Wikipedia がPR会社Wiki-PR に警告。大量の偽アカウントでステマ編集を請負
http://japanese.engadget.com/2013/11/24/wikipedia-pr-wiki-pr/
オンライン百科事典Wikipedia を運営するWikimedia 財団が、米国のPR 会社 Wiki-PR へ利用規約違反を中止するよう警告書を送り、文面を一般公開しました。警告の理由は、300以上の自演用アカウントを作成して、クライアントのために有償で Wikipedia の記事編集を請け負っていたため。
警告を受けた Wiki-PR は米国テキサス州の企業。直球すぎるネーミングに清々しささえ感じますが、同社のサイトには提供サービスとして『記事作成および編集、記事の監視、記事の翻訳、危機対応、新規ページ作成』と掲載されています。
財団はWiki-PR へ送った差し止め要求 (Cease and Desist) メールのなかで、Wikipedia は多くのボランティアによって中立性と透明性、客観性を方針に作成されており、Wiki-PR のようなPR 企業が顧客の有利となるように編集することは、Wikipedia の評価と価値を貶める行為であると述べています。
また文中には、自演アカウントを作成して特定の人物や商品などを持ち上げる行為は、Wikipedia とそのコミュニティを傷つけるのみならず、それが公になった場合は依頼人の評判をも地に落とす可能性があると、これまたもっともな警告もあります。
(全文はソースにて)
うわああああステマステマ
Wiki-PRって直球すぎだろネーミングwww
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3ソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ゴキペディアとか作ってた
ニシくんのこと?
マイクロxx大変だなー
任天堂の事か
それともこんな会社に頼んで( -_・)?の
ギガジンしかいないだろ
我らゲハの一般人は信仰心から無償でステマを行っているというのに
神風動画はやっぱ偉いな
クソステマブログwww
ゲハや脳内をソースにするもんだからあちこちに[要出展]付けられてるっていう
あいつらが金なんか払うかよ
Wikipediaより
ニコニコ大百科がすごい
ギガジンが何をステマしたんだ?
ステマも犯罪なのか?
ホントまだ一社であるうちに訴訟でもなんでもすべきですね。そしたら二社三社とならないでしょう。
Wiki-PRという不届き者との訴訟のために費用が掛かり寄付が消えてしまうのは歓迎しないが
まあ、僕は一銭も寄付してないけどw
何に使ってるかわかんないし、そんなカネないし
口リゲッターが何をステマしたんだ?
韓国をか?
大百科ってちゃんとチェックされてるんだろうか。
端から見ると無法地帯に見えるんだが。
ステルスマーケティングは米国では禁止されてた気がする。
日本だとどうなんだろう。
「ユーザー同士で作り上げる」って方針だから基本的に何を書いても大丈夫
余程アレな内容だったりすると編集禁止とか削除になるけど
MSがFUDをやらかしたおかげで禁止になってたのは分かるが、ステマまでもか。
依頼元も自業自得。
依頼元が分からんから困る。
ウィキペディアに対する立派な業務妨害だし強制捜査すべき。
あれ、でも3DSもWiiUも不振で連続赤字……?
調べてきた。
米国と英国ではステルスマーケティングに対応した法が作られて禁止されている。
日本ではステルスマーケティングそのものに対応した法はないけど、景表法に引っかかる可能性があるとか。
ウィキペディアに記事があると、検索エンジンでヒットしやすくなるとかどうのこうのを謳い文句にしてた
自治厨に募集かけてるのが見つかって、作られた記事の殆どが削除されてたけどw
そうだよな、「はちま起稿」は簡単にはバレにくい会社名
つけているもんなwww
わざわざありがとう。
SONY社員の落書き広告も駄目だったんだっけ?
ニコニコ大百科とかアホがポケモン一体一体の記事作ってるし。攻略wikiじゃねーんだぞ
ニコ堂だしな
賢い任天堂はグルの消費者に集団訴訟という形で話題を起こさせて
神対応で評判を高める手法を過去に何度も行って評価を上げてる
手袋配布やリモコンジャケットなどのプロモーション作戦とかね
ちゃんと現実を直視しろよ
相変わらずwikipediaで頑張っているらしいニシくん「ソニーが五期ぶりに黒字になったので~」とかwikipediaに書き出す
http://blog.hokanko-alt.com/archives/32902286.html
相変わらずニシくんがwikipediaやらニコニコ大百科をおもちゃにして“FUD”に励んでいるらしいと話題に
http://blog.hokanko-alt.com/archives/32902286.html
PR会社から手切れ金を取れよ
鬱陶しいだよ寄付広告
わかりやすさに差があるとかそういうことかー
チカニシって酷いよな。
任天堂に不利な事実を書いたらブロックされたぞ。
MSは電脳曼荼羅事件の事を書いたら消されてたしな。
いや、まさに無法地帯。
変に自警団ぶったのまで居るし。
一度の編集回数が多いって苦情を送ってきた人に、では多いという客観的な基準は何だと聞いてみたら、
まったく答えられずに、他の編集回数が多い件に対する注意した実績を聞いても全く答えられなかった。
所詮個人的感情で動いてる人が多い。
人の編集を取り消した事の議論を見ても全く議論にならずに、言い分をまじめに聞かず、とにかく内容が悪い、相手が悪いと決めつけて非難するのがいるし。
Wikiでは所詮、事なかれ主義が無難。
編集についてまじめに議論できると思わないほうが良い。
あっ・・・ふーん
いや、業務妨害で問うのは無理。
編集内容が違法である訳でも、編集が違法行為である訳でもないからな。
ましてや運営を妨害した訳でもなく、編集内容がステルスマーケティングだとしてもその編集内容が事実であれば違法性を問えない。
名誉毀損で罪を問うのも不可能。
何より、Wikiに権威を認めている人が一番危ない。Wikiの内容は疑ってかかれ。
特定人物や信者にとって都合が良いように書いてあることが多い。
PS関係は他機種信者によく荒らされるからか防衛編集が多く、内容も客観的。
任天堂とMSは実態より良く書かれすぎ。
もうほとぼり冷めたとか思ってんのか?ww
知識の集積では有るだろうが、そもそも査読の無い百科事典なんて有り得ない。
Wikiのオンライン百科事典というのは他に表現のしようが無かった故の言葉の綾だ。
チョニイイwwwww
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
ポケモンのエ□同人だっけか
何とかしたい
なにを言ってんの
ロケットニュースもあるじゃない
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
↑みんなでおぼえよう!
wikipedeia以外のコミュニティサイトは、運営自らが、偽アカウント大量に作って騙してる所も多い。
誰でも彼でも友達申請とか受け入れたらダメですよ。