいらない
この日本語面白い
ゲーミングPCあればどっちもいらんしな
買う奴は情弱認定されたようなもの
もう世間はPSの時代じゃないんだがな
来なくていいよ
邪魔
グラフィックドライバの
更新ガンガレw
まだ発売先だけどなw
買わないと言う選択肢を用意している時点で限りなく釣りに近いゴミ記事
XB1
PS4
ゲーム好きならPS4しかないんだけど…
ゲーミングPCでCSゲー全部が遊べるようになってから言おうね
どう考えてもPS4ド安定
確かにヘイローが大好きな奴は、まあ仕方無いけど
インファマスもすぐにでるしなー
まだまだ先だとしてもディヴィジョンとかディステニーとかアンチャとか地球防衛軍とかやりたいのありすぎwwwwテイルズの新作もPS4で遊べるし最高だわホント
すまんな
PS4の値下げはPS3よりも遅くなるって話だし、1年以上はかかるだろうね。
BD見れてTV番組録画したければPS4だな
って記事か
PS4は別売り製品でTVも見れるけどね
PSカメラで音声認識も普通に出来るし
世間では3dsだけだね
大丈夫だよ3dsより売れないからps4は
wii ○とは違うから
洋ゲーはな
ゲーマーにとって数年に一度のお祭である次世代機を、発売日に買わないほうがいいとか、つまんねー記事
そしたらそっちを優先的に買うからさ
きっと自分じゃ「俺いいこと言ってる」って思ってるんだろうな
どうせ後で買うのなら、PS3版選ぶ方が勿体ない。金じゃなく時間が
しばらくはソフトに困んないし、買わない選択肢なんて選べないな
これも真理 なので俺は買うね
何と言うか
馬鹿だねこれ書いた人
・スリル(CDDOD等)を味わいたいなら箱
・宗教好きならWiiU
これが現実
それまで前世代機でがまんするなんてゲーマーじゃない
だいたい、初期ロットだからってアプデで解消しない問題は起こったことがない。むしろコストがかかった初期モデルが当たりだ
きめえええええええ
これは予言でも何でも無い
変えようがない現実だ
納得したwww
流石にどこもそんなリソースはないだろう
PS3やVitaも同時に展開してかなきゃならないんだし
それすべての据え置き機に当てはまるじゃねーかw
エ.ロゲー専用機がどうしたって?
バンジー脱箱してるしそういうやつもかなり減ってると思う
日本が取り残されてるだけだった、海外の記事を見てると明らかに熱を感じるSSvsPSの頃のような
国内ソフトメーカー側に盛り上げる気勢もないし、ハードメーカー側にもないし、もうおしまい
某花札メーカーに至っては競合他社の足を引っ張ることしか考えてないってのが状況をさらに
悪化させている感がある、あSSvsPSの頃からそうかw
春にはMGSも控えてるが、それまでに値下げなんて到底見込めないし
WiiU、PS4、箱1、全部日本が後回しなんだよね。反日ハードしかないよw
コントローラーで十分
同じ金出すならいいもん選びたいじゃん
DVDとBDと同じような関係だな
って訳で、「ローンチタイトルにどうしてもやりたいものがあってしょうがない」。
PS4をいつ買うか
そのタイミングだけを気にしていればいい
それだと3DSとVitaしか選択肢ないな
PCや携帯なんて代表的な反日ハードだし
ないな
それをカジュアルにしたのがソーシャル機能だと思ってる
「自制心」から来てるわけではないんだが
なんでそんな言葉で括ろうとするのかな
スト飛くらいしかやりたいのないしそれならPS3版買う方がいいしな
チョ.ン優遇しとるのはチョニーだけやろw ゴキもメモリメモリと得意気だったな
他のソフトなんてどうでもいいからな
買わないって選択し出す時点で「このライター馬鹿じゃね?」だったらPCもTVも車も今買うべきじゃないな
買わない方が良いって一番安直な選択肢だと思うよ、何故そんな消極的な選択肢を出すのか判らない
PS4は初売買日決まってるけど、XboxOneは発売自体未定だし比べるだけ無駄だと思うけど
洋ゲーの面白さも知ったしな
ソフト買わなくとてもブラウザやオンラインコミュニティー機能あるんだし
全ての本体が起動しない
起動しても操作が極端に重い、すぐに落ちるとかなら分かるけど
ちゃんと買ってやれよ?口閉じてさw
新型とか値下げ待ちって今回はどうなのかなぁ。
初期型からかなり洗練された形で出てきて、省ける機能もなく、値段も抑えめ。
価格据え置きHDD増量版はありそうだけど、果たして新型や値下げはいつになるやら。
ロンチのゲームが新鮮なのはロンチの間だけ
消費税上がる前に買って、初期不良なら保証使って交換
というか箱1出るかも怪しいし、そもそもPS4しか選択肢無いんだけどな
PS4とXboxOneは未だ買っても損しないかもって事で選択肢があるがWiiUはそれが無い、これが真実
自分はアサクリとか劣化版で遊びたくないからPS4で買うけど
一般人は薄型とかが出てからでも遅くはない
ファーストは他社と比べて人気無く最弱だしw サード頼みのsニートハード
もしもXB1が有利なら今は買うななんて言うわけがない
ほとんどの独占ゲーとマルチゲーが遊べるのはPS4だけだからこれしか選択肢がない
任天堂のゲイムがやりたい奴はWiiU、HALOとかやりたいなら仕方なく箱1ってとこだな
俺はゲイでもなければHALOもそこまで魅力感じないからPS4だけでいいわ
初期はゲーム中のXMBやアプコンすらなかったような
PS4もアプデで色々改善されて、いい感じになるのが3年後くらいじゃなかろうか
その過程はわくわくする事も多々あったので即買うのがそんな悪いこととも思えない
値下げはいつも通り1年後だろ
やっぱ新しいものは新しい時に触ってなんぼでしょ。
今更PS3買いました!Xbox 360買いました!すごい!!これすごいよ!! なんて言う人がいないのと同じ。
当たり前になる前に体験しなくちゃな。
WiiUのソフトラインナップとソフトの実売累計を見てからそれ言った方が良いよ?
日本のゲームイベント無視して韓国でイベントを開催するチョ.ン天堂
最近2DSをアジアで1番早く発売される国も韓国
独島表記で大問題になり韓国人が開発の重役にいたチョ.ン箱
一方日本の特殊な市場のため市場が特殊ではないアジアで先行発売するだけのSONY
トータルパッケージも全てPS4のが優れてんだよ。
箱一に優れてるものは何一つもない。
だからアメリカ人もそれを解ってるから箱一以上に反応がいい。
PS4一択ですわ~
ティビティビは意味が無い
nasneと連携するだろうPS4のほうがよっぽどメディアセンターだろう
ONEのセールスポイントを一生懸命模索して書いてるけど
どう考えてもPS4あれば要らないよね
今回は最初からスリム化だからな。
多少は下がるだろうけど、それでも最低1年半はないだろうね。
レゴシティ、ピクミン、マリオ3D
マリカ8、モンハン、ドラクエ
PS4はキルゾーン以外はPS3でもいいしな
てかゲーム次第だろ
ゴミ並べてどうしたの?
見事にファースト任天堂ソフトばかりwwカプコンとスクエニがWiiUのソフト幾ら売れてるか知ってるの?
ソウル市内の高級マンションに住めますw
もう諦めろ。
Wiiuにチャンスなどない。
何故ならPS3の方が充実してるからだ。
本当にありがとうございました
いや、一応あるんだぜ
HALO、Forza、Fable。。。。
ただ圧倒的にPS4に魅力を感じるってだけでな。
アンチャやラスアス(フランチャイズ化するらしい)、ゴッドオブウォーのほうが遥かに遊びたい。クラッシュもほぼ確実に戻ってくるだろうし。。
ギアーズがマルチになったら最高だなw
いずれFF15とかKH3買おうと思ってる人が
ずっと前世代機クオリティでマルチソフトを遊ぶの?
もったいなくね?w もっと感動出来たはずのものがショボくなるのにw
PS3でも遊べるなら別にPS3でいいんだし
WiiUはWiiUでしか遊べないソフトが多いからな
ベヨネッタ、ゼノギアス、スマッシュブラザーズ
ファイアーエムブレム、メトロイド、ゼルダの伝説
これまでの売り上げを鑑みると爆死しそうなタイトルばかりだな、そのソフト合算しても100万本とか行くかどうか
どっちも買うな がっかりするから。。
合理的に考えりゃねーよガキは知らんが
言ってる事が破綻してる
次世代のゲームで遊びたい人が選ぶのがFF15とかKH3なんじゃない
クオリティはどうでもいいと思ってる人を移行させる手段がFF15とKH3なんだ
> 来春までならWiiUだろ
>
> レゴシティ、ピクミン、マリオ3D
> マリカ8、モンハン、ドラクエ
>
> PS4はキルゾーン以外はPS3でもいいしな
すでに発売してるのばっからあげてどうするw
Forzaの唯一の存在価値だったペイントがなくなったってマジ?
お前がおかしいぞ
マジ。
車種もコースも少なくなった。
FF15やKH3がクオリティ低いって意味じゃなく、単純にクオリティだけで動かない奴でも動くほどのネームバリューを持ったタイトルって意味だろ。
特にFFはゲハではもはや見捨てたのなんの言われていても、ライト層からすりゃFFって名前はまだまだデカイ。
マジか、本当に買う価値が皆無になったなそりゃ。
ゲハの見捨てたとか別の世界というかこっちに持ってくんなが正解だろwwww
はちまはソニーに訴えられたらいいよ
60フレームで遊べるのはBF4だけ
あとのゲームは全部30以下wwww
読み返したら何の返答にもなってなかったな
FF15やKH3のネームバリューで買おうか迷ってるようなユーザーが
ゲームのクオリティなんて気にしているはずがない
だからもったいないという前提が間違ってる
言いたかったのはこれだけ
今回のPS4は既にほぼ完璧だから、多少コストダウンしたところで大きな値下げはない。
1、2年程度じゃ数千円程度下がるだけだろうしな。
今買うと不都合な理由があまり感じないな、PS4は初回のリミディットエディションがお得そうだから買う
消費税アップ前に買う方が良い、これだけ買う理由が有るのに自制心が有るなら買うなって・・・
Uんこはレンガ型UNKOとして処理されたよ
FF15がPS4で出てもニューマリオより牽引効果ねーと思うよ
岩田はコアゲームに力入れると言ってんだし
零とかメトロイドとかベヨネッタやゼノギアス以外にも力入れて行くだろうし
サードも企画が通らない大作はWiiUで任天堂マネーで作ろうとするだろ
アーリーアダプターやゲーマーの獲得に関してPS4に障害はない
ラピッツランド行きの独占権だろ?WiiUはなwwwwwwwそれにマリオは過労死だ
これ忘れとるよ?
※但し、どれもWiiUハードの売り上げをけん引するほどの魅力が無い
さっきからゼノギアス言うてるけどせめてゼノブレイドって言ってやれよw
SDとHDを気にする人は多いけど
まぁお手並み拝見かな
それ以外の選択肢なんて無い
ワゴンばかりで買われたりするからXboxの現状があるんだなw
バツイチもそれなりに売れるだろうから値下げはないな。切り離しはするかもしれないが、ゲームを切り離しする可能性もあるからなあ
ニューマリはもう1年近く前に出てるのに牽引効果0だろw
まさかまだ出てないと思ってるのかw
ちなみにマリオ3Dも昨日発売されたけど、大方のGKの予想通りにニューマリU以下の売り上げっぽいぞw
ほら、早く巣にお帰り
ドラクエ4か5かってレベルだろ
作ってる人同じなんだから
マリオでハードを買うんじゃなくハードを買ってやるものがないからマリオ買うって感じなんだよね
日本で出ればいいね。出てもソフトは日本で出ない可能性高いけど
ダウト―ーw
バツイチにそんな機能ねえよwwwww
コアゲームに力入れるって2508だぞ?
そのコメントチョッと恥ずかしいwww
相当な馬鹿だな
もっともドラクエはハード末期にしか出ないから比較にはならんけど
↓
■Wii U
コール オブ デューティ ゴースト(字幕版)
2,508
任天堂マネーとか大手メーカーの大作続編くらいじゃないと出ないと思うぞ
ベヨネッタ奪って任天堂マネーで爆死させまくってるプラチナみたいな例もあるけどw
さすがに初期モデルは地雷すぎる
ある意味賢い選択だなあ
かなりの数コアゲームやら自社ゲームは用意すんじゃね
今明らかなだけだも
ベヨネッタ、ゼノブレイド、ゼルダの伝説、ドンキーコング、マリオカート8
大乱闘スマッシュブラザーズ、どうぶつの森、星のカービィとかあんだし
来年のE3は楽しみだけどな
スターフォックスやらメトロイドやら零、ファミコンウォーズとかまだまだあるんだし
膨れ上がってるのはHDゲームに注力しなかったツケだよ
そうやって騙されたからなあ。PS3も結局初期型探して買ったわ
だから「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」って云われるの解らないか?
G13ってロジの?
デッドライジン「グ」な
好きなソフトの名前くらいちゃんと書こうw
なんだろう・・・この文章から滲み出ている切なさは・・・
まさか業務用か?
ゲームやりたきゃPS4、ゲームに興味無いならなんも買うな
これで終わりだよ
アメリカなら箱犬が少しは盛り返す可能性もあるかもしれなくもないけど日本では例えPS4に欠陥があろうとPS4以外の選択肢はない
ついでにもう一つ膨れ上がってるのは棚卸資産なw
一応、自称次世代機なんです。
まじ分かってねーわ
ほんとセンスねーわ
つまらない人生送ってそう
でも、日本は蚊帳の外…
>買うとしても次のモデルが出てからだな
>さすがに初期モデルは地雷すぎる
同意 初期モデルは元々人柱になるのを覚悟できる人が買うべき
だから買うなとは言わない 覚悟して買えと言う
俺は二世代目くらいのを買うけれどw
自称次世代機・・・朝鮮王朝とかと同じ理屈ですか、アレって結局中国の一部だったよな、
何処の国からも国扱いされなかったというww
ならWiiUは任天堂タイトルが揃ってくれば売れるだろう
PS3のローンチでニューマリオWiiUに勝てるソフトは皆無だぞ
それこそFF15でも勝てるとは思えん
いったい地に落ちたFFがPS4ならいくら売れると思ってんだ?
地雷なのはMSハードと任天堂ハードだけじゃね?
3DSとWiiUでいえば過半数が任天堂ハードタイトル
色んなソフト買ってくれるお客率を知ることは普及台数トップになるより大事な事だと思う
>北米版取り寄せて買っちゃいました。規制なしだと、グロすぎて楽しいです。
いいなぁー
「Z」指定で規制とかマジやめてほしい
WiiUの売り上げを見てそんな事が云えるなんて・・・WiiUって今全世界で何万台売れているの?
欲しいソフトが出るまで数ヶ月待つ ← ???
ゲーマーなら新しいハード欲しくなるもんだろ?ゲーマーじゃない奴に向けて言ってんのこれ?でもゲーマーでもなきゃ4万もする新ハードそうそう買わんしなあ・・・
MSはRRoDとディスク研磨があったし、任天堂はレンガだったし
あ、RRoDは初期型というのも失礼なくらい長丁場だったな
いったいいつになったら売れるんでしょうねえw
任天堂タイトル昨日でたが消化率2割だってさ
ゲームの中身は別だぞ?
ゼノブレイド、ゼルダの伝説、スーパーマリオ
すべてメタスコアは90点代の傑作の評価
売り上げは3DSに任せとけ
あっちは国内市場を制圧しとる
というか初期型にしかない機能もあったりするからそっちを買ったほうが良い場合も多々あるw
しかもマリオとかいうタイトルらしい
自分で任天堂ソフトが揃えば売り上げが上がる言っておいてそれを言うんだw
逆言うとそれを削ることでの値下げもない。
まだ発売予定日とか決まってないしね。
今買っても、正直やるものないって言ったら、その通りかも。
>アメリカなら箱犬が少しは盛り返す可能性もあるかもしれなくもないけど日本では例えPS4に欠陥があろうとPS4以外の選択肢はない
どんなにPS4に魅力があろうとPS4でギアーズは遊べない
PS4が好きなのはわかるけど人にそれを押し付けないようにな
売れなきゃクソゲーなんだろ?ミリオン行かなきゃ失敗、クソゲー等々云ってた奴が居たがなぁ・・・
ギアーズ好きなのはわかるけどさw
お前は勝手に箱買ってろよって話だろw
そうだね。全部P4Gよりメタスコア低いね
捏造された情報書いてる時点で説得力なし
どっちも似たようゲームばかりできるって感じ。
3DSもポケモン、ぷつ森があったからなんだし
WiiUはまだマリオさんの双子マリカさんが誕生していない
その後にぶつ森ありーの、ゼルダありーの、スマブラありーの、と続いて行くわけだろ
ゼノブレイドやベヨネッタ、零とかファイアーエムブレムとかもあるわけだし
まぁいつものことだよ今回はゲームキューブより分が悪いけど
まぁいつものことだよww
言ってる事がダブスタに成って来るって、岩田の影響ですか?
ゲームキューブより悪いんならいつものことじゃないよなぁ
今のところバーチャルボーイよりはマシってくらいだw
モンハンファン → 高品質なモンハンを遊びたいだけなので、高性能なハードでの発売を願ってる。自分の持っていないハードでも喜んでハードごと買う。
この違い
キネクトが邪魔なだけってのは360で学んだからPS4だけでいいわ
360が壊れやすいっていうからスペアでキネクト同梱パック追加したんだが360エリートの初期型今だに一回も不具合はないぞ。
割と和ゲーの良品あったから360は中々魅力はあった。箱1にはない…
現金は5000億ほどあるんだし
コアゲームに散財してくれるのはゲーマーには福音だろう
ファイアーエムブレムとかゼノブレイドとか楽しみじゃね?
ところでぶーちゃんが毎度の如く持ち上げるゼルダだが、実際のところ人気あるのか?
知名度は高いと思うけど、そんなに多くのファンがいるようには思えない
未だ、最新スマホ以下の性能のWiiUに期待しちゃってるのは仕方ないとしてだ、ソフトが出れば成功するとか
WiiUはもう無理だって、だったらあんな悲惨なセールスに成って無い
その資金を散財したら任天堂倒産するんですが・・・
今年の売り上げTOP20は3DSが独占してるだろ
これが何よりの証拠じゃね?
まさかこれだけ売れても制圧じゃないと?
ならPS2も負けハードになるぞ?
つか箱1は欲しくても「買えない」だろ。
>お前は勝手に箱買ってろよって話だろw
違う違う。
「お前は勝手にPS4買ってろよ」って話
俺は買いたいものをその時に買う
これだけ売れても営業赤字なんだよ…
こっちは豪華ですごいゲームが遊びたいだけであって
ハードとか会社とかどうでもいいしね
ゼノブレイドの新作みてワクワクしないの?
えー?お前が絡んできたのに?
これからの3DSのソフトラインナップを見て来いと云いたい・・・
ディスク無事読み込むといいな
最終利益
任天堂 黒字
ソニー 赤字
決算はソニーが負けてますよ?
豪華で凄いゲームはWiiUのスペック上無理w
正直なところ情報が少なすぎてなんとも・・・
WiiU持ってるのか・・・期待するのも良いがソフト買ってくれるのはゲーマー全てではないぞ?
ということは現状すごいゲームは存在しないことになるが?
それってどうよ
だから?それが何なのよw
しない。俺はとうの昔にゼノサーガで終わってる。
ギアーズ作ってるとこマルチに方針転換してた記憶あるが
PS3は累計8000万台売れてるから客も多いが日照り状態のWiiUを態々買ってソフトを買うってかなりハードル高い
?????????
どういう理屈よ?
安くなってからね
どっちも買うな ゴミハードだから
PCのウルトラハイエンド並なんか端から期待なんてしてないって、手軽さが全てなんだから
お前のいうPCってスペックどんなだよwwwwwバァーーーーカwwww
特に日本は消費税上がるし
値下げ時っていうなら別だけど・・
逆に初期買う人は新型も買ったりする
もう次世代機が発売されてしまったんだからね。
発売時期だけ次世代の周回遅れハードが何をしたところで「あっそう」程度にしかならない。
問題は、そんな周回遅れハードでソフト作るのに未だに苦戦しまくってる任天堂の開発力のショボさだな。
HDはもう諦めて、3DSみたいなおもちゃに閉じこもってるのがお似合いなんじゃないかな。
結局、消費者が買いたい時が買い時です!このライターさんはそう云う基本すら解ってない
次世代機なのに
BF4以外は30FPSじゃねーかww
横だが
未だロンチですから、ついでにPS4とXboxOneを一緒にしないでくれますか?
一時的にPCに移行するか
1年も経てば、さすがにタイトルもそろうだろう。
今は買うなとか業界人として終わってる
それ言うと、アメリカ、カナダ人を馬鹿にしてるの?って感じに思える、単なる僻みなんじゃないかとか
どっちも買うなは放棄だわ
自称中立がこんなところにもw
正直様子見でもいいだろな
確かに、どっちを買えば良いの?って記事だったら第三の選択肢のどっちも買わない方が良いって
云う答え出すの変だな、前提を否定するってどう云う事なのかなぁ
それがこんな結論になってしまうのは、そんなヤツは大していないだろー
という前提に立ってるから。この記事が嫌らしいのはこの点。
しばらく待てば情勢ははっきりするしソフトも充実して中古も出回ってる
でもそんなもん気にせずロンチに突撃しちゃうのがマニアというものだ
待ちでPCに投資するぐらいなら現行機に留まるでいいよ。
サードタイトルなら一年くらいは現行機にもマルチされるだろう。
ファースト独占はどのみちPCお断りだし。
>>332
今回は実質三か月待って買う状態だからなあ。
ハードやソフトの情報が続々と海外から入ってきてしまう。
熱にうかされて欲しいソフトなくてもいいや、って感じにはなりづらい。
えっくすぼっくすってなーに?
それ以外の人はプレイしたい
ソフトが出るまで待つか値下げするまで買うな
Atari 3DO 箱 etc は皆売れてないんだが、、
クソイチはそもそも選択肢にない
すまんな
龍と無双のPS3とのマルチタイトルが売りなんじゃね?
あとE~じゃんって麻雀ゲームとキャバクラゲーがあったか?
麻雀ゲームはPS4パワーでさぞ思考早くて強いんじゃね?w
3年待っても5000円しか下がらないと思うしw
来年無事発売してもすぐには買わないな。値下げ&マイナーチェンジした時が買い時だ
的なスタンスの方がよかったんじゃないのか
PC買ったほうがいい
円安のせいで最近のPC高いよ。
どうせソフト20本ぐらいは投資するだろうし
そんな金あるなら良いPC買えるよ
買うなってアホか
商売の邪魔してどうすんだ
PS3見れば分かるのに、X1の擁護って盲目的だしやれることいっぱいあるとか言いつつ結局キネクトしか言ってねえじゃねえか
てかX1で出来ることはPS4でもできるんだよ。
PS4で出来ることがX1で出来ないってことはあるけどねw
つまりPCはソフト代かからないわけだ
ほんと割れ厨はくずだな
ゴキの脳みそではPCユーザー=割れ厨なんだよね。
お前らのPSPはどうしたんだよ。
>>361見ろよ
ソフト代突っ込めばいいPC買えるって、高性能な鉄の箱だけでなにができんだ?
高性能PCでゴミみたいなフリーゲームやるの?
プレイしたいソフトが出たハードを買えってことでしょ
とは言ってもここ最近はマルチ多いからどっちでもってのはあるが
大きな変革が起きた直後の製品では20万円以上のグラボにならんか?
約12TFlopsでは・・・
Voltaだと50万円のグラボになりそうな・・・20TFlopsくらいか???
話に割り込むけど、
PCのソフトって輸入版でいいなら、超安いんよ。
あまり人気無いならすぐに¥700~¥1280くらいになっちゃうこと多いんで。
OriginなどのDL版なら24時限性で¥100セールやってたりすることあるし。
PSPで割れって何が必要なんだっけ
性能も品質もわかってねえだろ
せめておすすめのゲームとか傾向語れや
ばーかwwwwwwwwwwwww
クソ骨だけは買うなだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キム.チみたいな両成敗論かざすなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
箱1が負けそうになったからどっちも買うなw
更に横だが、PCには金かけまくるのにゲームは数年前のものをセールで買うとか随分微妙な話だな
早く買うメリットなんて自慢できるのと綺麗な画質でできる位しかないしな
最初はPS3とのマルチばっかだろうし
PS4以外の選択肢が無いのに?
早く買うにも遅く買うにもPS4一択なんだが
アンケート取ればいいよそれでハッキリするじゃないか
何でやらないの?何処でもやってるよ海外ゲームサイトじゃ
PS4かXBOXか
はっきりさせれば誰も何も言わないだろうが
372本人だが
数年待たなくても数ヶ月で安くなるぞ(モノによっては)。
過去のPCで動きカクカクだった古いゲームを新調したPCで最高画質で遊んでもおもろいし(Intel Graphic搭載ノートPC埃かぶってるんで去年Colin Mcrae Rally 2005を尼で今更買ったぞw)。
後は、、、4亀なんかのDEMO用遊んで終わりとか・・・。
こんなクソつまんねー結論は酒の与太話でおわりにしとけや
もっと簡潔に
文章が無駄に長いだけで全然面白くないわ
予約キャンセルした・・・。
間違いを前提で話すヤツの言うことなんぞ聞く価値ないわ
ガジェット好きな奴らというか、ガジェットって言葉がスラッと出てくるような奴らって、新しいのが出たから買うというスタンスだと思ってたが。
俺はゲーム好きだから、新ハードが出たら即購入してその分長く遊ぶ方を選ぶな。
なんにせよ、元の値段が数十万レベルならまだしも、PS4なら4万円ちょっとだからなあ。
3万円台に下がるのは今までのケースから見ると1年はかかるし、その分を惜しむくらいならさっさと買って長く楽しむ方が得と考える。
卑しく惨めで貧乏臭い。
楽しむテクニックの一つだとは思うけど人に言ったりすると自分自身が安っぽく見られるよ。
それに古いソフトで良いのならplus民の方がお得だろw話にならない。
ローンチ以降に取っておくとかやめろ、今のローンチで既に貧弱なんだよ
ゲーム機本体も中々安くならないけどな。
お前アホwww
361の話を発端に、女々しいまでにケチった場合を想定して言ってるんだから、貧乏くさい話で当然じゃないのwww
発売直後の新作だってSteamや尼で買えば約半値価格で買えるぞ(CS機版約¥6000・PC版約¥3000とかとか)。
レトロゲーだと¥400程度のも多いから、尼のキャンペーン対象製品適用してまとめ買いすれば実質タダだ。
多分数ヶ月は高値で買ってくれるだろうし
その期間最新のハードとソフトをレンタルしたと思えば安いもんだしね
思った以上の製品なら買ってよかったと思えるだろうし
試しプレイもせずに予約して当日買うのは勇み足すぎるとは思う。