• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




古いゲーム、現物寄付して 立命館大学ゲーム研究センターが呼びかけ
http://www.j-cast.com/mono/2013/11/24189522.html
名称未設定 19


「皆様のご自宅やご実家等に眠っているゲーム関連資料をぜひご寄贈下さい」――立命館大学ゲーム研究センターは、ゲーム資料の現物寄付を受付中だ。2013年11月18日、ウェブサイトに告知を掲示した。

ゲーム文化の体系的な保存と、国内外の研究者のための研究資料としての活用が目的。

家庭用ゲーム機(据え置き型・携帯型)、家庭用ゲームソフト、PCゲームソフト、ゲームソフトの取り扱い説明書、ゲーム機・ゲームソフトのカタログ・フライヤー、アーケードゲームの基板(筐体は不可)、画面のついた電子玩具(ゲーム&ウォッチなど)、2010年以前に発行されたゲーム情報誌、ゲーム攻略本、その他、ゲーム保存及びゲーム文化保存に寄与する貴重性の高い資料など、幅広く募集する。

特に、80年代以前に発売された古いゲーム機・ゲームソフトなどについては、現物寄付に関する情報提供も呼びかけている。

提供には、サイト上に掲載された現物寄付申込書に必要事項記入した上、立命館大学ゲーム研究センターまでメール添付もしくは郵送での連絡が必要。

汚損の激しいもの、既に複数所蔵しているものについては辞退する場合もあるという。


以下略


ゲーム資料現物寄付 募集
http://www.rcgs.jp/p/n.html
名称未設定 20


この度、立命館大学ゲーム研究センターは、ゲーム資料の現物寄付の募集を実施いたします。
ゲーム文化の体系的な保存と、国内外の研究者のための研究資料としての活用を目的として、皆様方にご協力をお願いいたします。特に80年代以前に発売された古いゲーム機・ゲームソフトなどをお持ちの方、また現物寄付に関する情報をお持ちの方は、下記要領をご確認の上、本センターまでご連絡ください。


現物寄付を募集する資料
現物寄付を募集する資料は下記となります。ご寄贈いただく前に資料の内容を確認させていただいております。汚損の激しいもの、本センターで既に複数所蔵しているものについては、ご寄贈を辞退させていただく場合がございます。あらかじめご了承のほど、よろしくお願いいたします。
・家庭用ゲーム機(据え置き型・携帯型)
・家庭用ゲームソフト
・PCゲームソフト
・ゲームソフトの取り扱い説明書
・ゲーム機・ゲームソフトのカタログ・フライヤー
・アーケードゲームの基板(アーケードゲーム筐体は受け取りかねます)
・画面のついた電子玩具(ゲーム&ウォッチなど)
・2010年以前に発行されたゲーム情報誌
・ゲーム攻略本
・その他、ゲーム保存及びゲーム文化保存に寄与する貴重性の高い資料


現物寄付に際しての注意事項
現物寄付に際して、事前に下記、あらかじめご了承ください。
・寄付いただく資料は、立命館大学ゲーム研究センターの所蔵とさせていだきます。
・寄付いただいた資料の取り扱いについては、立命館大学ゲーム研究センターに一任していただきます。
・事前連絡無しにご持参・ご送付いただいた場合は、受け入れできかねます。
・当センター収蔵分の資料と重複しているものは、国内外の他施設への寄贈・譲渡など適切な活用法を設定させていただく場合がございます。
・寄付資料の送付に際しての送料は、寄贈者(発送者)負担とさせていただきます。ただし、分量が特段に多く送料が高額になってしまう場合などは、別途ご相談下さい。


以下略

















ついに押し入れにしまってある3DOを役立てる時が来たようだ・・・

スーファミソフトの外箱とかもうあまり手に入らなそう







超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (限定版) (【数量限定特典】「妹とお布団の中でイチャイチャしちゃうCD」、「スペシャルねぷねぷブック」 同梱) 予約特典「もし女神候補生が妹で親密なカ・ン・ケ・イだったらCD」 付超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2 SISTERS GENERATION (限定版) (【数量限定特典】「妹とお布団の中でイチャイチャしちゃうCD」、「スペシャルねぷねぷブック」 同梱) 予約特典「もし女神候補生が妹で親密なカ・ン・ケ・イだったらCD」 付
PlayStation Vita

コンパイルハート 2014-03-20
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之

アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 88

Amazonで詳しく見る

コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:36▼返信
3DS
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:36▼返信
ゲームキューブあげる
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:37▼返信
じゃあうちのWiiUを…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:37▼返信



テメェの金.玉でも食ってろばーか!



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:37▼返信
任天堂ユーザーは心優しい人が多いから、
WiiやWiiUが山ほど集まるだろうな

ゴキは美少女と分かれるのがつらいから何も出さないだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:37▼返信
こんなん、価値ないものは元々簡単に手に入ってるだろうし価値ある珍しいものはそもそも寄付なんぞで誰もおくらんわw 
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:38▼返信




おれのオ.ナニーしたての精.子あげるわ


8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:38▼返信
大量のVITAが集まりそうだと思ったけど、
VITAは売れてないからたいして出回ってないなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:38▼返信
そうだな任天ユーザーやさしいもんな
山ほどwiiuが送られて来ますよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:38▼返信
嫌韓はちま
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:39▼返信
0ー5
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:39▼返信
なぜ買ってしまったのかわからないWiiを寄贈しよう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:40▼返信
ゴキステ3とVUTAでも寄付するかな
クソゲーしかないから不要だし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:41▼返信
アドバンス、アドバンスSP、DS、DSライトが出てきたw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:41▼返信
スワンクリスタル・メガドラ2・DUO-RXはある意味貴重かもしれんが楽しんだ思い出があるから駄目だ
ほんとにいらないwiiを進呈しよう
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:42▼返信
押し入れに入れてるwiiマジで寄付してこようかなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:42▼返信
昔働いてたゲーム屋の倉庫に、開発者用?かなんかの超レアなファミコンがあったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:42▼返信
ホントにいらないハードなんてwiiとDSぐらいしかないじゃないか!
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:43▼返信


19ならソニー倒産


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:43▼返信
>取り扱いについては、立命館大学ゲーム研究センターに一任 これがなんかいやだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:44▼返信
在庫のWiiU3DSを引き取ってもらうチャンスだぞ
近所だし
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:44▼返信
全てのWiiUが立命館に集う
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:44▼返信
お願いしてるのになんか上から目線だな
希少価値高いもの送っても乱雑に扱いそうで嫌だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:44▼返信
さすがにレンガは引き取ってくれないと思うぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:45▼返信
WiiUか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:45▼返信
本気で集めたいなら日本橋のゲーム探偵団でも行って金出して買ってきなさいよ立命館さん
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:45▼返信
7年前ならたくさんあったんだけどなぁ
持ち家から引っ越す時に全部捨てたわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:45▼返信
具体的に「○○を探しています」っていうのじゃないのが転売目的くさいような?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:45▼返信
TOSやったっきり押入れの奥で眠ってるGCでもいいかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:47▼返信
立命館大学さんWiiUでレンガハウス建ててみてください
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:47▼返信
大量に集まるwii本体とwiifitボード
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:48▼返信
研究員は募集してないのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:49▼返信
SFCとPCE、あと初代PSあたりは箱がまんま残ってるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:49▼返信
WiiUだけで動物のオブジェが作れるなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:49▼返信
3DSだけは送るなよ実害が出るぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:49▼返信
>>5
>>8
>>13
P5に貢ぐことになった性犯罪者家畜さんちぃっす。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:49▼返信
欲しいなら金払ってオークション監視しろし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:50▼返信
ゴミ捨て場
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:50▼返信
マジかよ。ク.ソ箱おいてくる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:50▼返信
GBAの箱と説明書なら大量にあるわ
カセット無いけど・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:50▼返信
立命館は新清士ちゃん雇ってるんだっけ?
新ちゃんが教壇に立ってる限り協力する気が起きないわー
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:51▼返信
3DOはまだしもバーチャルボーイやジャガーやピピンはオークションにでも掛ければそこそこいい値段しそうだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:51▼返信
ファミコンあるけど、本体も箱も出土した遺跡みたいにボロボロだぜよw
しかも、アンテナケーブルに取り付ける古いやつだから今のテレビにつけられんww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:52▼返信
希少価値や年代物を無償でってのがなんかノーギャラで依頼する自治体と似てる構図だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:53▼返信
寄付?売ったほうがいいわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:53▼返信
送り主が送料負担とかありえない
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:54▼返信
>>36
そいつらがP5買うとは思えんな、PQですら買わなそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:54▼返信
送料自己負担wwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:55▼返信
Wiiはソフト大量にあるからまだしもWiiUは本当に使い道無いからな・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:56▼返信
送料負担ってなめてんのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:56▼返信
はちまは記事遅いな。どっかのサイトで見てから、書いてるよな。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:56▼返信
>>47児ポ中毒のただの役立たずという事でおk
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:57▼返信
ピカチュウデザインの64ならまだ記念に置いてるな
思い出の品やから寄付なんかせんが
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:57▼返信
これ他のサイトで
ゲーム機をあげるわ、送料負担させられるわ
んで、どんなところかといえば

立命館大学ゲーム研究センターで
ゲーム文化の体系的な保存と、国内外の研究者のための研究資料としての活用
だという
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:58▼返信
>>47
PQ買ったらそれが開発の費用に回るって事でしょ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:58▼返信
初期型PS、PS2やSS、DC何かは当然ながら。
PCEコアグラⅡとスーパーCD-ROM2は箱付きで現存してるな。他のオプション類も捨てずに残ってる。
初代ゲームボーイやゲームギアとかその拡大レンズなんかも有る。ワンダースワンも3バージョンともそろってる。

使わないと判っていても、捨てられないもんだよな。
そして思う。何で昔は買ったゲームは消化してたのに、今は積まれていく一方なのか、実に不思議だ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:58▼返信
乞食大学
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:58▼返信
買えよ
舐めてんのかこいつ等
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:59▼返信
税金で無駄な研究やるなら送料ぐらい負担しろや
ボケが!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 01:59▼返信
物乞い朝鮮大学
買えよクズ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:00▼返信
ちゃんとどのゲーム機とどのマニュアルが必要か書いた方いいだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:01▼返信
HARD OFFで揃うだろwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:02▼返信
私はドリームキャストやセガサターンあたりの本体やソフトを寄付しようかしら…
最近邪魔になってきたし
PS4や箱oneも来る予定だ
GKこれにどう答えるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:03▼返信
Wiiの山がそびえた素だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:04▼返信
コメントが上から目線過ぎて引くわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:04▼返信
大学側も何を揃えたらいいかわかって無いなぁ
コレはwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:04▼返信
こんなとこに寄付するより ちゃんと遊んでくれる人に譲ったほうがマシ ゲームなんだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:05▼返信
みんな聞いてくれ!捨てた方が安いwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:05▼返信
価値をよく解ってない人が希少なハードを良かれと思って寄付したりするんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:06▼返信
ダブリや汚れが嫌で美品が欲しいなら金出して買い取れよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:07▼返信
タダで渡すのにここまで条件がガチガチとかちょっとありえんな
まぁ無断で一方的に大量に送られても困るっていう事情はわかる
わかるんだが、それでもタダでモノを貰う態度じゃねーよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:07▼返信
やだw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:08▼返信
大学でゲームやり放題なら寄付する奴は多そう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:08▼返信
もしかしてうちのリンクスが役立つ時がきた?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:08▼返信
金持ってんだから買えよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:10▼返信
ペルソナ5しか弾が残ってないゴキステ3なんか何の役にも立たないから寄付するか
ペルソナ5出る頃にはゴキステ3も日本から撤退してるだろうから
どうでっもいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:11▼返信
>>71
なんでもいいからゲーム機送ってくれならともかく
もらうものは厳選した上で
送料はあげるほうが負担だもんなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:11▼返信
こんなごく普通の文章でもいちいち「上から目線!」とか言う連中が鬱陶しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:13▼返信
思い出のあるやつばかりだからな、そうそう手放せない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:14▼返信
直接持って行けばええやん
ゴミ捨て場として利用すればええやんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:14▼返信
寄贈が送料自己負担なんて普通だろ…寄付なんだから
図書館とかだってそうだっての
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:14▼返信
>>76
WiiUは既に撤退してるんだからお前も祖国に撤退したら?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:17▼返信
アケマスの筐体ほしい。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:17▼返信
つか条件つけてるだけで上から目線じゃないだろ
こういうので発送者側が送料負担するなんてここに限らずどこでもそうなんだけど・・・
持ち込みも事前連絡とか当たり前じゃん
ちゃんと条件つけておかないと震災のときみたいにゴミ処分気分でわけわからないもの送るやつがたくさんいるんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:18▼返信
やってることは飽食
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:19▼返信
立命館は中卒の巣窟
87.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月25日 02:28▼返信
マルチメガほしいやついる?www
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:34▼返信
ユーザーは持ってないから
任天堂が在庫過多なwiiu送ってやれば良いのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:35▼返信
レトロゲーム屋に買い取ってもらえば合計で30万超えしそうなプレミアもんのソフトあるから…
寄付したくないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:37▼返信
動かないキーホルダーテトリスでもくれてやるかなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:41▼返信
閲覧できる施設を作るってならゲーム雑誌や攻略本は寄贈してもいいかなと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:51▼返信
Wii送るわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 02:54▼返信
クリエイトビジョンでもいいかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:02▼返信
俺もwii贈りたい。いや、送りたい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:06▼返信
苦労して収集してそれでもどうしても揃えられないとかならともかく
初めから寄付前提なのがどうもね…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:10▼返信
とりあえずDSとWii送るか
たくさん集まれば家建てられるだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:11▼返信
それから一年後・・・
【立命館】ファミコン16台同時起動してみたwwwwwwwww
そこには、ニコニコ動画で実況パフォーマンスされている映像が!
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:19▼返信

ふざけんな泥棒詐欺師

99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:27▼返信
送るのはめんどいから
取りにくるならwiiとds寄付しても良いよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:34▼返信
こだわりもなさそうなので1年後に全部廃棄とかしそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:51▼返信
岩田さーん、お呼びですよー?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 03:53▼返信
>>96
WiiUでレンガの家作ろーぜぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:08▼返信
立命館はよ潰せいらんわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:09▼返信
>>76
お、性犯罪者が反応したぞwww さっさと貢げ負け犬wwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:12▼返信
送料払えとか何言ってんだ・・・廃家電にでもいれて捨てた方がマシ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:35▼返信
Wiiばっかりが腐るほど集まると思う
WiiUも集まるかも
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:48▼返信
乞食氏ねよ
くだらねえ研究しかできないくせに
人様にタカるなカス
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:50▼返信
自分らで揃えられないなら研究なんてするな
何人の財布当てにしてるんだよ
厚顔無恥が
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 04:50▼返信
買ってくれよ俺のゲームボーイライトをさ
金銀が出たばかりの頃は夜に重宝したが今やタダのガラクタ
外箱も説明書も有るぜ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 05:12▼返信
しょうもない研究する暇あるならすごいゲーム作って見せろ
外国はおろか日本にもこいつらより一生懸命ゲームのこと考えて研究してるヤツごまんとおるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 05:15▼返信
よーし うちのガデュリン 送りつけたる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 05:18▼返信
研究なんてしなくていいから
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 05:20▼返信
オクで集めたPC88ゲー結構持ってるけど
いらないぶんを出品したとき説明書だけコピーしてくれ謝礼は払うからって言ってくるヤツかなりいたよ
そんな欲しけりゃ落札しろよって毎回返信してた(笑
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 05:46▼返信
どあつかましいなあ・・どこの大学だよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:00▼返信
送料むこう負担とかになったら
確実にゴミ捨て場になる。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:37▼返信
余った分は、職員と学生で分配するか売った金で宴会
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:40▼返信
>>54
君の日本語わからない
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 06:54▼返信
研究費使って駿河屋で買えば良いと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:09▼返信
ちゃんとDBとして所蔵、管理しているなら既存の収蔵物をオープンにしないと駄目だろうね
少なくともFC,SFCの市販品程度なら金出せばコンプ出来る訳だし

送料負担させておいて、引き取り辞退もありえるとか、効率が悪すぎるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:16▼返信
送料くらい負担せえよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:20▼返信
貴重なゲームやゲーム機送ってもらってヤフオクでウハウハですね分かります
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:20▼返信
>>110
いやゲーム開発じゃなくてゲーム文化の研究してるんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:31▼返信
>寄付資料の送付に際しての送料は、寄贈者(発送者)負担とさせていただきます。

送料くらい払えよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:35▼返信
ゲーム保存協会ってNPO団体いるが、
あっちのほうがマシだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:36▼返信
送料くらい払えよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:55▼返信
WiiDS捨てちまったぞ
3DSも持ってるけど使わないなぁ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 07:59▼返信
偉そうな乞食
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:07▼返信
なんで寄付なんだよ、アホか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:10▼返信
>>ついに押し入れにしまってある3DOを役立てる時が来たようだ・・・
ステマに乗っかりクソバイトル
こんなんに同意すrアフォいねえだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:16▼返信
GWなんか寄附したら、ダブった分とか速攻で売られそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:21▼返信
乞食
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:28▼返信
なんで金(送料)払ってゲームあげるんだ...
ちょっと常識的に考えてほしい
中古屋行って買ってこい
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:37▼返信
虫のいい話ね!送料自腹でよこせ?って、今時の大学生の考え分かんないよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 08:45▼返信
普通の人間ならオークションに出しますよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:01▼返信
こんな図々しい態度で寄付を募るところを見たことが無い。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:40▼返信
美術品や文化財は大学が買い取るのが常識なのに寄付って…
ゲームは金出す価値がないって言ってるようなもんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 09:50▼返信
これ立案したやつほんとクズだ。
収集だろうが転売だろうがラクして手にいれようとしてるだけの話だろ。
愛を感じない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:00▼返信
まだやるに決まってるだろうぐぁ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:10▼返信
いらんスーファミソフトならけっこうあるけど、なんか手続きめんどくさそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 10:33▼返信
送料払ってまで送る奴はどれだけ余裕があるんだか……売れば二束三文にはなるだろうに
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:02▼返信
こないだ親戚のおっさんの家に遊びに行ったとき、カセットビジョンのよさくってゲームをやらせてくれたけど、うん…
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:17▼返信
マジ立命館クソやなw
こいつらに対してwiiだろうがプレステだろうが寄付すんのはもったいないだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:20▼返信
送料自腹ぁ~?
舐めんなカス
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:22▼返信
案の定フルボッコw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:23▼返信


こいつら泥棒詐欺チョ.ンシナです

徹底的に叩きましょう

146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:23▼返信
お宝鑑定団とかで経費で買ってこいよw寄付してくれってwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 11:26▼返信
スーパースト2Xやりたさに3DO買ったことを思い出した
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:05▼返信
買取不可のゲームはいりません!
売れるものを送ってください!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:30▼返信
たくさん送られたものは捨てられるんだろうなwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:34▼返信
ヤフオクで買えばいいじゃん・・・何タダで手に入れようとしてんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:50▼返信




     ク ソ V i t a で も 寄 付 す る か     




152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 12:50▼返信
調子に乗るな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 14:33▼返信
倉庫に眠ってるファミ痛をダンボールに入れて送りつけるような事は絶対にするなよ?

絶対にだぞ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 15:16▼返信
送料負担してまで寄付する人居てるのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 16:45▼返信
不要なゲーム機?
残念、WiiもDSも3DSもとっくに売っちまった
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 18:42▼返信
dsならマジで寄付したい
世界樹3差しっぱで送るかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 19:08▼返信
お前らを送りつけます
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:33▼返信
3DS持ってんのかよはちまww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月25日 21:36▼返信
なんで私立大が寄付とかほざいてんの
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 00:33▼返信
未だに持ってるやつなんてコレクターだろ
譲るとは思えんな

本人が死んだ時に遺族がこれを知ってたら寄贈するかもしれんって位か
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 01:44▼返信
PS3とPSP×3とPS2×2くらいならあげるよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 02:53▼返信
ケチつけてる奴らがおかしい
図書館の寄贈についての説明だってどこも同じだよ
近所の図書館のHPでも見て見ろ、条件はどこも大差ない

送料負担→予算が無いし、予算があるなら資料が購入できる
ダブりは廃棄→同じ資料を100個揃えても意味が無いし、収蔵場所には限界がある
何より上二つをOKにすると無料のゴミ捨て場扱いされて廃棄に金がいくらあっても足りない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 05:47▼返信
お前らの持ってるゲーム機じゃ新しすぎるんだよ
そんな物は幾らでも溢れているし価値は無いだろ
我が家にある箱付きの任天堂の「テレビゲーム15」を寄付してやろうかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:19▼返信
手元になくなるとやりたくなる心理
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 08:50▼返信
寄贈という言葉の意味解ってないアホ大杉
寄贈ってなったら自己負担は普通だろ馬鹿じゃないの
そもそも事の発端は着払いで無断に送り付けてくる奴が湧いたかららしいし

直近のコメント数ランキング

traq