群馬県から9時間半!チャリでディズニー来てやったww pic.twitter.com/igFIDZcPhP
— 小池達朗 (@tatsu_villa) 2013, 11月 21
帰りは10時間半!ディズニーから無事みんな帰宅できたw pic.twitter.com/hySWQloVXD
— 小池達朗 (@tatsu_villa) 2013, 11月 23

すげェけどアホかwww
ディズニーリゾート楽しむ体力は残ってたんですかね
弱虫ペダル(30) (少年チャンピオン・コミックス)
渡辺 航
秋田書店
Amazonで詳しく見る
舞台『弱虫ペダル』インターハイ篇 The First Result [DVD]
村井良大,大山真志,鳥越裕貴,郷本直也,滝川英治,西田シャトナー
東宝 2014-01-24
売り上げランキング : 232
Amazonで詳しく見る
チャリで日本横断できるレベル
クロスも買ってもらえない中坊かよ
ママチャリで
何やっとんねん…
時間はあるとこにはあるんだな…
はちまする時間が最近減ってきてるんだよなぁ
なのにママチャリだなんて・・・
普通に写真撮ってどうするw
山越えるかまで見てないけど、徒歩でも15時間しかかからない
大した事じゃないよコレ
暇がありゃできる
7時間ありゃまともな自転車なら余裕でいける
何かあったのかね?
やりもしないくせに、口だけは達者な典型的なクソニートですね!
いや、正直あっぱれじゃわい!ヽ(・∀・)ノ
1回東京の土井中I市から多摩川沿いに川崎大師へ行ったがあれで25km~28kmだったかな?
あのときで行きで1時間半~2時間かかってたから往復4時間か?
うーん、たしかにこりゃ9時間近くかかるなw
よくやったw
犯罪自慢よりも充実してて微笑ましい
親の承諾書とってなければ勘弁しねえからな
大人になって、あの時4人でママチャリで。。最高の酒のツマミになる!
そうですね、ほどほどの時速10km程度で走っても8時間ほどで着きますね
ロードだと別にそれほど凄い事でもないんだよな
琵琶湖一周200㎞もサクッと走れるし
ディズニーランドへ山越え谷越え♪
GoogleMAP開いて距離調べてこんなもん出来るわ。とか引きこもり脳丸出し
実行動でなにかやる若造、いいんじゃない?
誰かに迷惑かけてないし。
物凄くしんどかったけど
…流行ってんのかね?
男は長距離自転車とか1回はするものなのかもな
ちな俺も群馬県民
ママチャリで帰ったら、スポークがバキバキ折れて結局廃車
交通費より高くついたという苦い思い出・・・
行きも帰りも真夜中の0時くらいに出発してるよなww
園に入ってない気がするんだが
車なら一時間ちょっとだな
そこまで行かなくても以外と100キロ~200キロなら割りと職場とかでもざらにいる
北海道一週が店が無い空白地点だらけで洒落にならないがやってみたい
日本一週の人は乙です
でも一番キツイのは股ズレ
ロードバイクならまだしもママチャリかよ!!
こう言うのはチャリで走破したと言う事がメインで、ディズニーで遊ぶと言う事はサブに過ぎない。
別に男だけでディズニーとか普通だけど。
何?カップル、家族連れしかいないと思ってんの?
昔は普通にいたよな?
中学卒業してからとかしてるやついたわ
俺はしてないけど
見ていて気分がいい。
ニートはすることないんやろな
ま、元気出せよ
かかる
公式に「自転車でぐんまから東京ディズニーリゾートまで行けるマップ」が作られてるくらいだし