• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





とある中古ショップにて

org4683109


大合奏!バンドブラザーズP
掲載価格の買い取り条件に付きまして

11月23日(土)折込チラシ掲載の『バンブラP』の買取価格につきましては、
以下のとおり買い取り条件を限定させていただきます
本ソフトは、同梱の引き換えコードをネットで使うことにより、多くの曲をダウンロードする権利が入手出来る仕組みとなっており、その引き換えコードがない、あるいは使用済みの場合は本ソフト自体の価値がほとんどなくなります。
事実上オンラインゲームとなっておりますので、恐れ入りますが
未開封のものに限り掲載価格にて買取いたします。
※未開封品はレシート・領収書などで購入証明を確認できる場合のみとさせていただきます。












関連記事

【ヤバイ】先週発売の3DS『大合奏!バンドブラザーズP』の買取価格が早くも10円にwwwwwwww

【ワゴン警報】『大合奏!バンドブラザーズP』の消化率が低すぎるんだけど・・・いったいいくつ出荷したの!?

537b0d46-s









バンブラP、すさまじい中古対策すぎた。あと無線LAN環境ない人は好きなときに曲DLできないのもなぁ

これだけやったというのにワゴン警報とは一体

 











大合奏! バンドブラザーズP大合奏! バンドブラザーズP
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(750件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:21▼返信
1ゲット
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:22▼返信
まさにクソ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:22▼返信
こうなることは予想出来たろうに
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:22▼返信
王者岩田の勝利
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:22▼返信
>>1
ほんとこれだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:22▼返信
ニシ君なんでや・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:22▼返信
これなー無料のDL版でだせばいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:23▼返信
ゴミすぎる戦略。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:23▼返信
はじまったあああああああああああああ
任天堂終了
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:23▼返信
腐ってんのは任天堂だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:24▼返信
一作目はいいと思ったのにな。完全に終わってる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:24▼返信
DLコンテンツに目がくらんだ末路だな。。。。。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:24▼返信
出荷した時点で岩田の大勝利なんだよな
小売が泣こうが関係ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:24▼返信
なんでこんな売り方したんだ任天堂は
DLしないと4曲しかないって事前告知なかったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:25▼返信
中古屋?しらねーよそんなもん
にソフトが売れればそれでいいんじゃ!って考えだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:25▼返信
ドラクエ10もな……
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:25▼返信
バンナムよりひどい
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:25▼返信
ちい、気づかれたか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:25▼返信
ワゴン回避!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:25▼返信
中古封じようとした箱、中古殺しの任天堂、勝者が決まったようですね!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:25▼返信
田舎だと情報遅いから、まだ(店からしたら)詐欺に近いような値段で買い取ってくれそう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:26▼返信
ひでーわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:26▼返信
露骨な中古対策商法だな!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:26▼返信





腐れ切った任天堂




25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:26▼返信
さすが任天堂
簡単に中古問題を解決した
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:26▼返信
新品未開封レシートある状況で売るとか普通ないよなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:26▼返信
本体のアプリを無料か数百円で配信してトマトを売るシステムだったら
試しに遊んでみようって人も多かっただろうに
ほんと何がしたいのか分からん
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:26▼返信
これはひどい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:27▼返信
これならDLオンリーで出しても良かったんじゃね
小売りには迷惑な話だよなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:27▼返信
さすが任豚堂やでww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:27▼返信
ゴミに値札をつけてもゴミはゴミという良い例
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:27▼返信
小売り殺しの任天堂の面目躍如だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:27▼返信
16万本は出荷したからな
任天堂の勝ちだ
中古やってるような小売りはPSWのソフトでもやってなwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:27▼返信
トマトだけ抜いてソフト売るバカが多いからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:27▼返信
中古対策?
コンテンツがないだけだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
ワゴンすら拒否されるソフトwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信

DLC新参の任天堂が一番クソなコンテンツ作ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww


無能集団wwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
流石任天堂
バンナムより酷いw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
買わなくてよかったw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
これ実質的に買い取り拒否だよね
客に売れないゴミ
客が買っても中古で売れないゴミ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
小売はトマト目的で新品を買ってもらえるやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
任天堂の課金はトマト課金だから汚くないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
ゴミがゴミのために作った真性のゴミゲー
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:28▼返信
ワゴンとか買取価格とか騒いでたけど、結局これだけの話なんだよな
ゲーム自体は良い出来で評判もいいし新品価格は高値を保ってる
要するにバンブラはただの中古対策がされた良ゲーでしたという話
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
>ユーザーの顔写真を強制するチュートリアル
>顔はマスクで隠せるけどダサいのしかない、基本的には顔出し前提の作り
>楽曲の途中でいちいち自分の顔キャラが表示され、演奏への没入感がぶちこわし
>マイクでの音入力を必須にさせるチュートリアル。電車の中でのプレイは想定無し(とりあえず息吹きかけてスルー)
>バーバラさまが声つき。脳内のキャラ設定が崩壊
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
>>33
任天で16万は大赤だよ、頭イカレてんのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
流石任天堂とだけ言っておこうか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
>ゲーム始める前にスタッフロールを強制で見させられ通勤プレイ殺し度がさらにアップ
>プリイン曲がオリジナルかつ4曲しかない。インターネット接続必須
>楽曲選んでいざ購入しようとすると「トマトが無い」と言われて終了。カートから楽曲購入に必要なトマトを得るための導線なし
>読み込み回数が多すぎ。楽曲を試聴するだけでも読み込み発生するので楽曲選ぶモチベーションが下がる
>タッチ用にとってつけた感あるボーカルとギターが全然楽しくない
>十字ボタンが本体下部のためバランスが悪くDSより操作性が悪い
>プレイ楽曲を変更するのにも読み込みが発生するのでいろんな曲をてきぱきプレイしにくい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
中古買い取り拒否だと新品で任天堂のゲーム買って飽きたら売るってのが出来ないからエコじゃないな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
トマトだけ抜いて売ったら、そのトマトの使い道がなくなるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
ワロタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
>>33
そういうずる賢い意地汚い事で勝ち誇るから、中華朝鮮って言われるのよ、ぶーちゃん。
あ、もともとそちらのお国でしたねw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:29▼返信
やはり、任天堂は商売のやり方がえぐくてうまいね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
トマトが0個だとまるで遊べないゲームソフトがあるらしいww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
日頃騒がれてる分割・完全版・DLC商法より酷い
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
これって詐欺じゃないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
DLなしでも数十曲×楽器パート数めいっぱい遊べたDXはよかったなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信

WiiDSがなければ、サードは高スペックハードで開発競争せざるを得なかった
そうすれば技術力が上がっていたとゴキは言う

けどね、開発競争の結果サードが潰れたりした可能性や、WiiDSがゲーム市場を維持拡大した功績は見て見ぬふりで任天堂だけに責任を押し付けるのはどうなん?
3DSがアンバサしなけりゃ携帯機市場が冷え込むところだったんだぜ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
4曲ってスマホゲー以下なんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
トマト抜き売却が多かったんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:30▼返信
3DSでスマホみたいなビジネスモデルやれると思ってる任天堂がほんとバカ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:31▼返信
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:31▼返信
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:31▼返信
>本ソフト自体の価値がほとんどなくなります。

ゴミだってさw
ブーちゃんこれにどう答えるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:31▼返信
>>44
トマト抜きでも高評価なんて聞いたことないよwwwwwwwwwwwwww
お花畑かな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:31▼返信
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:31▼返信
>ここ最近の任天堂ゲームに感じる、「おもてなしのつもりかもしれないけどそうじゃないんだよ」感が前面にあふれてて悲しい気持ちになった。
>バンブラは、楽器できない自分でも十字ボタンをこねくり回すことでまるで演奏できているかのような没入感がいいのに、何か余計なことしすぎて大事なものに集中できなくなってる感ありまくりです。
>とはいえゲームの本質自体は楽しいので、お目当ての曲をダウンロードしたらそれだけプレイしていれば前述の課題もほとんど気にならないのですが、
>あのインターフェイスだとまた新しい楽曲買うの面倒だなーと正直ためらってしまう。
>せめてももうちょっとメジャー曲をプリインしてくれてたらよかったのになー。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:31▼返信
結局こうやってユーザーに足枷つける事しか出来ないのが今の任天堂な
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
こりゃ、マジェコンヌがナス畑をトマト畑にしそうだなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
ほんとバカだよな任天堂って
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
>>60
買う→コード抜き取る→その場で売る→コードないから中古でも売れない
だったんだろ。
そりゃ、普通に課金でトマト買うよりソフト買った方が安いみたいだからそうなるわな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
ゴキブリ「任天堂は守銭堂に名前を変えな(カサッ!!」

ふーん?で?オレもそう思ってたところなのだが?
はいゴキ論破
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
任天堂は小売を大事にしていて
中古を禁止しなかった、なんてのは幻想

任天堂の利益のためなら、こんな方法でガッツリやり小売なんぞどうでもいい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
超絶課金会社、任天堂×バンナムがスマブラ新作出すらしいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
おわってんなあwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:32▼返信
こんなことしか思いつかないから、一人負けになるんだよww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
カートリッジの実物があっても基本無料ゲーム以下の存在ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
買ったら負け?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
これこそF2Pでやれって話だわ。デフォでは4曲しかないって体験版レベルだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
なんでトマトに例えられてるのこれ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
>>58
>>開発競争の結果サードが潰れたりした可能性や
おい、いつになったらトトリ算の結果ガストちゃんは潰れるんだ?
ってかWiiの方がサード潰してね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
このゲームの一番楽しめるポイントって「ユーザが作った曲をみんなでダウンロードして遊ぶ」
なんだけど、そのユーザが10分の一になってるってことは・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
任天堂だけが得する中古対策システムすげえええええええ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
キャアアアアア!ソフトの価値クサッタアアアアア!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:33▼返信
中古対策だろうがなんだろうが「まず売れてない」という現実
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
バンドオブブラザーズのパクリかと思った
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
ヤフオクでトマト抜き中古が3000円で出品されていたよ
クズ豚マジでゴミだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
ブヒッチファイナルオーバーキル
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
評価も悪いし
新品はダダ余りでワゴンコース
シリーズ終わったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
無能の極み岩田
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
アカテン社長岩田聡逮捕クルー?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
>>81
コインとかそういうものにしちゃうと課金ゲーってイメージをユーザに与えるから誤魔化した。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:34▼返信
>>73
ゴ負認
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
トマトを腐らせたらゲームソフトも一緒に腐ってしまったw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
どんどんニッチな方向に進んでんな任天堂
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
そもそも仕様が分かりにくいんだよなぁ
こどもには売る気ないのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
もはや信者すら引くだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信

ゲーム自体は無価値トマトのみ価値がある
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
プリインストールが4曲って酷いな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
PS3版テラリア(10万)より売れてないトマトブラザーズP(4万)
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
腐ったね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信

GK乙
豚は買ってないから何とでも言えるというのに

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
ごきぶりはソフトを買わずに文句いってる

ソフトを買った人は文句を言っていない

それが全てを物語っている

いくらごきぶりが騒ごうと無駄である
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:35▼返信
>>81
追加曲の引換アイテムを課金で購入するんだが、そのアイテムがトマト。
で、課金して購入したトマトは曲と引き換えないでおいとくと腐って使い物にならなくなる。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
ジワゴンも期待出来んかもやで。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
バンド(ワゴン)ブラザーズ\

頭のおかしいゲーム会社に消費者が中指を突き立てたと言う、非常に素晴らしい例

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
>>81
腐るから
まあ、みかんとかでもいいけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
小売もこんなゴミのために張り紙作って対応しなきゃいけないとかマジ迷惑
任天堂は早く撤退しろ
それがみんなの幸せだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
中古市場にソフトが蔓延してしまうと大変困ってしまう、心配で仕方がない→
そもそもそんなに元々売れてないww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
会津小鉄会出動!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
買い取れないほど希少価値がアルって事だろ
VITAのワゴンコーナー見てみろよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信


あれだけ綿密に金儲けシステム考えたのに・・・・

ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
無料100曲始めから入れとけば済む話だったよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
音楽関係でのDLCは鬼門だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
ある程度仕入ないとマリオやポケモン売らせてくれないもんな
小売も大変だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
ゲーム容量少なそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
こういう商売するならDLで基本無料にしないとダメだと思うんだよな
人口が全て物を言うんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:36▼返信
おい、ブタ
中古で売って次のソフトの資金にする事が出来ないけどどういうこと?
散々PSWのDL販売とか、クソゲーを掴まされた時を引き合いに出してたけどさ

もちろんこれも叩くよね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
>>104
豚が一番買わねぇじゃねぇかwwwwwwwwwwwww

それにこれ・・・・・売れてないよ・・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
>>81
コインだと期限切れは大人の都合が見えてしまうけど、トマトなら腐るのは仕方ないと思わせられる・・・



とか本気で考えたんじゃなかろうか。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
ソフトの価値がないとはまた豪速球だなオイwww

聞きました皆さ~ん?大合奏バンドブラザーズPは
ソフトの価値がないそうですよ~?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
任天堂が腐ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
任天堂もう腐ってた
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
任天堂も後がなくて必死なんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
ほんと、なぜ基本無料じゃないか理解に苦しむ
まぁ任天堂のゲームは全部そうなんだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
任天堂様がお作りになったトマトを買え~い
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:37▼返信
いつまで殿様のつもりでいるんだろね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:38▼返信
>>81
ゲーム内で扱ってる仮想通貨、ドラクエでいうG(ゴールド)。このゲームでは「トマト」を使って遊ぶ曲を買うシステム。実際のお金で買うこともできる。
また、使用期限があるので注意。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:38▼返信
こんだけやっても消化率40%。ダメじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:38▼返信
任天堂ってネタとか煽り抜きにもうどうしようもないんだろうな
技術開発プロモーションリサーチあらゆる部分が完全に終わってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:38▼返信
>>104
真実:バンブラを買った人が(ほとんど)いない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:38▼返信
これこそ本来の意味でのF2Pで出せるタイプのゲームだろうに…
もう任天堂の意識が今のトレンドと乖離してる良い証拠。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:38▼返信
グリーの倒し方を任天堂が学んだ結果

どっちも氏にそうだけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:38▼返信
>>108
は?実際トマトだろ、にわかは帰れ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:39▼返信



中古対策を考えないソニーよりか百倍まし


137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:39▼返信
コンシューマの課金ゲー=スピードワゴン
今年でそれが良くわかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:39▼返信
え?作曲するのにもオンライン繋げないとだめなの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:39▼返信
課金要素のある任天堂ゲーは地雷だな

いや…課金要素が無くても地雷になりつつあるか

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:39▼返信
>>112
3DSのモンハンはワゴンになってたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:39▼返信
3DSのグラは温かみがあり没入感を向上させる
現実世界の色合いと近いからな

一方VITAのグラはのっぺりしてて気持ち悪い
人形の世界を歩いてる感じ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:40▼返信
未開封は基本買い取りできないから
レシートも持ってこないといけないという
客も小売も迷惑なソフト
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:40▼返信
つか課金トマトとは別にトマト100個分を最初からカートリッジに入れとけよ
転売できないように。なに紙コードを封入して転売できるようにしてるんだよ
こういうところが無能って言われるんだよカス
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:40▼返信
WiiUもワゴンだらけだしぶーちゃんどうすんの?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:40▼返信
>>130
バンブラの消化率って10%以下じゃなかったっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:40▼返信
10円で買い取ってもらうのも馬鹿らしいし
もやせないごみの収集日に出すのもメンドクサイから
岩田に投げつけようw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:40▼返信
バンブラP、ソフト自体にほとんど価値がないwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
買い取り価格10円どころか買い取り拒否wwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
ウドテンニ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
辻本憲三から土地借りてトマトジュースでも造れよ岩田・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
>>104
それにしちゃ全くバンブラの話聞かないなw
どうした?買ってるならここで話していいんだぞ?
豚がゲームの話できるならだけど

まぁこんなクソゲーに興味ないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
パズドラ400pt爆死の予感
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
中古に回らない仕組みは別にそれでいいと思うけど、新品が売れないのはな…
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
プレイヤーが作った曲で任天堂が稼ぐとかク.ソみたいな売り方なのが・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
ジョジョ煽りまくってたら
より酷いブーメランが帰ってきたでござるの巻
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:41▼返信
中古対策って小売りとユーザーに迷惑なだけだな
任天堂のやりかたが狡いだけかもしれんが
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
いわっちもパーティだっけスポーツか?
実質F2Pとか言ってたし
実質オンラインは間違いじゃないね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
ソフトの内容で擁護しない豚

いいから買ってこい
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
マジかよバンブラ
ソフトに価値無し
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
価値
バンブラP=10円(場所によっては0円)
トマトコード(100個)=4790円
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
WiiDSはゲーム市場を維持拡大などはしとらんよ
あれは正にブームであって廃れれば急速に落ち込む焼き畑商法だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
>>112
豚は馬鹿なの?価値はあるだろ10円なんだよバーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
こういう本体の価値がほとんどないゲームって、マジコンのベース基板素材にされそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
3DSのゲームなんて、ともコレとぶつ森以外ゴミクズだから

165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
>>142
>>未開封は基本買い取りできないから
なぜ?と思ったが万引き品とかあるからか。
本屋が今それでダメージ受けてるってニュースでみたなぁ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
>>136


任天堂の赤字も対策してください

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:42▼返信
そうだ
バンブラをF2Pソフトにしようぜ
曲は全部有料で
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
4曲ってありえないでしょ
いつまで殿様気分でいるつもりなんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
>>147
ほとんどじゃない
“全く“価値がないんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
林檎店で基本無料で出したらいいんでね?
そっちのがユーザーは嬉しいと思うよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
未開封なら買い取るってw
どう考えてもクレカ現金化じゃないですか
任天堂はこうやって水増ししてんのかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
>>136
対策かんがえてないから
10円になんじゃないのw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
DSのミリオン級を着実に潰していってるね!3DSナイスッ!(グッ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
任天堂様のバンブラ100本買って来いよこの豚が
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:43▼返信
うまい棒一本分の価値か…w
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:44▼返信
これがグランツーリスモなら・・
パッケージにはシステム類とコースデータ等が入っていて
クルマのデータは課金DL。パッケには数台分のDLコード付き
民度の低いGKはパッケのDLコードだけ抜いて中古に流す
ショップは民度の低いGKに憤慨。対策として買取拒否を強行!

任豚ならヨダレ撒き散らしながらスレ100個は立てるレベルのネタだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
神ゲーを瞬時にクソゲーへと退化させる事に定評のある任天堂

バンブラ面白かったのになぁ・・・前作は
3DSとかWiiUとかで自分の好きだったタイトルの新作が出たり、リメイクが出た場合は 「あぁ 俺の好きだった◯◯はクソゲーに堕ちたんだな」とすっぱり諦めようね!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
>>136
まあ裁判になる前だが
買い取りするな定価で売れってお達しが来たぞ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
一週間以内で買取価格10円になったのってこれが初じゃね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
>>141
宗教すぎてかける言葉が見つからねぇwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
脱法トマト…下手くそな商売してるよ本当に。いくらなんでもリアルに無能過ぎる。逆になかなかこんなの思い付かないよ?相当に脳内がお金お金してないとさ…
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
イワッチ!バンブラの種明かしはよ!wwwwはよwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
10円ね・・・
任豚よりは市場価値高いじゃんww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
買取拒否の張り紙と言えば、ブタちゃんがVitaの時に捏造したやつがありましたねえ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
>>175
腹が満たせる分、うまい棒の方が価値があるな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:45▼返信
>>167
実質そうだよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:46▼返信
バンブラを買うんじゃねー

トマトを買ってんだ

バンブラってタイトルをやめて
トマトってタイトルにして売ろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:46▼返信
しかしさぁw
ジョジョであれだけ煽ってた豚にとってはこれ以上にないくらいの壮大なブーメランだなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:46▼返信
>>105
腐って使いものにならなくなるとかクソすぎる・・・
終わってんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:46▼返信

でも実際F2Pだったらヤバかったな

任天堂は無能で助かるわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:46▼返信
うわぁ・・・
DLCや課金を批判してたメーカーがいまやコレ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:46▼返信
>>179
オンゲ以外で実質買取拒否も初じゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
ソフト自体に価値はない

シンブルだけどインパクトあるな
さすが任天堂
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
これこそスマホで出したた方が?いいゲームだよな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
PS4、北米で100万突破

XboxOne、全世界で100万突破

Wii U ←このゴミどうすんの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
シェルノもそうだったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
>>177
脳内麻.薬ドバドバでアヘ顔状態だろうなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
もしソニーが腐るトマトなんてやってたら今頃ゲハで100スレは突破してますね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
これってつまり
LBPでステージDLするのに金かかるって話だろ?
そんなヒドイ話はないよなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
>>176
ウドテンニの場合、ソフトにクラブ()ウドテンニのポイントもあるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
落ちぶれて当然だ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:47▼返信
ようするに魔法石85個(5000円)コード要りのパズドラがパッケージで売られるってことか
うん それオンラインゲームのF2Pゲームだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
AKBのCDと同じ扱いだな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
>>188

ってかジョジョはアプデで良ゲーになったから価格が高くなってるしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
しかし祝日出勤とは豚さん頑張るなあ

え?仕事じゃないの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
そりゃそうよ
これまで新品で買ってなるべく早くクリアして中古に売って
実質価格を安くすることが出来たけど、この商法じゃできんもんね
その分敬遠する層が出てくるのは当然
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
>>184
確か、どっかの店の入り口に勝手に貼ったヤツだよな?
で、当初嬉々として煽っていたブーちゃんが「これ普通に業務妨害じゃね?」って流れになって大人しくなっていった。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
ほんとすっかり生ゴミ会社に成り下がったな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
>>192
そうかも

ニンダイであの亀頭の口から大好物のトマトとか意味不明なことを言い出し初めた時
ん?ってなったがまさかこういう展開になるとはねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
所詮出会い系ハード
『そう言う』需要の無いゲームは速効でワゴン行きか

これに懲りたら課金のないブランドゲーだけ出してな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信

トメト トメト たーっぷり トーメト

トーメト トメトたっぷり

トーメトが腐りだす♪

212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
当たり前
ユーザー居なくなったらゴミでしかないじゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:48▼返信
たしかに
ソフト無料+トマト3個300円とかの
システムのが売れそうw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:49▼返信
最も早く買い取り価格が下がったソフトとしてギネスに申請したらどうだ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:49▼返信
業界や小売りに迷惑ばかりかけんなよクズ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:49▼返信
これさぁ…普通なら基本無料のゲームになるべきだったよな
評価も売り上げも落として何がしたいんだ任天堂ェ…
…小売り殺しとか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:49▼返信
確かにこれF2Pだったら成功例になってたかもしれんな、任天堂アホだw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:49▼返信
バーカ
だから総スカンくらうんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:49▼返信
それをフルプライスで売るんだから任天堂ってバカだよなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:49▼返信
ゲハキチそっとじ記事かあ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信
>>210
一度課金の味を覚えたメーカーは
もう全部無料ってのは無理だよ…w

これはニンテンドウ以外の全メーカーにいえることだけどね
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信
DTM仲間では自作曲とかコピー曲でやりとりしてて
すげえ楽しめてるけど一般には敷居高すぎるわな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信
ほんと経営センスねーな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信
>>192
あくまで一部店舗だけど、PS2の「機動戦士ガンダム 一年戦争」とかなかった?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信

亀頭ゴミメガネまた大失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信
課金やらねーって言ってた企業が

課金の鬼バンナムより悪どい課金やっちゃうんだから
救いが無い
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信
ボーカロイド作成ソフトって興味があるから値崩れは歓迎

3000円切ったら買うわ

228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:50▼返信
バンブラのソフトには価値が無いってww
事実だけど酷いなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:51▼返信
この腐ったトマトシステム考えた任天野郎
頭が腐ってるだろ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:51▼返信
これ小売が一番泣いてるよ
発売初日とかトマトを抜いた中古を高価買取してた店とかあったらしいじゃん
ブタがコード抜いて高く買い取ってくれたとか書き込みしてたぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:51▼返信
こんな枷付けられてまで買うほどのソフトじゃないでしょ
他のプラットフォームには同ジャンルでもっと良質なソフトがある
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:51▼返信
自分でスコアかけるなら楽しめる
そうじゃなけりゃただの課金ゲー
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:52▼返信
こんなゴミを大量にばらまいて…

環境省から通達が来てもおかしくないレベルだわ(白目)
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:52▼返信
擁護してるバカ豚は当然買って課金しまくりなんだよな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:52▼返信
もはやクソゲー。最初から4曲しかないのは完全にアウトでしょ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:52▼返信
>>224
「ソフトが売れに売れたから」その分買取価格が下がった、買取拒否になったってのと、
今回のはまったく違うってのも踏まえておかないとダメだと思う
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:52▼返信
無料配信は無理だろうよ。

楽曲の購入画面に行くだけで

音楽聞き放題なんだもの。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:52▼返信
これ買うくらいなら本物のトマト買うわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:52▼返信
フジテレビ並みにクズ企業やな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:53▼返信
トマトって実際
何日で腐るのだろうか・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:53▼返信
>>240
半年くらいじゃなかったかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:53▼返信
買ったけどオリジナル曲を投稿出来ない……なんでオリジナル曲コンテンツ実装してくれなかったん任天堂……。

投稿→オリジナル曲投稿→現在募集してません


なんでや任天堂…アレンジしたくて買った訳じゃないのに…折角オリジナル曲3曲作ったのに……
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:53▼返信
PSWはクソゲーだらけだから、
すぐ中古に流れる
ゴキもケチばっかだから中古でしか買わないしwww
これはゲーム業界にとって良くない
だからユーザと小売りにちょっと痛い目にあわせただけだwww
任天堂は悪くない
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:53▼返信
本当に迷惑だな任天堂
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:53▼返信
もはや害悪
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
むしろトマトのために複数買いが目立ったのにワゴンだもんな
実ユーザー数は限りなく少ないよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
自分の声でボーカロイド作れるのは楽しそうなんだよな

音楽作成ソフトとか持ってないし
音楽の知識も無いが
任天堂ハードなら簡単にビジュアライズされた
DTMになってそうなんで試しに買ってみるわ

248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
MHFで言うとプレミアムパッケージの全コードを使った後に売る感じだな
普通の店なら10円どころか買取拒否だぞ
カプ畜ですらコードの入ってないパケなんて欲しがらないから需要が全く無い
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
岩田「ゲームを全部遊び終わったが、追加ステージがあったらいいなということがあった時に、
お客様と折り合いのつく価格で追加コンテンツとして買っていただいても良いのではないか」

本編スッカスカ、実質課金ゲーのバンブラP
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
ソフトそのものは面白いぜ。

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信





いつの間に無価値




252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
>>239
やめろよ!
任天堂はゲームセンターCXと仲良しなんだぞ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
前作までのファンが怒るのも無理はない
ファンならお金つぎ込んでくれるだろう、
曲作ってくれるだろうっていう甘い考え
こうやって信用なくしてくんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
富澤「GEは課金させないってソニーハードのファンと約束しちゃったよ・・」
「そうだ!任天堂ハードなら堂々と課金が出来る!」

そして1年半後
GOD EATER3 for nintendo3DS NOW ON SALE
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:54▼返信
上でシェルノもそうだとか言ってるのいたけど
あれは創刊号が高い雑誌連載みたいなもんだよ、で後からまとめパック(単行本)が出る
腐らないし
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:55▼返信
トマトは腐るし、トマト抜き取ればゴミだし、ゴミだからワゴンにさえ嫌われるっていう……

負(腐)のスパイラルwwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:55▼返信
気持ち悪いな任天堂って
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:55▼返信
>>207
そうそれ。
手作り感溢れる捏造張り紙に対してこっちはガチだからねえ。
思わぬブーメランって奴やね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:55▼返信
こんなクソがGE2と同価格で売られていることに驚きw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:55▼返信
>>242
え・・・なにそれ・・・
何が面白いんだこのゲーム・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:55▼返信
キノコとバナナが待機中
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:55▼返信
DLソフトにして本体ただで配れば良かったのに・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:56▼返信
>>255
イオンちゃん腐ったら
いやだよねw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:56▼返信
クソ課金はもはやバンナムと任天堂の双璧だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:56▼返信
今現在課金している人はおらんだろ。

ソフトかえば100個もらえるのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:56▼返信
>>243
宗教豚顔真っ赤にしてどうしたの?
買ってから物言えよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:56▼返信
トマトのイメージが
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:57▼返信
大合奏!バンドブラザーズPは消化率ももの凄く低かったからなw
最悪すぎる
小売かわいそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:57▼返信
でもトマト75個を3000円で買うよりも
トマト100個もらえるコード付いたソフトを
amazonで3500円で買った方が安上がりなんでしょ
ゴミが増えるね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:57▼返信
韓国人みたいな発想で自社の利益ばかり考えるから嫌われるんだよ任天堂は。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:57▼返信
これでまたひとつ任天堂にソフトを出そうとは思わない会社が増えたね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:57▼返信
作曲機能が立派だからなぁ
音ゲー部分排除してそこだけのゲームにすればいいのに
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:57▼返信
>>199
しっくりきた。
オンラインチケット1000円にしてあとはダウンロードフリーにした方がいい。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:57▼返信
ソフトを売ったんじゃない
トマトを売ったんだ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
これが任天堂の高学歴が作ったゲームか・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
小売は全く悪くないな
当然の対応だろうよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
どーいうことだよ くそ豚ども
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
マジかよニンダイで1押したのに・・・(押しただけの模様)
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
同梱のDLコードって100曲分だっけ?
正直そんなにいらんからコードは50曲分にして残りの50曲を最初から組み込んでおけばよかったのに
そもそも、たくさんトマトもらってもあの購入方式じゃめんどくさくてやってらんないと思うなぁ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
今すぐ子供から3DSを取り上げなさい!
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
無線環境ないと好きな時に曲DLできないのは仕様的にどうやっても仕方ないだろ
有線で3DS繋ぐわけにも行かないし

DXも100曲DL後の売られたりしてたからなぁ
100曲じゃ足りない人は2本目買ったりしてたし
ゲームシステム的にこうなるんだよね多分
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:58▼返信
ところで3デスは数字上は国民の10人に1人は持ってる大ブレイクハードだよね

でも実売はどのくらい?
特定のソフトしか買わない人間ばかりだし500万人くらい?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:59▼返信
ゲーマーは初日に10円買取で馬鹿騒ぎしていたけど

小売の方がこのソフトの性質をちゃんと把握出来ていたということだな

やっぱ小売はゲームの事ゲーマーより詳しいのね

284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:59▼返信
はちまバイトは実はバンブラ好きだろ。

バンブラだけで記事どれくらい出してるんだよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:59▼返信
ここに来る豚は当然全員買ってるんだろうと思うとさ
豚の頭の悪さが気の毒になるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 14:59▼返信
クソッチ クソッチ 犯罪者
クソッチ クソッチ ランランラン
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
任天堂はF2Pを勘違いしてるのがたち悪い
オレオレF2Pなんだもん。韓国MMO以下って...
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
楽曲購入画面に行けば

音楽聞き放題なんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
こんなんするなら無料配信して曲で儲けろやクズ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
これ買った人、ジョジョを買った人とと同じ心情だったりして。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
年末までの任天堂ハードのソフト
★マリオ3Dワールド★太鼓の達人★初音ミク★イナイレ★パズドラZ★ゼルダの伝説

年末までのソニーハードのソフト
●ライトニングリターンズ●スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE●無双7猛将伝
●グランツーリスモ●ドラッグ オン ドラグーン3●ガンダム無双●ファイナルファンタジー10HD

ちなみに『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』の
Amazonランキングが現在1,978位で爆死確定
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
>>254
こんなソフトより売れてるし、前作の初週よりも売上出てるから心配しなくてもでないよ
ミジメにお好み焼きしてろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
ニシくんなんでや・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
>>243
あまりにも論点が飛躍しすぎて…ふむ、面白い。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
楽曲検索にタグ機能つけてくれよ
曲単品で探すのめんどくさいねん
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:00▼返信
任天堂マジで終わってた
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:01▼返信
>>275
違うよ。
高学歴の連中が見下してる開発者に作らせたゲームだ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:01▼返信
>>285
買ってるわけねぇだろwww
豚の趣味はゲームじゃなくてヘイトスピーチだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:01▼返信
DL 子供にわかるのかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:01▼返信
サード殺し
小売殺し
中古殺し←New!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:02▼返信
未開封品は買い取れないだろ?
10円だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:02▼返信
小売に迷惑かけんなよ豚&岩田
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:02▼返信
>>291
どんだけ悔しいんだよ底辺豚、買わないくせにwwwwwwwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:02▼返信
>>291
スパロボのアクションってなぁ。いいイメージが無いんだよ。
ガンダム無双もあるし、余計に食指が動かん。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:03▼返信
ジョジョの中古買取価格で煽ってたら
これまた凄いのが…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:03▼返信
楽曲を作っているのは一般ユーザーだ。

課金してまでダウンロードしようとは思わん。

トマト100個がなければ即売り
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:03▼返信
任天堂ソフトはジワ売れとか言っておきながら、こんな流通泣かせな事やったら
今後絶対にリピートかからないじゃん。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:04▼返信
ジョジョの課金フルプライスや中古で煽ってた豚wwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:04▼返信
>>291
wiiUのマルチタイトル順位低すぎるからって抜かすの止めたれよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:04▼返信
>>269
そうやって販売本数を増やす計算だったんだな
さすが任天堂やり方が汚いw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:04▼返信
>>13
それがニンテンイズム
下請けが倒産しようが知ったこっちゃないし
小売なんかどうなろうが関係ない
だから従来儲かってたんだけど

自社買いで儲け食いつぶすウロボロス状態だからなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:04▼返信

だから言っただろうが豚野郎
何が「少しだけ遊ぶ人には安く買えて良い事尽くめ」だよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:05▼返信
ジョジョはストーリーモードが適当だっただけだろ
これはシェルノサージュと変わらんのにニシ君だんまりなんだよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:05▼返信
>>243
ごめんね。Vitaのゲームは全部ダウンロード版を買ってるんだ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:05▼返信
ちらしの方では買取価格高めので掲載しちゃったんだろうね
仕様とか後でわかって緊急処置って感じ
小売もこんなの出されちゃって対応大変だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:05▼返信
>>310
たぶんこれ

売り上げの数字を出しておけば馬鹿な株主を大人しくさせられる。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:05▼返信
ひでぇ…
これがあの任天堂のやり方かよぉぉぉぉっ!!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:06▼返信
要するに基本無料ゲームをトマト100個と抱き合わせで販売してるわけでしょ店頭では
だったらDL版は無料にすればいいのに
100曲も要らない人たくさんいるでしょ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:06▼返信
課金も何もトマト100個を使い切るのが難しくて
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:07▼返信
小売の味方任天堂とは何だったのか。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:07▼返信
>>284

多分だけど、期限付き集金アイテムのトマトが好きなんじゃないのかな?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:07▼返信
誰だってトマトの包装紙(ソフト)に価値はないと思うもんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:07▼返信
マジで本体は無料アプリとしてDLで良かったじゃねえか…
なんだよ4曲しか入ってないって…
ディスク使用量どんだけだよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:07▼返信
課金も何もトマト100個を使い切るのが難しくて
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:07▼返信
>>291
太鼓消化率5%だぞ、ホルホルするならちゃんと買え
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:08▼返信
>>304
まあ出来をどうこう言うつもりはないし買った方がいいとも言わんが
その豚が言ってるのは通常盤の順位だぞ
もの好きなファンなら限定版を当然買うんだこれ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:08▼返信
オンラインゲームのパケ版を買取する方がおかしいと当初から言われていたよね。

これをDL専売にしない任天堂もアレだけど、
今日になってもまだこの有り様(チラシは高価買取表記だったんだろう)の小売り側もどうなのか。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:08▼返信
>>313
シェルノサージュともちげーよアホウ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:08▼返信
これってトマトだけ抜いてソフト即売りした後、ヤフオクとかで数千円分のトマトだけ転売できるってことだよな
普通に無料トマトをソフトに内蔵させておけば防げたのにアホだな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:09▼返信
スマホとかにある月額ポイントみたいな感じだね。
ポイントに期限があって、ポイントを使用しても制約があったりするやつみたい
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:09▼返信
>>319
5ヶ月以内だよ!

早く使ってダウンロード数を稼ぐんだ!!
さあ貢献しなっ!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:09▼返信
おいやっぱりゴミじゃねえか
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:09▼返信
ツイッター上では新品が売れまくり
小売が中古に悩ませられずトマトも売れるという
任天堂の優れた戦略通りで喜んでいるってw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:09▼返信
>>283
えっと、わりとマジで何言ってんの?
買い取り10円の記事ですでにバンブラは実質オンゲだって指摘たくさん出てたじゃん
同梱DLコードないとほぼ無価値だって話も含めて
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:10▼返信
トマト腐るから一旦まとめ買いして後でゆっくり使う事ができないんだね
こういう制限は要らんだろ
トマト腐らせたら子供が泣くよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:10▼返信
>>291>>304 自演すんな豚 スパロボOGアマゾンで46位だぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:11▼返信
オンライン無いとトマト使えないんだからDL専用ゲームにすれば良いのに
小売りいじめが酷すぎるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:11▼返信
>>313
>これはシェルノサージュと変わらんのに

お前は何を言ってるんだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:11▼返信
>>318
そんなもの小売が扱う意味がない
現時点でも意味ないけど
340.304投稿日:2013年11月23日 15:11▼返信
>>336
おれ、>>291とは違うんだが。
しかも、個人的な感想なんだが。
悪かったな…
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:12▼返信
5か月後にトマト腐らせる子供たくさんいそうだね
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:12▼返信
もう終わらせよう…、任天堂を…、俺達の手で…
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:12▼返信
トマト100個ダウンロードコードが未使用だったら買い取ってもいいんじゃないかと思う人もいるかもしれないが、

ソフトを売る前にトマト100個コードを控えて、
売ってから使うといったことも出来るから、

もうソフト自体買い取ったらダメなんだよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:12▼返信
オンライン専用って意味ではシェルノサージュと全く変わらん筈だが
4曲でフルプライスなわけないから
トマトを使うの前提でこの価格帯だろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:12▼返信
スマホのFFの音ゲーの方がいいな、これだったら。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:12▼返信
ソフト自体に曲が入ってないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:12▼返信
前作はいくつ売れましたっけ?
ねぇ?豚ちゃん^^
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:13▼返信
>>34
売り抜けできたやつはバカじゃないじゃん
間抜け面で高額で買い取ってた小売りがバカ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:13▼返信
ちなみに俺は発売週にソフトを10本買って
中古で平均3000円バック
トマトはオクで売りさばいて2.5倍以上儲かりましたw
あり任w
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:13▼返信
>>346
4曲
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:14▼返信
信仰を貫くのも大変だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:14▼返信
任天堂追い詰められてるなぁ・・・
自社タイトルでこんなことしちゃうなんて
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:14▼返信
ソフト自体に価値がないってwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:14▼返信
フェ○ーリが衝突炎上

普通の言葉も書き込めないク,ソブログコメント欄
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
>>349
危ない橋渡ってるのか、それとも情強なのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
>>344
シェルノとは大違い。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信




オンラインでも一番タチの悪いやつなw



358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
トメェイトゥ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
パズドラの魔法石とかモバゲやグリーのコインは腐ったりしないでしょ
ゲーム内通貨が腐るのは任天堂だけだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
小売の対策遅過ぎ!
トマト100個が新品買ったらついてくるから
新品買ってトマト抜いて売るを繰り返すだけで錬金術できたからなぁ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
>>349
マジかよ
トマト叩きまくる
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
うまい棒かトマト抜かれたバンブラなら俺はうまい棒買うわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
作曲機能があるのに、

曲のダウンロードだけを争点にしないでね
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
ソフトで売るんじゃなくて
DL版のみにして購入は無料ただトマトは有料にして利用できるようにすればまだ良かったのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:15▼返信
だからシェルノは腐らないってば

オンゲだから同じ同じって言うなら他のオンゲとも同じなのかよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:16▼返信
>>344
オンライン専用だからといってシェルノサージュを比較に出す意味が分からん
シェルノは中古も新品と同じ内容が遊べるぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:16▼返信
ブーちゃん、有機ELに続いてイオンちゃんまで妄想で腐らせるつもりなんか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:16▼返信
∥∥
□V
○<トメィトゥ!

アカーン!>Σ(゜Д゜)

369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:16▼返信
>>344
中古ショップは4曲でフルプライスのゴミを買わされるからお断りしますって話だけど
わざと知らんぷりですか?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
つまり任天堂のゲーム機は価値がないということですよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
>>336
横だけどそこそこの順位ではあるな
まぁほとんどがシュウの章目当てだろうけど・・・

>>349
つまり任天堂は転売屋の味方だったのかw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
>>365
どちらかと言えばサムドラのCPと同じような?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
シェルノサージュみたいに
「オンライン専用」って明記しとけって言ってるだけだがな

知らないで買った人絶対いるわこれ
んで、中古にも売れないっていう最悪なパターン
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
>>335
法律で期限決めろって言われてるから仕方ないわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
あくどい商売してんな、任天堂
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
仮に10円で買い取ったとして、店側はいくらで売るんだろうか
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
商品として致命的欠陥品じゃねーか!

バグやフリーズとか以前の問題だろこれ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:17▼返信
バンナムもビックリな課金商法
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:18▼返信
GK乙!
任天堂のトマトは腐ったトマトだというのに!
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:18▼返信
こうなることを分かっていただろうに。さすが任天堂汚ない商売やで~(~O~;)
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:18▼返信
>>376
1000円以下でしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
買取拒否や買取価格10円ってそのソフトのイメージダウンにしかならないと思うんだが
任天堂はこれでいいのか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
ほんとオンライン関係に任天堂もユーザーも激弱なとこついて金稼ぎたいだけなんだろうなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
価値のほどんどないソフトを売る任天堂
無料でDLソフトは配ればよかったのに
PSO2みたいにトマト付パッケ売ればよかったのにな
ちなみに無料ゲームのPSO2パッケ版(VITA)より売れてないけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
>>374
供託金払うのケチってるだけだろ
そのせいでユーザーないがしろにしているとかアホだよな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
岩田は本当に心底無能だとここまでいっても気付かない株主すげえなwwwwww
やっぱあれかな株主も等しく信者なんかね
宗教団体珍天堂は頭の先から尻尾まで信仰心で運営してるのかwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
>>367
腐女子になったイオンちゃんを想像してしまった

豚、許さん
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
【ネット禁止令】総務省「ゲームハードが任天堂の物はネット接続するな!マジでセキュリティ上問題だから!」

って、記事タイ改変ネタ思い付いたんだがwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:19▼返信
>>374
まだ言うか
法律が定めてるのはその期間を越えたら消費者保護の為に然るべき対策をとる事だろうが
任天堂以外には全く仕方なくないんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:20▼返信
ボカロさえなければ買ってた
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:21▼返信
岩田「くそがっ」
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:21▼返信
>>390
買わなくてよかったねブーちゃんw
あ、いつも買わないんだっけ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:21▼返信
パッケージソフトの皮をかぶったF2Pだもんな。
こんなんを事前説明なしに小売りにばら撒く事自体間違っている。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:21▼返信
>>381
3000円くらいで売ってるよ
ご丁寧に付属コードの保証は無しとか書いてるけどw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:22▼返信
本当に腐っているのは任天…
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:22▼返信
>>374
法規制から逃れるために期間短くしたんだろ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:22▼返信
そのうち収録曲4曲、トマト1000個つきのお得パックとか9800円くらいで出すと予想
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:22▼返信
「ゴミは買わないよ」
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:22▼返信
これ初週の4万本の内半分くらいは中古屋が無価値なものを
購入したんじゃないだろうか
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:22▼返信
実に迷惑なソフトだなあ
ワゴン確定だし
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:23▼返信
任天堂のユーザー層考えると
仕様を知らずに買ってる人も多いと思う
まぁ、これで知るんだろうけどね、どんだけゼニゲバなのかって
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:24▼返信
もう出てたんだ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:24▼返信
>>390
言い訳乙
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:24▼返信
無料ソフトをトマト100個とセットで売ってるのはわかったけどさ
でもトマト5ヶ月で腐るっていうのはどうにかならないの?
最初の購入者のうちの何割がトマト腐らせるのかを想像すると怖いね
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:24▼返信
トマトなしで買取した店は、まあ自業自得ってことで
これに懲りたら任天堂ハードのソフトの買取なんて止めてしまえばいいよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:24▼返信
ジョジョを超えた(悪い意味で)
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:24▼返信
DLコードのトマトは腐らないの?
ワゴンに入ったまま腐るなんてことは流石にない?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
このゴミどうすんだよブタ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
ニシ君「シェルノと同じなんだよおおおおおおお!!!!!!」

もう何を言ってるんだか…
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
任天堂が分納とか実績配分みたいな殿様商売できるのも「任天堂ソフトは売れる」って背景あるからなのに、それが崩れた時が怖いね
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
これは無料で曲ごとに課金するべきソフトだった
任天堂はおかしなことしよるな
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
>>407
コード登録してから消費期限が決まるので
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
これ、箱1のDRMと同じか、それ以上に酷くね?
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
グリー以下
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:25▼返信
豚ちゃん脱ぷんwwwwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:26▼返信
※247
全くDTMに触れてなかったなら他にもっと
初心者に親切なシーケンサが色々あるからなあ
あんまりお勧めはできん
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:26▼返信
銭ゲバ任天堂が一旦、課金に手を出せば
バンナムどころか、モバグリすら裸足で逃げ出すような苛烈な事をやってくる
そんな風に考えていた頃が、、、

この腐れトマトを見てもその予想が当たったとは思わないね
まだまだ、こんなもんじゃねえだろ
任天堂の本気は、これからだ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:27▼返信
>>394
これ買うやつはバカだけど
中古屋としては買い取った分は売らないと全部店の損だからな
壮絶なババ抜き状態
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:28▼返信
価値がないなんてもんじゃねぇ!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:29▼返信
豚がトマトが腐るのは法律のせい!!!!

って言ってるけど
任天堂の怠慢だからな…
信用の低い会社がゲーム内通貨発行しまくって消費者が被害にあわないための法律で
届出をだせば腐らせる必要なんてない
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:29▼返信
>>417
ダルメシもなかなかだぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:29▼返信
>>417
結局、企業体質としてどこよりも悪辣なのは任天堂なんだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:29▼返信
デスヨネー(´・ω・`)
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:29▼返信
>>374
パズドラの魔法石とかって腐らないだろ
なんで任天堂だけ腐るの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:30▼返信
>>421
FE→だるめし→トマトと順調にレベルアップ中

もちろんえげつなさ的な意味でw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:30▼返信
任天堂「ソーシャルの倒し方知らないでしょ、俺ら知ってますよ」→腐るトマト
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:30▼返信
だるめし方式にすればまだ良かったのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:31▼返信
来年の今ごろぐらいに大好評につきサービス終了、とかにならなきゃいいがな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:31▼返信
法:仮想通貨作るなら責任持てよ、短期間で期限切れになるものなら見逃してやるが

短期間で腐るトマトの誕生
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:32▼返信
絶対5か月後にトマト腐らせて泣く子供たくさん出るよ
100個なんてそうそう使い切れないからね
最初から100曲内臓にしとけばそんな被害はないのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:34▼返信
五ヶ月って結構すぐだぞ
最悪、四ヶ月と1日だし
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:34▼返信
ユーザーが作った曲のぶんの利益も
任天堂のものになっちゃうんだったよね
えげつねーな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:35▼返信
トマト=腐ってる
こんな風評被害を定着させた任天堂
トマト農家の人は訴えてもいいレベル
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:36▼返信
AKB商法みたいなもん?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:37▼返信
ユーザーが作った曲にもトマト要るのかよw
クズすぎwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:39▼返信
朝鮮堂は犯罪者の味方だけど中古屋は徹底的に追い込むよ!
日本人をどうにかしたいんじゃないの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:39▼返信
AKBは握手券付き→握手会過ぎたらただの紙→期限付きで腐る、だとしても
あれは一応本来の商品であるCDは腐らないからまた違うんじゃね?
トマトはそのCD部分が視聴並みに短い(4曲)みたいな感じかな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:40▼返信
発売元の任天堂が腐ってるからトマトも腐るんだね
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:41▼返信
そんなことより3dsのマリオパーティーいつ発売するんだよ?
昨日からアメこうたちが楽しそうにyoutubeで実況ぷれいしてるじゃねーか
日本は絶対年内に来ないだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:41▼返信
トマト腐るシステムなら最初から100曲内臓にするべきだよ
初期購入者の何割がトマト腐らせるのかきちんと調査した方が良いよ
ライトユーザーが購入初日に100個も使うのは大変だろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:44▼返信
アイマスなんか目じゃない悪質さだな
アイマスは課金すればドツボにはまって何万円も吸い取られる悪魔のコンテンツだが、無課金でも十分遊べる。
これは課金しなければ半年でゴミになる
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:45▼返信
予備知識なければ中古で1000円くらいで
売ってたら買っちゃいそうだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:45▼返信
ぴょこたんの動画観たらますますいらなくなった
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:46▼返信
昔の任天堂からは考えられない売り方だよなぁ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:47▼返信
基本無料にしとけば良かったのにw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:47▼返信
>>440
任天堂が儲からないだろばーかwww
腐る→新しいのを買う
トマト買うよりパッケージ買うほうが→さらに儲かる上に販売数水増し
トマトを別にしただけで倍売れる画期的なシステムだというのに!
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:48▼返信
なんだゴミか
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:48▼返信
こういうのって、DL専売が普通だよな
パッケージ版て・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:50▼返信
トマトが無ければ価値が無いとかクソゲーすぎるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:51▼返信
ほ・・・ほらブーちゃん
フリゲにも面白いソフトはあるんだから
バンブラPだってそういうもんだって思えばいいじゃん
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:51▼返信
次世代機が盛り上がっている中で何やってんだろ・・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:53▼返信
>>444
ネット関係の技術がないからやらなかっただけだと思うが
昔からポケモンとか汚い商法じゃん
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:53▼返信
これほど小売り泣かせなゲームも珍しいな
それでも叩きの話題はジョジョの方が圧倒的に多かったんだし
いかにニシ君の逆ステマがひどいのか良く分かる
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:54▼返信
自作曲作る職人も大変だよなあ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:54▼返信
表向き
ユーザーが自分が好きな100曲を自由に選んでDLできる。

実態
ユーザーが手動で100曲もDLしなければいけない。
しかも5ヶ月経ったらDL不能になるから大損。
ライトユーザーに優しくない仕様。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:55▼返信
そういやこないだマリオの新作出てたけど勿論200万くらい売れたんだろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:55▼返信
バンブラをワゴンにすると
持ってる人が買うという仕組み
ダウンロード版だけにすればよかったのに
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:55▼返信
ユーザー同士のやりとりでも元締め任天堂トマトを介さないと取引できない完全管理市場

マイクラやLBPでこんなシステムに変えたら総スカンくらうぞ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:56▼返信
GK乙!
ワゴンに入れば既に持っている人がトマト目当てに買うというのに!
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:57▼返信
内容もアレだし
誰も喜んでないなこのソフト
豚でさえ苦々しく思ってるっていうw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:57▼返信




みんな、こぞってトマトを買いに走ると思ってたんだろうなw



462.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:58▼返信
任天堂は卸してしまえば勝ちだからなw
困るのは押し付けられた小売だ

こういう腐ったソフトばっかり押し付けてると小売に相手にされなくなるだけなんだが、今任天堂は形振り構っていられないからなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:58▼返信
シェルノといえば来年のあるのまでに買ってやらないとなー
今年はスパロボOGIBとシェルノでおわりかなー
余裕があればテラウェイもしたいな、紙(神)ゲーらしいし
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:59▼返信
さすが小売の味方任天堂w
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 15:59▼返信
聞いた?『価値がない』だってwwwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:00▼返信
中古対策として今後流行るかねえ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:00▼返信
これトマト100個と抱き合わせにしないと売らないっていう事だからね
無料DL版とトマト100個付きのパッケージ版両方用意すればまだわかるけど
ライトユーザーはなかなか100個も使い切れないのにね
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:02▼返信
あれだけ煽ってたJOJOASB越えおめでとう
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:03▼返信
ライトユーザーはトマト100個もなかなか使い切れないのに
5ヶ月経ったら腐る仕様。
子供やライトユーザーの事を全然考えてないよ。
任天堂のメイン客層のはずなのに。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:06▼返信
>>453
叩かれるのも有名だからこそ
それすらないのは如何に世間で認知されてないかということ
つまり叩くという行為すら発生しない程度のものなんだよね
これは
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:07▼返信
普通なら100曲とは言わんが50曲ぐらい入って+DLでというんだろうけど
チ.ョン天堂方式だと4曲しか入ってなくてあとは腐るトマトで買えっていう意味不明仕様だもんな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:09▼返信
トマト100個分くらいメーカーに払えや
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:09▼返信
これはクソゲーじゃなくてクソだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:09▼返信
4曲入ってなきゃ完全オンラインソフトなんだけど、
4曲入ってることでオンラインソフトじゃないと言いはることもできるようにしてるのがまた汚い
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:11▼返信
子供やライトユーザーはトマト腐らせるから
ちゃんと100曲内臓にしておくべきだよ
トマト腐るなんてシステムをどうしてもやりたいなら
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:12▼返信
トマトが腐ると思ってたら
ソフト自体が腐ってたでござる。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:14▼返信
腐っていたのは任天堂と言うオチ

腐天堂
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:15▼返信
>>474
4曲ならお試しみたいなもんだから体験版だよねこれ
普通なら無料配布するシロモノ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:15▼返信
トマト「任天堂の腐らせ方知ってる」
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:15▼返信
これはクソゲーオブザイヤー以前の問題
クソ企業オブザイヤーは任天堂が一生取れるわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:15▼返信
最初に100個トマトが無料でついてくると宣伝していた時点で
こんな事だろうと容易に想像がついたと思うが。
要するにトマト100個で4800円って事だったんだよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:17▼返信
課金しなきゃほぼ何も出来ない癖にパッケの値段も取られるバンナム真っ青のえげつない仕様
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:18▼返信
バンナムって良心的だったんだな
朝鮮堂ヤバすぎ…
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:18▼返信
>474
実際にそういうこと言ってる人もいるけど、無理があり過ぎるな
付属のトマトはどう考えても特典の類ではない
任天堂本人が言い出したら一気に消費者センター行きの事案だろw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:19▼返信
確かにセコいが、中古対策としては効果覿面だな・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:20▼返信
発売前からトマトは腐ってたのか?
腐った物を売るなんて((((;゚Д゚)))))))
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:20▼返信
469>>
良うわからんが、新品買えばいいんじゃねーの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:20▼返信
トマト100個が時間経つと腐るというシステムが内臓100曲とイコールとは言えないところ
腐らせる奴は確実にかなりの人数いるはずだからな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:20▼返信
486>>
売れないから買い取らないって話でしょ?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:21▼返信
大特価ワゴンブラザーズ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:22▼返信
ボーカロイド作曲機能を無視すんな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:22▼返信
ここの奴は中古買わないんだろ?関係ないように思えるのだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:22▼返信
中古屋なんて潰れれば良いよ
任天堂の害悪にしかならねーんだし
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:22▼返信
>365
オンゲのくせにオンゲと明記してないって話だろ
そもそもトマトもコードの時点では腐らんぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:22▼返信
>>485
なお中古以前に根本的に爆死した模様
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:22▼返信
>>437
CDでいえば試聴用の30秒だけCDに入っていて
残りは付属のコードでネットからDLしろみたいな感じでしょ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:22▼返信
このゲームは基本無料ゲーで売るタイトルだからな
それをパッケージでボッタクって買わせるんだから恐ろしい
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:23▼返信
>>481
一番安くトマト100個手に入れる計算してみると・・・・
75個で3000円、22個で1000円、3個で180円=4180円で買える。

どちらにしろ最初から4曲しかない時点で、中古品なんて課金前提のゴミでしかなくなる罠w
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:24▼返信
トマトが時限式で腐るシステムがあるから100曲内臓とイコールにならないんだよ
腐らせるユーザーは絶対にいるからな
任天堂はそれをわかってやってる
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:24▼返信
要は中古買う奴は自己責任で買わなきゃアカンって事でしょ?
トマトは別に買わなきゃ曲すら増えなくて体験版買わされるみたいな感じだなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:24▼返信
御自由にお持ち帰り下さい
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:25▼返信
そもそも最初からDL出来る曲って何曲あるんだ、コレ。
自作した人のが既に大量に出回っていればトマトなんて腐らなくて済みそうな人多いだろうけどw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:26▼返信
何をこんなに叩いてんのかわからん
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:26▼返信
これってソフト無料ならわかるけど朝鮮堂ぼったくり酷すぎだよね
スクエニやバンナムですら良心的に思えるレベル
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:26▼返信
>> 501
パンの耳みたいだわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:26▼返信
コンビニにDL版のカードが大量に山積みになってたよこのソフトw
コンビニ哀れwww
売れなかったら店長が買わされるんだろうなwwwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:27▼返信
ソフトとwifiがあれば

ダウンロードしなくても

4000曲聞き放題なんだよ。

508.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:28▼返信
ソフトも腐るのか
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:28▼返信
収録曲4曲て体験版レベル
最初から100曲収録しておけよ。ゴミじゃんw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:28▼返信
任豚、ジョジョ叩きの壮大なブーメランwwwwwwwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:29▼返信
中古にゲームが流れなくなるんならむしろ喜ぶことじゃないんか
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:29▼返信
建前
購入特典としてトマトが100個付いてるので
追加で100曲DLできますよ。


実態
最初に入ってるのはたったの4曲です。
付属のトマト100個で100曲DLできますが5ヶ月以内に全部使い切ってください。
使い切れないと残った分は消滅します。
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:29▼返信
>>507
詐欺んな阿呆
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:31▼返信
曲のダウンロード選曲画面行くだけで

フルで聞けるぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:31▼返信
バンナムだったら不買運動されてるレベル
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:31▼返信
バンナムとの違いがわからん
バンナムは叩けても任天堂は叩けないってことか
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:32▼返信
事実上のオンラインゲームをパッケージで出すなよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:32▼返信
ライトユーザーに優しくないよこのシステム
もしおじいちゃんおばあちゃんが買ったらトマト大量に腐らせるぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:34▼返信
正義感の強いクソヤクザ会津小鉄会のみなさんは任天堂の時はなぜかだんまりw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:34▼返信
中古購入者にトマトを買わせるってとこしか
任天堂にもメリットが無い気もするがね
結局、この仕様のせいで爆死してるんだろうし

原始人のやることはわからんわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:34▼返信
>>514
それで?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:34▼返信
>>512
マジでやり方が屑だな
DL専用でソフト無料にしないところがもうね
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:35▼返信
例えば五ヶ月でトマト10個しか使い切れなくて残りの90個腐らせたとしたら
400~500円相当のソフトを4800円で買わされた事になるわけだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:37▼返信
【悲報】ペルソナ脱P
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:37▼返信
>511
勘違いしてる人が多いがこれ中古屋には有利だよ
安く買い叩いて高く売れるからな
トマトを買えば中古品も機能するんだから
売り物としては無価値ではないっていう
まぁ、一本数百円の利益にしかならんけど
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:40▼返信
>>525
買い取り10円まで下がったらもう誰も売りに来ないよ
初期に間違えて3000円とかで買ったショップが大損するだけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:40▼返信
>523
実際にはそういう状況になる奴がいるとは思えんけどな
悲惨なのは無線LAN環境が無い人だろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:40▼返信
オークションが祭り状態
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:42▼返信
任天堂のクズさは世界一ィイィイ!
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:42▼返信
>526
発売一ヵ月前から仕様わかってんのに
そんな間抜けな店がどんだけあったかだな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:43▼返信
>>527
それはゲーマーだからそう思うんだよ。
美文字とか脳トレで遊んでるライトがこれ買ったら
絶対トマト腐らせるよ。
任天堂の客層はそこだからな。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:44▼返信




安定の情弱騙し




533.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:45▼返信
>>530
ゲームショップはいろんな商品扱うからねえ。
バンブラの事だけ注視してるわけでもないから
知らん店あっても不思議じゃないけど。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:46▼返信
>531
普通はとりあえず100曲は交換するだろ
そもそも電子データなんて元々在庫とかないんだから
トマトが腐って任天堂が得するわけでもない
4月以降に新曲大量投入とかやるなら別だがな
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:47▼返信
>>525
勘違いしてるのはお前の方だろ
出たばっかの新品に安い買取値をつけたら
「うぜぇ、もうこの店来ないわ」
と毒づく客(小学生・DQNなど)が多いから店的にも長期的に見たらものすごい迷惑
だからこそ買い取らない理由を事前にわざわざ告知してるわけ
もし中古屋に有利っていうのならこんな告知なんかしない
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:48▼返信
>>534
おじいちゃんおばあちゃんや小学校低学年以下が
五ヶ月以内に100曲DLしきれると保証できるか?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:50▼返信
未開封でかつレシートか領収書持ってこいって、これ事実上売りにくんなって言ってるようなもんだなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:50▼返信
>533
そんなんでどうやって買い取り価格決めてるんだよw
盛んに言われてたトマト錬金出来るとかは
本数増やしたいニシ君が流してたデマとしか思えん
トマト100個チケットを追加で入手しても使いきれないから
結局、トマトを正規でちょっと買ったほうが出費は減るはず
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:51▼返信
で、ゴキに訊きたいんだけど
FF13の買取はいくら?

はい論破
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:52▼返信




     任 天 堂 の 発 想 力 は 世 界 一 ! ! !     




541.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:52▼返信
バンナムより酷い
最凶は任天堂だったw
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:54▼返信
そのうち、
マリオもステージ購入制度になりそう
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:55▼返信
>536
その前にコード入力しないと
腐るまでのカウントは始まらないのは理解してるのか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:56▼返信


       今作のテーマは、ボカロ。


     ボカロをゲームにした任天堂は、神!!     


545.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:56▼返信
542>>
むしろそれ望むところなんだが。
Newマリ2のコインラッシュステージは悪くなかった。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:59▼返信
トマト錬金ならデータじゃなくて紙で手に入るからな。
事実上トマトを冷凍庫で凍らせて保存しているようなものだ。
必要になった時に解凍(データ化)して使えるという利点がある。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:59▼返信
未開封の物を中古で売るってアホか
そんな奴おらんやろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 16:59▼返信
newマリ2自体が手抜きクンだったしなあ
本編の出来さえ良ければ許すのに
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:01▼返信
>>540
ホルホル頂きましたー
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:01▼返信
>535
んで、実際に売値も100円程度なの確認してんだろうな?
アマゾンではク、ソ高いんだがw
中古屋のモラルなんぞこの程度だって
ツタヤとかも「めんどうだけど処分しといてやる」みたいな態度で引き取ったのを
平気で販売してるからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:02▼返信
無能集団珍天堂
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:05▼返信
>546
100個もいるのか?
そもそもワゴンに入れられたら結果的に付属トマトも安くなるんだが
ワゴン行きは確定だろう
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:08▼返信
子供「ねえパパ、最新作のバンドワゴンブラザーズが中古3000円だって、安いよ買って~」
父親「しょうがないにゃあ、いいよ」
子供「ヤッター」

この後に起きる惨劇を知る者はいなかった
イワタ以外
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:08▼返信
548>>
別に手抜きじゃなかっただろ
ただ、バランスは極端だった
本編はぬる過ぎて、コインラッシュはキツ過ぎた
大砲ステージはもっと欲しかったな
あれは面白かった
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:09▼返信
553>>
記事よく読め
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:10▼返信
中古だらけのゴキステ終わったな
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:11▼返信
考えてみたら「価値がないから」10円買い取りだけど、
拒否じゃないってことは中古が出回るってことだな。

これっていくらで売る気なの?
558.557投稿日:2013年11月23日 17:12▼返信
おっと記事読んだわ。
>>557 は忘れてくれ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:13▼返信
腐っ天堂

560.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:15▼返信
ここにいる連中は任天堂の客じゃないので
いくら騒がれても平気
むしろ中古はやめて新品を買おうという
宣伝になっているようなモンさwww
お前らは任天堂の手のひらで踊らさせてるだけw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:16▼返信
>>543
一回コード使っちゃったら5ヶ月以内に全部使い切れる保証無いだろうね
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:16▼返信
>>556
ああ、中古にすら回させない非道、見事だわw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:17▼返信
>>560
買い取り価格10円と聞いて真っ先に思い浮かぶことは
「これクソゲーなんじゃね?」だよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:17▼返信
やりかたがゴミすぎてもうねwwwww
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:17▼返信
ポケモンは国内500万は無理、3Dワールドは2割、太鼓WiiUは5%、バンブラは情弱騙し…
任天堂終わったろ…
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:18▼返信
クソッチ「どんな手を使おうが最終的に儲かればよかろうなのだ!(赤字やけど)」
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:19▼返信
>>560
任天堂ライト向けソフト推移
DS脳トレ     500万  →3DS鬼トレ   20万
DSぶつもり   520万  →3DSとびもり 380万
DSマリカ    395万   →3DSマリカ  200万
DSトモコレ   360万   →3DSトモコレ 143万
DSガルモ    90万   →3DSガルモ   31万
DS絵心     33万   →3DS絵心    14万
DS大合奏    50万   →3DS大合奏    4万
Wiiパーティ  238万   →WiiパーティU   3万
Wiiフィット   356万   →WiiフィットU   【次ここ】
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:20▼返信
価値はないとはっきり言いやがったw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:20▼返信
情弱すら騙せてなくね
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:20▼返信
ソシャゲを馬鹿にした任天堂がソシャゲと同様なことをしているという…
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:21▼返信
これGK以外ほとんど批判してないけどバンナムより酷い商法だよね
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:21▼返信
え?オンラインゲーム?
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:22▼返信
本当の意味でゴミ作りやがったな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:22▼返信
そもそも買取とか中古とかメーカー側なんか関係ねーだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:22▼返信
今の任天堂を擁護できる奴なんて仕事でやってるか性犯罪者だけやろ?
まぁ昔から汚い企業だったけどさぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:22▼返信
>>567
これはやばい・・・・・・・・

そういえばポケモンはどうなってるのかな?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:23▼返信
575>>
カルドセプトやFE覚醒とか、良い仕事してると思うんだがなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:25▼返信
>>574
買取中古があれば新品の売れ行きは変わるぞ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:27▼返信
課金2大巨頭の任天堂とバンナムが送る次のスマブラにご期待ください
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:28▼返信
>>560
1行目と3行目が矛盾してないか?w
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:30▼返信
>>579
初期キャラ10名以下とかやったらある意味尊敬する
ま、キャラ・ステージ・衣装・システム追加はやりそうだな
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:30▼返信
作曲機能とかあるのにトマトだけで価値が決まるだなんて
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:30▼返信
買わなくてよかったW
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:32▼返信
因みに一般的な、中古屋は盗難品売買を予防する為、未開封品の買取りを行わない。
何とも矛盾の有る対応になったもんだw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:32▼返信
オンラインゲームだけれど、合奏するときはトマトいらんぞ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:32▼返信
>>560
踊りってWiiUのアレかw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:34▼返信
正直ニシ君もGKさえもこんな狡い商売を任天堂がやりだすとは思ってなかっただろうな
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:36▼返信
来年クリスマス

「スマッシュブラザーズと間違えてバンドブラザーズ買ってしまった。許してね。」
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:36▼返信
>>584
盗難品の買取防ぐためにレシートを要求しているのか。
中古買取対応のためとはいえギリギリのラインを行っているな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:37▼返信
課金で儲けようとしてソフトが爆死してたら世話ねー
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:37▼返信
またこうやって巧妙な手口でユーザーだまして、都会のチェーン店なら対策取れるけど
全部のゲーム仕様把握してない地方の小さなゲーム屋に売りが殺到して
在庫抱えて経営を圧迫して潰れてくんだろうな
まあ、任天堂さんにとってはどうでも良いことなんだろうけど・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:38▼返信
中古屋が困っているだけであって、任天堂が悪いことをしているわけではない
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:38▼返信
未開封、レシートありなら
それ買った店で、返品できるだろ。
誰が売るんだよw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:39▼返信
>>567
WiiU別格すぎ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:40▼返信
ゲームブログでこんなゲーマーが見向きもしないようなゲームで煽っても意味ないだろ
ほんとゴキブリは任天堂に文句つけられればいいだけなんだなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:42▼返信
>>592
本気か?腐るトマトでユーザーが困らないとでも?
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:44▼返信
>>592
内容がくそで売りたくても売れない時点でユーザーは損してるわ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:46▼返信
これって要は課金アイテム付きのソシャゲだよな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:47▼返信
バンブラはゲームミュージックが多いから好きだよ。

ドラクエがばかりww
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:48▼返信
わかりにくい、安心できない、損をする
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:51▼返信
消化率見るに20万くらい出荷しただろうし任天堂はウハウハですな

後これフルプライスじゃないの?
フルプライスに課金必須要素つけんなって散々どっかが言われてなかったか?学べよ
まぁ個人的にはジョジョじゃなくてモンピを思い出したんだけどね
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:52▼返信
>>601
たぶん出荷40万くらいじゃね?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:53▼返信
>>595
ゲーマーが見向きもしない体重計とかぱーちーゲーの人気で勝ち誇ったって仕方が無いだろう
豚は本当に任天堂が崇められればそれでいいんだなw
こうですか
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:53▼返信
ソフトケースに105円の価値があるのにな・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:53▼返信
>>595
じゃあ任天堂のゲームとか何一つ取り上げる必要ないな
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:54▼返信
>>604
そのソフトケースの中古買取価格が10円なんじゃね?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:56▼返信
>>585
曲を無償でシェアすることができないはずでは?
全員同じ曲をトマト使ってダウンロードする必要があるはず
確かCMみたいにセッションする場合でも全員DLで持つ必要があるよね?
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:56▼返信
バンナムの課金が綺麗な課金に見えるレベルのクソ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:56▼返信
中古なんてメーカーに金入らないし、無くなっても構わないだろ
任天堂の方が正義
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:56▼返信
>>595
ソニーネガキャン記事→「PS4初期不良酷過ぎwwwPS4買うやつは馬鹿ばっかwww」
任天堂ネガキャン記事→「こんなとこで煽っても意味ねえし、馬鹿じゃねえの?www」
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:57▼返信
クソゲー作らせたら世界一だわ任天堂
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:57▼返信
自分で曲作ろうや。トマトいらんぞ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:58▼返信
まさか4曲しか入ってねーとも思わないし、
うっかり高額買取しちゃう店とかもあるんだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:58▼返信
>>611
そんあこと言ったらクソステゲーム全部クソゲーになるからやめてやれw
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:58▼返信
ほかのソフトが爆死しても記事にならんのに

バンブラだけ記事にするってよっぽど好きなんだな。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 17:59▼返信
>>602
いや売上4万で消化率20~40%だから出荷10万~20万じゃん?
617.超高校級のアスラ投稿日:2013年11月23日 18:00▼返信
4800円てちょうどトマト100個ぐらいの値段なのな。
任天堂自身もこのソフト自体に価値がないことは理解してたんちゃうの
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:00▼返信
>>614
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:01▼返信
4曲といっても、
オンライン合奏の場合は持ってない曲でも演奏できるし、
バンブララジオでも知らん曲とか流れるし
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:01▼返信
>>615
発売一週間程度で小売りに「価値なし」なんて言われるソフトなんて滅多に無いだろw
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:01▼返信
任天堂ハードのソフトって
ジャンル:バグゲー
ジャンル:クソゲー
これしかないよなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:02▼返信
課金するのはトマト100個使い切れる人だけだからな。今のところ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:04▼返信
>>614
ニンテンのクソゲーはそれ以下ってはなしだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:04▼返信
トマト腐らないならこの販売形式でもまだいいけど腐るからね
初期購入者の何%がトマト腐らせたのかきちんと調査するべき
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:05▼返信
実質オンライン専用だからこうなるのは当たり前
任天堂が小売に迷惑掛けまくってるね
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:05▼返信
こういう風に全く売れないと任天堂が更に勘違いして
「マリオ連発しか無い!」
ってなるから、それはそれで良いけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:06▼返信
>>615
前作50万売れたゲームがこれじゃ記事にせざるおえんわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:07▼返信
ありがとう任天堂
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:09▼返信
だってねえ…これ、見れば見るほど課金ゲーだもんな…
トマト100個をチケットじゃなくて、ゲームを始めた瞬間にシステムの一つとしてもらえるようにすべきだった。
4つしか持ってないとか頭おかしい
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:11▼返信
任天堂のバンブラPページ行ったら

配信曲が聞き放題じゃないか。

穴場サイトがここにあったか。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:12▼返信
バンブラDXは最初から100曲ダウンロード可能で課金要素がなかったのになあ
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:12▼返信
>>630
マジだw
やる必要ないなこれw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:12▼返信
30曲くらい標準で入ってれば
豚もまだ擁護のしようもあるんだろうけどなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:17▼返信
>>630
これはw
ただこれボカロ?なのかな
若干ボケボケして聞こえる
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:22▼返信
DLCを何故か単体でパッケージ販売したり
初回だけ無料のものをF2Pとか言ったり、任天堂って今一今の時代を理解してない所があるよな。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:25▼返信
ん、12月1日まで無料トマト10個交換コード手に入るって書いてある。
だけど、そのトマトは4ヶ月で腐ってしまうんだねw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:30▼返信
597>>
興味ないなら買わなくてもいいんやで
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:31▼返信
>>630
露出あるのはいいと思うよ
検索も軽くて使いやすい感じ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:32▼返信
>>630
なるほど、ダウンロードページから試聴出来るのねw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:32▼返信
605>>
カルドセプトみたいなゲームはもっと取り上げてほしいと思うんだが、そういうゲームに限ってあまり取り上げないんだよなあ…
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:33▼返信
621>>
マリカー面白いぞ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:36▼返信
>>630
有名どころだとトトロとか版権曲が置いてあるけど、誰でも自由に聞き放題ってカスラック的に問題ないのかな?
それか載ってる曲の使用料はちゃんと支払ってる?
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:39▼返信
新手のライアーゲームか
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:39▼返信
こんな買い取り価格、見たことねぇよw
KOTY待ったなしやなwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:40▼返信
>>630
どれもクオリティ高いし買う必要がないワロタ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:42▼返信
任天堂落ちぶれ過ぎ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:42▼返信
これって大爆死バンドブラザーズPに名前変えたほうがいいんじゃないですかねぇ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:47▼返信
>>647
大合掌!バンドブラザーズ、って言われてるなw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:49▼返信
>>647
バンブラですらない、トマトブラザーズでいいじゃん
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 18:57▼返信
>>59
つか、これって基本無料なの?

ここの話を見る限りトマト切れたらマジでゴミのようだが…
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:00▼返信
>>644
今年はジョジョがいるからな…
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:00▼返信
事実上の買い取り拒否かぁ…
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:01▼返信
ふつう、音ゲーは30曲くらいあるものだが、
バンブラはトマトがないと4曲
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:02▼返信

これいくら妄信的なキチガイ信者でも買わないだろう…
てか今任天堂信者は性犯罪で忙しいんじゃねww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:11▼返信





任天堂のDLCは綺麗なDLCだというのニ.ダブヒ!




656.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:13▼返信
死んでもフリー2プレイなぞやらないという宣言なの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:15▼返信
>>651
まだ勘違いしてるバカいるんだな
これはそんな次元じゃねーよw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:21▼返信
FEとかで課金始めた時は、おふざけ半分で煽ってたけど
いつの間にかトップクラスの課金クズ会社になったな。スポーツの奴も酷いんだぜ。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:22▼返信
まるでAKB商法wwwww
そして買取できないから破棄するしかないがソフトは馬鹿売れしてるように見えるっとw
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:28▼返信
>>657
そんな次元、と言っても要素としては課金だけだろ?
ジョジョはゲームも永久あったりその後の修正のバランスも酷いし。

あの任天堂がガチ課金仕掛けてクソにしたという意味でのインパクトは強いけどな。

661.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:31▼返信
仮面ライダーチップス…だったっけ?
買ってもおまけだけ取られて本体が捨てられちゃってた奴の元祖は
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:35▼返信
>>644
KOTYは、WiiUのシンプルシリーズ the ファミリーパーティじゃねーの?
さすがのファミ通ですら擁護できずに、4点付けられたヤツw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:35▼返信
>>647
大合掌!バクシブラザーズPだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:36▼返信
>>660
これよりはジョジョのほうがマシだよ。
4曲しかない大合奏!バンドブラザーズPよりはね。これはゲームバランスを語るレベルですらない。
体験版の基準すら満たしていないようなゴミ。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:38▼返信
>>560
その任天堂はソニーの手のひらで踊らされてるわけですね!リアル先輩!
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:38▼返信
>>104

ソフト買わずに文句ばかり言ってる任豚が勘違い発言してるなwwwwwwごく少数のビッグタイトルしか買わずにサードのソフトを殺したおまえらが言うなってーの
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:39▼返信
買取価格が3000円とかだったから2個3個買う奴がいたけど、それも一週で対策
トマト欲しければDLCより新品値下げを待つ方がいいから課金者も少なく
中古で地雷踏んだ奴の怒りは任天堂に向き任天ハード不買になる
だがいつもの自爆任天堂である意味安心した
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:42▼返信
ソフトは無料DLさせて、トマトは別売りすればよかったのに
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:46▼返信
あたりまえなんだよね
F2Pにすべき形式のゲームなのに
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:47▼返信
>>485
客にも逃げられてるけどなw

とにかく儲けようと欲望丸出しにした結果が大爆死w
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:52▼返信
>>669
このコピーゲームでF2Pのゲームにすればそこそこ売れるってことだな
モバグリが狙ってるな
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:59▼返信
こういう記事を見るたびに確りしろ任天堂と言いたい。これ以上失望させないでくれ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 19:59▼返信
任天堂なんて子供だましで本数稼いでるからな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:01▼返信
落ち目の任天堂にとって更に逆風になりそうな件だな
少なくともネットやってるゲーマーには悪い印象を与えたはず
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:02▼返信
これF2Pとして無料でアプリDLさせて
”100万ダウンロード達成!”
とかやってた方がまだ良かった

こんな騙し売りしてブランドとしてもゴミくず以下になっちまった
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:06▼返信
このバンブラは金に汚い任天堂をそのまま具現化してるね
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:08▼返信
岩田はブランド殺しだな
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:10▼返信
未開封に限り、購入証明出来るものに限り
誰がそんなもの売りにくるんだよ頭悪すぎだろこの店
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:11▼返信
腐るトマトが本体か…アホなもの作ったな…任天堂はどこまで迷走するのか…
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:15▼返信
>>678
頭悪いのは任天堂だろ
事実上の買取拒否ってことだろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:23▼返信
必至や…
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:23▼返信
↑漢字間違えてるwwwwww
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:42▼返信
これだけやったからワゴンなんだろう
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:44▼返信
大爆死!ワゴンブラザーズPig
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:44▼返信
中古対策すごい!

って言っても、それで新品の販売本数が落ちてるんじゃ本末転倒。
任天堂ってバカなの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:47▼返信
>>682
必至は当然こうなるって意味だから間違ってなくないか。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:47▼返信
え?
・・・・ソフト自体の価値がほとんどなくなります??

私は信じません!!

絶対に中古を手に入れていっぱい遊びます!!
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 20:53▼返信
スクエニやバンナムですら真っ青になるレベル
やはり任天堂は世界一ヤバいね
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:15▼返信
>>685
新品の悪評もそうだが
何より小売が新しく仕入れる必要ないのが問題だよね
10円でソフト手に入るわけだし
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:18▼返信
小売が中古対策とかちょっと酷すぎやしませんかね・・・(´・ω・`)
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:21▼返信
売却できないんならなおのこと売れるわけないよな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:28▼返信
これ、エ.ロ.ゲのネットアクチソフト(ナイスボートとかもそれだよ)と同じ手口だね

さすがラブホ屋
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:30▼返信
大合葬!トマトブラザーズ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:31▼返信
Vitaリッジのコース課金も酷いものだったが
あっちはそのぶんパッケ代金を抑えていたから救いはあった
バンブラは課金が基本のくせにパッケ代金も他のソフトと全く同じで
さらに課金も腐るんだからゲスの極み。救いようがないゴミクズソフトだわ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:37▼返信
どう考えてもF2Pで出すべきだったよなぁ。
本当に任天堂はオンラインサービスが下手だわ。
技術がないだけかw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:46▼返信
逆だろう
なんでオンライン専用みたいなものを作っているのかって話
そんな商品売れるわけないんだから
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 21:47▼返信
でもこれ、亀頭はF2Pって言ってたんじゃなかったっけ?w
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 22:14▼返信
ソフト本体が無料で4曲
で気に入った人は課金して曲追加してね!だったらまだわからんかったが
フルプライスでこれじゃ、ゴミ屑いわれても仕方ないわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 22:24▼返信
く、く、腐っとる・・・
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 22:24▼返信
何か、こんなソフトでも前作並みに売れますとか任天堂思ってたらしいなw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 22:31▼返信
年末には化物が潜んでると証明されちゃったね
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 22:36▼返信
>>700
この分だと福袋()に大量に入ってそう
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:13▼返信
>>697
それはまた別なソフトだ。
あっちは24時間だけ無料で試せるのをF2Pと称していた。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:30▼返信
情弱もネットで下調べぐらいするし騙されなくなってるってこと
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:39▼返信
KOTY候補
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:40▼返信
ある意味、時代に取り残されてるな、任天堂
F2PやDLCの知識や経験が付け焼刃すぎて墓穴堀まくり
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:42▼返信
楽曲の購入画面に行けば全曲フルで聞けるんだから

無料配信は無理があるぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:42▼返信




  と ん ち ん か ん な 中 古 防 止 策 を 謀 る 朝 鮮 企 業 S O N Y と は 、 発 想 が ま る で 違 う ん だ よ ね ! !  




709.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:51▼返信
>>708
やあ朝鮮豚。

俺はソニーファンなんだけど、
↓これ書いてみてよ。

竹島は日本固有の領土
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:53▼返信

 これさ、作曲投稿メインの人は、

 コード抜かれた中古買いが、

 お得なのかい?

711.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:55▼返信
シールの抜かれたビックリマ.ン.チョコがお徳と言うのなら、そうだろうな
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:56▼返信
基本無料にしたらよかったのに
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:56▼返信
>>710
10円ならお得なんじゃね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:02▼返信

 とりあえず、

 初音ミク V3、やめて、

 中古バンプラ、買うことにするわ。

715.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
任天堂のDLCは綺麗な課金!
替え玉感覚のお得な課金!!
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
>>704
それもう情弱ちゃうやんw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:27▼返信
>>709


     竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土     


       타 케 시 마 는 일 본 국 유 영 토


718.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:31▼返信




     ゴ キ ブ リ 「 ゲ ー ム の 起 源 は S C E 二 ダ 〜 ! ! 」     




719.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:46▼返信


朝 鮮 豚 発 狂 wwwww



720.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:48▼返信
どうでもいいけどこのサムネ気持ち悪
任天堂のこういうセンス怖気をそそるほど嫌いだわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:51▼返信
これがニンテンドーや!

文句あるか!?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:54▼返信
中古対策としてある意味画期的なのかもしれないけど
そもそも売れてないんだからしょうもない
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:05▼返信
大激怒ウン.コブラザーズ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:20▼返信
どうすんだよ
このゴミ
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:29▼返信
>>711
ビックリマン.チョコは美味しいぞ、比べるのは失礼だ
逆にチョ.コだけ貰ってた人もいたぐらいだし
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:56▼返信
でもオンラインで皆で合奏するの超楽しいぞ。下手でも上手くても楽しい。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:03▼返信
腐トマブラザーズ
どこの店舗でも扱いに困ってるらしいね
売れないわ中古価値皆無だわで
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:09▼返信
岩田教祖「売ろうとしたゴミども!ざまあwww!!罰としてトマトを1000個買え!!」
729.ネロ投稿日:2013年11月24日 02:42▼返信
最近、トマトジュース飲んでないな

また飲もかな
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 03:36▼返信
オンゲとかオンゲもどきとか買取やめなくなったんだな
数年前はFFだろうかフロントミッションだろうがオンあったら買い取りしてなかったんだぜ、コードが使えない=客対応の手間&確認方法が登録以外に無いってのがあったかららしいけど
まあ聞いた話だしその系列店舗だけの事か他もそうだったのかは分からないが
とよく読んだら未開封新品のみだったw、変わってないなw
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:24▼返信
>>2
中古で売れないからクソとは変な話だわ・・・・w
中古の事までいちいち考えて作らないだろメーカーは。
PSみたいにクソゲー揃いなら捨てるしか無くなるから
大変だろうけどw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:28▼返信
朝鮮堂のクソゲー率半端ねえなwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:33▼返信
未開封のもの(万引きしてきたもの)に限り、お買い取りさせていただきますwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:40▼返信
子供にこんなソフトを買い与えたら将来確実に頭のおかしい大人になりそう
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:24▼返信
これ買おうと思ってた。
あっぶねぇ~( ´Д`)=3 フゥ
736.はちまネタ無しさん投稿日:2013年11月24日 10:28▼返信
こういう時こそ、ファミ通がコードを附録にすべき

ファミ通はGK !
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:37▼返信
初音ミク関係の音楽も配信されているぜ。

おまいら買い支えてやれよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:39▼返信
>>735

ソフト自体は悪くないから買えよ。
ネット環境あるんだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:54▼返信
前作のバンブラDXwiki見たら

ドラクエ・ハルヒ・けいおんが多いな。

投稿者の趣味が出ているなあ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:16▼返信
>>717
ああ、なんかミミズみたいな文字読めないんでw
機械訳使ったとしても、何のためらいもなくそれを使うとかなんなんですかねw
日本語だけで良かったんじゃないの?ふつーw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:44▼返信
>>717
またぶーちゃんが南朝鮮豚だと言う証拠がひとつ・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:16▼返信
何が酷いってソフト本体には曲が殆ど入ってなくてトマトが100個付いてくる仕様もトマトが5か月で腐る仕様も発売二週間前まで黙ってた事
小売りはもう発注終わってからの段階で発表とかクズ企業すぎ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:39▼返信
中古ソフトを高価買い取りで買い取ってしまった店はどうするんだろう・・・
新品バンブラ売った利益吹っ飛んだだろうな・・・
なんという小売泣かせ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:22▼返信
泣いているのは小売でなく中古屋。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:23▼返信
パッケに堂々とトマト100個と書いてるんだから、買取するほうが悪い
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 17:03▼返信
なんか勘違いしてる人がいるみたいだけど、そもそもゲームのパブリッシャーが中古市場に気を使う筋合いなんてないでしょ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 21:56▼返信
新品(未開封)買取→万引きの可能性が有るので買い取らない店多し
中古(開封) 買取→トマトを抜かれてると価値がないので買取不可。

実質これ買取お断りじゃん。
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:45▼返信
>>746
気を使う必要はないが、結果新品の販売本数が激減したら
単純に施策を間違えたバカとしか。

中古があるから、新品を買ってすぐクリアして売るって層が
いることを忘れてるでしょ。学生なんか特に。
なんでもクリーンにすりゃ儲かるってわけじゃないのよ。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:51▼返信
>>748
言ってる事の論旨は正しいんだが、新品買ってすぐ売る層はパブリッシャに利益をもたらさないから例えが悪すぎるw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 22:17▼返信
※748
忘れてるでしょ()
そこに気がつかない人間がいると思ってる人がいるとは思わなかったわ
あなたこそ準新品がすぐに中古で出回るデメリットを忘れてるのでは…;

直近のコメント数ランキング

traq