利益1000億円“公約”赤信号 崖っぷち任天堂・岩田社長の吉凶
http://npn.co.jp/article/detail/93655058/
任天堂はドル箱であるゲーム機の販売不振から、一昨年3月期に373億円の営業赤字を計上、今年3月期も364億円の営業赤字に塗れるなど大苦戦を強いられている。堪りかねた岩田社長は今年の1月、携帯型ゲーム機『3DS』と据置型ゲーム機『WiiU』をテコ入れするほか、有力ソフトを投入することで、前述したように「2014年3月期に営業利益1000億円を達成する。これはコミットメントだ」と記者会見で熱弁を振るった。この会見は屈辱的ともいえる業績見通しの下方修正を受けてのことで、岩田社長は「目標を達成できなければ経営責任を取るのか」との質問に「それは私が『コミットメント』という表現を使ったことで理解していただけると思う」と答え、強い決意を示したはずだった。
ところが6月総会で岩田社長は、にわかにトーンダウンする。イワク「今やるべきことは計画達成のために努力することだ。達成できなかった場合を考えることではない」と述べ、目標としていた1000億円の営業利益が達成できない場合も「辞めると言った覚えはない」と言い放ち、株主をアゼンとさせた。
(略)
そのクセ、岩田社長は「ゲームビジネスは年末商戦がうまくいくか、いかないかで業績が大きく左右される」特性を強調、そのため「今は業績予想を変更する時期ではない」と熱弁を振るった。しかし、任天堂ウオッチャーは「白々しい強弁だ」と斬って捨てる。
「3DSは今年度に1800万台の販売目標を掲げているが、上半期でわずか389万台と目標の2割にすぎない。WiiUに至っては900万台の目標に対し、5%の46万台しか売れていない。欧米ではクリスマス商戦を見据え、3DSの廉価版として立体視機能と折りたたみ機能を省いた『2DS』を新たに発売するなどしているが、奇跡は望むべくもない。この時期おなじみの製造原価を割り込むダンピング販売に活路を求めたところで効果は限定的。むしろ、体力を低下させるのが関の山だろう」
むろん、個人株主は天下の笑いものと化した任天堂の病根を先刻承知している。現に前出の掲示板には「社長をクビにして幹部を入れ替えてリストラを進めてほしい。値下げ以外の方法で、早くWiiUをたくさん売れる手段を考えてください」との切実な書き込みさえある。関係者は「今の任天堂には岩田社長に引導を渡せる人物がいない。それをいいことに見苦しい釈明を繰り返し、シャーシャーと開き直っているのではないか」と指摘する。
「彼を後継者に指名したオーナー一族の山内溥相談役が9月に死去している。山内さんが健在であれば“社長失格”の烙印を押して引きずり下ろすでしょうが、今の彼にはもう怖いものがない。一度握った権力の座を簡単に放り出すわけがありません」
以下略
関連
【岩田社長、来期の営業利益を1000億円以上にできなかった場合の責任問題を問われる → 「コミットメントだ」】
【任天堂・岩田社長「1000億円利益未達成でも辞めると言った覚えはない」】
【任天堂・岩田社長「コミットメントは目標達成に努力するという意思で、言葉の使い方として適切でなかった」】
何の関係者なのかわかりませんが・・・
まあ年末がどう終わるかで岩田社長の今後も決まるのでは
アーマーガールズプロジェクトMS少女 ユニコーンガンダム
バンダイ 2014-03-31
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩
バンダイビジュアル 2014-06-06
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
いわっちにはもっと頑張ってもらって任天堂に引導を渡してもらいたいものだ
まぁ面白いからそのままで
他社を貶すだけ貶して自分も結局同じことをして知らん顔とか頭イカれてる
おパンツゲーを出せば売れると思うブヒ
一方、3DSおじさんは新たな獲物となる小学生を求めて徘徊していた
無能「この業界は」
株主「浮き沈みが激しい、だろ?何時までたってもそれに対応できねぇのか」
やたら持ち上げるよね
って思ってそう
こっちは遊びで1入れてるのにww
ナイスレンガ!!
ソ
ワ
ロ
タwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの独裁者だよw
突如SCEやらMSやら競合(できてるかはともかく)他社本社・工場・ハードが全部消滅して任天堂だけが残れば爆売れやで!
まーまともな企業ならとっくに社長なんかやらせてないけどな
モンハン持ち上げた覚えはあるが岩田を持ち上げたことはないな
見苦し言い訳して開き直ってすまんな
いい加減に替わってもらいたい
望んでるんだからもういいじゃん
任天堂には潰れて欲しいので無能な岩田が適任
新しいものを作ろうとしなかった結果、海外から取り残された
ヤバイのは同じだが、岩田のくだらんプライドのせいで任天堂のダメージが膨らみまくってる
まあ他陣営的にはこの人がトップにいてくれた方が何かとありがたいだろうけどw
潰れるなら新作出してから潰れろよ
昔のRPGみたいな攻略法だな
岩田がどうとかもはや関係ねーよ
任天堂のブランドは既に失墜した
今更仮に岩田蹴落とせたとしても遅すぎんだよ
トマトで課金とか言っておけばリストラにならないから安心だなもー
あきらめろ
洗脳と言われても仕方ない
俺もずっと流してるわw
作業が捗る
あ~
確かに、言ってることがその場しのぎっぽい感じはイメージダウンにつながりかねんな
ただ、一般人にはほとんど知られてない人だし、そこまでダメージはないんじゃない?
俺は好きになれんし、広報もっとまともな人物に任せた方がいいと思ってるけど
任天堂:WiiU発売開始!任天堂に猛毒の効果!(自動回復なし)
ソニー:PS4発売開始!任天堂に猛毒の効果!(自動回復なし)
MS:XB1発売開始!任天堂に猛毒の効果!(自動回復なし)
ダイレクトとかてめえがやる事で誰が喜ぶと思ってんだか
W i i U に 至 っ て は 9 0 0 万 台 の 目 標 に 対 し 、 5 % の 4 6 万 台 し か 売 れ て い な い 。
任天堂にはこのまま業界の底辺を這いずり回ってもらいたいから。
自分にイエスだけを言う連中をはべらしてるからノーが出てくるわけがない。
どーせ年末はダメって確定してるから今は新しい言い訳考えてる最中だろう。
ずーっと無音だったからBGMがあるだけで助かるわw
改めて中村光一社長
爆 誕
一応今期は為替差益の影響もあり黒字になりそうだし
GKこれにどうこたえるの?
助けてくれ
笑いものと化した任天堂
本当にWii失速で反省してるならせめてPS3よりは性能が良いハードを作るべきだったな
ベイベベイベベイベベイベ
1000億円の営業利益を出せなかったらイワッチをずっと嘘つき扱いする
>一般人にはほとんど知られてない人だし、そこまでダメージはないんじゃない?
株主にどう思われるかが重要でイッパンジン関係ないし…
じゃあ1000億達成なんて余裕で超えるのは確実なんですね^^
あまりに輝かしい功績であり、任天堂の社長が務まるのは岩田様しかいないというのがGKの総意でございます
ところがイワッチを社長に据えたのは組長なんだなこれが
顔の前に両手掲げるの気持ち悪いしあれ何なの・・・
書いたら豚の実行部隊に消されるw
ツケがまわってきてるだけ
何言ってんだ...?
逆に真に受けて貰わないと困るんだが...?
その為の「ニダ1ポチ連合」だろ?
ハードってもう儲かんないだろ。
この勢いでいくわけねえだろ
DSで儲けたぶんをその他のハードで出た損失が吹き飛ばしてるやん
社長にした当時なら正解だったと思うよ
それも書かれてるうえでの話だよ
こんな状況になるまで岩田の好き放題状態でなにも出来なかった会社全体が腐ってんだよ
その腐臭が発売される最近の任天堂ソフトに如実に現れてるわ
サードを集めなきゃ成り立たないんじゃないの???
彼なら潰れるまではいかないにしても殿様任天堂の醜く肥大した鼻を折ってくれるだろう
あれで見限った人が多いんだと思う
その時の評価って次の製品に影響するもんだし
リモコン操作すら面倒なのに今度はタブコンの強制操作なんて面倒でしかないよ
ふーん、
でWiiU爆死とどう関係あるの?
MSと合併すればソニーなど相手ではないというのに!
MS:コ●ドーム
任天堂:ラブ●テル
これほど相性のいいものはないな
ソニーとは違う道を歩むのであった
それがGKの総意
ぶーちゃんが記事タイトル見ただけでガン無視するだろうから無理
ハードの逆ザヤがないんだから。
海外は次世代機に支配されるわけだしな
ゲーム業界外から呼んだら、WDみたいになるかもしれなし
そうですね
関係者じゃなくてもみんな思ってる
誰がどう見ても今の任天堂はアカンやろ
セガはATARIになるまえに方向転換した訳だよ。
頭いいわwww
次に社長をやる人は据え置きハード撤退(もしくはハードそのものから撤退)の決断を下さなきゃ
いけないだろうからね・・・やな役回りだわ
ハード業を続けるという縛りが無ければ改善は余裕だろ
あと何年か経ってからだとソフトのブランドも消えて厳しそうだけど
こんな無理難題を吹っ掛けてもなあ
これなら、まだ一千億の営業利益確保の方が簡単だろ
目標1800万台 現実389万台
WiiU
目標900万台 現実46万台
もうダメだろ任天堂
責任を取らせる意味でも是非続投してもらおうw
任天堂がどこまで無様になるか見ものだ
株主は発言はもとより、結局のところ売り上げ重視なわけで
株主向けの強気発言は任天堂に限ったことじゃない
そういった発言をただ素直に信じてるようなのは大株主でもなんでもないだろうからなぁ
むしろ素直にやばいって言ったら、株価がさらに下がる可能性があるわけで、そうなったらまともな株主からの信頼をも失う可能性がある
日本におけるゲーム市場のガラパゴス化に成功されたのは
任天堂の成し遂げた偉大な功績の一つであると思っております
これからも岩田様には益々のご活躍をお祈り申し上げます
以前Wii Uではコアゲーマーを獲得すると言いながら、
結局ガラパゴス化をまたやってくれたしね(笑)
SCEにとって脅威ではない。
社員に消される社長という珍現象か
そんな当たるも八卦当たらぬも八卦みたいな
本当に経営者かこいつ
とりあえず来年は最後のあがきでスマホでも積極的にゲームを出すと思うよ
次世代携帯機も失敗したら退陣する方向でいいんじゃないの。
ソフト屋になって他社と競争して売れるソフト作るサードの苦しみを理解するべき。
それで売れなくなって傾くなら所詮は金で他人の努力を買わんと生きていけない程度の会社ってこと。
封建時代の王様ですか?
仮に社長の座を下ろしたところで社長やれるような人材がいないw
ある意味天才だな、岩田は。
絶対に逃げ出すと思うぞアイツは
この関係者って明らかにゴキブリだろw
こんなんで一喜一憂できるゴキブリのお花畑な頭がちょっと羨ましいわw
即死したWiiUしかないんじゃもう無理だろ…
企業体質そっくりだし変わらんだろw
豚ちゃんそっとじですから・・・
社外の信頼はもうボロボロだけど
任天堂を盛り返すには、新社長を立てて岩田色を排除するしかないと思う
今の任天堂にそれができるのかねぇ?
(VITAでも足りないぐらい)
据え置きはPS4程度のものだよ?
まず無理だろ。
今更パナだって作る体力(気力?)ないし、
なんだかんだいってソニーにしかできない芸当だよなあ。
やめさせる事が目的なんじゃなく、
今までの行動言動からして
そこから始めないとどうしようもないって事だろ
岩田いい加減にしろ
WiiUと3DS見たら豚以外分かるけど
もうまともなゲーム機作れる会社じゃないんだよここ
海外では既に「岩田は無能。任天堂は2013年にはゲーム業界の主役から引き摺り下ろされて、岩田は2014年四月にクビ。そうじゃなきゃ任天堂自体がコンソール事業から撤退。」って明言されてる。
この予言は今の所ドンピシャで実現の方向に向かってるだろ?
日本での批判は遅すぎるんだよ。
おまえら豚は本気で少しは現状を憂えよ
ついにここまで言われるようになったかw
まあ前から分かりきってたことだけどな
関係者がゴキブリ?
宗教伝々があるのに?
なんとかならんかねほんとに
MSの故障させて販売数増加作戦ならいける
ここまで来てしまった以上、引くに引けなくなっている状況なのでは?
それともまだ、Wiiの幻想を夢見ているのかな
ハードクラッシャー
のトップじゃないからvitaとPS4は、安心です
その擁護してる連中がガ...
任天堂の衰退のためにw
だとしてだ、数字達成できるの?ぶーちゃん
3DS
目標1800万台 現実389万台
WiiU
目標900万台 現実46万台
これ見て危機感無いとか知恵遅れかよ
馬鹿でも気付くだろカルト信者
いいんじゃない?
現状認識をさせない為にニンダイで1押してんだから。
効果ありって事で。
>3DSは今年度に1800万台の販売目標を掲げているが、
>上半期でわずか389万台と目標の2割にすぎない。
>WiiUに至っては900万台の目標に対し、
>5%の46万台しか売れていない。
どうこたえるの連呼豚はこれにどう答えるの?
もうこいつでいいや。
そういう人は15年前にGKになってる(´・ω・`)
会社なんかどうでもいいって感じだからなあ
本当に何とかしたいと思ってるなら
任天堂関連ハードやソフトを買わないしか手段ないよw
売り上げが極端に減ればさすがに降ろされる
数字が左右逆だろ?
もうとっくに達成してるんだよバカゴキ
ほんとそう
HDハード避けてコアゲーマー逃していった
それでもWiiは零やメトロイドやRPGなんか出ただけまだまし
HDハード望んだファンがどんなゲーム求めてるのか全然分かってない
子供やカジュアル層がHD化望んでるとでも思ったのかよ
任天堂が発表した9月中間連結決算に対し、市場関係者が不穏な感想を漏らしている。中間期としては4年ぶりに最終黒字(6億円)を確保したとはいえ、本業の儲けを示す営業損益は232億円の赤字となり、岩田聡社長がコミットメント(公約)に掲げた来年3月期の「営業利益1000億円」確保には程遠い。
アホ豚は黒字だけで喜んでるけど無能岩田も?
ある意味では、だからこそ開き直ってるんでしょう
実害ないし
いや、お前らはマジでこの問題を真剣に考えたほうがいいんじゃね?
絶対に無理でしょ
決算見てこい
岩田の続投はこっちからしたら朗報だから別にかまわんけどね
任天堂を倒せるのは岩田だと信じてる
ニンダイと社長が訊くを始めたのはよかったんじゃないかな
まあ、イワッチのアイデアなのかどうか知らないけどさ
豚にも結論が判ってるからだよ
新規の据え置きハードの販売目標を50万以下にするほと岩田様がバカだというのか!
ギリギリまで株価が落ちるのを避けるため
でもはやくなんとかしないと10年後に任天堂て会社はないだろうね
達成してるのにあの様ですか、そうですか。
「事実、売れてない」
キッパり損切りできるぐらいの思い切りの良い人材を外部から据えるしかない。居るかは知らんが。
こう言うこと言える奴は嫌いじゃないですw
ワンマン経営はトップが有能じゃないと無理だよ
そんな妄想しているから任天堂がどんどんやばくなっていくのよw
もしかして任天堂潰したいの君w
下方修正すると出荷を絞らなくちゃいけなけ成る、小売りを生け贄にどうにかしようとしてんじゃね?
達成できないから下方修正、ってことをすると株価が一気に下がるからじゃね?
実際に達成できないことが判った時にどうせ下がるけど、とりあえず先送りは出来る
赤字の原因はWiiUなんだから、据え置き撤退するだけで、黒字に転化できるというのに
実害ない=何もやらない...数年前の日銀総裁もそんな感じだったなぁデフレ対策なんて、何それおいしいの?
ってな感じだったなw
なんで豚って根拠もないのに強気なんだろう
どーすんだイワッチ
この中ではお前が一番馬鹿に見えるぞ
ツイッターでも結構いたなー
「でも黒字なんだからやっぱ任天堂はすごい」とか言ってる奴
いくら「本業は真っ赤になってんだ」と言っても聞く耳持たずだった
ですよねぇ~
棚卸し2000億あるのですがそれは…
苦境の任天堂を私が黒字化させた!凄いだろ、とか思ってそうw
アレでもWiiDS当てて任天堂を復活させた立役者だからな
きっちり任天堂食いつぶすまでがんばれよ
イワッチが辞めたらこのブログもつまんなくなるぞー
あれ? 3DSって利益出るようになったっけ?
残念wiiUは棚卸資産に爆弾を隠したので3DSも利益ありません
次の社長に傷残さず辞めるタイミングだけの問題だろ。
GK「イワッチ辞めないで!」(本音)
無茶言うなよ・・・値下げ以外で売れる方法なんてないだろ
売り切りのリッチゲーム増えて来たし普及台数じゃとても敵わないだろ
途中でやめたら失敗をクビにされたせいにするから
岩田社長のままでいいよ。
売れてないWiiUより、売れてんのにまとも利益が出せてない3DSの方が実はヤバいと思う
別につぶれてほしいほどじゃないけど
好きなサードのゲームを金で低性能ハードに縛り付けた恨みは消えないから
PSに帰って売上持ち直したからまだいいけど、
任天堂ハードのせいで好きなシリーズが死にかけたかと思うともう二度とあんな悲劇起きてほしくないし
さすがにもう無理だろ。
ワタミの社長を任天堂の社長に
それが不味かったね
ぶっちゃけGC時代の方が任天堂は安定してたからな
WiiDSバブルが弾けて3DSをダンピング販売した結果が今だから
もはや任天堂に期待してない身としては岩田のままギャグ路線突っ走って欲しいがw
頑張れよオワタさん
MSに似てるなw
変わって堅実にされたら何も面白くねーよwwwwwww
かみまみた!
余計な口出しすんなよ。イワッチの引導を渡す場面じゃないの。イワッチが引導を渡す場面なの!
ステマ用かニンダイ用かバンブラ用か知らんが
イワッチが任天堂に引導を渡すのか、なるほどね
みんなが買いたくなるゲーム作らんと売れる訳ねーだろクズ天堂
お得意の掌返しで
空港と業務提携よか万倍マシな金の使い方だよ
まだまだ平気だよwww
1兆円だかの資産あるみたいだし全部売り払えば裸一貫やり直せるさwww
ゲーマー向けの任天堂専門誌の謳い文句だったのに
こんなにゲーマー向けのゲームが出ないハードになるとはな
一見好調のように見える3DSも寿命が近い。何より据え置き機に比べたら市場が小さい上に
早晩スマホやタブレットに食われる。
じゃあハード撤退してソフト専業になれば良いかといえば、過去の資産を焼きなおしているから
セガ並のワンオブゼムに落ちぶれる。社長の首をすげ替えて解決する問題じゃないわ
任天堂は
ニシ君(あれ?もしかして任天堂ヤバいのか…?)
ゲハ「大丈夫! 任天堂は絶好調でやばいのはソニーだから!(根拠は無いけど)」
ニシ君「だよね~~!」
どうにもならないと思うんだが。
これで経営が成り立つわけがないよな
馬鹿でも解る
だが待って欲しい
果たして値下げでも売れるのだろうか
そう?
あれこそまさに、任天堂の失敗を象徴してるような気がするけど
内側に向かったら駄目なんだよ、きっと
いあ、3DSはロリゲットンハードとして生き残るよw
よく耳にする内部保留とやらが無くなるまでは、辞めずにまだまだ続投してほしいわw
…と思ったが、最近のパチじゃ任天堂ハードの画質は使い物にならんか
セガハード復権の予感!w
業務提携するくらいでいちいち株は買わないんじゃ?
株でも買っておかないと業務提携すらしてくれない、ってことでしょ
ソフトは売れるんだから
任天堂がいなくても一応MSはいるし、steamなんかも伸びてきてる
さらにスマホ、タブレットなんかもあるしライバルだらけだから心配ない
これでイワッチは続投余裕
赤字膨らむだろうけど
独自かつそれに見合う規模の市場を形成して、ハードとソフトの両面で黒字化
が理想に思えるけど、これはリストラが必須条件だな
アカウント未整備
クソ重いコントローラー
こんなんでゲーマーが付いていくわけないわな
プラスチックのトランプが買えなくなるじゃないか
誰か任天堂の社長やりたい人いませんかー!?
『人員削減』でしょ
今年度で変わったところで敗戦処理じゃねーか
任天堂謹製のソフトも下り坂に入ってるけどな
マリオも出すたびに勢いがなくなっていく
スクエニはFF14の一件で株価が急落し3分の1以下になったぐらいだから
このままだと任天堂も同じ事になるな。
GTA6をwiiu独占
それしかないっすよ
3.4年も待てないから 来年に出して貰う
あれ創刊時点ですでにそんな感じやったやろ
創刊号だけ見たことあるけど半分以上アトラスやったぞw
オワタ組同士仲良くね
AKBでトドメの一発かw チェキっ娘と共に轟沈したドリキャスと更にダブるな。確かアレも・・・
ハードの能力が足りないことはどうしようもなくて、
サードは戻ってこないだろうから、
経営が改善するとは思えんが。
ホリエモンがいるじゃないかw
無理
ロックスターが死ぬから勘弁してくれ
ここは仲のいい和田に相談しよう
きっとこう言われるはずだ
「開発部の宗教的な部分を排除するために古い社員をリストラしよう」
って
3Dマリオをファンが望むならやるよ(チラッチラッ
とかやってる時点でもうお察しだもんなぁ
HD初の3Dマリオが3DSの焼き増し多人数プレイ用とか開発力マジでないんだろうし
決め弾は今年でほぼ撃ち尽くすのにWiiUは勿論3DSまでも降下中
GCなんて比じゃない大寒波の冬が来るよ
それは解る。
大ヒットしたSマリオWiiもSマリオWiiUになったら出たんだか出てないんだか
わからないぐらい小さい話題しかならなかったしな。
個人的にもWii版ですらスーファミ版の時のような爽快感がないので
横スクロールに回帰したことは誉めるけど操作していて気持ち良くないのが今の2Dマリオという感想。
主に信者の洗脳強化法・多くの人間を入信させるノウハウを学ぶ考えだ。
何か、演歌だよね^^;
これぐぐらいやらないと独占なんかさせてくれないだろうね
資産はあまり減ってないようだけど、キャッシュは激減してるっぽい
3dsとマックのハッピーセットのコインマリオは買ったんだぜ
wiiuは買わないけど
ありがたいと思って下さいね豚さん
モンハンなくなれば3DSも完全に終わる
太鼓とフォークダンスで、この年末WiiUがどれくらい売れるのかな?楽しみだwwwww
そのまま素直に手を組んでりゃPSは任天堂のマークがついてリリースされていた
技術も自社工場ももってない企業が価格性能比で勝てるわけがない
その結果ギミック勝負しかできなくなってWiiUみたいな産廃が生まれた
そしてその結果に得られるのがわずかな売上と全世界中のゲーマーからの反発だけという
思ったより移植されなかった。
しかも今、Wii版で移植したものですら
WiiU版では移植されていないんだから
遊べないゲームマシンWiiUとしか思えない。
不気味だし
一緒に衰退しきって欲しいわ。モンハンはどうでもいいが、BOFは許せん
だから、レイオフレイオフ。それで株価上げ株価上げ。
そして失業者増える増える。
そして、その株価の対策に追われる社長さん。苦労してるだろうぜ・・・。
WiiUとか3DSとか正真正銘のクソハードなのは、こちとら百も承知だが、
会社経営はいい時も悪い時もあり続けるんだしな…。
いちいち市場原理だけで行動してちゃ本当に良い物が作れるかどうかわかったもんじゃあない。
何がいいたいかって言うと、金融屋はカエレってことです。
その結果があのニンダイだろ?
ゲハ板の見過ぎです
ビジネスモデル自体が崩壊してるんだよね。任天堂はTVの衰退と共に沈む運命だったんじゃないかな
有名ブランド連発で有名タイトルしか興味を示さない
ユーザー層に形成したのは任天堂自身だし
それでゲーム人口増やす言ってんだもんね
あんときは逆ざやとか馬鹿なことやってなかったからなぁ
Uの存在はともかくとして3DSは1万円オフとかアホなことやらなければここまでひどくなってないんじゃないかと思う
ゲーマーからの扱いは一緒だろうけど
WiiUは今の現状からすれば更に悪化して子供から見向きもされないゲーム機って印象。
個人的には任天堂には子供向け、初心者向けを貫いて欲しかったが
子供に見向きもされない現状からすれば任天堂のゲームで育ってきた身としては悲しい限り。
ゴキブリは内心3DSの再来が来るのを恐れて岩田を外そうと躍起になってるよね
WiiUなんていう誰が見てもゴミを作ってる時点で悪い時もくそもないわー
任天堂から新規IPが出たのは一体何時が最後だったんだろう、もう憶えてないぐらい昔だ。
シリーズの焼き直しも安直過ぎて、俺なんてWiiUで出るマリオ3Dって3DSの移植かと思ってたぐらいだぞ。名前だって一文字ぐらいしか変わらんだろ?マリオカートもつい最近3DSか何かで出たばかりじゃないのか?また新しいのが出るのか?どのハードで?
本当にゲーマーとは何の関係も無い会社になってしまったんだと思う。
それでも儲かれば良いというのから、それでも良いがね。ゲーム業界から追放のような扱いを受けても文句は言わない事だ。既に海外ではそうなっているが、日本でだって時間の問題だろ。
嵐をもしもしに取られて華がなくなってしまった
いくら何でも早すぎる
ゲーム買わない層メインに据えるとゲーム離れも早いのな
へぇ〜月何万台くらいだ?
あと4ヶ月で800万台以上売れるペースかね?
3DSの建て直しは次のハードに響くが早急な値下げだと口すっぱく言ってて事実今そのとおりだからな
年度内900万台売る目標達成するには
週40万台ペースで売れ続けないといけないんだけど
実際売れてる数ってご存知?
WiiUにしか出せないもんな
もっとコント風にするか、仮装辞めちまえ
GK:イワッチ続投希望するわwww
当然ろくな経営戦略が産まれる訳はなくその理念は「古臭い」の一言
当然その古臭い理念から生まれた一発芸奇形ハードでは思ったとおりのソフトなど作れず、開発者達のモチベーションは下がる一方でしかない
手抜きの焼き直し前作割れゲーばっかりになるのも道理ではなかろうか?w
意外なことにPS3より売れてるんだよねこれが
視野が狭いね、きみ
3Dの機能がプレイヤーに重宝されなかったからな。
もはや値段的に足引っ張ると判断されて2DSなんて出る始末だし・・・。
さすがにPSP以下レベルのポリゴン画質のゲームは今時さすがに子供だって辛いよ。
( ´_ゝ`)フーン
これでドヤ顔は無理だって
そんな事を言って無理に任天堂叩いても無駄だよ
イメージ戦略によってクリーンでファミリー向けのCMしかしてこなかったからな
パンツ路線とは違うのだよ
もう最期まで誤魔化し続けてしまおうってことなのだろうか
でもこのまま結果が出たらより爆死っぷりが際立つだけだろう
しばらく前までは年末商戦に何らかの策があるのだろうかと思ってたが、もう年末直前で手を打つには手遅れだろうし
年末言う割に年末に何も無いし、一体どうするつもりなんだろうね
GK「辞めないで!」
2千台差くらいだっけ?
地味なブーストですねぇw
そうすれば3DSから300万人はユーザー消えるのに
・・・wiiUは無理かなあ。大体3DSだって一年くらいで19800くらいに値下げしろくらいの感覚だった。半年で1万はやりすぎ
実際売上は今より落ちたろうが5000円値下げなら利益は出てきてたと思うよ
おいおい
岩田が辞めて任天堂の調子が上向いたらどうするんだ?
岩田を外すなんて冗談でも言っていい事と悪い事があるぞ
週刊誌のクズ度に比べたら
ゲハ民の叩きなんかはかわいいもんだ、と思った
タブコンもそんなのすでにiPadで出来てたしな。
一体どういうこった
もし次があるとすれば、次こそは過去を全部捨てて勝負するしかないもんな
あるとすればだが
3Qで下方修正、4Q前にもう一回下方修正してくるよ
で、その下方修正を下回る決算を発表するw
ここ数年ずっとそんなことやってる
完全にクリスマス商戦向けの販売だったし買ったはいいけどパッチ宛てでゲームが出来ないなんて事になっていたし
唯一の独占ソフトと思われたドラクエⅩもPC版が出るという始末・・・。
タブコンでゲームをサポートするというアイデアは悪くないけど所詮オマケオプション機能としか思えないから
Wiiの追加オプションか新型3DSの機能としてタブコン機能を付けるべきだったと思う。
画面小さいからそう感じるだけなのかな
あと3DSの十字キークソすぎ小さすぎ押しにくい
GBASPの十字キーが一番良かったよ
もっと堅実で安いハード出せば良いのにね
任天堂のIPはまだそれなりに評価されてるんだし
その時代に必要な最低限の性能を満たしてないからね
3DSにしろWiiUにしろライバルの前世代機PSP、PS3とどっこいどころかむしろ劣ってる始末
発売前から時代遅れの新ハードってどうよw
そりゃ寿命短いよねw
3dsは後4年?
wiiuは後6年?
キツすぎでしょ
もうソフトの利益がとか四の五の言っている場合じゃないと思うし、3DSを1万値下げした任天堂ならできるでしょ
それで経営はどうなるか知らないけど
知ってた
GPU世代としては3DSの方が上だけどピクセル数は完全に格下レベル
3DSは画面小さすぎ、3DSLLはドット荒すぎ
このコメ欄6万まで伸びるんスか?すげー
任天堂ハードはずっと短命ですよ
任天堂滅亡のあと、MSKKの責任者に就任したら笑うw
1.タブコンという、誰も得しないギミックに頼った作り
2.CPUがゲームキューブの流用
3.GPUがDX10世代
と言うところだろうな
最新世界週販
PS3 255,293
360 193,794
WiiU 82,277
Wii 70,428
さすがに売れるだろう、あれは
売れるよな?
ずーーーっと続けてくれよ
さすればみんな幸せのままだ。
どーぞどーぞ
任天堂にしてもマリカーがwiiUへの最後のチャンスかもね
ファミコンが売れたのってカセットによるゲームの交換と
コントローラーの操作性の良さとフィット感だったのに
その成功に導いた良さを完全に忘れていると思わざるを得ない。
全然ダメじゃん…Wiiと同レベルとか
Uは最初からチグハグなんだよなぁ
テレビなくともゲームができるとかタブコン使って新体験とか矛盾しとるし
Uと3DSをちゃんと連携できるように開発してれば・・・
と思うがそれができなかったんだよな、任天堂は
東大生や京大生が遊びを知らないとは言わないが、親戚や知人に東大京大行った奴結構いるけど、ゲームなんて無縁の子ども時代を送ってきた奴が多いし、別にゲーム開発に関係ない部署は東大京大でかためていいと思うけど。
だからって別にFランはとれとは言わないけど、早慶やマーチ、関関同立あたりの比率はもっと増やしていいんじゃないかな。
早稲田の政経の友人でさえ、俺の学歴じゃ任天堂は無理だなって言ってたしw
そう、任天堂が滅びる日までイワッチは任天堂に寄生し続けるwwwww
幻覚見てる場合じゃないよw
天下の笑い者 任天堂
任天堂の現状はまた別な感じなのが皮肉だな
新しい人になってあんなゴミクズハードで余計なことされたら適わない
ハードもそれなりに世代に合わせた性能のものを作るっていうなら話はまた別だが
3DSとWiiUの赤字がWiiとDSで稼いだ資金を吹き飛ばしたって言う関係
ゲームキューブでアドバンスとリンクさせていたゲーム会社とは思えない行動だものなぁ。
タブコンの液晶がHDだったら、まだTVの代用できるというのも判るけど、実際はVitaよりも下の480pだし
この点に関してはブーちゃんとGKの意見は一致してるぞw
そ…それはつまり。
セガハードの死亡フラグだぞ
過去を捨てて最期の博打に出た
ドリキャスの末路を忘れたのか。
あの時セガは海外版のマスターシステムとメガドライブとゲームギアの栄光も赤字と引き換えのサターンも全て
捨てて。
セガなんてだっせえよな
帰ってプレステやろうぜ
て自虐ネタしたが
誰が何と言おうと辞める訳ないよ!
根本的に同じようなのばかり出しすぎて飽きられてきてるっていう雰囲気をなんとかしないと・・・
実際、後継者が育ってなさそうなので
辞めたくても辞められないっぽいけど
今のセガにそんな余裕はない。ただでさえインデックスなんてゴミ抱えちまったのに
というか、わざわざ東大出て任天堂に就職したいと思う奴なんて、この世で一番しょうもない馬鹿だろ
そんな奴だけは絶対に採用したらいかんw
来年の12月31日までで良いから
何が出るんか教えて豚さん
大きなお友達ではなく、子供達のためにも潰れてほしくない。
だからイワッチを含む任天堂経営陣は、WiiUの不振やモロモロの責任をとって辞職して下さい。
画面が小さいからしょうがないのかもしれないがアレ13000円以上するコントローラーだと思うと
馬鹿馬鹿しいたらありゃしない。
使うのは所詮オプション機能だものなぁ・・・。
Wiiのときは放っておいてもガンガン宣伝してくれてたのになw
業績をあげる方法がソニーの邪魔をするだけとか企業として終わっとるw
1万円以下で買える中華タブレットの方がタブコンよりはるかに上
俺も同意見。
初心者向き、子供向きというTVゲームの入門書という立場でいいと思うんだけど
それすらままならなくなっている姿は忍びないわ。
世界規模で3倍差をつけられたwiiuちゃん
任天堂が潰れてもIPは確実に残るから潰れていいでしょ。まぁ、アトラスみたいにブランド名としてだけ残すなら広告としても使えるし
だからユーザーにとって大してデメリットない
WBSでインタビューしようとしても一言も語らず無視するの見て駄目だと思った
キャラ 爆笑
経営能力 爆笑
さすがイワッチ芸人の鑑や
任天堂は業界のガンだから潰れるべき
進化が海外に負けたのも任天堂のせい
戦犯は任天堂
画面はもう少し小さくてもいいからタブコンもっと小型化してくれ
具体的にはVITAレベルに(VITA+一回りぐらいまで)
そりゃあこれ以上体力削らなきゃの話。事業畳むのだって莫大な金がいる
サードのブランドも札束で叩いて独占→ポンコツハードで超劣化
↑
これをやるからゲーマーに怒られる
アイディアの枯渇が目に見えるよな
カートには存在しないクラクションの実装とか
携帯機も3DSが頼みとか言い続けていても気がついたらサードは
皆VITAに移ってしまう体たらく
スマホアプリレベルならまだ行けるんじゃね
もうポリゴンポリゴンだらけで最近のマリオは箱庭ゲームみたいになってきているし・・・。
なんかゲームをしているというか人形動かしているみたいだものなぁ。
基本的にどれも1ハード1作しかでてないけどなw
それでも進化がないってのは恐ろしい話だ
誰も文句言わない
むしろ住み分け出来るから歓迎だろ
とりあえず奪って潰したIPを返せ
ドラクエモンハンメガテン等
PSでまた一から立て直すから
そもそもハードが進化してない
WiiU発表直後の株価暴落に違和感感じるって言ってたけど
今どう思うかね
出てくるのがだるめしとかバンブラじゃな
WiiUの不良在庫も帳簿上は棚卸資産という資産扱いなんだよな
で、豚は、任天堂の資産は減ってないから!って安心してるという
DQは元々スーファミだろ
メガテンはPC88
モンハンはそうだけど
ドラクエメガテンは取り返したが正解じゃないの?
メガテンの最初は任天堂機じゃねーよ
クリスマス商戦での無茶な販売といい、即効Wiiユーザーを切り捨てたし・・・。
WiiからWiiUへのデータ移行も簡単に出来ないし
バーチャルコンソールも別扱いだし
さすがにWiiU発売半年もせずにWiiチャンネルやらサービス切り捨てたのは
「アフターサービスの任天堂って言われていたけどあぁもう任天堂は駄目だな」って思った。
そういう起源とじゃ元祖とかの話じゃなくて、任天堂が囲って他ハードで展開してないって意味で言ってるじゃない?
株主はやっと岩田社長の二枚舌に気付いたのかw
俺らコアゲーマーは岩田社長のトンデモ発言に何度アゼンとさせられたことか
3DSとマリオカービィゼルダドンキーでやってくのが一番だと思うんだが
3DSに力を入れて盛り上げ収入を増やす
他ハードにもマリオ等のソフトを出しソフトでの売り上げも増やす
他に方法が思い浮かばない
WiiUはさっさと切るべき、他ハードにマリオとか出したくないのなら新ハードを作るべき
DQはファミコン
メガテンもファミコン
メガテン テレネット版は原作が同じだけの別シリーズ
1世代前(他社ハードでは2世代前)なら可能だったかもだけど今はファーストだけで利益確保は無理
民主党政権みたいだよな。
約束を反故にしたりして国民が批判したら認めて解散や辞職や改善するとかじゃなくて
激励として受け取ると自分たちの都合の良いかたちでしか受け取らないところなんか。
道へ行った方がいいのでは? アミューズメント系に力入れるとか
アミューズメントはやめとけ。危険すぎる
毎年ミリオン赤字で証明してくれてるもんな
時期的に言ってWiiUは来年新型が出るはず
花札屋に戻るとかラブホテル経営再会するとか
WiiUに関しては迷走で伸びるわけがない
任天堂って据え置きを新型に出来るほど技術力あったっけ?
そんなわけねーだろ!と言いたいが岩田ならやるかもな!
他に良い人材はいないのかな
どうせポキモンとマリオ出すしか能がないんだからよ
面白くなくてもキャラだけ出してりゃ済む
無理して背伸びすんな
また下請けに作らせるだけじゃね?
でも現行WiiUの不良在庫が捌け終わるまでは新型出せないから、
本当は春に出したくても秋頃になるかもしれんねw
モンハン4の時に売り上げが劇的に伸びたけどアレが最後のピークだものなぁ。
やりたくても悲しいことに技術力が無い
コストカットすら出来ない程に無い
版権料支払いたくないのか妙な独自仕様のディスク開発したりするからなぁ任天堂はww
今の任天堂と昔の任天堂は違うよ。
そりゃ昔は良かったけど今本当に自分たちの事しか考えてない。
そんなんだからサードメーカーは付かないし
ユーザーの事も考えていないから廉価版は自社製品は出さない。
しまじろうとかそういう感じで並べるの、子供向け、知育ゲーで
ハードは親子向け雑誌年間購読でしゃべるしまじろうが付いてくる!みたいなああいう形で配付
そしてマリオアニメ化ですね
ルネサス鶴岡工場なら閉鎖は2年後
WiiUが死ぬまで2年かからないから大丈夫
ポケモンは良いけどマリオはなぁ。
アンパンマンと違って複雑な顔しているから知育レベルには向かないよ。
もうしてますがな。
しかも実写映画もやっているし。
そうかそうか企業に近づくようなら尚のこと敵を作る
ぶっちゃけそういうアニメなマリオやるなら見てみたい、興味本意が強いけど
さらわれたお姫さまを助けるぞ!ってすごいわかりやすい定番の子供向けシナリオだし
マリオたちの日常アニメでもいいし
あれ絶対ゲーム業界の為になってない
実写映画
タダのオッサンやん
あの黒歴史かwww
昔コミックボンボンでやってたスーパーマリオのアニメ化で良いんじゃね?
スト2の実写とどっちが酷い?
まぁ星のカービィもTVアニメになったし
古くは高橋名人ですらアニメになったからいけるとは思うけど
大概ゲームにはないカオスな設定になるだろうなぁ。
スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦で検索してみて。
ようつべで観れるから。
「組長も居ないし 俺様の天下だぜあっひゃっひゃっひゃぁぁぁぁぁぁぁぁ」
ママミーヤ フャフー ワワワワワ
ps4発売日の日に
イギリスでまた嫌がらせしてくんだなw
スゲーな 嫌がらせ堂
好きにやってボロボロにした挙句、退職金はたんまりと持っていくんだろうぜ。
いつもの事だからなんとも思わない。大体もう手遅れだし
名前伏せてるのかと思ってたら素で間違えてたんだ!
成功体験に縛られてしまって時代の変化に付いていけなくなってしまった。
WiiDSで技術よりもギミック・宣伝重視に転向してしまって、
今のコアゲーマーメインにやっていくのも厳しい。
この手の業界で、技術競争に著しく後れを取ってしまった時点で、
この状況は予測できたと思うんだけどな。
それってベガの格好してるのに名前がサガットだったアレ?
だとしたらまだスト2のがマシかもww
もう岩田と沈みきるのを待つだけ
本気で復活させるにハード事業切るしか無いけどその英断をするには一回底に着かないと
次にダメなら辞めると言わなきゃならないほど、株主の追及をかわす術が無かった訳だしな
それで一旦は延命しておいて、反対派閥の株主を抱きこんで終了
主人公はガイル
山内のコネで外様ながら任天堂で金と権力持ったらしがみつきました
といういい見本
金と権力にしがみついてみっともないねあの亀頭は
そこが一番痛いよな
Wiiから多少毛の生えたスペックアップなWiiUとPS4・箱1とじゃ差がありすぎる
WiiUでPS3箱○とやっと並べるかどうかあやしいレベルなのに
さっさとWiiUは失敗と認めて新ハード出さないとダメだろ
ここで無駄に粘ってもまた新ハード出しても何故かPS4と箱1に比べてスペックは下な状態のものを出す
そしてその新ハードでた後直ぐにソニーとMSがまた新ハードな悪循環になりそうだし
山○暗殺に成功
マリオセットって…
マリオの帽子で対抗か、溜息出たわ
…詰み?
その英断をした東芝って偉いよなぁ。
HDDVDをすぐに切り捨てたんだから。
言ってることは的を射ている
あのちnぽ頭の社長が最悪なのは間違いない
だからこそPSユーザーは社長変えないでくれーって言ってるんだけどな
すぐにでは無かったけど、決着が付いた後の判断は早かったな
容赦ねえなw
残ってるのは何の情.熱もないサラリー目当ての連中だけ
そんな会社に貢献しない人たちを養うので精一杯な財.務状況
くそみたいなプラ.イド捨ててリスト.ラしとけ
本体代が安くそれでいてソフトに魅力があれば新型の性能が下でも売れるだろうから
ソフトが潤沢な3DSに対して2DSは売れているようだけど
WiiUの場合はそうはいかないものなぁ。
互換性で考えられる前回のWiiが言うほど好調でもないし
バーチャルコンソールも3DSで出しているから特に魅力もないだろうしなぁ。
3DSのVCは痛々しいけどなぁ…乾いた笑いもでない。
任天堂が元気になってもどっちにしても
サードはPS4についていくから変わんないかと。
モンハンに関してはカプコンからすればどっちに出しても売れるというのは解っているしな。
むしろどっちにも出して両方釣るってのがカプコンだと思うよ
モノクロGAMEBOYが10年近くも天下とってた
据え置きはすでに3Dグラフィックに入っていたのに
つまり子供向け市場だった携帯機は弱小サードの救世主になるはずのにソニーが携帯機の性能無理やり上げたからサードはスマホに篭もるしかなくなった
馬鹿だろ。
R4を放置したのが原因だろうが。
ただ任天堂の課金の仕方が鬼畜すぎるから失敗するかも知れないが
一応子供向けに3DSを細々とやればいい
スターフォックスとかピクミンとかメトロイドとか組んだ人だが
その人もちょっと前に辞めてしまった。
んで再就職先がよりによってTurn10
スマホだけじゃあの巨体は維持できないからリストラは必須だな
後、任天堂ならうまくいくという根拠を知りたいな
それこそ創業者とかだったらまだわかるけど、そうでもないし
株主相手に子供のいいわけなんか通じるわけもなかろうに
という事は来年の今頃はサンタモニカか、、、
それで成功するならスクエニは今頃スマホ界の天下とっているよ。
やっぱ任天堂の技術じゃ他所では使い物にならんのだろうな
あれ?Vitaの性能はすぐにスマホに抜かれるんじゃなかったんですかねぇwww
↓
ロイヤリティ収入なくなる
↓
今まで以上にソフトで利益を上げる必要がある
↓
無理
↓
会社規模を縮小する必要がある
うまく行かない可能性もあるって書いたつもりだが一応根拠はポケモンやぶつ森の様なソーシャル向けのキラーコンテンツを持ってるから
マジで任天堂への風当たり強くなってきたなぁ
宣伝止めるわけにいかない
GK的には笑いのネタになるのでこのまま社長を続けてくれると楽しいんだが
さすがにそろそろニシ君達も笑えなくなってきただろw
このままだともとにしさん同様、血迷ってPS4を買ってしまうことになるぞ。
もっとゲハ臭いことを言ってもらってゲハを盛り上げてもらわないと
今より多かった時代でも回収出来てた
出来ない理由はそこではない
最期のあがきでダンピングしてニシくんの好きな全滅路線を狙ってくるかも
しょうがねえよ
任天堂のプログラマーなんて、他じゃ使い物にならん
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
仮にアンバサやってもVITATVが9954円で売られてる時点でWiiUは詰んでる
コントローラーとメモカの入ったセットでも14994円だしな
SCEもその価格帯の据え置きが市場に存在する事を前提にPS4戦略を組んでるんだから
仮に任天堂がPS4への自爆技としてWiiUを15000円にしても全くの無駄
例えば宮本に引退してもらって、新しい人や新規IPでの冒険をやらざるを得ない状況に持ち込む、という荒療治も出来た。だけど今やったら荒療治中に死んでしまう。サードは全部離れ、ハードで利益も出せないんだから、マリオマリオマリオしか生きる道が無いのだ。こうなる前に手を打つべきだったのに、そこから目を背け続けたというのは、確かに岩田の責任。でも今岩田を切っても遅い。こういう状態に持ち込んで保身をした岩田の政治力ってのは、結構侮れないと思う。多分株主にも「俺より顔を知られた任天堂関係者は居ないだろ?」と言ってるんだと思う。なにより体裁を気にする任天堂の株主は、そういった揉め事の様子が外にバレるのを嫌うから。
豚はアホだからすぐ釣られるよ
解像度が高いのはPSPだね
GPUはどっちもDX7世代だし
どっちが上ってのはソフトによるとしか言えん
まぁPSPと3DSは大差ないよ
全くゲーム出さなく手も何十年も社員食わせていけるらしいし
その金をなんで技術研究や投資に使わんのか…
何か他の理由がありそうな気がするけどねぇ
少なくともコミットメント達成が絶望的なことと
にもかかわらず業績予想を下方修正してないことは間違いない
今でさえモンハンの力を奪ってやってなんとか任天堂とSCEは均衡を保ってるのに
PS勢にモンハン来たらパワーバランスが一気にPS有利に傾くぞ?
PSユーザーだが君の言わんとする事も何となく分かる。
据え置きにしても未だにPS1レベルだったとしたら、ハードル低くてたくさんのメーカーが
多様なソフト出せて賑わってたかもしれん。
ただSFCやPS1末期が楽しかったかというと、新しい驚きは無くなりゲームが単なる消費物になってた。
市場を動かす為にはゲーム機の性能アップは仕方の無い事だったんだと思うよ。どの業界もそうだけど。
Wiiで周辺機器出し過ぎたりDSでLLだのLiteだの亜種を作りすぎたのが原因かねぇ
そんなに平均年収高いのか
穀潰しどもの給料を大幅にマイナスすればリストラなしでもまだ会社維持はできそうだね
まぁ給料減らしたらリストラするまでもなく社員どもは辞めていくかもしれんがw
イワッチがリストラはやらないって公言してるから、ならまず社長から変えないとってことになってるんじゃね?
何一つ新規IPが無いってのも大きい。売りがパーティーとフィットとマリオじゃ、「それやった。」と思うカジュアルは多いだろう。
何を隠そう自分も、今度のマリオ3Dは3DS版の移植だと思ってたぐらいだ。そしてマリカは完全に3DSと混同してた。既に任天堂って名前が興味から離れてしまったって事も大きいが、それは殆どのカジュアルもそうだろうと思う。
大鉈を振るう社長が必要ってみんな思っているんだろ
念
性能アップするなってんならPSPで十分なわけだし
映像の進化は仕方ないこと
だからこそファーストは低予算で作りやすいように
ある程度カスタマイズされたエンジンを用意すべきなんだよね
VITAはそういう部分ではどうなんだろ
今の任天堂なら全員解雇だな
ソニーファンの俺は指差して笑ってられるけど
このまま未来の無いWiiUに
無駄金を使い続けてもらわなければw
さっさと捨てたほうがいい
岩田の失敗はWiiUを売ることができないことじゃなくて
WiiUを作ってしまったことだから
岩っちさえ 辞めないでいてくれば任天堂は安泰!!
目標が異常なだけで
社長としては任天堂にあまり興味ないから知らない
ニシ君いわく3DS爆売れだったよね?
3DSが目標の20%、WiiUなんか5%しか売れてないみたいだけど?????
Vitaは新機種とVitaTVって弾をPS4に合わせて準備出来てるけど。
そういえばそんなのもいたな
山内組長死んだからもうダメだろ任天
任天堂ハードのメインユーザーであるライト層なんて安く買えることしか望んでないからねぇ
タブコンなんて余計なものを作ってコスト上げてしまったのは本当に馬鹿としか言い様がない
ファーストマンネリ、サードは撤退、ライバル2社は次世代機…
この状況下でレンガを売れって?そら無理ゲーやわwww
イワッチ、スーツの後ろ切り落として「落ちぶれてすまん!」ってやったら1台買ってやんよ!
3DSの販売台数がVitaに瞬間的にでも抜かれるとは想像もしてなかっただろうね
任天堂なんて安かろう悪かろうの代名詞だろうに
子供向け玩具のくせに25000円とか31000円とかで出したのが運の尽きだったなぁ
安けりゃ子供だまし&貧困層需要で売れただろうにね
さっさと100ドルにアンバサしろよ
そうじゃないとVITA TVに対抗できないし
子供すら騙せてねーよw
「タブコンを使うことでTVを占拠せず、携帯機の様に楽しめます」
「じゃ、携帯機買うわ」
だもんw
TVが一家に一台って感覚もずれてるし…。
スマブラもU爆死確定だろ…(´・ω・`)
HDDが内蔵されてないっていう致命的欠陥だけはどーしようもない
パッチでアップデートすらままならない
PS3や箱○との互換も出来ない低性能というのも酷い
せめてマルチで一段上のスペックを表現出来たら現世代だけでも戦い抜けたのに
7年前のハードより足りてない部分が多すぎなんだよ
まずはペルソナUの発表が明日(大騒ぎされるとヤバいので他には黙ってて)
海外ではフォールアウトU リンクの大冒険の発表もすぐ
それから…
つーか任天堂はさっさとハード作るのやめるべきだと思うよ
ハードのせいで赤字なんだから
神のような存在でめちゃ強いらしい
岩田を持ち上げてる奴と盲目になって(みせて)任天堂を賞賛してる奴って
本物のゴキブリなんじゃないかと思う。
普通の人は任天堂やソニーを倒産しろとか思わないからな。
俺は最近Vitaしか触ってないけど、任天堂にはソフトメーカーとして
供給して欲しい。倒産じゃなくって再編希望だわ。岩田辞任もセットでな
言わない、絶対に言わないよ!
(言ったらマジキチ扱いされちゃう…w)
凄く飛ばなそうですね
宮本にやらせればいいじゃん。サードの参入は好きにさせておいて
64時代のように任天堂は任天堂らしいゲームに集中すればいい
え…?豚全頭が酢飯…?
ないわーwww
ともかく本来なら25000円の売り上げをもたらす予定だった商品だもんね。
それをPSVが潰したのは大きいね。
そりゃあPSV本体はたいして売れてない現状だけど、任天堂を苦しめる毒薬にはなったね。
あ、岩田社長にとっては劇薬だったかもねw
その旧インデックス側で動いてた企画をたった2ヶ月程度で
修正できるわけもない。つまり、この時期に発表される
アトラスのタイトルには、旧インデックス時代に任天堂が支援していた
可能性もある
ペルソナU、3DSくるか!?
いいからデビサバ2出せよw
どっちかいうと亀頭が勝手に毒振りまいただけだがなw
こいつ何言ってんの?
これほどまでに続投を望まれてる社長が他にいるかよ
任天堂がライバル・・?
何のご冗談を
PS系は鉄板で、あとはマルチにMSがあるかどうかってだけ
ソフトメーカーになれば生きて行ける
ゴキブリ「岩田最高!任天堂最高!」
ゴキブリ「任天堂に意見したら、ゴキブリだ!わかったな!」
ゴキブリ「任天堂倒産!」
どないすねんこれ
そうすりゃ全力で株買ってやるよ
実際の信者はこの社長をどう思ってんだろう?
…とかだったりw
実際、辞任→方針転換ならその時点でハード撤退やろな…(´・ω・`)
ソニーのイメージカラーは青
マイクロソフトのイメージカラーは緑
任天堂のイメージカラーは赤
さてペルソナU(コードネーム)はどこで出るでしょう?
よしんばそういうものがあったとしても3月までに出せなきゃ意味がないんだよ
そして、3月までに出せるような状況ならもっと前からドヤ顔で発表してるっつーの
たまたまヒットして株を上げたが、何度もまぐれは起こらなかった
ゲーム機はテクノロジーの集大成なのに、技術の進歩についていくことを止めたことで、ゲーム機メーカーであり続けることが不可能になった。岩田が任天堂をころした
根拠が色wwwwww
おい、>>609の論でいくと、この間抜けもゴキなのか?勘弁してくれwww
亀頭「笛吹けど踊らず」
岩田君
だな。
邪魔をする---->自分のハードが売れる
本気でそう思ってそうだな
ソフト屋になりましょう
皆が幸せになれるよ
でも、任天堂も信者も認めようとはしない
逆ざやか「あたしって、ほんとバカ…」
宮本山内で触れられたくないそこを話題に出す辺り無知極まりないな豚だな。
和田といいこいつといい最近の経営者は責任取る気ないんだな。
公言する社長じゃ先が見える。
組織がイエスマン化してるのは「火を見るより明らか」
日本の株主も老害化してるから
世も末
イワッチが社長辞任したら任天堂はすぐに黒字転換するね
一つだけお願いがあるんだ…
ヤケを起こしても殺.人だけはするんじゃないぞ?
人なんか、根本的に皆能力あるんだけどねー
ヒント「好きこそ物の上手なれ」
東大卒頭脳集団がんばれー
任天堂は言うことがいつもバラバラだし
まずは他社製品、方向性批判からはじまってたしな
そして批判した事を後からやりだす会社とGC64持ってたが思ってた
しかしその時よりも酷くなってるな。ゲーム業界を貶めたら自爆だろうに
>天下の笑いものと化した任天堂
マジかよ、株主もGK化したw
もう完全にお前らじゃんwwwww
社内でも簡単にクビにできないようにガチガチにガードしてそうだな
周りの役員が60代後半とか70代ばっかだからだろ
NOAから40代ぐらいの日本人連れてきたから
そいつが次期社長とか言われてたけど
結局は役員の言いなりになるんじゃ
だって今って組長の権力みたいなのも発揮できる人いないだろうし
日本のジョブズ()に実力なんてなかった
これでダメならマジで終わるな
来年は日本でも次世代機出るからもうどうにもならないしな
スマホゲーのCMの方がしょちゅう見かけるようになっちゃったし
岩田はこれでいいのか?
実際売れてるのに批判するのがFUD
任天堂は現実、酷い営業赤字続きだし
その事実問題を話してあげてるんだから
見方を変えれば、任天堂に皆復帰してほしいんだよ。
事実がネガキャンwww
3DSに注力するか、WiiUはさっさと販売休止にして時代に見合った高性能な据え置き機を作った方が良い。
出来ないなら出来ないなら素直にソフトメーカーになるべき。
ソフトメーカーにすらなれないのなら、黙って去るべき。
まだスマブラがあるので~とか、代わりにポケモン効果で3DSが好調だったので~だの
見苦しい言い訳をする未来しか見えない
今まで散々手のひら返し繰り返してもお咎め無かったんだし、今回やらかしても続投っしょ
別に社員を首にしろって事じゃなくて
平均年収900万?だっけ。それを500万にしたって言い訳で
500万あれば食ってけるだろう。
世間じゃもっと厳しいヤツのが多いんだから。
ということはWiiUは切り捨てて来年にでもゲーマー向けの高性能な新ハード出せば
まだ据え置きを盛り返す望みはあるってことだな
64GCで死にかけだったのを救ったのが山内に頼まれた岩っちで、WiiDSでバブルっちゃったからな
そりゃ誰も文句なんて言えるわけない
もう1つあったよ!WiiUのタブコンを廃止して、普通のコントローラに変更すること。
そして価格を19800円まで値下げする。これだったら購入検討するゲーマーはいるんじゃないのかな。
CM見て、23年振りにガッツリとスーパーマリオ遊びたいな…とか思ってるGKな俺なんかは。
64マリオとDSのNEWスーパーマリオは合わなかったのですぐやめた。スーファミ版最高!!
ニンダイで崇められて気持ち良くなって
現実にはどうしようもなくなっていく
本当、オワタにはすごく期待してるよwお前にしか出来ない事をやってくれ
次の社長は僕の路線を引き継ぐ必要はない。次の社長の個性で会社を経営すればいいんです。
その結果、会社が傾き、株が紙クズ同然になってもいいんですよ。
[山内溥の名言・格言|将来、任天堂は潰れてもかまわない]
今こそ組長のお言葉を現実のものに
てっきりちょうちん持ちの記者やらアナリストのお花畑記事しか表には出ないのかと
WiiとWiiUのCPUにゲームキューブのCPUを改良したのを使っている理由は、
「天才岩田が、開発に携わった世界最高峰のCPU」だから
ぶっちゃけ珍天堂は最早どうでもいいしどうなってもいい
完全にSCE一強状態の現状に不安を覚えるから競合相手は必要だけど珍天堂にゃ永遠に無理
今更幹部変えても技術力に差が開きすぎてどうしようもない
迷走してるだけのMSならまだ幹部切ってテコ入れすりゃ復活の可能性はあるからそっちかSEGAの復活待つしかない
見ていて面白いので
今では忘れられてることだけど3DSの序盤ってほんと目を当てられない程売れなかったんだよな
変なガジェットを載せても客を呼べないことをそれで解ってたはずなのに 次に出したのがWIIU
岩田は無能
CSがSEC一強でも娯楽ってカテゴリなら競合他社が一杯いるからSCEが手を抜けることなんてないと思うがね
MSも腐りきってるからぶっちゃけ、Google辺りに新規参入してCS市場に新しい風持ち込んだほうがいい
アンドロイドベースの据え置き機作ればバツイチやWiiUよりはよほど売れる可能性がある
泥ベースはOUYAがあるがあんなんだしな
ValveがSteamBoxを早く出すほうがいいんじゃね?
やれええええええええっ岩田あああああああああっ
GK「いわっち辞めないでぇえええええええwwwwww」
株主「いわっち早く辞めてぇええええええええええええ」
神父のいないマクスウェルとか後は破滅するだけじゃないですか・・・
将来、任天堂は潰れてもかまわないか・・・
すでに岩田と言う人間の未来を予言したようなセリフだな
任天堂の「ハードはやりたいゲームの為に嫌々買うもの」って考えが嫌い
ハードだけでも選んでもらえるぐらい魅力的なもん持って来いと思う
変わらないハードで奇抜なゲームがしたいんだよ
それを実行できる社長以外は誰がやっても同じだと思いますね。
他に収入源が無いっていうのはそれぐらい厳しい
赤字のままでは金も貸してもらえないからな
30年間赤字無しのファルコムが従業員を増やさないのも、ヒット作が出ない時期でも耐え抜くため、という会長の考えによる
外部から大鉈振るえる外人でも呼ばない限り
あれ?
誰かが”イワッチは第2のジョブズだ”とか”共通点がある”だの言ってたのを聞いた記憶があるんだが・・・www
任天堂を潰すのはSCEでも無く、スマホでも無く
岩田の現実性皆無の戦略
それはもう売れなくなるという意味だと受け止めるべきで、善後策をたてておかないと手痛い目にあう。
一つの価値観や目先の目標にとらわれないことこそ大切。
[山内溥の名言格言|流行は経営にとって危険なもの]
ところが、人間 ですからついつい運の存在を無視して「俺の力だ。俺のやり方が良かったんだ」と言いたいんですわ、人というものはね。それは駄目。
[山内溥の名言・格言|運を実力だと錯覚する愚かな経営者]
運です。運が良かったんです。
それを「この結果は俺の経営がうまかったんだ」とか「俺に力があったんだ」なんて思うと、もう駄目ですね。運です。
[山内溥の名言・格言|すべては運の善し悪し]
実は岩っちって最強最悪のGKとかw
そして、予想しなかったことが起きても「私は関係がない」と経営者は言えない。
だから、体質を強化してなにが起ころうとも社員や取引先がショックを受けない会社をつくる、それが私の仕事だ。
[山内溥の名言・格言|経営合理化を常にしなければいけない理由]
どう考えても無理なのにこれをコミットメントとして発言したのはどう考えてもキチガイだとしか思えない
自分達のカラーと背丈に合ったニッチ市場を固めるべきだったな
まあニッチ=ショボい、俺達任天堂=ゲーム界の王者
って決めつけてるフシのある任天堂には無理な話だろうが
どう背伸びしようがPS箱の代替品にはなれんよ任天ハードは
わざわざE3に行って「見るべきところはない」とか言っちゃう
老害クリエイター様にも相当問題あるような
今経営陣刷新して社員や開発を動揺させるのは愚策でしかない
マリオ3Dワールドのような素晴らしい作品リリースできる体制があるんだからユーザーとしては今のままで十分
一番格下なのに
一番謙虚さに欠けてるんだもんな
そりゃ成長しないのも当然
パズドラ当てたガンホーも運がよかっただけって言ってたしな
いろいろと当たる要素を考えても
次に同じことをしても当たるっことはないって言ってたはず
Wiiで当たったからってWiiUで同じ路線いったのが最大の敗因
(しかもWiiは最終的には失敗してるのに)
ハードは最低限の性能
奇抜コントローラーは止める
ネット標準とHDDとアカウント導入
広告費を削る
無理してコアを入れない
これだけでかなりソフト開発が大幅に軽くなるはず
今の任天堂の状態は性能+奇抜コン+コア層重視+子供向けソフトで欲張りすぎて
ネットサービスすら満足に出来ない状況だろう
3DSも同じでダメダメ
とにかくコンセプトを明確に
ゲームがつまらないのにCM爆撃で騙し売ったことがすべての原因 これ以外に理由はない
ほんの数週間前ならこんな記事が立とう物ならニシ君が連投大発狂してたよね?
どこ行ったの?
WiiUは何をしても売れない 切るほうが任天堂にはプラスだが岩田体制では切れないって話だね
モンハン、ポケモン投入でも根本的な問題解決に
ならないことをようやく悟った
PS4が完全無欠すぎて粗探しが困難
で心が折れかけてるんだろww
岩田社長自身もその回答結果に満足していて、以来定期的にこのアンケートを実施しているというし、
イエスマンになるしか無い会社という雰囲気を感じるわ
組長のは単にハード買うってのはお客さんにとって重たい初期投資なんだって意味だよ(究極ハードってのがなくてソフトだけ買ったらゲームが遊べるとしたら楽なわけで)
転じてソフトの中身が大事って意味
岩田ハードは文字通り嫌々買わせてるけど
岩っちにとってウンポコは最高の作品だったんだろうな…
会社を立て直し不可能にさせたお荷物ハードだけどw
ガンダムもアナザーになってから、特にXとターンエーは不振だったが良質なシナリオでコアなファンは根付いていた。これは任天堂GCに相当
そして21世紀のガンダムと銘打ってガンダムSEEDは有名声優、俳優、メディア露出を駆使して数字上はガンダムブランドを盛り返した。しかしガンダムの命ともいえるシナリオ部分で評価を大きく落としもうひとつの要である戦闘シーンもバンクだらけととにかく手抜きが目立った。
そしてSEEDの続編であるDESTINYはSEEDの悪い面がさらに悪化した形になり、特にシナリオはアニメ史上最悪とまで酷評されるに至る。
SEEDシリーズは腐女子を大量に釣り視聴者の拡大に貢献して商売的には成功、ガンダムブランド崩壊のきっかけという意味で作品的には失敗、これは任天堂DSWiiとえらいかぶる。他のガンダムをディスりウルトラマンにまで喧嘩を売り自分だけが正しいとメディアで言い張ったり言い訳に終始した福田監督は任天堂の岩田社長と瓜二つである。
その後、ガンダムブランドの失墜が行き着くところまで行き着いて商業的にも大爆死したのがAGEなのは言うまでも無い。
結局、SEEDで獲得した新規視聴者は何も残さなかったのだ。またSEEDの映画もおじゃんになったことからもわかる様にガンダムSEED自体もガンダムブランドには全く貢献しなかった。
でも、アカウントがしっかりしてればベーシック1000円、プレミアムなら5000円くらいまでならOKだけどw
任天堂良くしたいなら認めろ
ちなみに、任天ハードをガンダムに例えると
FC、SFC:宇宙世紀
64:G、W
GC:X、ターンエー
DS:種
Wii:種死
3DS:00
WiiU:AGE
世間には貴方の知らない「病人」という人種が居ます
ソニーがSCEを作り任天堂を惨敗させたニンテンドウ64の無念
で発病し投薬などで辛うじて生きている人たちです
遺伝病が出て来るはずです
余程上流階級の選ばれた人達でなければ、「どこの馬の骨か分からない」人は遺伝に欠損があります
有り体に言えば任天堂はもう手遅れだ
もはや破滅への道程を突き進むしかない
豚ユーザーだろうが株主が辞めろといおうが
ネット上でも散々叩かれ擁護する意見がなかろうが
公衆電話から謎の講義と擁護の嵐で任天堂の唯一神岩田様が首になるなど有り得ないと言うのに!
かといって売れるわけもロイヤリティ取れるわけもないから
WiiU出しちゃった時にリアルに詰んだのだと思う
岩田が辞めたら任天堂潰れる(ゲス顔
GKの言ってる事が的確に当たり過ぎてるけどさ…
このまま行くとゲーム事業撤退や倒産まで行くでしょ
DSでブランドを確立し、サッカーアニメもスマッシュヒットを飛ばしたL5の日野社長を起用して、ガンダムアニメでもその成功の再現をしてもらおうと企てたが、その結果はファンからも作りて側からも石を投げつけられるような内容と結果にって辺りも、
任天堂が「他機種で当たったタイトルを引っ張ってきて新しいのを作らせるが、爆死とファンから言われるほどヒットに至らない」ていういつものパターンを彷彿とさせるな
社員たちのスキルも完全に浦島太郎状態でロクなモン作れてないしな最近は
手抜きの焼き直し続編乱発してるだけで全く時代の水準に追いついていない
今更「HDの研究で苦戦してソフトが用意できなかった」だぜww完全にキリギリスじゃんww
そんな状況じゃ沈み掛けの船にもしがみついてないとアカンのじゃろw
辞めたって他所のメーカーじゃ使い物にならんだろうしな
Vitaと違って大手が着目してるから、それまで3DSにも投下していたスクエニカプコン等の開発リソースもPS4に根こそぎ持っていかれるのは確定。
また、3DSのゲーマー向けでもファミ通や電撃に特集を組ませたりしたことでライトユーザーを呼び込んでメガテンや逆裁5、モンハン4もヒットさせていたが、そのターゲット層はPS4発売後になると3DSやWiiUガン無視するのは目に見えてる・・・
ソフトだけでも生き残られるとクソ馬鹿豚がマリオだのゼルダだのポケモンだの
暴れてうざいからSCEに任天堂のソフトの開発者と利権を回収してもらって
無用な開発者は3畳間程度部屋に座敷監禁して2度と世のなかに
マリオだのゼルダだのポケモンだのが出てこないように封印して欲しいわwwww
遅かれ早かれ任天堂は消える運命だよ
ちゃんとしたゲーマーはもう任天堂いらんと思ってるよね
SCEのライバル(引き立て)役ならMSでええじゃろ
事業運営というものを全く無視して後先考えずに実行した軽挙の結果がこれ、という訳だ
切羽詰まってる状態から脱却できないから次に打つ手の全てがこれまた自らの首を絞める結果に陥る
ガンダムAGE開始直後
ファミ通で「レベルファイブ特集」が組まれていた、レイトン、イナイレ、ドラクエと次々ヒット作を飛ばしその集大成がガンダムAGEだと
その後、このクソアニメを契機にレベルファイブ及び日野自体も急坂を転げ落ちるかの如くであったのは予測できただろうか?
これって完全に経営が破綻してるって事じゃねえか
普通の企業ならリストラするなり役員を総入れ替えするレベルなのに
未だに無能な老害がのさばってる任天堂はやっぱりイカれてんな
種・種死は今でも最高クラスの人気だから全然違うぞ
ガンダムが死んだのは第一に00のシナリオやキャラクターがクソ過ぎたこと
種シリーズは最後まで売上を維持したのに対して、00は最初はそこそこだったが最終的には半分にまで下がる惨状
そして00が終わって商品展開辞めた途端にガンダムシリーズ全体の売上も上がり始めるという有様
テレビアニメはタダで見られるから、その作品の評価がダイレクトに売上に影響するんだよ
既に前年度割れ起こしてるからな。
気持ち悪い世界だなまぁ任天堂なんかどうなろうがどうでも良いがwww
岩田も社員もミーハースでハッピーとかいう世界に精神だけ移住しちゃってるのかなwww
このままアへ顔で妄想世界で自己満足して潰れてくれ任天堂wwwww
値下げもMH獲得のための裏金もそうだが、任天堂って相手の飛車角を取るために自陣の駒の大半を犠牲にして「玉将」の守りをがら空きにさせた感じだな
そりゃソニーは飛車角を取られて機動性は落ちたが、駒(サードソフト)が潤沢に揃ってもはや負けなし状態になってる
取られた飛車角の奪取も容易だけど、任天堂が待ったを連発して見逃してあげてるのが現状だろ
アマゾンのレビューや作品データベースの評価見てこいよ
種や種死は悉く低評価、それも後半に行くほど低評価なのは種こそだろ
AGEはさらに低評価
種死でガンダムのメッキが剥がれてその後の爆死に至ったのは確定的に明らか
実際は株主はあんま責任追求してない気がするんだよな
総会だか決算説明会だかでも、株主から辞めないですよね?っていうような発言出てたし
理解不能だけど
株主こそ大問題にすべきなのに
00は最初は「テレビアニメでは異例」と言われるほどの大宣伝を行って最初はダッシュしたものの、2ヶ月程度で大失速した
テレビアニメはタダで見られて金を払うかどうかを決められるので、00を実際にテレビで見た人達は、00に金を払う価値があるという決断をしなかった
まさしく、wiiを買った人達が失望しその後のソフトを買わずに失速したように
ゲームとアニメが違うのは、買うまでわからないか、買う前に見られるかの違い
まともなヤツはもう株主やってないだろw
横からだけどシードはまだ良かったよwけど続編の種死がね。シンがキラを討つまでは面白かったけど主役交代から面白くなくなった。
後腐れなく潰れてしまえば言うことはない
種アンチって任天堂で言うところのソニーアンチの豚だぞw
お前の理論だとゲハでアンチが多いからPS4の故障率は40%以上は本当ってのと同じ
金は出さないのに宗教で作品批判ばかりしてる連中
死ぬ寸前までいってまた復活・・・できるといいね
分母は少ない割りに利益が多い。
俺の目からすると種厨こそキャラや売り上げだけで誇る任豚やアケカスと同類項だけど
他作品を陥れたりでひたすらウザかったから2chのシャア板が隔離されたのしらんのか?
┏┳┳┳┓┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┣┓ガンダム
┃ ┏┫┗┻━┳┛
┃STOP┃┣━━┓┃
┗━━┳┛・∀・┣┛ ハイガンダムの雑談はここまで
┗┳━┳┛
┏┻┓┃
┏┛ ┣┻┓
┗━━┫ ┗┓
┗━━┛
SEEDでさえ当時の評価は決して高くなかった
DESTINYに至っては批判意見の方が圧倒的に多い
なんか違う気がするな
ソニーアンチの任天堂信者はどちからかと言えばUC(ユニコーン)アンチの富野信者に近いと思う
まあ、SEED、SEEDDESTINYと連続でラクシズマンセーのキャラ売り駄作を見せ付けられて
「二度とガンダムなんか見るか」と大量に離れたのは事実だな
SEEDのフリーダム入手までは悪くはなかったという擁護意見はあるけど
次作品の00は、最初は5万枚程度あった売上を、最終巻では3万枚程度まで減らしている
内容を見て評価を下した後で買うのがBD,DVD
どちらで評価が下がったかは明白だろう
ああいうのは仕込みだろ
株主総会が演劇と化してる企業は結構ある
質疑応答で指名するのは企業側だからどうにでもできる
現実では2速歩行兵器は不要だとかわざわざ人型である必要性が無いとか
言われちゃってるのにwwww
シャア板に帰れよそして出てくんなwwww
「天下の笑いものと化した任天堂」
なんて直接的なw
WiiUは、“一人でも、みんなでも出来るもの”
本来、ゲームと言うのは、友達や親戚とわいわい盛り上がって楽しむ物のはずだ。
独り寂しくテレビに食いついてするものでは無い。
それは、PSでゲーム業界は衰退した!ってゲーム業界全滅論唱えてる豚と同じだよw
事実は、SEEDとデスティニーでガンダムファンは大幅に増えたと言うこと
そして今尚、ガンダムのメインストリームの一つであると言うこと
今やってるプラモガンダムアニメの主役機もストライクガンダムだよな
これは、紛れもなく一人でするゲームの事を指摘している。
オンラインゲームは、多人数でプレイするように見えても、
実際はツイッターなどのSNSと変わりのない物。
現実には独りでゲームをやって居るだけだ。ただの自己満足、
友達が居ない事への傷の舐め合いにしかならない。
だからモテないと言う結論が出るのは明白だ。
。
初期に25000円で買ったユーザーはアンバサのくそソフトで馬鹿にされ、
値下げ前のレッド購入者の怒りに触れ、WiiUも投入直後から値下げを期待される始末
小売りやソフトメーカーに内緒で突然断行した事も非常に印象が悪い
3D搭載で右スティック無しとかWiiUとかハードの根本的な原因もあるが、やはりあの値下げから崩壊が始まった
WiiUは多人数でプレイすれば必ず盛り上がるゲーム機だ。
PS4なんて持っていても、ゲーマーのレッテルを貼られるだけ。
多人数でプレイしようとしても固っ苦しい雰囲気になるだけだ。
WiiUがあれば必ず場が和やかになる。
それは購入者のレビューを見て立証されるはずだ。
WiiUは間違いなく売れるべきもののはず。この世で友達、家族、
親戚と過ごす時間が大切だと主張するのなら、WiiUがそれを体現してくれるはずだ。
まぁ、二足歩行はロマンやからw
実際、兵器となると四足でガショガショ迫られた方が不気味だし怖いよな((((;゜Д゜)))
何がどう「本来」なんだ
ストライクベースなのはキットとしての評価が高いからだろ…(´・ω・`)
自分の好き嫌いのみを極度に肥大化させて、論理と現実が噛み合わないんだよ
外で遊べ
それに限らず声のデカいアンチってのは得てしてそういうものだ
御免。何時裏切るか判らない友達より数字が判りやすい機械の方が信用できる。
まずは、部屋から出てキチンと人と話すことから始めなさい
むしろフリーダム入手してからのが好きだわ
前半なんか完璧にファーストなぞってるだけやん
プラモは新規金型だからキットとしての評価は関係ないよ
岩田様はな、山之内会長のご寵愛を受けた正当な先導者なのだ ! !
SONYが束になっても敵わないお方なのだ ! ! !
お前ら、岩田様が本気を出したとき、その崇高なお姿と、公明なお言葉に感銘を受け
鳴き ! 喚き ! ! 垂れ流しながら ! ! ! 己の惨めさを呪うがいい ! ! ! !
今年7月にマリルイRPG4が爆死してから、3DSはファーストも含む新作を悉く殺.す程市場崩壊していたのは明らかだろう
WiiUではなく3DSで、それも看板のマリオとルイージを使った作品で
マリルイRPG4の評価は良作とされている、それでも初週10万にも満たなかったのだ
秋に入ってモンハン、ポケモンが大ヒットしたことでその現実が一旦隠れがちだったけど
その効果が薄れた11月以降は市場崩壊の現実がより鮮明になって現れている。何出しても爆死。
家に無駄金を使う余裕はない。そんなお金があるなら台風に被害にあった国にお金を送る
今の任天堂は業界にとってマイナスだ
新機種出すしかない
岩田に引導渡せないうちに
岩田が任天堂に引導渡しそうだな
プライド高い人にはガマンならないんだよね
だからいつも岩田の発言は自分で凄いことを考えて決めました
みたいな大げさな発言になる
典型的なバカ
他人は下から見てくるから、どこまでやっていいか限界がわかりずらいって言われるけどね。
今からwiiUを売るのは無理ですよ…
ハード事業自体を切って、少なくとも据置は切ってソフトに全力投球することが
任天堂の繁栄のほとんど唯一の道だと思います
WiiUの棚卸資産評価損ってどうなるのかな
どんなお笑い端末か楽しみ♪
正直、任天堂は今後数年のうちにサムスンに買収されても驚かない
多分「あーついに買収されたか……」程度
殉職するのか…?
しぬ時は潔くまわりに迷惑かけないで逝ってくれるならどうでも良いよwww
あの一件で「売れなきゃ値下げする。値下げするまで買わない」って思われてしまった
もうぶーちゃんの精神の糸が限界っぽい
プロット全部ファーストの丸パクリでオリジナル路線行ったとたん破綻したアレが
種のブームは前述の富野プロットと同時期のガンダムゲーム全盛期の追い風に乗っただけだよマジで
本当に出すならおそらくタブコンを踏襲した物理キー搭載のタブレットだと思うが
それにドラクエ11をあててくれば成功する可能性はあるな
スマホにドラクエという今の流れもそれを見据えている気もする
ただWiiUはもう無理な
それも、PS4&Vitaみたいに組み合わせると凄いのと同レベルを出しておけば、
WiiUにもまだ説得力が有ったんだがな…
本当に低性能は七難作るな。
何か感慨深いものがあるな…やはりSFCを出した時点で革新性とかそういう物はもう尽きてしまってたんだろうか
チカニシの行動原理が正にそれじゃんか。
PS不買がシェア拡大だと思い込んでる馬鹿。
ドン引きなのに。
そしてスマホを含む他プラットフォームへのソフト配信
これしかもはや生き延びる術はない
いっててまたまだなんだww性*犯*罪ハードで売り上げ落ちてるのにまだ自社買いつづけるのかな?
マジコンや性*犯*罪ハードでそれもきついからディズニーにポキモンとマリオとドンキーの版権売るしかない
もっとジョブズみたいに多方面に柔軟な対応が出来ると思ったんだが
みんなとっくに知ってるけど、いつまでも認めようとしないから教えてあげるけど…
任天堂って5年前の時点で終わった企業だぜ?
岩 田 さ ま が い る 限 り 、 任 天 堂 は 安 泰 ! !
今 最 も 売 れ て い る 次 世 代 据 え 置 き ゲ ー ム 機 は 、 W i i U
こっちは嬉しいからさwwww
そして本来任天堂ファンは岩田にノーをつきつけないといけないのになぜか擁護する
あれ?ひょっとして任天堂の真の敵は・・・
「子供に安心な珍しい企業」「20年売上ゼロでも社員を養える」
という印象でまだ株を持ってる人が多い印象で、良くも悪くも純粋な感じはする
ただそういった株主が「社長が『1000億は達成可能』とわざわざ
断言して、未だに3DSもWiiUも下方修正しないのは、任天堂の強い年末
商戦に凄い商品があるからですね!マリオもスマデラも出るから安心!
頑張れ任天堂!」とか書いてるのを見ると、株なんて自己責任だしきちんと
自分の頭で判断できないのが悪い、と解ってはいるが、きちんと今の会社の
惨状を株主に一切説明ないまま誤魔化しに終始するいわっちの罪は相当重いと感じる
さっさと株の上場を辞めたほうがいい。
そこで考えたのがタブレット端末なのかもな
値下げ以外の方法で?
ふざけたことを抜かすな
もう、値下げでも無理だよ
自己責任です
それらすべてを岩田におっ被せて排除しなければな
その前にやってたガンダムが酷かったからなぁ
ニーズに耳を傾けない
ライバルと比べると技術的に遅れをとっている
過去の成功体験が忘れられない
ダメになるに決まってるじゃん
ゲーム事業撤退はさすがにねーでしょ、根幹事業なんだから
他社に買収される可能性は出て来てるけどな
年末過ぎれば株価が下がる要素しかなくなる
いやぁ、クソだろw
バクゥやゾノとかと戦ってた時が一番面白かった
まー任天堂だから年末の要素は大きいけど、3DSすらどうやったって目標の6~8割くらいしかいかんわな
既に前年割れしてるのに前年より高い目標掲げてるから
WiiUが売れないのはノーの意思表示じゃ?
3DSよりやすくすれば売れるよ
逆に物理キーが付かないのはデザインの壁が越えられないからかもしれないね
一方でPS4や箱はあの値段でも商品価値が分かってもらえればお金は出すんだよな
AppleやGoogleが出すならともかく、それ以外だと共通化も何も出来なくて小規模ゲームしか出ない
解像度やらプロセッサやら、ハード側のスペックが数ヶ月~年単位で上がっていくようなのは互換性やら何やらと開発する側の負担が大きすぎる
数年単位でスペックが同じ物を売り続けられるところでないとねぇ
PSVソフト色々と出てるにもかかわらず未だに伸びがイマイチなのを見れば誰でもわかる
3DSは多分焦って大幅値下げしたのが間違いだったわ、せめて2万にすれば少しはマシだっただろうよ
問題はどう考えてんもwiiUだろ、もう恥以外の何者でもない
来年の日本PS4発売日頃には全世界累計でPS4どころかX犬にも負けてるだろ
ソフトメーカーとして供給したりスマホ事業参入だったり簡単に立て直しそうだからなぁ・・
もうちょっとイワッチ粘ってよ
なんでスマブラを独占にせんかった??一番需要あるガキ共はまちがいなく3DS版しか見てないよ
涙拭けよ^^
やるものがなくてもとりあえずなんか買ってみるか! って層とやるもんないしwiiのソフトでも動かしとくかってっていうユーザーの購買意欲の違いはでかい
ポケモン毎年出ないでしょモンハンも。来年からどうすんだ
つか3DSもモンハンなかったら終わりな状況ってヤバイよね
今の任天堂とMS見てるとハードのスペック競争や値下げ競争になったら絶対ソニーには勝てない
それをいち早く察して撤退したのがセガ
3DSすら前年割れ&半年で目標の2割しかいってないからやばいんですが
3DSは日本で売れまくってるように見えるのに、実際には任天堂の赤字幅は2Qで拡大してるんだぜ
3DSより安くしても無理だよ
VitaTVより安くしないと
つまり、一万円以下ね
一万円じゃ駄目、それ以下
クラコン2つとリモコン、ヌンチャク4つずつ付けて9800円なら購入を検討する
日本だけ大丈夫でも終わるんだけどな
値段で動くのはライト層だけだと思うぞ。それじゃWiiの二の舞だと思うんだが
安くする必要は無い。だって8万もするスマホは買ってるんだから。
所詮日本の市場はブランドで騙せるか騙せないかだよ。
3DS出しても食品偽装問題の要領で売れてるんだからモンハン来てれば35000でも売れてるよ。
ほんっと日本の市場は世界で今最低な市場やでぇ。
モンハンに頼らず、ヒット商品を生みだして勝ちあがるスカっとする展開がなされると気持ち良いがなぁ…
ってやってたらほぼゲームが本業であるはずの会社なのにメインの据え置きから追い出された
って失敗としてはでかすぎる
すげえ頭悪いな
ゲームしたくてスマホ買ってるんじゃないんだぜ
ライト層だけも何も、それ以外の人間はもう何やったって動かないだろw
贅沢言わずに、せめて動く人だけにでも動いてもらわないと
モンハン3が出てるのに全く売れてないWiiUの説明はよ
動く人だけって、価格につられて動く人間はソフト買わないから、値下げするメリットがない
だから、もうメリットがあるとかないとかいう段階はとうに過ぎたんだってw
できなきゃこのまま死ぬだけ
3DSは5千円切ったら買ってやってもいい
良グラはゲームの必須条件であって選択肢の一つじゃねーんだよ
なにやっても死ぬんなら同じだろ
半額にして損切りって考えならわからなくもないけどな
おまえは買わなくていいよ
黙れゴ,ミク,ズ
ゲームボーイの中古でも買ってろよ
同じなら何もしなければいいんじゃない?
文字通りに、none of my businessだ
いわっちが就任するまでの任天堂はゲーム業界の老舗として
流石と唸らされる名作を生み出していたが、段々と軽く薄っぺらくなっていったな
DSまでの任天堂は最強のゲームメーカーだと今でも思っているよ。いつか帰ってきてほしいな
俺はそう言ってるだろ
撤退表明して、少しでも原価償却するための値下げなら理解できるってだけだ
もうそういうレベルだよな
でもやるならついでに他社の妨害もしたい
とか考えてる最中だろw
SFCまでだと思う
Wiiで勘違いしただけだから
携帯機で遊ぶのはなんか恥ずかしいんだよな
最初は立体視すげーって驚いたしソフトも名作ぞろいだったけど
イオンで同じ色の3DSもってる小学生みて目が覚めたわ
マジかよ岩田顔面腐敗トマト
それなのに何で調子いい時に研究開発に投資しておかなかったんだよ・・
これからWiiU、3DSで6年以上闘っていくとかぞっとするわ
そりゃ3DSは子供と性犯罪者向けですから
研究開発に投資してないのにWiiDSで調子がよくなっちゃったからだよ。
ゲーム機として売れたわけじゃないのにゲーム機として売れてるつもりでいたんだからそりゃ舵取りも間違える。
もっと早く気付ければよかったんだろうけど残念ながらWiiDSの路線を踏襲する形の新型機を出してしまった。
今は当時の失敗の結果が出てるところでもう取り返しはつかないから何をやっても立ち直れないだろう。
一度完全に倒れて一からやり直すしかない。
やり直せるかどうかはわからないけど。
その言い方だと、
電話やメールするのに別にスマホじゃなくていいよね?
いや、さすがにそれは見ようとしない方が悪いだろ
これだけ溢れ出てるものを
そこが玩具屋なんだろうなぁ、ブーム頼り一辺倒なところもそうだがw
GCは良いハードだったよ。UIも洗練されてたし性能も低くなかった。
PS2が既に覇権を握っていた為、64での躓きを引きずって売れ行きは
芳しくなかったけど。
wiiもリモコンのアイデアは良かったけどそれだけでハード自体は貧弱
だったのが痛かった。wiiUではアイデアも枯渇して取り敢えず流行り
のタブレット採用しただけ。浮気なライト層に目を奪われてゲーム
自体をないがしろにしてるのがMSと一緒。
そうすればルウィーを壊滅させ、ゲイムギョウ界を破滅に導く暗黒神イワーッチとして
ねぷに華々しくデビューするのも夢ではない
ある程度は必要だけど、もう全然ゲームとは関係ない印象CMとかはいらないだろ
社外の人間入れりゃいいんだろうが、そんなの老人役員が賛成するはずないしな
一つにまとまってるってメリットがあるわけだが
現代人なら携帯は必需品なんだからってことも忘れるな
選択肢がスマホかガラケーなら流行ってるスマホを買うって選択してるだけ
でも子供向けの玩具イメージが強烈すぎて突然冷めるんだよ
もう少し所有感みたすようなステータスが欲しいな
しょせん亀パッド止まりの小物
イワッチ辞めないで!奇跡は望むべくもなくても奇跡を信じて任天堂最後に社長になってー!
どっちも所詮子供騙しの玩具だよ
れっきとしたゲーム機があるのにわざわざ出来損ないの玩具を選択する意味はない
任天堂ってゲーム&ウオッチ出してた頃から一発屋だったぞ
あれはCMのてい取ってるだけでTV局のおサイフにされてんだよ
任天堂がもうどうしようもない一番の病巣だ
任天堂は嫌いじゃない
マリオも嫌いじゃない
ポケモンも嫌いじゃない
嫌いなのは岩田だって
まともな任天堂に戻ってください
せめてこれを逆にすればいいのにと思う。
もう誰も信用しないだろw
子供が親に放つ「買って買ってー!!」頼みだからね
亀頭ゴミメガネが理解してないだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それもう言えなくなっちゃったねw
為替差益じゃなくゲームソフトやハードの売上で利益上げろよって話
物作って売って、利益出す会社なんだから
継続して売上をあげつつ利益も出さなきゃ継続疑義付いちゃうよ
個人的にはピッグミン3の頃の方がまだ盛り上がってたと思うんだが。
なお、日本だけの模様。
VCはwii&u・3dsで区別しない。
ユーザーにこれなら買ってみようかと思わせない仕様がいまは多すぎる。
売り続けた結果だな
SFCの成功で調子に乗って、ソニーを裏切ってPSを生み出し、
WiiDSの成功で調子に乗って産廃を生み出した
勝って兜の緒を締めよって良い言葉だよね
PS4も国内発売は来年までお預けなわけだし
どうしようもないだろうと思う
まずハード部門の人員が全部不要になるし
ソフト部門とか営業も削減
かなり規模を落とさないと
せっかく業界が健全な方向へ向かってるところなのに。
岩田氏には任天堂の最後を見届けてもらわなければ困る。
おい、豚なにか言えよwww
ここ最近のイースはゼルダよりギミック凝ってるし
だって任天堂って業界の害悪じゃん?
任天堂を内部から潰してくれるコイツは最高の社長だと思うの
売れるのは利益の出ない3DSだけどな。PSWも大作は11月や1月に出るから
大人しい年末になりそう。
個人的にはtearawayと買いそびれてたSCEの名作を買って終了だろうか。
売れるのは利益の出ない3DSだけどな。PSWも大作は11月や1月に出るから
大人しい年末になりそう。
個人的にはtearawayと買いそびれてたSCEの名作を買って終了だろうか。
ガンダムシリーズみたいにそろそろ限界なんだよね。
今まで色んな任天堂キャラクターいたがパルテナとか多少なり復活したけど
基本スマブラぐらいしか登場し無いしな。
さすがにそろそろポケモン・マリオ・ゼルダに代わる
新しい人気になるオリジナルの任天堂キャラクターを作らなきゃならないと思う。
違うところはでも的を射てるところ
他社妨害で自分たちの会社を大きくしようとしてる時点で社長としてどうかしてる
メガドラがピコと名を変えて生き残ってたように
結局クリスマスもポケモンで終わり
ダンシング イワタ。スタート。
VitaTVなら1万で買えるぞwww
それがブレイクしなかったら年末の覇者はPS3+GT6になるんじゃないか?
去年もニューマリUよりも龍5の方が売れてたしな
セガだと
アメリカ、ヨーロッパのソニックなどによるメガドラの成功に勘違いして
日本で勝負でサターン、海外版維持に
32Xを生み出し共倒れ、更にサターンにソニック出さないで、海外版でPSに
ユーザー取られ。
反省しても赤字で目先しか見えず。
慌ててドリキャスだしてPS2に殺された
オヤジの世代ならともかく俺たち20歳前後は車なんて家電ってジャンルだし
電子レンジと同じで興味ないぜ
そうなるともうサードの居場所は完全に無くなるんだね
どうみても運がない時の任天堂なのに
イワッチ、しゃしゃり出すぎw
「直接~」wwww
運が無いのに、動かざること山の如しができそうにない。
運が良い時に、しゃしゃり出て良いのは庶民だけ。
任天堂を潰すまでやりつづけますよ
今は独占よりマルチのが儲かるらしい世界のなか
あえて3DS独占だったのに
モンハン4発表会はイワッチ
感謝の言葉より自社褒め発表になってたしね
ってやると任天堂社員が
笑顔でいっせいに拍手する光景が見える。
敵対心剥き出しな余り、勝手に自爆してくれるから
GKにとっては味方以上に頼もしい存在
豚は任天堂の判断に対して、持ち上げるしか能が無いので自浄作用もないし
馬鹿を担ぎ上げて、泥沼に嵌っていくのが滑稽ですね
サムスンに取られるくらいなら、SCEが買収しろと本気で思う。
やめてくれ
菓子折りつけてサムスンにあげるよ
俺の考え間違ってる?
安くするために一世代以上前の古いハードを組み込む、有線Lan非搭載、HDD外付けの3つは特にあり得ないと思った。
組長が亡くなったのは大きい。唯一鈴をつけられるであろう人だったから
任天堂が滅亡するその日まで!
株式を店頭公開してる以上、どう使っても良いとは思わないけど・・・
法的には、どう使っても責任はないのかな?
会社のために使っている限り使い方で犯罪になる事はないが結果が伴わなければ経営者としての責任は当然問われる。
法律が出る幕じゃないな。
でもイワッチは経営者としての責任取る気なさそうだよ
「辞めると言った覚えはない」キリッ
任 天 堂 の 未 来 は 明 る い ! !
私どもは、岩田さまを信じて、ご活躍をただ祈るのみです。
本人にその気がなくてもいずれは必ず責任を取らされる事になる。
そのための社長という肩書きなのだから。
自ら出処進退を弁えるのと周りに引き摺り下ろされるのとではその後も大分違ってくるがね。
最初はね・・・
そういう意味で言ったわけではない
でも開き直れば、社長を続けられる世界っぽいけど。
内部留保はあるので社員の給与は安泰なら
社員もイワッチ応援するだろうし。
ゴキブリの虫けらども!! その口閉じてWiiUを買え!!
任天ソフトと一緒にね。
赤字は増えるんだろうけど。
そりゃ開き直ればね
本来なら株主に引き摺り下ろされるところだろうが、株主も大半は信者だろうしなぁ
宗教団体の恐ろしさだな
店頭公開で買った株主は、どの会社だって
大半は信者だとは思うけど
しかしながら2期連続、無配当で信者も目が覚めるか否か。
まずは君たち信者のウジ虫くんたちが買わなきゃ。
今の任天堂って秒読みかもね。
トップも社員も「自分の任期中」は何事もなければ良いって考えの人ばっか
残念だけど、大抵の人間はそんなもの
ましてや頭の良い連中の集まりじゃなおさら。
一般教養のプロ集団なんだよ。
自分が助かる為の知恵は一流。
勝てるはずがない!!
ここまで落差のある長所と短所が共存した人間は珍しい。
お前ら豚のその言動がアンチ任天を増やして、結果的にUの売り上げを押し下げていることを理解すべきだ
少なくと俺は買う気が失せた
大丈夫だよ、アンチ任天じゃなくても
あれは買わないから・・・
相当な信者でも買わないよね…
子供の持ち物も含めてDS3台、3DSを4台持ってる知り合いがいるんだけど、WiiU買わないのと聞いたら「いらん!任天堂が何をしたいのかよくわからない」と言ってた。
ただ、ゲームを買わずして他社のコンテンツを批判する輩が目障りで仕方がない。
またそういう輩に限って任天堂を持ち上げるのが解せない。相手に分からせたくても、
任天堂のイメージを自分から潰しにきているような内容では話にならないというのが自分の考え。
マトモに論争したいのならゲームの中身で話してくれ。
株式会社として成り立っている以上、私利私欲で金を使うと特別背任罪に問われるね
世間には貴方の知らない「病人」という人種が居ます
ソニーがSCEを作り任天堂を惨敗させたニンテンドウ64の無念
で発病し投薬などで辛うじて生きている人たちです
遺伝病が出て来るはずです
余程上流階級の選ばれた人達でなければ、「どこの馬の骨か分からない」人は遺伝に欠損があります
クリスマスにでも発売しろよ 開発中のキャラはアプデでどうにかしろ
そんな奴が後釜に座れるわけないw
任天堂に夢見すぎだよ
GK乙!
任天堂の本質は宗教なので俗世の法律になど縛られないというのに!
…ごめんね?
今更かよ
よくできました!
来年待つまでもなく年末でおおかたの決着はつくだろうな。一人負けって惨めな現実で。
んで、wiiu持ってねぇってから何でか聞いたら「ゼノ新作出たら買う」って言ってたわ。
ああ。こいつ口先だけで買わねぇなって思ったわ。まあ、憂さ晴らしに任天を煽るチャットして顔真っ赤にするのさらに煽って遊ぶにはカモいからフレきらねぇけどなwwあんだけ馬鹿だと煽りがいもあって飽きないわw
それだけはご勘弁を・・・。もしそれで売れたら調子に乗ってほかの海外のシリーズ物まで独占して全部つぶれちゃうから・・・。
難しいだろうな・・・
この先どんな奇天烈クソ商品出るか見てみたい
課金を否定しといてトマトだし
ぶーちゃんが無条件でほめるから…
任 天 堂 は ゲ ー ム 業 界 の メ ッ カ
FEの課金も酷いしな
イワッチ<任天堂の課金はきれいな課金
豚<そうだそうだ
ゴキは影で批判する前に支持されるようなゲームも宣伝できんのか。
さてはお前ゲーム買ってねぇな?
こうゆう声だけ大きいキチ豚のせいで岩田も自分には才能があると勘違いしちゃったんだろうな
まあ、このまま居座り続けて任天堂が潰れてくれるとありがたいんで、しっかり岩田を応援してやってくれ
サードになってスマホでソシャゲやるなり全方位マルチで任天ゲー出しまくるなりした方が儲かるだろ
さてはお前ステマだろ。
全然ユーザー数獲得できてないみたいだがレース楽しんでユーザー眼中にないリッジ平井が社長続投してくれたほうが
欠陥ハード量産してくれていい、ステマ雇って他ハード投げ捨てる無責任社長応援してこのままゲーム業界去れ。
あたま大丈夫か?
岩 田 さ ま は か つ て 倒 産 し た H A L 研 究 所 を 再 建 な さ れ た お 方 で す 。
経 営 者 と し て の 才 能 は 、 十 分 に あ り ま す ! !
この記事ワロタwww中身は今までの報道と大差ないが見出しが衝撃的wwww
結局の所、この人の功績と言えるのはDS好調時の人当たりの良いプレゼンくらいで、ゲームそのもののアイデアは何もなかったんじゃないかな。
3DSもWiiUもへんてこなデバイスを使っただけで、ゲームそのものは既存路線の延長に過ぎなかったし。
新機軸に頼りすぎてたのに新機軸を打ち出せなかったのが残念だったね。
新会社とか設立して老害達も
自分たちの好きなようにすればいいのに
そういった点でも横井さんに
全く遠く及ばない