Haloの主任アーキテクトがNaughty Dogに移籍
http://ameblo.jp/seek202/entry-11710888672.html
Corrinne Yu氏はこれまでGearbox、NASAのRockwellプロジェクトにおり、その後MSに移ってHaloに取り組んでいた。Linkedlnのプロファイルによると、彼女はNaughty Dogに移籍している。
彼女は才能豊かなプログラマであり、彼女を獲得したのはNaughty Dogにとっては素晴らしいことだ。また彼女はこれ以上Windows 8で開発する必要がなくなったことを喜んでおり、PS4でのグラフィックスプログラミングを大いに気に入っている。
Cort氏(Naughty Dogのグラフィック・プログラマ):よく来てくれたね!
Corrinne Yu氏:ありがとう。PS4のグラフィック・プログラムは大好きよ。Windows 8はもう沢山!ほんとにいい気分。
@postgoodism Thank you. I am loving PS4 graphics coding. No more Windows 8 for me. So happy! :)
— Corrinne Yu (@Corrinne) 2013, 11月 23
アンチャ新作に関わるのかな?
またグラフィックが向上してしまうね
The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 142
Amazonで詳しく見る
ウォーキング・デッド 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
サイバーフロント 2013-12-05
売り上げランキング : 204
Amazonで詳しく見る
世界13ヶ国で100万台出荷の箱1
彼女もまた変.態(褒め言葉)の一員になるのか。
トップガンの巣窟として知られるいたずら犬に、また一人天才プログラマが。
心から歓迎する
スカイネット及び、愛国者達の実現が一歩前進したねw
I’s a Sony
さすがポルノステーションwww
ノーティのレベルの高さについて来れるのだろうか?
ゆうこりんって呼ぶのかw
日本での呼び方かなw
絶対ユーザー視点じゃないだろあれ
wiiU一強時代へ突入
おっぱいしか見ないのか?
さすがは、リアルロリゲットしてるだけはあるなw
7は完成度高いぞ
3フレームの遅延に嫌気が差したんだろう。
アホとしか言いようがない
HALOのグラがしょぼいのはハードのせいだろw
ヘイロー5だし
残念だけどすべてのおっぱいはPSWに集まるからね
トトリのふくらみかけおっぱいでシコッてるゴキに言われたくねーわw
日本だと人材の流出がどうのこうのって騒がれるけどさ
ゲイツマネーの方が多いんだから、どれだけの金があろうと窓8が最高に嫌いなんだろ
グラは一番力の差が出るからな
天才が作りたがるのももちろんそれ
目の付け所がフラット
やっぱり箱骨(Win8)は制約多いのだろうなぁ
体型に詳しいな
トトリはあれでカンストしてるだろ!
ほんとに発想が下品だな
そんなんだから3DSもロリゲットの道具にしか見えないんだろうな
うん
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <お,っぱいだからってPSWいくのか(震え声
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
これが性犯罪者の着目か、本物はすごいな
表現が具体的で気持ち悪いんだが
きめぇwww
ゲームで抜いたら人生終わりだろ
| (;・;)(;・;)|
(6 . : )'e'( : .) <トトリのふくらみかけおっぱいでシコッてるゴキに言われたくねーわw
/⌒⌒ヽ . `‐-=-‐'
イ ノハぃ ) ・ ハ ・ .| |
|∥*゚ 、 ノ|| )|
と つ(_| r _)
,_,__,__〉 ヽ |/
>_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
食べたこと無いくせにw
ゲームなんか
お腹いっぱい
なんでゴキステで
頑張ってください^^
海外だとそもそも本人が選べるからね
それだけ実力があれば、だけど
ま~たノーティが大きくなってしまったか・・・
衰退をしりたい
彼らは正真正銘ゲーム業界最高の変、態技術者集団だぞ
大人気だな
ゲームなんか
お腹いっぱい
なんでゴキステで
アンチャー()でも
頑張ってください^^
じゃあ、その1本道に勝てる箱庭()とやらを出してくださいよw
任天堂ハードにグラフィックが綺麗なタイトルが一つも無いけどな。
Wii Uですら、PSPのGOWにも及ばない。
辞めた穴埋めるんで内部混乱してんじゃない?
ソニーよりMSのが何十倍も金持ってんのにそれはない。
本気で窓8の開発が嫌だったんだろ。
クッソワロタw
PS4だから開発ハードルは下がったべw
ノーティとは真逆の技術を持った人ということになるな。化学反応が楽しみだ
俺たち日本人の力だ!
日本人最高!PS4最高!
PS4と共に世界に届け!俺たち日本人の力!
想像してみろよ 俺たち日本人の製品が、世界各地の家庭に買われてるんだぜ?
日本人として、こんなに嬉しい事は無い!
世界の皆さん!PS4が売れて、俺たち日本人は幸せです!
日本最高!!日本人最高!!PS4最高!!
世界に届け!俺たち日本人の魂、PS4!!
グラもある箱庭インファマス独占でごめんねw
本当に最近のMSはいいとこ無しやな
横からだが、
たとえハードルは下がってもあのノーティだぜw
これGKだから言ってるとかじゃなくガチでだからな
業界随一の技術力の高さを誇りながらもアットホームな雰囲気だし
ノーティは自分たちで無理やりハードル上げそう
ゲーム業界のみならず、プログラム技術界での変.態集団だぞ!
NASAのコンピューターの不具合を僅か1週間で、しかも少数っd片付けたしな。
ゲームなんか
時代おくれ
なんでせいぜい
ゴキステワールドで
頑張ってください^^
残念ながら毎作GOTY候補ですから^^
アンチャの特典メイキング見ると、ホントにアットホームだよねw
伸び伸び仕事出来る環境だって分かる。だから、良いゲーム沢山作れるんだよねw
SONYのファーストになってから、急激に成長してるよね。
SONYはノーティに一体ナニをして変.態集団にしたて上げたのか?
生んだ親が悪いのさ
別にそんなにイイもんでもないだろ。
情報が更新されてないのかな
ゲハ的な話は置いといてさ
MSはもっと開発ツール磨かないとダメってずっと言われてたし
ネイトと言うキャラがあってこそだから無いよ
銃撃シーンは判らないけどライティングとかを演算ではなく座標から決め打ちできる人だと思うから
カットシーンのプログラム部分での負担はかなり軽減できると思う。読み込み速度の向上が一番の期待かな
行き場所が無い
あれは、ハードの性能の限界だったんだよ。
重要なのはWin8での開発が開発者にとって苦痛でしかないということが確認できたことだな
バツイチが大したシェアを獲得できなかった場合、PS4・バツイチ・PCのマルチ構想が捨てられて
PS4独占になるという可能性もある
サーニー「わしが育てた」
俺は桜井の方がいいなw
PSのゲームやってるし
会社立ち上げて作りたいゲーム作ったらいいんだよ
国家プロジェクトにも関わっていたはず。
PS3のCELLをより使いこなしてくれるかなw
これだけで、XBOX ONEを越えられると思うw
もう作れないでしょ
WiiMusicやら潜水艦で嫌になった
フリーになったんだから、いろいろ新規のゲーム作ってほしいよね
クソ骨 720p 30fps チョ.ン バルクBD
そら逃げ出すわ(´・ω・`)
天才とか言ってるけど実は実力ねぇんじゃねーの
胸もデカいし、熱くなるなw
ノーティだから独占でしょ
任天堂ってブランドが無いと売れないでしょ
しょせん任天堂のスタッフでしょ最新の技術についてこれるはずが無い
ノーティのライティングは元々かなりいいと思うけどな
ラスアスとか現行機の中でもトップクラスだったと思うぞ
意味分からんなら出てくるなよ
はちまのにわかっぷりにちょっとイラっときたぜ
どうしちゃったんだMS
ノーティに入りたがるプログラマーって多いらしいぞ。
狭き門らしい。
もちろん見合った金もそうだろうけど、
それだけじゃないのがノーティドッグ。
骨になってもティアリングは消えてないぞ…次世代で解決すべき問題の一つなのに
3フレームの遅延と、hUMAが使えない
あと、DXじゃあ、使える機能に制約が多い。
PSW系なら、そんな制約は存在しない。
そういう意味じゃないだろw
MSで開発してた人物ですらwin8開発はクソと発言してる
もしこれ以降箱1があまりシェアを取れなかったら他社もマルチを避けてくるかもしれないって事
え、そんな凄い人なん?
氏の場合は制限のある中でデザインするのが長けてると思う
ファミコン初期のようなああいうもの
ギャルゲープレイヤー全員がギャルゲーを夜のネタにしてると思いこんでいる思考回路の方が気持ち悪いんだよな。
てか、正直ギャルゲじゃネタにならん。行為も局部も見えてないし。
グラフィックだけとは言ってないだろw
元々グラフィック評価がハンパじゃないところに
MS最大タイトルのグラフィックプログラマーが入ってきたらそらグラの話になるだろ
箱1もWin8なのが問題だな
SONYのファーストになってから、急激に成長してる変.態技術集団だしな。
まWindows8じゃ開発者が嫌うのも無理ないけどさ
フリーゲームの職人にでもなるの?
お、おう
出自で差別する気は無いけど今後の作品に日本が絡む可能性が更に減りそうだ
埋伏の計
トロイの木馬
わかるかな?ゴキちゃん。
これPS4やばいで?
>>34も大概だが、お前も何が言いたいんだ
お前の言うギャルゲーって何だよ
豚みたいに女が出れば何でもギャルゲーってか?
だからゴキにプリンセスサクリファイスが大人気なのかw
納得したわwww
これほどのキャリアはないもんな
1言で言うとタブレット専用OS
任天堂ハードなんて制限の塊だろw
経歴すごすぎだろw
気持ち悪いなぁ
ミヤホンはWiiでWiiミュージック、3DSで潜水艦を失敗させたばっかだろw
もっと低性能なハードじゃないと実力発揮できないってか?w
PCだと7の方が使いやすいね
Windows8はどちらかというとタブレット向きだと思う
まあ所詮慣れだけどさ
まあこの辺はゴキの夜のお供だろうw
超絶エリート集団にまたエリートが・・・
それの宣伝やめろwww
Vistaは悪くなかったけど、当時のPCじゃあ重かった。
今のPCの性能基準からすれば、結構良い方のOSなんじゃないかと思えてくる。
8は、出来損ないだな。
だからいつものお前のお気に入りだろw
エリナ入れとけよ
ゲームは無理
強.姦、わいせつ画像要求… 「ニンテンドー3DS」めぐり女.児が相次ぎ被害 :リアルライブ
中略
任天堂によると、未成年者がインターネットの掲示板で知り合った人と、フレンドコードを交換し、両サービスで公序良俗に反する画像をやりとりする事例が発生し、これを防ぐのが難しいと判断し、サービスの停止に踏み切った。
任天堂は「ご利用いただいている多くのお客さまには、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんが、未成年のお客さまの利用が多いことを考慮し、判断をいたしました」としている。
性犯罪豚はいい加減黙ってろ
まぁそうだねー
売上も酷かったしね
ぶーちゃんが間違えたのに
いつの間にかGKが言った事になってのね
PSユーザーの俺が知らないキャラまで知ってるって・・・・・・・
もう突っ込むのもあほらしいんだけど
自称ゲーマーならゲームキャラぐらい知っとけよ
な?ゲーマーなんだろ、ゴキは
ぶらんぶらんじゃなくて、ノワノワが入ってる時点で、そいつは豚じゃないかもなw。
ブーちゃんは「買わない」「プレイしない」という点を除けば、あらゆる情報を網羅した一流のギャルゲーマーやからな。
強.姦、わいせつ画像要求… 「ニンテンドー3DS」めぐり女.児が相次ぎ被害 :リアルライブ
中略
任天堂によると、未成年者がインターネットの掲示板で知り合った人と、フレンドコードを交換し、両サービスで公序良俗に反する画像をやりとりする事例が発生し、これを防ぐのが難しいと判断し、サービスの停止に踏み切った。
任天堂は「ご利用いただいている多くのお客さまには、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんが、未成年のお客さまの利用が多いことを考慮し、判断をいたしました」としている。
性犯罪豚はいい加減黙ってろ
ゲーマーが全てのゲームを買うと思うなよ
気に入ったゲームしか買わないよ
買わないゲームのキャラなんて知るかよ
夜のお供目当てで、キャラの名前覚えるとか気持ち悪い…
ずっとノワールなんだよね、それこそ最近見ない会話形式の初期から
ひとつだけ言いたい
電子書籍アプリを出して貰え
またしてもPSか!何故PSかばかり・・・!!
ジャッ.プのオツムじゃ限界なんだからよ
クタタンが築き上げたプラットフォームだからだよ。
ジャッ.プって、どういう意味か教えてや。
前から聞いてんねんけど?
自己紹介乙
使用者側からすればハードと合ってない感じなんですなぁ
回答どうもです
すまんな
なぁ、早く答えてや。
ジャッ.プって、どういう意味なん?
箱犬にWin8が入ってる
せめて任天堂が次世代機を出せば…
散々ボロクソに言われてる駄目OSですわ
そしてそれはクソイチ
モダンUIは優秀だぞ(タブレットなら)
タッチパネルかタッチパット無いとクソだけどな
四天王でもマスターガンダムレベルに飛びぬけてるからな
違う。
まず、任天堂にまともな技術者とノウハウが必要だろ?
それが出来ないなら、ハード事業だけ撤退してほしい。
本当はどうなのか判断しかねる
使ってみるしかないのか
8嫌になってきた
ソフト製作の為のラインを増やせる程の良い人材かな?
アップデート有料らしいけど、良いのか?
7年後くらいには出るよきっと
無料OSいいぞ
少なくともWin8より早い
ゲームするならオススメ出来ないけど(MACも)
ウォッチドッグスとトムクランシーの新作
もそうだし
任天堂に必要なのはまともな経営者だろ
馴れればそれなりにいいOS
しかし、ちょいちょいアホな仕様と以前からの改悪部分が多すぎるのとゲームには使い物にならないからゴミ扱い
経営者を戒められる株主じゃないかな
売り上げ好きなブーちゃんならメルルでしょ
トトリどんだけ覚えてるんだよ、、
一年経って過去のものになるシリーズなのに未だ新しさを感じるのはブーちゃんのおかげだよね
Win7で64bit化という最大の壁を乗り越えたのに、
なんでWin8になっただけで動かないのか意味不明だけど
ですよねぇ~w
本当にクソかどうか分かるのは開発者だけ
PS4にも同様なOpenGL等のレイヤーはあるけど、開発者の技量に合わせて、レイヤーを使わずGPUを直接操作できる上に1種類のハードで動くように書けばいいので才能のある人はどんどんGPUのパワーを引き出せるしね。
HSAって開発難度は下がるけどもともとゲーム向きではないしハードの性能を自力で極限まで絞り出すノーティには要らなくね?
HSAはノーティにとっちゃどうでもいいだろうけど
GDDR 5でのhUMAは未知の領域でノーティもワクワクだろ
挙動は軽いから仮想化して使ってる ※Macで
使い心地はまずまずだが、導入直後は電源の切り方を理解できずにPCを破壊したくなると思う
衣装が今でも斬新だと思うよ。
その開発者がクソ言ってるんじゃねーかw
ノーティなら最高のスターウォーズゲーム作ってくれるって信じてる
UBIはライブラリの共有が上手いんだろうな
アサクリやスプセルで築いた技術を番犬に落とし込んでるし
詰めが甘い感じもするけど
挙動の軽さならLinux系が一番だろ
Linux系になれたらWin8が重く感じる
HDDからテクスチャをメインRAMにロード→メインRAMからGPUのVRAMにアップロード→アップロード終了まで待ち→GPUでレンダリング
■PS4は2ステップで処理完了
HDDからテクスチャをGDDR5 RAMにロード→GPUにRAMのアドレス渡してレンダリング
EAが権利持ってるからEAに期待してね
ちょっと言葉が足りなかったな
一般人が普通に使ってる分にはどこがクソかなんて分からないから、そこらへんのスレで評価してるやつは信用できん
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
トトリのパンツが丸見えなんだが→メル「レオタードですから」
ってのが当時あったなぁ…
しかし、新ロロナはまさかOPで出てくるとは。そしてエスティさん強いよ。
なんなのこの屑
いや、仮想化環境でVisualStudio動かすなんていう間抜けな用事があってさw
Win7と迷った末に8にしたw
>一般人が普通に使ってる分にはどこがクソかなんて分からないから
いや一般人だって良し悪しくらい普通に分かるだろ・・・人によって基準は違うが
ゴミ過ぎた
HSAを実現するためにhUMAを使うもんだと思ってたんだが
hUMAで他に何が出来るもんなの?
お前は俺かよ
インディーをパクってアンチャ作ったから、こんどはSWをパクってなんか作れってことだろ
僕はハムナプトラをパクった派だけどなw
行間の読めないやつだな…
PS4はhUMAなので>>241のように処理工程を短縮できる
Win+R
[cmd]って共通だろ?
下手にいいとこ取りしようとしたから中途半端
NT6.xだから安定性だけはいいんだけどな・・・
Proでダウングレード安定かと
おお、分かり易いw
なるほど単純に工程が短縮できるだけでパフォーマンス凄い上がるわな
取りあえず新型メモリが出るまでは様子見だな
それは、好みによるかもな。
タブレットならアンドロイドがあるし、windowsである必要が無い。
未だにXPを使いたがる奴も居るだろう?
それに、スタートボタンで出せてたコマンドランチャーが無くなったりとか
それで使い難いって言われるんだよ。
それ自分で自力で発見できた?
IntelがDDR3に拘らなければな。
日本国籍の外国人が当て字を日本名にするのと同じだろ
✕言葉が足りない
◯言葉をまるごと変える
と言っても、一部の開発者が不満を言っている以上、何かダメだったのは確かだけどな。
HSAはCPUで使ってるプログラム言語をGPUでそのまま動かすっていう思想じゃなかったか?
HSA自体は特にノーティには必要ないだろうけど
hUMAの「CPUとGPUが同じデータ同じメモリ空間を相互に共有出来る」ってのはCellでやってた事の未来形だし
サーニーもそれの重要さが分かってて専用のカスタマイズを施してる
しかもメインメモリまでGDDR5ってのはPCでも実現されてないんだからノーティは相当ワクワクしてるんじゃないかなと
向こうじゃアメリカに留学するのが一種のステータスってのはなんかで見たな。
で、優秀な人材になって母国に帰ってくるかと思いきや、優秀になった分だけ祖国の酷さを実感して誰も帰って来ないという。
8触った時に真っ先に試した
Win+RとWin+E
メモリの使用効率も上がるよ
今まで1つの仕事に対して別の建物で働いてた二人が同じ部屋同じ机で働けるようになるぐらい効率がよくなる
わざわざ無駄に行き来してその間相手を待つこともなくなるだろ?
普段Winキー使わない人だからマウスだけで開く方法探し回った
で、結局判らずググって調べた
詳しいなあ。
さすがろ.リコン。
この人は普通に中華だと思う
その最適化が時間掛かる上にメモリも少なくて実装を諦めた技術も多かったと思う
PS4はそういう煩わしさを全部改善してくれているのでクリエイターがやりたい事やれるんじゃないかな
中華は向こうの移民
韓国系は朝.鮮戦争の孤児で養子の場合が多い
PS3の時は、Nvidiaのせいで出来なかった事が
サーニーがそれを出来るように改良して、AMDと協力して出来たCELLの化身って訳だ。
メモリが少ないのは、Nvidiaのせいだね。
XDRをUMAで使えていたら、どれだけ良かったか。
キャリアにならないから
ゲーム用のOSと汎用のOSの2つを載っけるとか
UMA的な使い方も一応出来るけど性能半減しちゃうんだよね
サードの開発チームでは任天堂ソフト開発なんて窓際族のお仕事らしいよ
履歴書にも載せられないレベル
低性能のクソイチに何が残ってるの?ドクセンガー連呼してるけど主要なゲームどんどん脱箱してるよ
Cellを2基搭載するってのは聞いたことあるけどOSを2つは聞いたこと無いな
すまん、たぶんCellの方かも
PS3の初期FWはLinuxがインストール出来ただろ(Winをインストールしてる猛者もいたけど)
XPからどれに移ればいいんよ
Cellを2基搭載でGPU無しって設計だったけか
次世代でNvidia爆死してざまぁな感があるな
性能というより、メモリ帯域が半減する恐れがある。
しかし、GDDR3を載せない分、メモリ帯域も更に倍速になってたかもしれない。
載せるXDRチップの枚数も増えるし、128bit接続も出来てたかもしれない。
問題はXDRにして、RAMの容量が1GBになるのか、512MBになるかだ。
7一択
当初はハイパーバイザOSで仮想環境作って、その仮想環境下でゲームOSを動かすという構想だったらしい
「Cellでやってた事」って何すか。CellのSPEはメインメモリを直接読み書き出来ないから、メモリ空間は共有どころか分断されてるよ。
人に話す前にもう少し真面目に調べることをおすすめする。
CELLをGPUとして活用するって案は、東芝が持ち掛けた案じゃなかった?
でも、CELLにはテクスチャユニットも、ピクセルシェーダーユニットも無いから
RSXを載せざるを得なかったんじゃなかったかな?
そのせいで、RAMとVRAMに分けて、CELLの性能を発揮出来なかったんじゃない?
某ツールの動作対象OSは、Windows7の64bit版、だけだった
GPU処理の肩代わり
PS4特化に作りこんだものが出せますしねえ
Wiiの開発に回されたスタジオも、どんどん人が抜けていったという
今、携帯機やWiiUの開発を外注するのもそのせいだろう
そうか、Win8での開発はそんなに酷いか
ノーティからどんなゲームが出るか楽しみ
メインCELLと画像処理CELLの2つだったはず(どちらも肩代わり可能)
RAMとVRAMにメモリは分けられてる
・GPUが自分のキャッシュメモリを無視してCPUのキャッシュメモリで演算を行う(Onion+)
この辺りがPS4の強力な機能やね。特に2番目のがヤバイ
GPUのキャッシュメモリはVRAM(GDDR5)とのやり取りに使い、GPUがCPUキャッシュで演算する機能で各種パラメータを読み込み&フィードバックをする、的な使い方をするんじゃないかと思ってる。できるんだろうか。出来たら凄い
HALOのプログラマー → ノーティドッグ
HALOの開発会社バンジー → 脱箱してPS4肩入れ
どーすんのこれ
XDRとXDRに分けるの?
XDRの容量を増やして、バス幅を128bit接続にしてCELL間でやり取りした方が良くね?
Flex IOのレイテンシを無駄に延ばす必要も無くなるじゃん?
>これを支えているのが、このMFC_SDRに関する記述で…といっても、ひとこと「PowerPCストレージ・デスクリプション・レジスタ(SDR1)と同ーの機能を提供します」と書いてあるだけなのだけど、つまり、ページテーブルの構造が、PowerPC互換になっている。
>これによって、LinuxとかのOSで作ったページテーブルが、そのままMFCから使えるようになっていて、malloc で確保したメモリアドレスが、SPEから使える、というわけである。
>つまり、これからはHSAだプログラミングが簡単だウォーとかいうのは、既にCBEが7年前に通った道ということである
昔チカくんが、XBOX360にはGPUからCPUのキャッシュを読み込めるチート仕様
って言ってたけど、本当?
リアルタイムデモ
スマン
サブで高速メモリかもメモリが2個なのは覚えているが詳細忘れた
つまり、その7年前にその道へ導いたのは、確実にクタタンだよね?
おぉ・・・信じられん・・・
MSにそれが出来るなら今頃はグラカからメモリが消えてただろうな
UMA的なプログラミングもできるように、って注文はしてたでしょうね
SPEそれぞれに専用MFCつけてるくらいだし
なんかあわれだった…
デザイナーとかプログラマーが入れ替わり立ち替わり移籍するのはゲーム業界では普通なんじゃないか?
面白くないのは絶滅種のチカ君とキ○ガイのニシ君だけだろう
プリレンダならテクニカルデモにならんでしょうがw
意外すぎるわ
マウス使えない使わないなら8は悪くない
使うなら7の方がいいけどw
>>213
8.1が安定して良し悪しがわかるのがちょうど消費税上がってXPサポも終わる来春手前頃かな
良ければ8.1、悪けりゃ9が出るまで7がいいんじゃね?
>>290
7
タッチパネルメインなら8
犬に変化が?!
犬はティラノザウルスに進化した!
それは進化なのか?
ハイピクシーがクイーンメイヴに進化した!じゃなくて良かったなw
わっかんねーだろうなー
あの制約の中で対応製品作らされるとか開発者にとっちゃ拷問でしかない
うへぇwww
あまりにもすごすぎたもんでwww
さらっと調べてみたけど、どうも出来るみたいだね
そのかわりに読み込み限定っぽい
ちなみにCPUGPUの相互キャッシュ参照&編集は、AMDのAPUが低速ながら実現してるね
アクセス毎にGPUキャッシュを書き戻す必要があるとかの無駄があったけど(そのせいで激遅)
PS4はその辺を割り切って、「GPUキャッシュを無視すればキャッシュの整合性考えなくてもいいじゃん!」的なノリで高速化を実現したらしい
ハード屋さん(AMD)は汎用処理のために低速な仕掛けしか発案できなかったけど、
PS4の旗ふりはプログラマ(サーニー)だったからゲーム用途に割り切った仕様を切れたみたいだね
今を生きるプログラマなら触ってみたいハードナンバーワンだよ。開発キッド超欲しい
Win8だと、プログラムでバージョンチェックするとWin7と同じ値を返しやがる!
って知り合いのPGが発狂してた
プログラム側で、俺はWin8対応プログラムだからバージョン正直に報告しろ!って設定してやると
ようやく本当の値を返すらしい
あれの本当に恐ろしいところは
まだ全く最適化をしてないってことだ
おっと宮本某の悪口はそこまでだ
キャリアのある人間は尊敬しよう
自分もキャリアを積んでいきたいのなら、だけど
この人プログラマーだぞ技術屋だよ
才能が枯れるって
それは企画や設計する側の人間に言う事なんだが
なんじゃその謎仕様w
未知のバージョンで動かされたときのためにバージョンチェックすることのほうが多いのに
それじゃ何の役にも立たないじゃないかw
ぶーちゃんはそれを「枯渇する」って意味で使ったつもりだと思われ
うわぁww想像できんw
遅い時間に質問攻め申し訳ないんですが
その最適化されるとどの様な変化があるんですか?
たぶんWin7で動いていたWin8未対応ソフトがWin8で動かなくなるのを防ぐためだと思う
完全に最適化、つまりそのハードを100%叩ければやっぱすごい進化はあるんじゃない?
ハードの初期と最終期ではまるっきり表現のレベルが異なるし・・・例えばアンチャ1→アンチャ3みたいなね
PS4強すぎだろ
なるほど、そいういうことですか
PS4が楽しみですね!
そのためにバージョンチェックをするんだがなー・・・
MSのOSなんだから、未知のバージョンが湧いたらとりあえず動かないようにしとかなきゃ危ないじゃないか。
あの時点では、PS3で動いてたソフトを基本的にそのままPS4に持ち込んでとりあえず動くようして
そこにリッチなリソースを食わせただけ、なんだそうだ。
つまり移植性も非常に高いという話でもあるわけなのよ・・・
新規の開発にも移植にも強いんですね
次世代機恐ろしいwww
「Win7のみ」対応のアプリがWin8で起動しちゃったので、調べたら、MSがこんな罠を仕込んでいたという
ペイントアプリとかの開発者がペンタブの反応が悪く遅延するから直せ!とか
怒ってなかったか?ゲームの開発者も。
信者によると「フルスクリーンだから問題ないだろ」だそうだ。
バカだよなー
PS4が1番になる事を祈るよ
なんとかしてくれええええええええええ!!!!
OSの時点で3フレーム遅延出るって誰が使うのさ
やってた事そのものとは言ってないだろうに
CellではGPUの肩代わりを一部担ってたりしてたろ?
そういう事をもっと広くもっと便利に出来る様になったって事を言ってんの
本当に。
いつまでも放置してる問題が多過ぎ。簡単なことで。
おっぱいまでPSWにきちまったら あとなんにも残らねーなMSはw
採用に関してはとてもシビアだってノーティ社長言ってた。
それを気にならないようにしつつグラフィックの向上を図れとか指令だされたら、OS側の遅延を無くすように作れタコと言い返したくもなるだろうなw
どうすんだよ、あのゴミOS
7だってXPだって嫌いだよ!大嫌いだよ!!
まずPS4リードと最適化で作られPCやXB1に移植ってケースも
将来的には出るかもねー