Microsoft、Google Chromeはあなたのデータを盗む、と訴えるTシャツを販売開始
http://jp.techcrunch.com/2013/11/21/20131120microsoft-now-sells-t-shirts-that-claim-googles-chrome-steals-your-data/
Microsoftは、Googleのプラバシーに関する悪を指摘する広告キャンペーン、Scroogledのスローガンを掲げたTシャツ、帽子、マグカップ、およびスエットシャツを販売開始した。同社に確認したところ、この製品群は今日(米国時間11/20)から売られている。
これはシャレを通り越している。発売されたTシャツの1枚がこれで、必要ならマグカップもあると書かれている。
そう。Chromeのロゴの下には、データが盗まれている間リラックスするように、というテキストが書かれている。これは、Googleも喜ばないだろうと私は予想する。
以下略
マイクロソフト必死ですな・・・
そんな事するよりも、IEをもっといいブラウザにしてください
劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(完全生産限定版) [Blu-ray]
入野自由,茅野愛衣,長井龍雪
アニプレックス 2014-03-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
龍が如く 維新!
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 67
Amazonで詳しく見る
スパイボックス発売したばかりのタイミングでやるのがクソ太クオリティなのかw
そして自分のトコのスパイボックスはミエナイキコエナイ
Googleの了承済みなんだろうか…w
うかうか個人情報を入れられない
事実を突かれると、悔し紛れに「直ぐにバレる嘘」でやり返す。
結局直ぐにバレるから、こうして馬鹿にされるハメになる所までそっくりw
なあ、痴漢。見てて恥ずかしいだろ?なんでこんな事するのか疑問に思うだろ。直ぐにバレて自分に降り掛かってくるのに。
それがマイクロソフトなんだよね
あとスパイボックソもな
みっともない連中だ。
それともITビジネス捨ててTシャツ販売の会社になるか
しかし普通にこのマグカップ欲しい…
一度chrome使うとIEには戻れんよ
MSブラウザ作るの下手すぎじゃね?
別に履歴とかの情報なんてどうでもいいし
ただ 仕組みを熟知してわかってる人はChromeを使ってないのは事実
あそびでPCやっている程度じゃ関係ないけどねw
企業として情けないね
マグカップの方
日本で布教用配布してくれたらいいのに
マイクロソフトってのは、そう言う会社。
アップデートされない旧バージョンへの対応で
世の中にどれだけ無駄金と無駄働きが必要になったのかわかってるのか
タヒねほんとに
あれもデータ盗むのが目的だろ?
MSが他社アプリのデバッグする必要なんてないし
IEは避けるだろう普通・・・それ以前にWindowsOSを避けるべきだ
な?
MSは当然、こんなのをソニー、つーかPSにもやってる
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
XB1が出せる解像度は、せいぜい720pが限度だからね。普段は解像度をギリギリまで隠してるから、こういう事故は滅多にあることじゃないんだけど
はあ・・・そっちはXB1版の動画じゃなくてPS4版なんだって。XB1版はさっき、君がバカにしてスルーしたじゃないか
キネクトを付けたままでPS4と同じ性能だなんて、とても実現出来ないよ
XB1にとってゲーム機能なんていうのは後付けのおまけでしかないんだ。XB1のキネクトには情報をより効率よく収集できる、コンパクトで高い性能が与えられているんだ
君たち痴漢との契約を取り結ぶXB1の役目はね、君たちの情報を抜き取って、お金に変える事なのさ
むしろ便利だろう?盗聴されても、ありったけの個人情報を抜かれても、その情報をサーバーで解析すればすぐにXboxLiveに反映される事になる
情報が流出しない限り君たちは快適だよ。一方的な広告よりも余程情報収集では有利じゃないか
君たちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする。訳が分からないよ。どうして痴漢はそんなにゲーム機の性能だけにこだわるんだい?
お 前 が 言 う な
昔はクッソ重いのがネックだったが、最新のPCに買い換えてから全然気にならなくなったし
朝鮮メンタル丸出しだな
適切な運用をしてくれてるなら文句は言わないよ。
IEがクソ過ぎるから誰も使わないってのに気持ち悪いネガキャンとか・・・
逆に自滅してんぞwwwwww
ついでに僕は火狐ちゃん!
VerUPでお気に入りのが使えなくなって離れた
個人情報まともなことに使ってるわけないだろ
まだマシってのは事実
ク.ソなのはMSだろ!
いい加減にしろ!
グーグル:カッコイイ
マイクロソフト:笑
企業イメージ定着してるよね
やることも商品も全部古くさくてダサイ
盗まれて無い人達から盗む様にして欲しい
惨めだな
それにしてもMS、必死だな。
よっぽどBingとHotMailのぐあいが悪いのが気になるらしい。
改善しないでFUDに走る辺り、やっぱり相当技術が落ちてるな。
どんどんやればいい
実際情弱はいまだにクローム使ってるし
ぶっこ抜いた後には晒し上げるんだから
Google+で顔さらしてる奴はもう広告に勝手に画像使われるって同意した事になってる
Win8で今まで普通にやってたことのやり方がわからん→ググる→解決
ってのが多すぎだわ
UAのIEもダメ
ゲーム機もxbox oneもダメ
スマホのwindows phoneもダメ
タブレットのサーフェスもダメ
MSって何のお仕事してんの?(笑
Windows Phoneの勝利に賭けて爆死したノキアを拾う簡単じゃないお仕事とかさ
フォーブス、日経:「マイクロソフト、ノキア買収の愚」
いろいろむかつく部分もあるけど、なんかChromeのほうがいいんだわ
MS製品はクラッシュレポートなどの送信の可否を選択できるようになっているし拒否すれば勝手に送信などはしていない
パケット解析の結果がそれを裏付けている
そもそも国防の為の機関に情報を提供することと、マーケティングの為に情報を利用することは全く違う
エンジニアや研究者ほどグーグル製品を避ける傾向にある意味を考えれ
Windows厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからと言って、Macの時代になるのは嫌だなー
今の内にLinuxもっと盛り上げようぜ!!
今Win7使ってるけど年末までにしよっと
こういう事しないと製品を成功させられないんだよ
つーかIEなんて使うわけねーだろ
俺は両方同じ位信用してないが…
どちらけ選べといわれたらchrome選ぶなぁ(使いやすさや性能や…)
firefoxの迷走が止まれば最高なんだが
勝者の貫禄というか、「これしきのことで目くじら立てるようなことでもねぇよ^^」って笑い飛ばせる余裕があると思う
ただ、調子に乗るなら容赦しねぇだろ
家でYotubeとニュースサイト、ゲームサイト巡りの自分は特に大事な話をWEBでやり取りしている
訳でないから問題ない。
それに、GoogleやMozillaはW3Cに対して余りにも対応が遅いから怒っているじゃん。
仕事はIE、趣味はChrome、Firefoxがデフォルトでないの?
仕事でも大事はやり取りをしないのならChromeや、Firefoxで問題ないだろうけど。
スカイプで情報盗んでるの暴露されてたじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
Google派への嫌がらせには余念が無いな
ま、私もGoogleに比べればMS社の方がまだ好きだけれども
俺はfirefox使いだけど、クローム触ることはあっても、I.E.を現状使うことはまず無いわ
問題は金や仕事絡みが漏れちゃうのはヤバい
ユーザーに指摘されて最初は激怒して恫喝にかかるも
当然の世界中から批判され嫌々渋々デフォでは辞めたけどオプションからデータを送るよう設定残したw
マジks
IEがウェブ標準に準拠してるだって?それってどこ製のIE?
俺の知ってるIEとは別のみたいだなw
マイクソのゴミOSは金とりやがるからな
つぶれろいらねーから
けどMSお前が言うなよ
最近なんか重たい気がするんだよな
今はどのブラウザがいいんだろう
スパイボックスw
IE11でflash playerアップデートしようとするとコケるんだよな
なんでや・・・
だったらマトモなもの作れよMS
日本で覇権取れない理由がわかったわ
より魅力ある製品を作り上げてから言うならまだしも。
上回る技術も無ければプライドも無いからこんな事するしかないのか
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
早いけどハイリスク