セガがFacebookで謎のティザー画像を公開 ― ソニックらしきキャラも
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/26/72315.html
セガが海外向けFacebookページで意味深なティザー画像を公開しました。
緑の丘のような地形にソニックらしきものが隠れているのが確認できるこの画像、唯一書かれている文字は「SOON」だけ。そしてソニック自体もいつもの彼ではなく、なぜか触覚を持つ虫のような形状をしています。
(全文はソースにて)

ソニックっぽいけどなんだこれ
セガは何をしようとしてるんだ・・・?
初音ミク Project mirai 2 (通常版) 初音ミク学習帳 付
Nintendo 3DS
セガ 2013-11-28
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
豚はセガとソニックにひどいことしたよね
海外ではどのサイトもAndroid版って言ってるけど
INSIDEだけ謎とか言ってるバカサイト
爆テクではなく世界のブローラーズを
スマホ
アンドロイドでも出すぞ出すぞと引っ張ってからのこの画像
まぁ、パズドラの1.5倍のDL数だが
3DS&WiiUソニックは大爆死したんだっけか
任サイドwww
いずれにしても、プレステには来ないなww
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
また脱任か
はやいとこ任天堂の方が退場してくれませんかねぇ
ソニックダッシュがどういうゲームか見たけどまんまテンプルランやな
あれが元祖かどうかは知らんが、ぷよクエといいセガは他社のゲームパクって
自社キャラのっけることしか出来なくなってしまったんか?
UBIとセガで流行ってんのか
ううっ、頭が!
PS3やVITA それか次世代機でソニック出してほしいわ
ソニックもだけどボンバーマンがvitaに来ればいいんだけどな
だと思うよ
任天堂で3dsでさえ爆死してるし
それかwiiuでひみリン路線で
カラーズ路線はつまらんからもういいよ
カード系を使うものにしてかつしっかりゲーム部分作って、課金ガチャにするのがソーシャルは儲かる。
CS系のゲームは衣装系を除きソーシャルの課金スタイルとは相性が悪いだろ。
さすがに今回はアンドロだろ
だいたいソニックが任天堂に売られたのは
マリオ&ソニックのコラボを維持したいセガ側の思惑からであって
それをどうにかしないとどうしようもない
個人的には海外で3DSWiiUが爆死している以上、マリソニにはもう商業的な価値はないと思うんだがな
いつまでひっぱんだ?
というかソニックって何度爆死しても出すなあ
また豚がファビョるで
これがダイナマイト刑事だってことはな
マリソニで出てるやん
ライバルとしてだけど…
カラーズは脚本以外すごく楽しめただろ!!
やりこみ要素も強いし、Wiiのソフトの中で一番の高画質だったんだからな!!
まあもしもしならいいけど
この期に及んで任天ゾーン凸撃されても助けてあげられないからね
もしもしじゃないんですか?
WiiUで爆死してるんだよなぁ
PS3でも大して売れてないけど 海外人気はあるんだよなぁ
ほんとこれ 街を駆け回る感じで
もうRPGでもいい 冒険してほしいな
マリオとソニックが競演するのが当たり前の時代!!
7年前までは、絶対に考えられなかった!!
すべては、天下の任天堂の権力のおかげ!!
Google Play で Sonic Dash [ 検 索 ]
昨日からもう遊べますw