• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Wikipedia がPR会社Wiki-PR に警告。大量の偽アカウントでステマ編集を請負
http://japanese.engadget.com/2013/11/24/wikipedia-pr-wiki-pr/
400x300

オンライン百科事典Wikipedia を運営するWikimedia 財団が、米国のPR 会社 Wiki-PR へ利用規約違反を中止するよう警告書を送り、文面を一般公開しました。警告の理由は、300以上の自演用アカウントを作成して、クライアントのために有償で Wikipedia の記事編集を請け負っていたため。

警告を受けた Wiki-PR は米国テキサス州の企業。直球すぎるネーミングに清々しささえ感じますが、同社のサイトには提供サービスとして『記事作成および編集、記事の監視、記事の翻訳、危機対応、新規ページ作成』と掲載されています。

財団はWiki-PR へ送った差し止め要求 (Cease and Desist) メールのなかで、Wikipedia は多くのボランティアによって中立性と透明性、客観性を方針に作成されており、Wiki-PR のようなPR 企業が顧客の有利となるように編集することは、Wikipedia の評価と価値を貶める行為であると述べています。

また文中には、自演アカウントを作成して特定の人物や商品などを持ち上げる行為は、Wikipedia とそのコミュニティを傷つけるのみならず、それが公になった場合は依頼人の評判をも地に落とす可能性があると、これまたもっともな警告もあります。

(全文はソースにて)



















うわああああステマステマ

Wiki-PRって直球すぎだろネーミングwww

 










パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:17▼返信
マジかよ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:17▼返信

ゴキペディアとか作ってた
ニシくんのこと?

3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:18▼返信
ニシ君の会社ってここ?ww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:18▼返信
おまいう
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:18▼返信
ステマステマでぼかそうとしているけどおまえのことだよはちま起稿
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:18▼返信
わお
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:19▼返信
ニシくん…なんでや…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:19▼返信

マイクロxx大変だなー

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:19▼返信





任天堂の事か




10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:20▼返信
某国は自力でやって( -_・)?の
それともこんな会社に頼んで( -_・)?の
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:20▼返信
以下豚ちゃんのステマ連呼のFUD工作
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:20▼返信
おい任天堂いい加減にしろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:20▼返信
ステマと言えば
ギガジンしかいないだろ

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:21▼返信
GK乙
我らゲハの一般人は信仰心から無償でステマを行っているというのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:21▼返信
ステマ起稿にステマいわれても・・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:21▼返信
ステマギカ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:21▼返信
wikipediaに「任天堂がネガキャンで困っている」とか書いちゃうニシくんのことですかなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:21▼返信
そもそもあっちはこういうステマは歴とした犯罪じゃなかったか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:22▼返信
岩田聡の項目が特にベタ褒めで気持ち悪かったのはそのせいか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:22▼返信
社長自らやってる
神風動画はやっぱ偉いな

21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:22▼返信


クソステマブログwww

22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:22▼返信
ステマブログがステマを斬る!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:22▼返信
豚ちゃんの任天堂関連記事に対する執念は凄まじいからな
ゲハや脳内をソースにするもんだからあちこちに[要出展]付けられてるっていう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:23▼返信
>>10
あいつらが金なんか払うかよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:23▼返信
さすが本場は違うな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:23▼返信
任天堂関連は
Wikipediaより
ニコニコ大百科がすごい

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:25▼返信
>>13
ギガジンが何をステマしたんだ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:25▼返信
>>18
ステマも犯罪なのか?
29.Shigeru-a24投稿日:2013年11月26日 15:26▼返信
真面目に議論しててもし相手がステマだったら発狂しますよw
ホントまだ一社であるうちに訴訟でもなんでもすべきですね。そしたら二社三社とならないでしょう。
Wiki-PRという不届き者との訴訟のために費用が掛かり寄付が消えてしまうのは歓迎しないが
まあ、僕は一銭も寄付してないけどw
何に使ってるかわかんないし、そんなカネないし
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:26▼返信
ニシ君大丈夫?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:26▼返信
>>20
口リゲッターが何をステマしたんだ?
韓国をか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:27▼返信
>>26
大百科ってちゃんとチェックされてるんだろうか。
端から見ると無法地帯に見えるんだが。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:29▼返信
>>28
ステルスマーケティングは米国では禁止されてた気がする。
日本だとどうなんだろう。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:30▼返信
>>32
「ユーザー同士で作り上げる」って方針だから基本的に何を書いても大丈夫

余程アレな内容だったりすると編集禁止とか削除になるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:31▼返信
>>33
MSがFUDをやらかしたおかげで禁止になってたのは分かるが、ステマまでもか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:31▼返信
依頼元の企業名全部バラせば潰せるだろ。
依頼元も自業自得。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:31▼返信
ソニーもここに依頼してたの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:33▼返信
>>36
依頼元が分からんから困る。
ウィキペディアに対する立派な業務妨害だし強制捜査すべき。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:33▼返信
任天堂は勝手に信者が都合の良いように編集してくれるから楽だよな

あれ、でも3DSもWiiUも不振で連続赤字……?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:33▼返信
>>35
調べてきた。
米国と英国ではステルスマーケティングに対応した法が作られて禁止されている。
日本ではステルスマーケティングそのものに対応した法はないけど、景表法に引っかかる可能性があるとか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:34▼返信
ニシ君は無償でやってると思ってたが案外…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:35▼返信
日本でも「ウィキペディアの知識ないヤツの代わりに有償で記事作ります」ってやってた会社があった
ウィキペディアに記事があると、検索エンジンでヒットしやすくなるとかどうのこうのを謳い文句にしてた
自治厨に募集かけてるのが見つかって、作られた記事の殆どが削除されてたけどw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:36▼返信
はちまwww 笑かすなwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:37▼返信
wiki工作するのは朝鮮.人だけで手一杯
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:38▼返信
中韓の発想
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:38▼返信
> Wiki-PRって直球すぎだろネーミングwww

そうだよな、「はちま起稿」は簡単にはバレにくい会社名
つけているもんなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:42▼返信
フザけんなよソニー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:45▼返信
>>40
わざわざありがとう。
SONY社員の落書き広告も駄目だったんだっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:46▼返信
ソニーが悪い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:46▼返信
隣の国だと思ったら米国だったw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:50▼返信
任天堂は金払わなくても信者が勝手にやってくれるからな
ニコニコ大百科とかアホがポケモン一体一体の記事作ってるし。攻略wikiじゃねーんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:51▼返信
>>51
ニコ堂だしな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:51▼返信
ああこれはソニーですね間違いない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:54▼返信
日本のソニー関連のページもたいがいクセェし警告しろや
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 15:58▼返信
ニシ君ばれてしまったね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:00▼返信
貴様のことでははちまさん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:00▼返信
>>48
賢い任天堂はグルの消費者に集団訴訟という形で話題を起こさせて
神対応で評判を高める手法を過去に何度も行って評価を上げてる
手袋配布やリモコンジャケットなどのプロモーション作戦とかね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:01▼返信
>>54
ちゃんと現実を直視しろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:02▼返信
>>53
相変わらずwikipediaで頑張っているらしいニシくん「ソニーが五期ぶりに黒字になったので~」とかwikipediaに書き出す
http://blog.hokanko-alt.com/archives/32902286.html

相変わらずニシくんがwikipediaやらニコニコ大百科をおもちゃにして“FUD”に励んでいるらしいと話題に
http://blog.hokanko-alt.com/archives/32902286.html
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:04▼返信
某国人、記事よく読んどけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:09▼返信
また毎年恒例の寄付広告が出てきたので
PR会社から手切れ金を取れよ
鬱陶しいだよ寄付広告
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:09▼返信
任天堂の赤字額は▲で表記されてソニーの赤字額はマイナス記号&赤文字強調になって
わかりやすさに差があるとかそういうことかー
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:10▼返信
任天堂www
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:11▼返信
なんかはちまのテンションおかしいだろwwwバイト君せめて文体はまねろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:18▼返信
任天堂やMSに不利なことは客観的事実でも即効で抹消されるし。
チカニシって酷いよな。
任天堂に不利な事実を書いたらブロックされたぞ。
MSは電脳曼荼羅事件の事を書いたら消されてたしな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:25▼返信
>>32
いや、まさに無法地帯。
変に自警団ぶったのまで居るし。
一度の編集回数が多いって苦情を送ってきた人に、では多いという客観的な基準は何だと聞いてみたら、
まったく答えられずに、他の編集回数が多い件に対する注意した実績を聞いても全く答えられなかった。
所詮個人的感情で動いてる人が多い。
人の編集を取り消した事の議論を見ても全く議論にならずに、言い分をまじめに聞かず、とにかく内容が悪い、相手が悪いと決めつけて非難するのがいるし。
Wikiでは所詮、事なかれ主義が無難。
編集についてまじめに議論できると思わないほうが良い。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:33▼返信
チカニシ容疑者らはウィキペディア編集が得意だったよな

あっ・・・ふーん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:37▼返信
>>38
いや、業務妨害で問うのは無理。
編集内容が違法である訳でも、編集が違法行為である訳でもないからな。
ましてや運営を妨害した訳でもなく、編集内容がステルスマーケティングだとしてもその編集内容が事実であれば違法性を問えない。
名誉毀損で罪を問うのも不可能。
何より、Wikiに権威を認めている人が一番危ない。Wikiの内容は疑ってかかれ。
特定人物や信者にとって都合が良いように書いてあることが多い。
PS関係は他機種信者によく荒らされるからか防衛編集が多く、内容も客観的。
任天堂とMSは実態より良く書かれすぎ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:38▼返信
ステマブログが何言うかwww
もうほとぼり冷めたとか思ってんのか?ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:40▼返信
ゴキステぶるってるか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:45▼返信
なによりWikiを百科事典だと思い込んでいるのが間違い。
知識の集積では有るだろうが、そもそも査読の無い百科事典なんて有り得ない。
Wikiのオンライン百科事典というのは他に表現のしようが無かった故の言葉の綾だ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:46▼返信
案の定ゴ.キ.ム.チが豚豚連呼しててワロタwwwww
チョニイイwwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 16:55▼返信
お ま え が い う な
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:24▼返信
うわああああああクソステマブログだああああ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:46▼返信
やらおんシャフト騒動
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 17:50▼返信
amazon-PRって会社があっても不思議じゃないなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:12▼返信
こういう仕事って電通から降りてくるの?ニシ君?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:40▼返信
一方で任天堂は警告状すら送らずに一発逮捕させていた
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:51▼返信
GK事件
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 18:56▼返信
はちまもやってただろww
81.ネロ投稿日:2013年11月26日 19:04▼返信
ウィキか たまに利用してやるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:05▼返信
韓国の会社かな?
83.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月26日 19:14▼返信
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 19:26▼返信
やっぱりな。無料で有志がやるってなるとこういう奴も潜り込む。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:11▼返信
任豚も取り締まれや、wikiの任天堂関連が宗教すぎて困る
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:12▼返信
mistのことかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:20▼返信
>>78
ポケモンのエ□同人だっけか
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 21:49▼返信
韓国のwiki編集攻撃はもう手遅れレベルだぞ
何とかしたい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:01▼返信
>>13
なにを言ってんの
ロケットニュースもあるじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:20▼返信
ニシくんなんでや・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 22:28▼返信
SEO対策の方が可愛く思えるレベル
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:05▼返信
アンサイクロペディアに同じことが出来たら関心してあげよう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月26日 23:37▼返信
カオスラウンジやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 01:53▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、教育、郵政、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 01:57▼返信
megalodon コ ロ ン jpス ラ ッ シ ュ2013-1127-0154-11ス ラ ッ シ ュarchive コ ロ ン isス ラ ッ シ ュ2an3g
↑みんなでおぼえよう!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月27日 11:37▼返信
韓国の会社だろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月29日 17:09▼返信
wikipediaだから、厳しく警告したんだと思う。

wikipedeia以外のコミュニティサイトは、運営自らが、偽アカウント大量に作って騙してる所も多い。
誰でも彼でも友達申請とか受け入れたらダメですよ。

直近のコメント数ランキング

traq