• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Haloの主任アーキテクトがNaughty Dogに移籍
http://ameblo.jp/seek202/entry-11710888672.html
名称未設定 13


Corrinne Yu氏はこれまでGearbox、NASAのRockwellプロジェクトにおり、その後MSに移ってHaloに取り組んでいた。Linkedlnのプロファイルによると、彼女はNaughty Dogに移籍している。

彼女は才能豊かなプログラマであり、彼女を獲得したのはNaughty Dogにとっては素晴らしいことだ。また彼女はこれ以上Windows 8で開発する必要がなくなったことを喜んでおり、PS4でのグラフィックスプログラミングを大いに気に入っている。


Cort氏(Naughty Dogのグラフィック・プログラマ):よく来てくれたね!
Corrinne Yu氏:ありがとう。PS4のグラフィック・プログラムは大好きよ。Windows 8はもう沢山!ほんとにいい気分。





corrinne-Yu

corrinne-yu-ms


















アンチャ新作に関わるのかな?

またグラフィックが向上してしまうね








The Last of Us (ラスト・オブ・アス)The Last of Us (ラスト・オブ・アス)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 142

Amazonで詳しく見る

ウォーキング・デッド 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]ウォーキング・デッド 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3

サイバーフロント 2013-12-05
売り上げランキング : 204

Amazonで詳しく見る

コメント(383件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:55▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:56▼返信
北米2ヶ国のみで100万台実売のPS4
世界13ヶ国で100万台出荷の箱1
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:56▼返信
この人の胸デカかったよ!

彼女もまた変.態(褒め言葉)の一員になるのか。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:56▼返信
1きたあああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:56▼返信
おもんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:56▼返信
ひえええええええwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:57▼返信
ただのズリネタだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:57▼返信
ノーティーのヤバさが凄いことにw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:57▼返信
ワロタwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:58▼返信
ゆうこりん獲得か
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:58▼返信
みらいのコメ
トップガンの巣窟として知られるいたずら犬に、また一人天才プログラマが。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:58▼返信
脱箱おめでとう
心から歓迎する
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:58▼返信
>>8
スカイネット及び、愛国者達の実現が一歩前進したねw
I’s a Sony
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:59▼返信
変.態集団の仲間入りをするとは、この人もかなりの凄腕なのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:59▼返信
お,っぱいだからってPSWいくのか
さすがポルノステーションwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:59▼返信
HALO程度で頑張ってた人が
ノーティのレベルの高さについて来れるのだろうか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月23日 23:59▼返信
SCEのMicrosoftのスタジオからのヘッドハント何人目だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:00▼返信
こりん星人は実在したのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:00▼返信
ワロタww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:00▼返信
Win8 loser
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:00▼返信
この人って確かHaloの新作発表した人?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:00▼返信
>>10
ゆうこりんって呼ぶのかw
日本での呼び方かなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:00▼返信
これはソニーマネーですわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:00▼返信
つかxp以降のwindowsってなんなの?
絶対ユーザー視点じゃないだろあれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:01▼返信




wiiU一強時代へ突入


26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:01▼返信
窓8そんなに苦痛なのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:01▼返信
>>15
おっぱいしか見ないのか?
さすがは、リアルロリゲットしてるだけはあるなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:01▼返信
>>24
7は完成度高いぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:01▼返信
>>17
3フレームの遅延に嫌気が差したんだろう。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:01▼返信
天才使って作るものがグラだけの一本道ゲーだからな
アホとしか言いようがない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:01▼返信
>>16
HALOのグラがしょぼいのはハードのせいだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:02▼返信
win8ってことはxboneプログラムでもやってたんかな
ヘイロー5だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:02▼返信
>>15
残念だけどすべてのおっぱいはPSWに集まるからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:02▼返信
>>27
トトリのふくらみかけおっぱいでシコッてるゴキに言われたくねーわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:03▼返信
ノーティつえぇ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:03▼返信
向こうじゃ人の入れ替わりなんて普通なんじゃないの?
日本だと人材の流出がどうのこうのって騒がれるけどさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:03▼返信
>>23
ゲイツマネーの方が多いんだから、どれだけの金があろうと窓8が最高に嫌いなんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:03▼返信
順調に脱箱が進んでいるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:03▼返信
>>30
グラは一番力の差が出るからな
天才が作りたがるのももちろんそれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
>>34
目の付け所がフラット
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
グラだけのゲームなんかお腹いっぱいなんでゴキステで頑張ってください^^
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
リップサービスかもしれなけど…
やっぱり箱骨(Win8)は制約多いのだろうなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
実力を発揮するには究極の職場だろうな。ノーティーは
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
>>34
体型に詳しいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
>>34
トトリはあれでカンストしてるだろ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
>>34
ほんとに発想が下品だな
そんなんだから3DSもロリゲットの道具にしか見えないんだろうな
47.高田馬鹿投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
>>27

うん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <お,っぱいだからってPSWいくのか(震え声
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:04▼返信
>>34
これが性犯罪者の着目か、本物はすごいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:05▼返信
>>34
表現が具体的で気持ち悪いんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:05▼返信
>>34
きめぇwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:05▼返信
>>34
ゲームで抜いたら人生終わりだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:05▼返信
        /任_豚\
        |  (;・;)(;・;)| 
        (6 . : )'e'( : .) <トトリのふくらみかけおっぱいでシコッてるゴキに言われたくねーわw
  /⌒⌒ヽ .  `‐-=-‐'
 イ  ノハぃ )   ・ ハ ・ .| |
  |∥*゚ 、 ノ||      )|
  と  つ(_|    r   _)
   ,_,__,__〉  ヽ |/
  >_ノ ,ノ;:::... >__ノ;:::......
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
>>41
食べたこと無いくせにw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
グラだけの
 ゲームなんか
  お腹いっぱい
   なんでゴキステで
    頑張ってください^^
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
なんか凄い脱箱ていうか脱Windowsが来たな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
>>36
海外だとそもそも本人が選べるからね
それだけ実力があれば、だけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
箱の悲報がどんどん増えていくな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信

ま~たノーティが大きくなってしまったか・・・
衰退をしりたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
ノーティについてこれるんだろうか?
彼らは正真正銘ゲーム業界最高の変、態技術者集団だぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
ぶーちゃんイライラを隠し切れないw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:06▼返信
>>34
大人気だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
グラだけの
 ゲームなんか
  お腹いっぱい
   なんでゴキステで
    アンチャー()でも
     頑張ってください^^
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
>>30
じゃあ、その1本道に勝てる箱庭()とやらを出してくださいよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
日付が変わったからニシ君が元気になったね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
>>41
任天堂ハードにグラフィックが綺麗なタイトルが一つも無いけどな。
Wii Uですら、PSPのGOWにも及ばない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
ニシ豚発狂www
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
TLoUチームには関わらないで欲しいわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
ノーティの開発力が更にあがるわけか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
この人がMS在籍中に関わってたX1向けのソフトってなんだろなー
辞めた穴埋めるんで内部混乱してんじゃない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
>>23
ソニーよりMSのが何十倍も金持ってんのにそれはない。
本気で窓8の開発が嫌だったんだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:07▼返信
>>53
クッソワロタw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:08▼返信
>>60
PS4だから開発ハードルは下がったべw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:08▼返信
Haloのリードだった人となると軽くシンプルで効果的なシステムを組んでいたはずで
ノーティとは真逆の技術を持った人ということになるな。化学反応が楽しみだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:08▼返信
これがPS4の力だ!
俺たち日本人の力だ!
日本人最高!PS4最高!
PS4と共に世界に届け!俺たち日本人の力!
想像してみろよ 俺たち日本人の製品が、世界各地の家庭に買われてるんだぜ?
日本人として、こんなに嬉しい事は無い!
世界の皆さん!PS4が売れて、俺たち日本人は幸せです!
日本最高!!日本人最高!!PS4最高!!
世界に届け!俺たち日本人の魂、PS4!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:08▼返信
HALO如きのグラフィッカーじゃノーティのの中じゃ中の下程度だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:08▼返信
>>55
グラもある箱庭インファマス独占でごめんねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:08▼返信
Windows8の開発環境ってそんなにクソなのか
本当に最近のMSはいいとこ無しやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:09▼返信
>>73
横からだが、
たとえハードルは下がってもあのノーティだぜw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:09▼返信
豚には関係ない話
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:09▼返信
ノーティは海外のゲーム業界の中でも憧れのスタジオだからなー
これGKだから言ってるとかじゃなくガチでだからな
業界随一の技術力の高さを誇りながらもアットホームな雰囲気だし
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:09▼返信
箱1はもう駄目だなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:09▼返信
>>73
ノーティは自分たちで無理やりハードル上げそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:10▼返信
これでアンチャの銃撃シーンが良くなってくれたらなぁw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:10▼返信
>>60
ゲーム業界のみならず、プログラム技術界での変.態集団だぞ!
NASAのコンピューターの不具合を僅か1週間で、しかも少数っd片付けたしな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:11▼返信
ノーティは有能な人材が集まるな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:11▼返信
グラだけの
 ゲームなんか
  時代おくれ
   なんでせいぜい
    ゴキステワールドで
     頑張ってください^^
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:11▼返信
Win8は嫌われすぎだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:11▼返信
NASA出身とかノーティに同期とかいそうだなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:11▼返信
向こうの人ってはっきりした物言いが出来てええよなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:11▼返信
これを機にアンチャがFPSに・・・なんてことはないかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:12▼返信
>>87
残念ながら毎作GOTY候補ですから^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:12▼返信
ノーティドッグで一番好きなんは、クラッシュバンディクーの2だなぁ。懐かしい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:12▼返信
>>81
アンチャの特典メイキング見ると、ホントにアットホームだよねw
伸び伸び仕事出来る環境だって分かる。だから、良いゲーム沢山作れるんだよねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:12▼返信
Haloってあのショボグラの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:13▼返信
>>81
SONYのファーストになってから、急激に成長してるよね。
SONYはノーティに一体ナニをして変.態集団にしたて上げたのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:13▼返信
Win8はフリーズしないMe
生んだ親が悪いのさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:13▼返信
>>90
別にそんなにイイもんでもないだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:13▼返信
いつまでトトリとか言ってるんだろ
情報が更新されてないのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:13▼返信
まあ、ツールとしては実際そうなんだよね
ゲハ的な話は置いといてさ
MSはもっと開発ツール磨かないとダメってずっと言われてたし
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:13▼返信
ミヤホンも任天堂やめればいいのにw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:14▼返信
ノーティどこまでいくんや…楽しみに待ってます
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:14▼返信
>>91
ネイトと言うキャラがあってこそだから無いよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:14▼返信
>>84
銃撃シーンは判らないけどライティングとかを演算ではなく座標から決め打ちできる人だと思うから
カットシーンのプログラム部分での負担はかなり軽減できると思う。読み込み速度の向上が一番の期待かな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:14▼返信
>>101

行き場所が無い
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:14▼返信
>>95
あれは、ハードの性能の限界だったんだよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:15▼返信
なんやこの整形モンスターみたいな奴は
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:15▼返信
この人が移籍したからノーティに何か革命的なことが起きるとは思えないが
重要なのはWin8での開発が開発者にとって苦痛でしかないということが確認できたことだな
バツイチが大したシェアを獲得できなかった場合、PS4・バツイチ・PCのマルチ構想が捨てられて
PS4独占になるという可能性もある
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:15▼返信
>> 96
サーニー「わしが育てた」
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:15▼返信
>>101
俺は桜井の方がいいなw
PSのゲームやってるし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:16▼返信
>>105
会社立ち上げて作りたいゲーム作ったらいいんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:16▼返信
この人、PSvsXBOXとかいうセコイスケールではなく現代のコンピュータサイエンスの最先端をけん引する本当の天才だろ。
国家プロジェクトにも関わっていたはず。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:16▼返信
>>104
PS3のCELLをより使いこなしてくれるかなw
これだけで、XBOX ONEを越えられると思うw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:17▼返信
>>111
もう作れないでしょ
WiiMusicやら潜水艦で嫌になった
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:17▼返信
>>110
フリーになったんだから、いろいろ新規のゲーム作ってほしいよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:17▼返信
クソ箱 576p ティアリング 30fps DVD3.8G HDDナシ
クソ骨 720p 30fps チョ.ン バルクBD 
そら逃げ出すわ(´・ω・`)
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:18▼返信
Windows8なんて世界中の人間が使ってるのに何が嫌なんだよ
天才とか言ってるけど実は実力ねぇんじゃねーの
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:18▼返信
>>112
胸もデカいし、熱くなるなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:18▼返信
Haloという名前だけをありがたがり続ける痴漢 の振りをした豚共
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:18▼返信
>>108
ノーティだから独占でしょ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:19▼返信
>>111

任天堂ってブランドが無いと売れないでしょ

しょせん任天堂のスタッフでしょ最新の技術についてこれるはずが無い
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:19▼返信
作る側からも使う側からも嫌われまくってるWin8って逆に凄いんじゃないだろうか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:19▼返信
>>104
ノーティのライティングは元々かなりいいと思うけどな
ラスアスとか現行機の中でもトップクラスだったと思うぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:20▼返信
>>117
意味分からんなら出てくるなよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:20▼返信
PS4だって開発するのはWin上じゃないのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:20▼返信
ノーティのゲームがグラだけだと思ってんのか・・・
はちまのにわかっぷりにちょっとイラっときたぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:20▼返信
・・・などと、Windowsの載ったVAIOから必死で書き込むゴキであったw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:20▼返信
Windows8ってよっぽど人気ないんだね
どうしちゃったんだMS
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:20▼返信
>>23
ノーティに入りたがるプログラマーって多いらしいぞ。
狭き門らしい。
もちろん見合った金もそうだろうけど、
それだけじゃないのがノーティドッグ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:20▼返信
>>116
骨になってもティアリングは消えてないぞ…次世代で解決すべき問題の一つなのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:21▼返信
>>11
3フレームの遅延と、hUMAが使えない
あと、DXじゃあ、使える機能に制約が多い。
PSW系なら、そんな制約は存在しない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:21▼返信
>>120
そういう意味じゃないだろw
MSで開発してた人物ですらwin8開発はクソと発言してる
もしこれ以降箱1があまりシェアを取れなかったら他社もマルチを避けてくるかもしれないって事
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:21▼返信
>>112
え、そんな凄い人なん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:22▼返信
>>121
氏の場合は制限のある中でデザインするのが長けてると思う
ファミコン初期のようなああいうもの
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:22▼返信
>>34
ギャルゲープレイヤー全員がギャルゲーを夜のネタにしてると思いこんでいる思考回路の方が気持ち悪いんだよな。

てか、正直ギャルゲじゃネタにならん。行為も局部も見えてないし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:22▼返信
>>126
グラフィックだけとは言ってないだろw
元々グラフィック評価がハンパじゃないところに
MS最大タイトルのグラフィックプログラマーが入ってきたらそらグラの話になるだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:23▼返信
>>132

箱1もWin8なのが問題だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:23▼返信
>>129
SONYのファーストになってから、急激に成長してる変.態技術集団だしな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:23▼返信
PS4のUIよりバツイチのUIの方が好きなんだよなぁ
まWindows8じゃ開発者が嫌うのも無理ないけどさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:23▼返信
箱犬の開発環境もPS4より相当劣悪そうだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:24▼返信
>>134

フリーゲームの職人にでもなるの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:24▼返信
>>125
お、おう
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:24▼返信
英語圏の名前+東アジア風の姓。韓国系か?(ユは韓国で柳という漢字をあてる)
出自で差別する気は無いけど今後の作品に日本が絡む可能性が更に減りそうだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:24▼返信
経歴にNASAのプロジェクトに関わったってあるから相当の天才なんだろうよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:24▼返信
獅子身中の虫
埋伏の計
トロイの木馬

わかるかな?ゴキちゃん。
これPS4やばいで?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:24▼返信
8使ってる人に聞きたいんだけどXPやらvistaやらと比べてどんな感じ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:25▼返信
>>135
>>34も大概だが、お前も何が言いたいんだ
お前の言うギャルゲーって何だよ
豚みたいに女が出れば何でもギャルゲーってか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:26▼返信
>>135
だからゴキにプリンセスサクリファイスが大人気なのかw
納得したわwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:26▼返信
クリエイターなら一度はノーティの一員になりたいもの
これほどのキャリアはないもんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:26▼返信
>>146
1言で言うとタブレット専用OS
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:27▼返信
>>134
任天堂ハードなんて制限の塊だろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:27▼返信
NASA→MS→ノーティ
経歴すごすぎだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:27▼返信
>>134
気持ち悪いなぁ
ミヤホンはWiiでWiiミュージック、3DSで潜水艦を失敗させたばっかだろw
もっと低性能なハードじゃないと実力発揮できないってか?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:27▼返信
>146
PCだと7の方が使いやすいね
Windows8はどちらかというとタブレット向きだと思う
まあ所詮慣れだけどさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:27▼返信
響・ミク・ノワール・トトリ・イオン・アリサ・フラン

まあこの辺はゴキの夜のお供だろうw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:28▼返信
やべぇ
超絶エリート集団にまたエリートが・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:28▼返信
>>148
それの宣伝やめろwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:28▼返信
>>146
Vistaは悪くなかったけど、当時のPCじゃあ重かった。
今のPCの性能基準からすれば、結構良い方のOSなんじゃないかと思えてくる。

8は、出来損ないだな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:28▼返信
こんな最高の状態で放たれる、アンチャーテッド最新作!楽しみですw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:29▼返信
>>155
だからいつものお前のお気に入りだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:29▼返信
>>155
エリナ入れとけよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:29▼返信
>>146

ゲームは無理
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:29▼返信
>>148
強.姦、わいせつ画像要求… 「ニンテンドー3DS」めぐり女.児が相次ぎ被害 :リアルライブ

中略
任天堂によると、未成年者がインターネットの掲示板で知り合った人と、フレンドコードを交換し、両サービスで公序良俗に反する画像をやりとりする事例が発生し、これを防ぐのが難しいと判断し、サービスの停止に踏み切った。
任天堂は「ご利用いただいている多くのお客さまには、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんが、未成年のお客さまの利用が多いことを考慮し、判断をいたしました」としている。


性犯罪豚はいい加減黙ってろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:29▼返信
>>153
まぁそうだねー
売上も酷かったしね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:30▼返信
>>148
ぶーちゃんが間違えたのに
いつの間にかGKが言った事になってのね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:30▼返信
>>155
PSユーザーの俺が知らないキャラまで知ってるって・・・・・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:30▼返信
ゆうこりんがノーティで実力をパージするのか。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:32▼返信
>>166
もう突っ込むのもあほらしいんだけど
 自称ゲーマーならゲームキャラぐらい知っとけよ
な?ゲーマーなんだろ、ゴキは
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:32▼返信
チカくん、、、、
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:32▼返信
沈みゆく泥船=MSからどんどん人が逃げていくね(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:32▼返信
>>166
ぶらんぶらんじゃなくて、ノワノワが入ってる時点で、そいつは豚じゃないかもなw。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:32▼返信
>>166
ブーちゃんは「買わない」「プレイしない」という点を除けば、あらゆる情報を網羅した一流のギャルゲーマーやからな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:33▼返信
ノーティもそうだがアサクリのUBIも一応技術力あんじゃん特にウォッチドッグスとか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:34▼返信
ビビリの任豚を今日も一匹退治したおw

175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:34▼返信
>>168
強.姦、わいせつ画像要求… 「ニンテンドー3DS」めぐり女.児が相次ぎ被害 :リアルライブ

中略
任天堂によると、未成年者がインターネットの掲示板で知り合った人と、フレンドコードを交換し、両サービスで公序良俗に反する画像をやりとりする事例が発生し、これを防ぐのが難しいと判断し、サービスの停止に踏み切った。
任天堂は「ご利用いただいている多くのお客さまには、大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありませんが、未成年のお客さまの利用が多いことを考慮し、判断をいたしました」としている。


性犯罪豚はいい加減黙ってろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:34▼返信
>>168

ゲーマーが全てのゲームを買うと思うなよ

気に入ったゲームしか買わないよ

買わないゲームのキャラなんて知るかよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:34▼返信
>>168
夜のお供目当てで、キャラの名前覚えるとか気持ち悪い…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:34▼返信
余程WIN8つまり箱1の仕様がダメダメなんだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:35▼返信
Windows8を名指しで批判してたPCゲーム会社が有ったよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:35▼返信
>>171
ずっとノワールなんだよね、それこそ最近見ない会話形式の初期から
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:35▼返信
Windows8はカスタムすれば、言われるほど悪くないけど
ひとつだけ言いたい

電子書籍アプリを出して貰え
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:35▼返信
クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソッ!
またしてもPSか!何故PSかばかり・・・!!
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:36▼返信
豚だかなんだか知らんが毎日毎日おもちゃにされて虚しくないのかね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:36▼返信
会話形式はいい加減空しくなったかキャラが増えすぎてやめたのかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:37▼返信
MS辞めて他行ってる人、ほんと多いね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:37▼返信
ジャパンスタジオにも一人分けてやれよ
ジャッ.プのオツムじゃ限界なんだからよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:37▼返信
>>182
クタタンが築き上げたプラットフォームだからだよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:38▼返信
>>186
ジャッ.プって、どういう意味か教えてや。
前から聞いてんねんけど?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:38▼返信
この状況で辞めて敵陣営に下るとか相当やばいなMS
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:38▼返信
豚の夜のお供とやらの自己申告が面白い
自己紹介乙
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:39▼返信
他のスタジオでは俺TUEEEE出来てもノーティ入ったら普通なんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:39▼返信
ン?コリアーン?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:39▼返信
>>150.154.158.162
使用者側からすればハードと合ってない感じなんですなぁ
回答どうもです
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:41▼返信
まあ箱ワンは本体開発した最高責任者が発売時には退社してる異常事態だからな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:42▼返信
つまりスチームOSを待てということか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:42▼返信





すまんな




197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:43▼返信
win8とか関係あるのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:44▼返信
>>186
なぁ、早く答えてや。
ジャッ.プって、どういう意味なん?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:44▼返信
MSは誰も使っていないモダンUIとそのAPIを今後の標準しようとゴリ押ししてんのが嫌われてる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:44▼返信
>>197
箱犬にWin8が入ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:44▼返信
ポンコツOSWindows8の仕事とか地獄以外の何物でもないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:45▼返信
こりゃもうPS4一択ですわ
せめて任天堂が次世代機を出せば…
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:45▼返信
OSのバグも具体的になんか知ってそうだねーw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:46▼返信
真のPS四天王のノーティドッグがこれ以上強くなったらどうなるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:46▼返信
>>197
散々ボロクソに言われてる駄目OSですわ
そしてそれはクソイチ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:46▼返信
>>199
モダンUIは優秀だぞ(タブレットなら)

タッチパネルかタッチパット無いとクソだけどな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:46▼返信
ノーティに必要なのはプログラマーじゃないだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:46▼返信
PC厨息してないぞwwWINだとやっぱメンドイのかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:46▼返信
>>204
四天王でもマスターガンダムレベルに飛びぬけてるからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:47▼返信
豚(俺らなんも関係ない・・・)
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:47▼返信
モダンUIのマウスKB操作性は悪くはないけど必要かと言われれば必要ない
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:47▼返信
>>202
違う。
まず、任天堂にまともな技術者とノウハウが必要だろ?
それが出来ないなら、ハード事業だけ撤退してほしい。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:48▼返信
Win8って必至に駄目出しする人と必至に擁護する人が胡散臭くて、
本当はどうなのか判断しかねる
使ってみるしかないのか
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:48▼返信
MACに鞍替えしようかな
8嫌になってきた
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:49▼返信
>>207
ソフト製作の為のラインを増やせる程の良い人材かな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:49▼返信
>>214
アップデート有料らしいけど、良いのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:49▼返信
ノーティがますます化け物に!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:51▼返信
>>202
7年後くらいには出るよきっと
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:51▼返信
>>214
無料OSいいぞ

少なくともWin8より早い


ゲームするならオススメ出来ないけど(MACも)
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:51▼返信
ノーティもそうだがUBIも技術力強いからな
ウォッチドッグスとトムクランシーの新作
もそうだし
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:51▼返信
>>212
任天堂に必要なのはまともな経営者だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:52▼返信
Win8って中身はほとんど7と同じだから3フレーム遅延と慣れないとわけわからんモダンUI以外は7より快適だったりする。つまりWin8がクソなのではなくWindowsがクソなのだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:52▼返信
ノーティならHSA使いこなしてPS4でも頭ひとつ抜けたモノ出してきそう
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:53▼返信
>>213
馴れればそれなりにいいOS
しかし、ちょいちょいアホな仕様と以前からの改悪部分が多すぎるのとゲームには使い物にならないからゴミ扱い
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:53▼返信
>>221
経営者を戒められる株主じゃないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:54▼返信
ていうかさ、トトリ好きだよね
売り上げ好きなブーちゃんならメルルでしょ
トトリどんだけ覚えてるんだよ、、
一年経って過去のものになるシリーズなのに未だ新しさを感じるのはブーちゃんのおかげだよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:54▼返信
でもWin7で動いてたゲームが、Win8で動かなかったりするんだよな

Win7で64bit化という最大の壁を乗り越えたのに、
なんでWin8になっただけで動かないのか意味不明だけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:55▼返信
既に最強だったノーティが更にパワーアップしてもうたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:55▼返信
>Windows 8はもう沢山!ほんとにいい気分。

ですよねぇ~w
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:56▼返信
まぁ一般人でクソクソ言ってるのは使ったことない奴か操作に慣れたくない奴だな
本当にクソかどうか分かるのは開発者だけ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:56▼返信
Windows7なら問題なかった
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:56▼返信
何層にもDirectXといったソフトウェアレイヤーに包まれて、動作が重たい、GPUを直接操作出来ないWindows8 & XB1に嫌気が差したんだろうな。
PS4にも同様なOpenGL等のレイヤーはあるけど、開発者の技量に合わせて、レイヤーを使わずGPUを直接操作できる上に1種類のハードで動くように書けばいいので才能のある人はどんどんGPUのパワーを引き出せるしね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:56▼返信
>>223
HSAって開発難度は下がるけどもともとゲーム向きではないしハードの性能を自力で極限まで絞り出すノーティには要らなくね?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:57▼返信
>>233
HSAはノーティにとっちゃどうでもいいだろうけど
GDDR 5でのhUMAは未知の領域でノーティもワクワクだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:57▼返信
>>213
挙動は軽いから仮想化して使ってる ※Macで
使い心地はまずまずだが、導入直後は電源の切り方を理解できずにPCを破壊したくなると思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:58▼返信
>>226
衣装が今でも斬新だと思うよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:58▼返信
>>230
その開発者がクソ言ってるんじゃねーかw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:58▼返信
今度はインディじゃなくてスターウォーズのゲーム作ってくれないかなぁ
ノーティなら最高のスターウォーズゲーム作ってくれるって信じてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 00:59▼返信
>>220
UBIはライブラリの共有が上手いんだろうな
アサクリやスプセルで築いた技術を番犬に落とし込んでるし
詰めが甘い感じもするけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:00▼返信
>>235
挙動の軽さならLinux系が一番だろ

Linux系になれたらWin8が重く感じる
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:00▼返信
■Windows&XBOX1を4ステップとすると
HDDからテクスチャをメインRAMにロード→メインRAMからGPUのVRAMにアップロード→アップロード終了まで待ち→GPUでレンダリング

■PS4は2ステップで処理完了
HDDからテクスチャをGDDR5 RAMにロード→GPUにRAMのアドレス渡してレンダリング
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:01▼返信
>>238
EAが権利持ってるからEAに期待してね
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:01▼返信
>>237
ちょっと言葉が足りなかったな

一般人が普通に使ってる分にはどこがクソかなんて分からないから、そこらへんのスレで評価してるやつは信用できん
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:01▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:02▼返信
Win7からWindowsストアに誘導されるのむかつくわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:02▼返信
>>236
トトリのパンツが丸見えなんだが→メル「レオタードですから」
ってのが当時あったなぁ…
しかし、新ロロナはまさかOPで出てくるとは。そしてエスティさん強いよ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:02▼返信
Windows8でコマンドプロンプト開く方法判らなくて、結局ググって解決
なんなのこの屑
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:03▼返信
>>240
いや、仮想化環境でVisualStudio動かすなんていう間抜けな用事があってさw
Win7と迷った末に8にしたw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:04▼返信
>>243
>一般人が普通に使ってる分にはどこがクソかなんて分からないから

いや一般人だって良し悪しくらい普通に分かるだろ・・・人によって基準は違うが
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:04▼返信
Win8はなぁ
ゴミ過ぎた
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:04▼返信
>>234
HSAを実現するためにhUMAを使うもんだと思ってたんだが
hUMAで他に何が出来るもんなの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:05▼返信
Windows8で電源の切り方が判らないって?
お前は俺かよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:05▼返信
>>242
インディーをパクってアンチャ作ったから、こんどはSWをパクってなんか作れってことだろ
僕はハムナプトラをパクった派だけどなw
行間の読めないやつだな…
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:06▼返信
>>251
PS4はhUMAなので>>241のように処理工程を短縮できる
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:06▼返信
>>247
Win+R
[cmd]って共通だろ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:06▼返信
Win8はモダンIUで統一して負荷を減らしてタブレット専用OSにした方がよかった

下手にいいとこ取りしようとしたから中途半端
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:06▼返信
とりあえず新パーツに新OSでPCが潤うまではPS4が一番いいということだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:07▼返信
消費税の前にPC買おうと思うが8がクソすぎて・・・
NT6.xだから安定性だけはいいんだけどな・・・
Proでダウングレード安定かと
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:08▼返信
>>254
おお、分かり易いw
なるほど単純に工程が短縮できるだけでパフォーマンス凄い上がるわな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:08▼返信
>>257
取りあえず新型メモリが出るまでは様子見だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:08▼返信
なぜ中韓の連中はイングリッシュネームを名乗るのか・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:08▼返信
>>243
それは、好みによるかもな。
タブレットならアンドロイドがあるし、windowsである必要が無い。
未だにXPを使いたがる奴も居るだろう?
それに、スタートボタンで出せてたコマンドランチャーが無くなったりとか
それで使い難いって言われるんだよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:10▼返信
>>255
それ自分で自力で発見できた?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:11▼返信
>>260
IntelがDDR3に拘らなければな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:11▼返信
>>261

日本国籍の外国人が当て字を日本名にするのと同じだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:11▼返信
ウェルカム
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:11▼返信
>>243
✕言葉が足りない
◯言葉をまるごと変える

と言っても、一部の開発者が不満を言っている以上、何かダメだったのは確かだけどな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:11▼返信
>>251
HSAはCPUで使ってるプログラム言語をGPUでそのまま動かすっていう思想じゃなかったか?
HSA自体は特にノーティには必要ないだろうけど
hUMAの「CPUとGPUが同じデータ同じメモリ空間を相互に共有出来る」ってのはCellでやってた事の未来形だし
サーニーもそれの重要さが分かってて専用のカスタマイズを施してる
しかもメインメモリまでGDDR5ってのはPCでも実現されてないんだからノーティは相当ワクワクしてるんじゃないかなと
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:11▼返信
>>261
向こうじゃアメリカに留学するのが一種のステータスってのはなんかで見たな。
で、優秀な人材になって母国に帰ってくるかと思いきや、優秀になった分だけ祖国の酷さを実感して誰も帰って来ないという。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:12▼返信
>>263
8触った時に真っ先に試した
Win+RとWin+E
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:12▼返信
>>259
メモリの使用効率も上がるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:12▼返信
>>251
今まで1つの仕事に対して別の建物で働いてた二人が同じ部屋同じ机で働けるようになるぐらい効率がよくなる
わざわざ無駄に行き来してその間相手を待つこともなくなるだろ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:14▼返信
>>270
普段Winキー使わない人だからマウスだけで開く方法探し回った
で、結局判らずググって調べた
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:14▼返信
>>34
詳しいなあ。
さすがろ.リコン。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:17▼返信
>>143
この人は普通に中華だと思う
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:17▼返信
これは悪意のある翻訳
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:17▼返信
Cellは最適化すれば次世代技術すら実装出来る代物だったけど
その最適化が時間掛かる上にメモリも少なくて実装を諦めた技術も多かったと思う
PS4はそういう煩わしさを全部改善してくれているのでクリエイターがやりたい事やれるんじゃないかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:19▼返信
>>261
中華は向こうの移民
韓国系は朝.鮮戦争の孤児で養子の場合が多い
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:22▼返信
>>268
PS3の時は、Nvidiaのせいで出来なかった事が
サーニーがそれを出来るように改良して、AMDと協力して出来たCELLの化身って訳だ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:23▼返信
ノーティーにゆうこりんきたああああああああ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:23▼返信
>>277
メモリが少ないのは、Nvidiaのせいだね。
XDRをUMAで使えていたら、どれだけ良かったか。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:23▼返信
優秀な人ほど任天堂ハードは避けたいみたいね
キャリアにならないから
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:25▼返信
確かPS3って当初はPS4みたいな設計目指してたんだっけか
ゲーム用のOSと汎用のOSの2つを載っけるとか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:26▼返信
>>281
UMA的な使い方も一応出来るけど性能半減しちゃうんだよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:27▼返信
>>282
サードの開発チームでは任天堂ソフト開発なんて窓際族のお仕事らしいよ
履歴書にも載せられないレベル
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:28▼返信
ジャギーズが終わってヘイポーの開発者も次々に辞めた
低性能のクソイチに何が残ってるの?ドクセンガー連呼してるけど主要なゲームどんどん脱箱してるよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:28▼返信
>>283
Cellを2基搭載するってのは聞いたことあるけどOSを2つは聞いたこと無いな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:29▼返信
>>287
すまん、たぶんCellの方かも
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:30▼返信
>>287

PS3の初期FWはLinuxがインストール出来ただろ(Winをインストールしてる猛者もいたけど)
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:30▼返信
短いスパンで互換の無いOS出しまくってマジ困る
XPからどれに移ればいいんよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:31▼返信
>>287
Cellを2基搭載でGPU無しって設計だったけか
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:31▼返信
>>281
次世代でNvidia爆死してざまぁな感があるな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:32▼返信
>>284
性能というより、メモリ帯域が半減する恐れがある。
しかし、GDDR3を載せない分、メモリ帯域も更に倍速になってたかもしれない。
載せるXDRチップの枚数も増えるし、128bit接続も出来てたかもしれない。
問題はXDRにして、RAMの容量が1GBになるのか、512MBになるかだ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:32▼返信
>>290
7一択
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:33▼返信
>>287
当初はハイパーバイザOSで仮想環境作って、その仮想環境下でゲームOSを動かすという構想だったらしい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:34▼返信
>>268
「Cellでやってた事」って何すか。CellのSPEはメインメモリを直接読み書き出来ないから、メモリ空間は共有どころか分断されてるよ。

人に話す前にもう少し真面目に調べることをおすすめする。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:36▼返信
天才はノーティに集まる・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:37▼返信
>>291
CELLをGPUとして活用するって案は、東芝が持ち掛けた案じゃなかった?
でも、CELLにはテクスチャユニットも、ピクセルシェーダーユニットも無いから
RSXを載せざるを得なかったんじゃなかったかな?
そのせいで、RAMとVRAMに分けて、CELLの性能を発揮出来なかったんじゃない?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:37▼返信
>>290
某ツールの動作対象OSは、Windows7の64bit版、だけだった
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:37▼返信
>>296
GPU処理の肩代わり
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:39▼返信
ノーティなら箱マルチだの現世代マルチだの考えずに
PS4特化に作りこんだものが出せますしねえ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:43▼返信
PS3も初期のひどい時期はノーティからすら離脱者がでたらしいな
Wiiの開発に回されたスタジオも、どんどん人が抜けていったという
今、携帯機やWiiUの開発を外注するのもそのせいだろう
そうか、Win8での開発はそんなに酷いか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:43▼返信
しかもPS4の開発環境は評判いいみたいだし
ノーティからどんなゲームが出るか楽しみ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:46▼返信
>>298
メインCELLと画像処理CELLの2つだったはず(どちらも肩代わり可能)
RAMとVRAMにメモリは分けられてる
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:49▼返信
下世話な話だけどノーティの人たちってギャラどれくらいなんだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:50▼返信
・CPUが自分用にメモリ確保→テクスチャロードをする→確保したメモリにGPU専用のフラグを立てる→これだけでいきなりVRAM扱いに
・GPUが自分のキャッシュメモリを無視してCPUのキャッシュメモリで演算を行う(Onion+)

この辺りがPS4の強力な機能やね。特に2番目のがヤバイ
GPUのキャッシュメモリはVRAM(GDDR5)とのやり取りに使い、GPUがCPUキャッシュで演算する機能で各種パラメータを読み込み&フィードバックをする、的な使い方をするんじゃないかと思ってる。できるんだろうか。出来たら凄い
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:50▼返信
HALOのデザイナー → サッカーパンチ
HALOのプログラマー → ノーティドッグ
HALOの開発会社バンジー → 脱箱してPS4肩入れ

どーすんのこれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:53▼返信
>>304
XDRとXDRに分けるの?
XDRの容量を増やして、バス幅を128bit接続にしてCELL間でやり取りした方が良くね?
Flex IOのレイテンシを無駄に延ばす必要も無くなるじゃん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:54▼返信
>今はCUDA/OpenCLが普及してしまったので、アクセラレータ用にメモリを確保するのが当たり前になってしまったけど、CBEの頃は、mallocしたポインタがそのまま(16byteアライン必要だけど)SPEで使えた。
>これを支えているのが、このMFC_SDRに関する記述で…といっても、ひとこと「PowerPCストレージ・デスクリプション・レジスタ(SDR1)と同ーの機能を提供します」と書いてあるだけなのだけど、つまり、ページテーブルの構造が、PowerPC互換になっている。
>これによって、LinuxとかのOSで作ったページテーブルが、そのままMFCから使えるようになっていて、malloc で確保したメモリアドレスが、SPEから使える、というわけである。
>つまり、これからはHSAだプログラミングが簡単だウォーとかいうのは、既にCBEが7年前に通った道ということである
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:54▼返信
>>53で盛大に吹いた
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:56▼返信
このコメ欄詳しい人多そうだから聞きたいんだけどyoutubeに投稿差れてるPS4のダークソーサラー?っていうデモってプリレンダ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:56▼返信
>>306
昔チカくんが、XBOX360にはGPUからCPUのキャッシュを読み込めるチート仕様
って言ってたけど、本当?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:58▼返信
>>311
リアルタイムデモ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 01:59▼返信
>>308
スマン
サブで高速メモリかもメモリが2個なのは覚えているが詳細忘れた

315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:00▼返信
>>309
つまり、その7年前にその道へ導いたのは、確実にクタタンだよね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:00▼返信
>>313
おぉ・・・信じられん・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:05▼返信
>>312
MSにそれが出来るなら今頃はグラカからメモリが消えてただろうな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:07▼返信
>>315
UMA的なプログラミングもできるように、って注文はしてたでしょうね
SPEそれぞれに専用MFCつけてるくらいだし
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:09▼返信
ヘイロー4のグラを、360でまだこれだけ出来るのか! なんてMS信者が驚いていたけど、PS3のGOW アセンションのグラをみせたら腰を抜かすだろうなと思ったよ。

なんかあわれだった…
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:11▼返信
>>307
デザイナーとかプログラマーが入れ替わり立ち替わり移籍するのはゲーム業界では普通なんじゃないか?
面白くないのは絶滅種のチカ君とキ○ガイのニシ君だけだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:12▼返信
>>316
プリレンダならテクニカルデモにならんでしょうがw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:13▼返信
そろそろインソムがPS陣営に戻ってくるに100億ルピー
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:15▼返信
メガネをはめたデブの白人かと思ったら、中国人のナイスバディな女だったのか
意外すぎるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:16▼返信
>>146
マウス使えない使わないなら8は悪くない
使うなら7の方がいいけどw

>>213
8.1が安定して良し悪しがわかるのがちょうど消費税上がってXPサポも終わる来春手前頃かな
良ければ8.1、悪けりゃ9が出るまで7がいいんじゃね?

>>290
7
タッチパネルメインなら8
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:17▼返信
おや?

犬に変化が?!

犬はティラノザウルスに進化した!

326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:20▼返信
>>325
それは進化なのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:23▼返信
>>325
ハイピクシーがクイーンメイヴに進化した!じゃなくて良かったなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:24▼返信
なぜ8を名指しにしてるのか、ぶーちゃんにわっかるかなー
わっかんねーだろうなー
329.ネロ投稿日:2013年11月24日 02:26▼返信
さて、明日は何しよかな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:26▼返信
ゲームやるなら8も8.1もゴミ
あの制約の中で対応製品作らされるとか開発者にとっちゃ拷問でしかない
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:26▼返信
>>321
うへぇwww
あまりにもすごすぎたもんでwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:27▼返信
>>312
さらっと調べてみたけど、どうも出来るみたいだね
そのかわりに読み込み限定っぽい

ちなみにCPUGPUの相互キャッシュ参照&編集は、AMDのAPUが低速ながら実現してるね
アクセス毎にGPUキャッシュを書き戻す必要があるとかの無駄があったけど(そのせいで激遅)
PS4はその辺を割り切って、「GPUキャッシュを無視すればキャッシュの整合性考えなくてもいいじゃん!」的なノリで高速化を実現したらしい
ハード屋さん(AMD)は汎用処理のために低速な仕掛けしか発案できなかったけど、
PS4の旗ふりはプログラマ(サーニー)だったからゲーム用途に割り切った仕様を切れたみたいだね
今を生きるプログラマなら触ってみたいハードナンバーワンだよ。開発キッド超欲しい
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:29▼返信
ノーティーに入ったんだから、「おめでとう」だよな。才能を爆発させて、何処まで行けるか試してみればよろし。PS4がx86系だという事の意外な反響だと思う。今までノーティーって学術論文書いちゃうような超高学歴プログラマの巣窟だったけど、これからは、こういった現場で名を馳せた凄腕プログラマにも門戸が開かれるな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:29▼返信
>>330
Win8だと、プログラムでバージョンチェックするとWin7と同じ値を返しやがる!
って知り合いのPGが発狂してた
プログラム側で、俺はWin8対応プログラムだからバージョン正直に報告しろ!って設定してやると
ようやく本当の値を返すらしい
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:32▼返信
>>331
あれの本当に恐ろしいところは
まだ全く最適化をしてないってことだ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:33▼返信
名前だけで才能の枯れた老害を有難がるチョニーw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:34▼返信
老害というのは才能が枯れたミヤポンみたいな人のことを言う
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:35▼返信
>>336
おっと宮本某の悪口はそこまでだ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:35▼返信
>>336
キャリアのある人間は尊敬しよう
自分もキャリアを積んでいきたいのなら、だけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:35▼返信
もうわかっててブーメラン投げてるだろぶーちゃん。。。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:38▼返信
>>336
この人プログラマーだぞ技術屋だよ

才能が枯れるって

それは企画や設計する側の人間に言う事なんだが
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:38▼返信
>>334
なんじゃその謎仕様w
未知のバージョンで動かされたときのためにバージョンチェックすることのほうが多いのに
それじゃ何の役にも立たないじゃないかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:39▼返信
>>341
ぶーちゃんはそれを「枯渇する」って意味で使ったつもりだと思われ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:40▼返信
>>335
うわぁww想像できんw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:42▼返信
>>335
遅い時間に質問攻め申し訳ないんですが
その最適化されるとどの様な変化があるんですか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:43▼返信
>>342
たぶんWin7で動いていたWin8未対応ソフトがWin8で動かなくなるのを防ぐためだと思う
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 02:54▼返信
>>345
完全に最適化、つまりそのハードを100%叩ければやっぱすごい進化はあるんじゃない?
ハードの初期と最終期ではまるっきり表現のレベルが異なるし・・・例えばアンチャ1→アンチャ3みたいなね
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 03:02▼返信
声だけでかいパソニシすら一掃してしまいそうだな
PS4強すぎだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 03:04▼返信
>>347
なるほど、そいういうことですか
PS4が楽しみですね!
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 03:08▼返信
>>346
そのためにバージョンチェックをするんだがなー・・・
MSのOSなんだから、未知のバージョンが湧いたらとりあえず動かないようにしとかなきゃ危ないじゃないか。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 03:10▼返信
>>344
あの時点では、PS3で動いてたソフトを基本的にそのままPS4に持ち込んでとりあえず動くようして
そこにリッチなリソースを食わせただけ、なんだそうだ。
つまり移植性も非常に高いという話でもあるわけなのよ・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 03:29▼返信
>>351
新規の開発にも移植にも強いんですね
次世代機恐ろしいwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 04:10▼返信
クソイチ失敗のつけが色んなところに波及してきてるね。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 04:20▼返信
まーたマイクロソフトが嫌われてしまったのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 04:23▼返信
>>350
「Win7のみ」対応のアプリがWin8で起動しちゃったので、調べたら、MSがこんな罠を仕込んでいたという
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 04:34▼返信
そいや、WINDOWS8の20ms遅延ってそのまんまだよな、アレMS直さないのか?
ペイントアプリとかの開発者がペンタブの反応が悪く遅延するから直せ!とか
怒ってなかったか?ゲームの開発者も。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 04:35▼返信
そういえば宇宙を題材にしたゲームを作ってるんだっけ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 04:41▼返信
>>356
信者によると「フルスクリーンだから問題ないだろ」だそうだ。
バカだよなー
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 04:47▼返信
終わった、HALOが死んだ......(ショック)
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 05:05▼返信
NASAからHALOってあたりが時代を感じるな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 05:42▼返信
マルチ化で他の機種が足を引っ張らん様
PS4が1番になる事を祈るよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 05:47▼返信
MSオワタwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 07:21▼返信
高田ああああああああああああ!!
なんとかしてくれええええええええええ!!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:13▼返信
win8ばかにすな!げきオコスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:42▼返信
ゲーム用途としてはWin8は本物のウ○コだからなぁ
OSの時点で3フレーム遅延出るって誰が使うのさ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:58▼返信
架空人物をしたてあげた、みらいマニアックス!!!!!!
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:37▼返信
MS\(^ω^)/
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:51▼返信
ノーティへのMSからのスパイだよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:55▼返信
>>296
やってた事そのものとは言ってないだろうに
CellではGPUの肩代わりを一部担ってたりしてたろ?
そういう事をもっと広くもっと便利に出来る様になったって事を言ってんの
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:57▼返信
このMS女スパイで、ノーティの男共を骨抜きにし、内部からの壊滅を狙っての潜入だよ!!
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:15▼返信
MSは本当仕事できない。
本当に。
いつまでも放置してる問題が多過ぎ。簡単なことで。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:57▼返信
>>15
おっぱいまでPSWにきちまったら あとなんにも残らねーなMSはw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:57▼返信
アンチャ2のメイキングムービーにある会社紹介で
採用に関してはとてもシビアだってノーティ社長言ってた。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:02▼返信
>>365
それを気にならないようにしつつグラフィックの向上を図れとか指令だされたら、OS側の遅延を無くすように作れタコと言い返したくもなるだろうなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:23▼返信
中華系か
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:27▼返信
WIKI見たけどすげぇなこの人
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:51▼返信
ゲーム開発者は本当にWin8が嫌いだよな
どうすんだよ、あのゴミOS
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:45▼返信
>>377
7だってXPだって嫌いだよ!大嫌いだよ!!
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 16:36▼返信
GEARBOXからも転職してるし、単に転職しまくってるだけだろこの人
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:34▼返信
ごくマイノリティなPCがリード>PS4やXB1に移植の流れから
まずPS4リードと最適化で作られPCやXB1に移植ってケースも
将来的には出るかもねー
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:57▼返信
朗報
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 01:12▼返信
ヘイローと箱は日本じゃもうたくさんだとよ(デュフフう
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 18:18▼返信

直近のコメント数ランキング

traq