• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









親にDQNネームをつけられて生きています。最初の文字が「ん」なので銀行の口座を開設できません
http://qa.news.mynavi.jp/question/10050/
400x300 (3)

親にDQNネームをつけられて生きています。最初の文字が「ん」なので銀行の口座を開設できません。子供のころからずっとたくさんの人にいじめられて育ちました。「変な名前!」「親に愛されてないんだね可愛そうだね」「呼びにくい」「名前見ただけで育ち悪いのわかるねw簡単にDQNかどうか識別できるから便利だわww」「この先どうやって生きてくの?」「来年就活なのに内定もらえるとでも思ってるの?」などなど…。
極めつけは、今回の銀行口座開設。20歳になったので銀行口座を作りにいったのですが名前の最初が「ん」だと登録できないそうです。

もうどうしたらいいのかわかりません。親には「絶対に改名なんか許さん」といわれています。何でこんな変な名前をつけたの?と聞いたら「アニメの主人公みたいでかっこいいと思ったから」だそうです…。

(全文はソースにて)

















子供にDQNネームをつける親ってのは先を見通す能力ないだろうからこういう致命的な弊害が起こることなんて欠片も想像してないんだろうな




銀行口座作れないと現代人として生きていけないんじゃないだろうか。ある意味ピカチュウの方がマシだったかもとさえ思える








半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX
堺 雅人,上戸 彩,及川光博,北大路欣也,香川照之

TCエンタテインメント 2013-12-26
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ディアブロIII初回生産特典 追加DLC4種同梱(地獄の兜、天使の翼、瓶詰めされた雲の染料、瓶詰めされた煙の染料)ディアブロIII初回生産特典 追加DLC4種同梱(地獄の兜、天使の翼、瓶詰めされた雲の染料、瓶詰めされた煙の染料)
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2014-01-30
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る

コメント(277件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:08▼返信
1りょう
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:09▼返信
ンジャメナ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:09▼返信
最初が"ん"ってどんな名前?
ンジンガ・ンベンバみたいな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:10▼返信
んーまんだむ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:10▼返信
役所に相談しろよ…ネットより手っ取り早いだろ。クズかコイツ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:11▼返信
ンゴ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:11▼返信
ンドゥール
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:12▼返信
んってできないんだな初めて知った。
記憶に刻んどこう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:12▼返信
ンドゥールだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:12▼返信
親の許可なくても名前変えられるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:13▼返信
改名許さないとかマジかよ。これからもDQNネームとお付き合いしなきゃいけないのか。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:13▼返信
>>5
トラウマレベルの親の圧力があって事を起こせないんじゃない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:13▼返信
んこう
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:14▼返信
20ならもう自分意思で変えられるでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:15▼返信
>「親に愛されてないんだね可愛そうだね」「名前見ただけで育ち悪いのわかるねw簡単にDQNかどうか識別できるから便利だわww」
>親には「絶対に改名なんか許さん」といわれています。何でこんな変な名前をつけたの?と聞いたら「アニメの主人公みたいでかっこいいと思ったから」だそうです…。

DQNネームは親がDQNとすぐ分かって便利と世間で言われているとおりやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:17▼返信
これ質問コーナーの奴じゃん俺わかんないからだれかアドバイスしてあげて
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:17▼返信
親がDQNは本当に可哀想
本人は悪くないのにな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:17▼返信
戸籍は通って銀行口座は駄目ってのもおかしな話だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:18▼返信
しりとりで一回相手を救えるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:18▼返信
んこ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:19▼返信
ンドゥバだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:19▼返信
成人だし、親が許さんでも、改名はできるよ。
阿呆みたいな名をつけて苦しませてくれた分の慰謝料請求したら、多分勝つぞw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:19▼返信
ンジャメナ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:20▼返信
今年20になる子供の親ってDQNネームつける世代じゃない気がするんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:20▼返信
※18
戸籍には「読みがな」が必要ないから、「太郎」と書いて「はなこ」でも通る。

「ん」を弾く銀行のシステム不備。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:21▼返信
※19
しりとりのルール知らないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:21▼返信
DQNネーム付けて、しかも改名許さんとか完全にバカ親だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:21▼返信
ン ダグバ ゼバ だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:23▼返信
んじょも
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:24▼返信
ん、から始まる名前でカッコイイとか親はセンスないな
縁切って改名だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:24▼返信
名前の頭が、んって想像出来ないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:25▼返信
名前って大切だよな。
ドキュンネームで良い思いをする事なんて、人生に何回あるかわからんけど、嫌な思いをすることが毎日数えきれんほどあるのは容易に想像できるわ。
親に愛されてない、呪われた子供やね。
かわいそうに。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:25▼返信
>>25
帰化した外人とか銀行どうすんだろね
ンで始まる人、割と居そうなんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:25▼返信
いっそ、"ソ"で読ませるか


"ム"で発音させる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:26▼返信
しりとりでからかわれてたろうなコイツw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:27▼返信
ん゙ん゙ん゙ん゙!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:27▼返信
屑親の言い分なんて無視しろ。報復怖かったら電話も住所も教えずどこかに行けばいい。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:28▼返信
他行とかもダメなんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:28▼返信
でも今から自分に新しい名前付けるのってなんか恥ずかしいよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:29▼返信
ンドゥールしか思いつかなかったw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:29▼返信
ンドゥールか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:30▼返信
んばば んばんば
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:30▼返信
もう二十歳なんだから家から出ればいいだろ
いつまでパラサイトしてんだこいつ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:31▼返信
改名できるのにそれもせずネットで自分は可哀想と言い続ける本人にも問題があると思うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:31▼返信
これは銀行側の問題にしか思えないんだけど

業界全体がそうだとしたら訴えても良いんじゃない?
訴訟で金ふんだくっても現金払いになると思うけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:32▼返信
んんこ君かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:32▼返信
ンドゥールだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:32▼返信
>>44
もうどうしたらいいのかわかりません。親には「絶対に改名なんか許さん」といわれています。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:32▼返信
んじょも
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:33▼返信
※5
いじめられてきたから直接話すの苦手なんだろ
ネットに愚痴ぐらい書いてもいいだろゴミ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:33▼返信
釣りだろ
最初がンの主人公ってなんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:34▼返信
親が必要な歳だから改名できないってことか?

特別な事情がある場合に限り、本人の意思のみで改名を許可する
如何なる侵害も許さないみたいな法律ないの?教えてクワシイ人
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:34▼返信
クズ親のご機嫌伺いする必要ねーだろ
自分の意思で決めろよ
小学生かこいつ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:35▼返信
清水んがんぐ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:36▼返信
二十歳になったなら親の許可なんていらないよね?
「銀行口座が開けません」って理由で即改名が通りそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:36▼返信
んこ
近くに居たらイジメ続ける自信あるわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:36▼返信
子供に子供作らせるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:37▼返信
15歳以上なら両親の許可はいらないね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:37▼返信
親は間違いなくクズですって証明してるようなもんだからな、職場に金せびり来たり私用電話かけてきたり容易に想像出来て就職無理だろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:37▼返信
虐待の域だよなDQNネームって
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:37▼返信
>>48
親が許さなかったら何なの?
親の機嫌取って自分の名前に満足するか親と別れて名前変えるしか選択肢がないのに文句だけ言って何も行動しないのはやっぱり本人に問題がある
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:38▼返信
金持ちでもないのに二十歳まで自分で銀行口座作ったことない時点でお察し
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:38▼返信
ンから始まる名前ってアニメでもそうそうなくね?
アフリカの名前にはよくあるけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:38▼返信
んじょも
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:39▼返信
最初に「ん」なんて発音できんだろそんな名前・・・
この人ちゃんと名前で呼ばれた事ないんじゃないか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:40▼返信
ンジャメナとかンジンガとかそういうアフリカンな名前なのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:41▼返信
ゴキブリはほんとどうしようもないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:41▼返信
いや改名すればいいだけだろ
親に改名を邪魔する権利はないんだから
許さんというほうが違法
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:43▼返信
嘘に決まってんだろアホ共
出生届の際に役所が承諾するわけねーだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:43▼返信
>>5
役所に行っても改名は出来ないよ。

>>10
親の許可はいらんけど家裁や地裁で改名することが妥当であると判決を得る必要がある。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:46▼返信
ンガダム

わからん…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:47▼返信
家を自分で出る能力も思考を身につけられなかったんだな
DQNにすらなれなかったって事か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:47▼返信
>>5
これでクズとか言っちゃうとかお前クズかよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:47▼返信
ンマゴンさんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:48▼返信
アニメの主人公'みたいで'
だから正解はないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:48▼返信
ンドゥール
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:48▼返信
「ん」からだと口座作れないというトリビアを俺たちにくれてありがとう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:50▼返信
親はごみ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:53▼返信
親が許さなくても改名するべき
銀行口座が作れないって、現代社会ではかなり問題あるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:53▼返信
20年前にDQNネームがあったとは思えないからネタだな
つまらんネタをありがとう
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:56▼返信
釣りだろ
20年前にその名前は受理されない
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:56▼返信
生まれてきたことを後悔すれば良いよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 08:58▼返信
>>80
悪魔ちゃんが93年だから十分ありえるというか、
その頃からおかしくなった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:00▼返信
>>26

しりとりでンが負けなのは続く言葉が日本語に無いからだよ

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:01▼返信
>>75
ンで始まるアニメの主人公っている?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:01▼返信
悪魔ちゃん丁度20年前かよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:01▼返信
>>73
屑だよ。聞く前にググったほうが早いのにそれすらしない。クズすぎる
法的知識がないのでーっとか言ってるけど、んじゃ調べろよと思うわ。今の世の中アホみたいに簡単に知れるだろうにな
ネットの使い方を分からないなら役所に聞けよと。相談くらい乗ってくれるのにな。いつも暇してるから仕事さしてやれ

まあ釣りなんだろうけど。釣りじゃないならマジくずや
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:03▼返信
いや・・・最初にンが付く主人公なんて聴いたことねぇよ・・・・ 改名したいなら変える事を許さないアホ親と縁切るしかないな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:04▼返信
家族にアフリカ系がいるんじゃないのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:04▼返信
バイトもしたことないんだろうな

今どき現ナマで給料渡してくる会社なんて数えるほどだろうし
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:04▼返信
>>83
あの時、一部のマスコミが「行政が子供の名前をつけるのに介入するのはおかしい」と大騒ぎした結果でもあるよな。
一応は筋が通ってた主張でもあるが、同時にあまりにアホな名前をつける親の存在とその対策も同時に考慮すべきだった。
だいたい、事の発端が悪魔と名づけたいって親だぜ?
なんでそこまで頭が回らないのか、当時から不思議でしかたなかったわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:05▼返信
んがんご
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:06▼返信

ンで始まる言葉なんてクトゥルー神話のンガイの森しか知らねー
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:06▼返信
仕方がないから「名無しの権兵衛」とでも名乗っておけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:07▼返信
昔は偽名だろうと猫の名前だろうといくらでも
口座開設できたのにな
どうしてこうなった
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:07▼返信
訴えてやれば勝てるんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:07▼返信
>>52
関連する法律については知らないが、必要な事情があると裁判所で認定されれば改名は可能だったんじゃないかな。
以前「田中角栄」と名づけたまでは良かったが、ロッキード事件が起きてから名前のせいでいじめられてた子供の改名が許可されたって話があったような・・・。
もっともあの時は、親が改名したいと言い出したんだと思うが。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:08▼返信
>>95
口座を売りまくる奴がいたから
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:10▼返信
>>94
???「貴様等に名乗る名前は無い」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:11▼返信
イマルは
さんまの子供だからやっていける

101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:12▼返信
名前は家裁に申請すれば直ぐ変えれるよ
従弟が父親が着けた名前がDQだったけど叔母さんが離婚後に家裁に申請して昭和な名前になった、弁護士に頼まなくても平気だって

苗字は変えるのは難しいらしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:16▼返信
>>101

苗字は変える必要性が無いだろ

旧姓 片親の苗字 なんかは簡単に変えれるし

別に苗字なら安室とかでもいいじゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:17▼返信
こんなの簡単に信じちゃう低脳っぷりに感心するわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:18▼返信
子供は生まれて来る親を選べないんやな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:21▼返信
>最初の文字が「ん」なので銀行の口座を開設できません。
ンジンガとか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:22▼返信
なんかネットばかり見てる奴が適当に妄想で記事書きました
って感じだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:23▼返信
ンナージャ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:28▼返信
んあーー
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:28▼返信
ドクタースランプか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:29▼返信
俺はこの記事見てFE覚醒のンンを思い出した
ンン自体も名前で悩んでるイベがあるあたり変な名前って苦痛なんだなと思ったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:31▼返信
個人特定されたか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:42▼返信
ンンボマ(サッカーのエムボマの正式名
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:42▼返信
はちまといい、まだ「目撃ドキュン!ひつ引っ張ってるのかよ!いい加減そんな
古い番組を出してくるなよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:42▼返信
創作だろこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:43▼返信
「目撃ドキュン!」byラサール石井、田中律子
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:43▼返信
ンドゥールだろ。
名付ける前に親が
ジョジョの第三部読んだんだろ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:44▼返信
悪には悪の救世主が必要なんだよフフフフ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:46▼返信
んーsk2
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:49▼返信
んじょも?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:50▼返信
被害者の無念ははかり知れず、極刑をもって臨むほかない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:54▼返信
海外に行け
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:55▼返信
これが作り話だろうと現実に起こる可能性はあるよなあと思われてしまう今の親達
そして最早判読不可能なものさえ許されてしまうキマリをいつまでも放置しておく無能な政治家
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:55▼返信
>>116
漢字は「音人」とか書きそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:55▼返信
んばば!(^ω^)
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:57▼返信
んこ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:57▼返信
>>124
パプワくんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:58▼返信
ンジバラ ワンチョペ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 09:58▼返信
改名しろよって奴がいるけど、改名するのがどれだけ大変か知ってるのか?
知識bが無い奴は黙っとけよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:02▼返信
家裁にいけばいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:05▼返信
絶縁すれば改名できるよ
社会人になって精神的に自立したらすればいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:06▼返信
改名は簡単だよ
家裁言って自分がいかに不遇だったか訴えるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:10▼返信
ンドゥールかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:13▼返信
ングンザ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:15▼返信
児童虐待で親を訴えてやれ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:16▼返信
このいいともの画像がコラなのを知らずに貼ってるのかな?
流石デマ拡散サイトなだけはある
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:17▼返信
漢字の読み変えるだけなら改名も容易だね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:17▼返信
んちゃ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:19▼返信
ンドゥール!ンドゥールじゃないか!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:20▼返信
ンジョモだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:22▼返信
ここまでンジャメナなし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:22▼返信
バカな親が付けて不利益が子供とか救われないな...
本当に困ってるなら両親の同意関係なしに改名した方がいいかと
自分の人生だしね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:22▼返信
ンジャメナって書こうとしたら2で書かれてた
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:23▼返信
これはシステムを作った奴が馬鹿だろう。
しょうもない制限かけてどうするんだよ。名前の文字数に余裕を持たせる
のと同じように全文字・英文字・記号(一部だけ)を使えるようにしないとだめだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:24▼返信
他人事だから簡単に言えるんだろって言われそうだけど
絶縁してでも改名すべき
改名許さん!ていうからご大層な由来があると思いきや…
名づけられた子供苛めてどうすんだよ、って思うけど
今の時代こんな苛めもあるだろうな、やっぱ

※5
お前が二言目には程度の低い罵倒しか出来ない馬鹿なのは分かる
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:25▼返信
役所に届出すれば改名可能です。と真面目に答えてみた。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:26▼返信
相変わらず悪口まみれだなあwこの掲示板はw

見てて楽しいもんにしようよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:26▼返信
また創作か
こんなのに釣られる方も釣られる方だと思うが
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:28▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:29▼返信
ンデスだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:29▼返信
んからだと登録できない意味がわからん、そもそもそんなアニメキャラおるんかいな、なんか作り話臭いな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:29▼返信
千ョンなら通名でいくらでも作れるのにねぇ
日本人差別だわぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:30▼返信
もう絶縁しかないな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:31▼返信
ん太郎 んん輔 んん吾郎 んた丸 んしわか丸 んー麻呂
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:31▼返信
だから改名はその内流行るんだよ
名前は本人が決める時代が来んの
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:31▼返信
ンヌスラ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:33▼返信
相談者マジ基地




フリーライターのネタ集めに協力してあげてね☆
157.フグ田サザエ投稿日:2013年11月24日 10:33▼返信
ンガング
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:34▼返信
いましか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:42▼返信
>>154
変な名前の改名は今より容易に行われるようになるだろうけど、誰もが手軽に自分で名前を決める時代なんてのは来ないよ。
色々と問題があるし、名前かえるたびに書類等全て提出し直しになるから、制度上緩くなっても普通の人は手間を考えれば面倒でやらない。
あと、その前に食い詰めた弁護士が改名ビジネスで一儲けする時代があるはず。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:42▼返信
>>128
銀行口座開設できないDQNネームで一生生きていくのとどっちが大変なんですか!?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:43▼返信
最後の親父のセリフが作り話臭を醸し出しすぎ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:47▼返信
未確認生命体第0号のアイツ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:50▼返信
こういう名前つける奴ってアニオタ多いなw
現実との区別つかないのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:51▼返信
こんな事で銀行システムの欠陥が明らかになるとは…
しかし酷い親だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:52▼返信
DQNネームは今の30代が付けまくって日本沈没を目論んでるんだろ。
団塊ジュニアは恐ろしい。
まぁ、当然団塊ジュニアジュニア(今の幼稚園児から小学生)の就職は絶望的
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:54▼返信
ンン
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:55▼返信
いや、「ん」から始まる名前でも普通に銀行口座開設出来ますけど・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:57▼返信
物凄く作り話くさいんだけど

話がめちゃくちゃすぎて
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:58▼返信
もう成人してるんだから、正当な理由あれば改名可能だよw
特に口座作れないんだから
つか、外人さんで仮にンダグバさんとかいたら…
開設出来ないの?
聞いた事無いな~
どうしても嫌なら、戸籍抜いて一人戸籍にした上で改名すれば良かろうw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 10:59▼返信
んんwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:03▼返信
これは釣りです。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:13▼返信
さっさと改名やな、昔の人は何個も名前あるのが普通やさかい、改名しまひょそうしまひょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:22▼返信
二十歳なら親の許可無く改名出来るだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:25▼返信
ンドゥール
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:27▼返信
16以上なら自分で改名できるだろ

いっそ、戸籍ごと変えてそんな親と縁切った方が俺はいいと思うが
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:28▼返信
「じゃあ、親も銀行口座使えない苦悩を味わえよ」って言ってみればいい。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:28▼返信
んから始まる名前じゃ口座作れないんだ。まあ日本でんから始まる名前なんてこの人くらいなんだろうな……。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:34▼返信
んで始まる名前を登録できないのは入力間違いと判断されるからじゃないの?
本来はミスを無くすための親切機能が仇になったか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:36▼返信
ンドゥールちゃんか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:42▼返信
ンドゥールって言おうとしたら言われまくってたw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:42▼返信
ンジャメナ君か
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:48▼返信
それよりも「ん」が始めだとはじかれる銀行のシステムって一体・・・
まさかコボルたんとかクソシステムの事じゃあるまいな・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:49▼返信
名前を変えるのは許さん
名前を付けた理由、アニメの主人公みたいだから…
くだらねぇ理由で付けておいて変えるのは許さんってうちの父親なみに変だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:54▼返信
ンドゥバか。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:57▼返信
改名許さんっつったって銀行口座開けないんじゃ改名するしかないじゃん
馬鹿じゃないのこの親
ああ馬鹿だからこんな名前つけたんだっけ
縁切ったほうがいいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 11:58▼返信
アニメの主人公みたいでかっこいいからこの先どんなリスクを負っても改名するな!!!!!
キチ親ですわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:01▼返信
んで始まる名前の主人公なんて知らんわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:06▼返信
んから始まる名前なんて役所通らないだろ。捏造乙。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:11▼返信
>>29
お前、ドッヂボール好きだろw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:19▼返信
「んじょも」で、くにおくん思い出したわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:21▼返信
二十歳にもなってこの質問…
釣りじゃないなら親より本人に問題ありだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:22▼返信
ンデゲオチェロ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:25▼返信
親と縁を切れ、そんな所にいたらダメになる
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:26▼返信
>>188
戸籍には読み仮名の記入欄が無い。鉄平と書いてンドゥールって名付けたとして、
出生届けには鉄平としか書かれない。そのくらいなら役所は通るんだよ。

口座開設が出来ないのなら、著しく不便という理由で改名も通りやすいんじゃないかなあ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:29▼返信
ンドゥールしか思い浮かばない
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:29▼返信
絶対に改名許さないとか生まれる前から恨まれてるんだな、きっと。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:34▼返信
20歳なんだから名前変更に親の許可なんてもういらんだろう
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:42▼返信
改名は許さんて、なんじゃそれw
無理矢理のネタ過ぎだろw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:47▼返信
ンドゥールだよな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:49▼返信
口座も通らないのに役所通らないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 12:51▼返信
トーキョートライブ2のブッパの息子の名前がンコイだったなぁ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:04▼返信
>>200
役所は「字面」だけ
太郎と書いて、ゴウリキアヤメと読んでも、ンジャメナと読んでも、出生届は受理される
203.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月24日 13:04▼返信
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:06▼返信
>名前の最初が「ん」だと登録できないそうです。

銀行のシステムにそんな制約はないと思うので釣りだと思うが
事実だったら、ざまぁwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:11▼返信
銀行口座なかったら給料振り込めないから就職もできないだろw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:15▼返信
んからはじめる名前なんて
アフリカでは見かけるけどな

ンジャメナとかンゴロンゴロとか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:15▼返信
以前在籍した会社に、法律上正式に改名したヒトいたけど
犯罪歴ナシはもちろん、
 ・何故、旧名ではいけないのか
 ・新しく使用する名前が、公私に渡り身の回りでどれくらい浸透しているか
この2点のハードルがメッチャ高かった様子

基本、裁判所は「名前なんか変える必要ねぇじゃん」って姿勢で審理に入るからなかなか話が進まない
結局そのヒトは申請してから2年半かかってた
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:21▼返信
んごろんごろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:23▼返信
>ンだから口座開設できなくなった

ちょっとこの意味がよくわからない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:31▼返信
>>207
昨日今日考えた思いつきの名前とかダメなんだっけ
本名とは別にこの名前を聞いたら多くの人がこの人だと特定できるぐらい浸透してないといけないとか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:34▼返信
ら行は認められるのにんは駄目なのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:41▼返信
親子の縁を切って、改名するしかない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:43▼返信
最初が「ん」じゃ口座開設できないことを知った奴のネタだと思うわ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:43▼返信
ン・ダグバ・ゼバ君
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:46▼返信
これ銀行も悪いだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:50▼返信
お題: 「アニメの主人公みたいなンではじまる名前」
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:57▼返信
DQN要素にさらにアニ豚要素が加わるとさらにどうしようもない馬鹿親が作られると
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 13:58▼返信
戸籍の登録が読み無しで登録できるなら、口座の開設の時の読み仮名をなんでも好きなのにすれば良いんじゃない?照会されそうな資料に読み仮名が書いてないなら自由じゃん。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:03▼返信
あぁこの画像の右下の外国人のことじゃないのか
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:14▼返信
アニメが叩きたいだけのねつ造にしか見えんのだがw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:16▼返信
ンから始まってアニメ主人公を連想するって何だ、該当しねぇw
ンドゥールの奇妙な冒険でも放送してるのか
「ん」が最初だと口座を作れないと最近知った!→よし、アニメネタで叩き記事にしよう!
って流れだと思うぜ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:20▼返信
「ん」で始まる名前は付けられないという法令があるわけじゃないから、銀行システムの仕様に問題があるといえばあるけどなw
だからといってこの親御さんがクルクルパーでこの子が色々困ってるという事実は変わらんけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:25▼返信
そのうちDQN銀行とかDQN保険とかできるかもな。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:34▼返信
登録できないわけないだろ。
苗字ならともかく名前なら空白いれずに登録するだけだっつーの。

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:39▼返信
ん????



「んよっしゃああ」とかかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 14:54▼返信
20歳超えたんだから自分で変更できるだろって意見の人が多いが、
来年就活ってのを見る限りこいつ大学生だろ?
.
改名自体は出来たとしても、生活費だとか学費だとかを親が出さなくなるだろうから難しいんじゃないの?
不可能とは言わないけど。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:10▼返信
「アニメの主人公みたいでかっこいいと思ったから」

( ゚   Д    ゚)......
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:15▼返信
ンディバヤ族
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:19▼返信
改名なんて簡単にできるっつーの
自分もやったしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:42▼返信
良く無事に20歳まで生きられたな
そこは良かった
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:46▼返信
しょぼい地銀のゴミシステムなんだろ
でも地方だとそういう地元の地銀以外の支店がそもそもないっていうね
大手都銀の根室支店とかは空想上の存在で実在しませんっていうね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 15:58▼返信
>>214
その究極の闇くんがTVに出てからまだ20年もたってないだろ・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 16:12▼返信
ンガンボさん?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 16:14▼返信
家裁行けばおk

未成年でもやれるぽいし悩んでんならプロに相談だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 16:30▼返信
最近はちま見てなかったんだけど パクリ記事あげてないでゲハ記事だけでいいよ はちまわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 16:34▼返信
お前の人生、お前のもんだい。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 16:56▼返信
ンドゥールって名前だったらな~
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 17:13▼返信
「んじょも」か
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 17:35▼返信
DQNネームが改名なんてすんなよ、一生悔いろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 17:50▼返信
アフリカへ移住だね
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 18:37▼返信
昔、ガキ向けのいたずらの本に「通帳の名前を『ゴウトウ ダゾウ』にしてみよう。
名前を呼ばれるとき大騒ぎになるぞ!」というのがあった
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 18:45▼返信
「ん」で終わる名前なんていくらでもいるじゃん・・・と思ったら
名前の”始め”の文字が「ん」なのか・・・

予想外すぎて勘違いしてしまったぜ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 18:54▼返信
ンから始まる名前を持つ外国人も日本で口座が作れないってことなのか
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 18:57▼返信
んぴゅーかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 19:03▼返信
俺、「ん」で始まる苗字だけど口座作れたよ。苗字がOKで名前がダメってこともないだろうから、俺の使ってる銀行ならOK。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 19:05▼返信
はちまといい「目撃ドキュン!」を引っ張ってる奴らが多いな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 19:07▼返信
「んじょも」か
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 19:15▼返信
勝手に改名すればいいじゃん
成人してるんだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 20:14▼返信
成人しているんだし、戸籍の単独化して改名が一番いいだろうな。
なんだったら親との会話も録って苗字も変えたらいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 20:18▼返信
子供を独立した一つの人格としてみていない親が多すぎる
親が自分の名前改名すればいいのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 20:23▼返信
毒親と絶縁して改名すればいい
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 20:37▼返信
海外の人どうするんだ。アラブとか。
アラブの裕福層の人は、日本にも口座持ってる人多いのに。
UFJ、りそな、三井住友、みずほ、ジャパンネット のようなメジャーな銀行は
「ん」から始まる人でもOKなので、そこで口座を開設するとよいかもしれぬ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 20:44▼返信
銀行「生まれの不幸を呪うがいい。君のご両親がいけないのだよ!」
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 20:57▼返信
改名許さないなら口座持てないな。
口座持てないってことは仕事できない。
つまり一生ニートでいいって言ってくれてるんだよ。良かったな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 21:06▼返信
ピカチュウ以下が居たってのに驚いた
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 21:11▼返信
親子の縁を切ってでも改名した方がいい気がするわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 21:30▼返信
別に改名に親の許可なんかいらんから
さっさと家裁に行くといい
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 21:57▼返信
ンデス
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 22:01▼返信
親の許可無くても改名出来る って軽く言うけど
ようするに絶縁しろって言ってるんだよな 親から改名はダメだって怒りを受けているんだし
他人事だから気楽に言えるんだろうけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 22:37▼返信
子供が心底困ってるのに改名を許さないなんて、まともな親子関係を築けているとは到底思えない。既に縁は切れてる。
それでも今の状態でも強固な絆があるとでも言うなら、反対を押し切って名前を変えても崩れたりしないでしょ。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月24日 23:28▼返信
全てが作れないわけないだろ。

DQNは大事ww会話しなくても、距離を置ける。本人気の毒でも、育った環境は大切だよね〜。
262.ネロ投稿日:2013年11月25日 00:03▼返信
ま、一種の虐待やしな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 00:54▼返信
アフリカチームのんじょもか・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:12▼返信
>>262
あんたがなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:50▼返信
親にダメって言われたから出来ません
という時点でもうコイツ駄目だろ、ネットで愚痴こぼす前に親を説得なり然るべき所に相談なりしろよ

というか多少苦労するとしても縁切ったほうがいいだろうし
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:35▼返信
しねよくそ親
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:36▼返信
将来キラキラネームが使えないのは差別だと主張する謎の市民団体が出現すると私は予言しておく。
今のうちにしっかりと行政が対策しておかないと面倒なことになるぞ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:46▼返信
先頭んがダメとかそんな入力チェック普通作らん。
嘘記事じゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:55▼返信
親がDQNじゃなくて良かった…
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:58▼返信
作り話にマジレスしてもな…
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 13:38▼返信
砂漠で水操作してそう
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 18:01▼返信
二十歳のくせにって本人が悪いって言ってる奴は馬鹿か?
こんな親の元で二十年育てられ苛められてんじゃ、精神面でちょっとやそっとじゃ反抗出来ないかもしれんだろ
確かに本人が行動起こすしかないがボロカス叩くのはおかしすぎ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 18:55▼返信
ンドゥールだな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 23:55▼返信
なら親を捨てて家出て改名したらいい 毒親だしどっからどう見ても
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 08:23▼返信
まあ「う」で代用するくらいが落とし所だろうな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 12:34▼返信
ンジャメナ
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月25日 15:28▼返信
ちゃんと就労ビザ持ってたり帰化している外国人でンからの名前だとどうなるのかな?
仮にも役所が受理した名前で銀行口座開設できないのは酷い

直近のコメント数ランキング

traq