MS: Gears of WarをXbox独占にしておけるか、保障はできない
http://ameblo.jp/seek202/entry-11712834211.html
MSのVP、Phil Spencer氏がKotakuとのインタビューで:
「Gears of WarはEpicのフランチャイズです。あなたも私も知っていることです。私は他社のシリーズについて何かを保証をすることはできません。私はGears of Warの大ファンです。私はGearsにこれからもかかわっていきたい。このシリーズはこの先長くプレイされていくと思います。昨日も社内で議論しています。私たちがGearsで何ができるかについての積極的な議論です。
関連
【マイクロソフト「ギアーズ・オブ・ウォーは少し時間をおく。新規IPを立ち上げる時期だからね」】
【マイクロソフトのフィル・スペンサー氏が『ギアーズオブウォー』シリーズについて言及 「一歩引いて今後を再検討」】
なんか独占じゃなくなりそうな雰囲気が
まあEpicとしてはPSハードにも出していきたいと思ってるかもね
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ 通常版 (2014年春発売予定)
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2099-01-01
売り上げランキング : 29
Amazonで詳しく見る
グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
それよりフォルツァくれ
PSWではミクやトトリやノワールや軌跡やカグラを独占にするってソニーが保証してくれたの?
って発表しないの?
ペイントできなきゃ価値ないんで
どうしたん?
これは正式発表時のチカくんショックを和らげるための発言だ
つうかMSは弱気になったな。 前は「ウチのIP」みたいなこと言ってエピックと揉めていた記憶あるで。
PSに移るならペイント機能付きの完全版になるでしょw
盛り上がってるところ悪いんだけど
これたぶんPC版の話だから
ゴキステには関係ないんだな
他のIPを独占できるわけないわな
ギアーズの為に箱○買ったけど箱1は買う気ないしマルチになるなら歓迎だわ
EpicGamesのMark ReinがPS4版「ギアーズオブウォー」の仄めかしています。
SCEAのAdam Boyesが来週のPS4プレスイベントで吉田修平氏に再会できる事をツイートしたところ、両者に対してMark Reinは「あなたたちはギアーズオブウォーをプレイするべきだ」とツイートしています。
お金出すのやめたの?
まあ泣きながら安上がりの独占コンテンツあたりを買うのが関の山ww
ゴキブリのコウモリ野郎っぷりに腹が立つ
1は新鮮な感じだったけど2からはもうね
PS3でリメイクされたギアーズ1~3を単純に見てみたいな
あれは素晴らしいゲームだったけどDVDの容量制限のせいでグラフィックとか音がいろいろと残念な出来だった
正直いらないわ
盛り上がってるところ悪いんだけど
これたぶんWiiU版の話だから
ゴキステには関係ないんだな
今じゃそういうゲーム
Phil Spencer: 最高の『Gears』ゲームを見つけたい。『Judgment』では良い仕事をしたと思っていたが、過去作のクオリティ・レベルに達していたとは考えていない。それがレビュー・スコアや売り上げに現れていたと思う。Epicと共に一歩下がってじっくり考える必要があるだろう。
その辺に関して、是非とも話し合いたい。Epicの面々とはよく言葉を交わすんだ。彼らは現在多忙で、『Gears』は後回し状態だと言っていたと思うよ。だから、タイミング良く機会が訪れた時には、彼らと話し合いを持てたら最高だよ。
あのフランチャイズに必要なのは・・・作り直すことではなく、あのユニバースと内容の拡張方法を考えることだ。ダークでシリアスにするとかどうだろうね。360では尻すぼみになってしまったから、何かしらしたいはずだ。それに、『Gears』は360で素晴らしい成功を収めたが、『Halo』などのようなストーリー・アークが存在しない。少なくともゲームの中ではね。
販売がファースト扱いになってるものとそうじゃないものじゃ全然違うだろ
まぁ毒だよな・・・
太鼓も死んだみたいだし
まあマスエフェも最初はファーストタイトルでしたし
これは俺らとGKの問題なんだ
> あーゴキちゃん
> 盛り上がってるところ悪いんだけど
> これたぶんWiiU版の話だから
> ゴキステには関係ないんだな
Wii Uを苛めるのはもうやめてあげなよ…
痴漢が得意気に話してた独占ゲーも評価低いみたいだし
ファーストの流出が止まらんね・・・
ま、スタジオと良好な関係が築けてないんだろうな
WWSとは対照的だ
続編来る度にマルチに、はやり要素入れてきてゴミみたいなバランスになってんだもんww
最新作だと、チーム要素強要とかそもそも層が違うだろうと。
そしてクリフはソニー1stスタジオとなにやらやってる模様
でもギアーズより新しいのだな、出すなら
まあ本当に愛着あったか怪しいもんだが
ん?
車だってエンジンだけで動いてるわけじゃないぞ
ハンドルとかタイヤとか必要だからな
ゴキステはエンジンだけ高性能で他はまるでダメだし
わりとマジで要らなかったり。
コウモリ野郎つったらWiiU版の龍が如く出た時に持ち上げた連中を彷彿とさせるけどな
売上出たら案の定なかったこと扱いだが
アホだろお前
エンジンがゴミじゃ他をどう取り繕っても動かんだろうに
・・・ああ、(U)ってのは手押し車か何かか
中国版モンハンみたいに
あ?出番?ねぇよそんなもん
んー面白いのか?ギアーズ
まぁギャーギャー騒ぐ物じゃないでしょ
くっさい箱でひきこもってろ!
↑
キチガイかよw
サードにしてみりゃファーストからの独占契約金以外何の旨みもない
ドム[X-box独占さ!]
マーカス[プランBは?]
ドム[WiiU]
マーカス[じゃあプランCだ!]
時期を逸した感じ
まさに産廃
まぁそういう意味でのエンジンじゃないってのは知ってるけどなw
独占じゃなくなるならマジで箱1に用はない
次元独占しか契約にたどり着けなかったというw
最終的にはミューズはX1に完全版移植されるらしい
酒の席で聞こえてきたんだけど
財閥がチョニーに金を貸してたんだけど
金を返さずに偉そうな態度してたから潰すらしいね
面白いしキャラデザ以外は日本人受けしやすい気もするから
もっと多くの日本人に遊んでほしい
まあ、XBにはティーヴィーがあるさ
本気で言っていたらキチ○○級の馬鹿豚だ
あ、いつもの豚か
>>77の解読頼んだ!
ゆうちゃんは車で言うと収容人数だけは広いけど他の部分が全然ダメなポンコツワゴンカー
JRPGラッシュきっかけでXboxに触れて、ついでにこれも買ったけど「まあ普通」って印象だったし
まだHaloを友人と遊んでるほうが楽しかった
ワロタw
確かにw
ギアーズ3はアンチャ3に売り上げ負けちゃったしw
マルチになった途端、痴漢はクソゲー扱い
2chネタかよw
wiiU→ゆうちゃん
箱もう終わったわ
アンソニーにとってはゲームなんて興味ないか
WiiUを使いこなす以前の問題だわ
車でもエンジンかけずにアクセル踏んで動かないっていってるバカみたいな事を言うなよゴキブリ
この書き方だとマジでち・ん・こにしか見えないw
せいぜいラスアスのマルチでプレイヤーが育ったらGearsも喜ばれるかもね
今持ってきても360から移ってきたプレイヤーにレイ-プされクソゲーで終わるかと...
声がデカイ人しか持ち上げてないゲームだし
大多数はどうでもいいと思ってるよ
WiiU独占で年末商戦に挑んだ太鼓の達人に謝れよw
ジャギジャギだったけどあれWiiU版なんだろか
バツイチの出力は米国仕様の60Hzなので
欧州のPAL(50Hz)をバツイチに通すと
チカチカとした映像になると今問題になってるらしい
車が走るために必要な装備もしらない無知ゴキの発言みてるだけで疲れる
いつものところ
∩_∩
(´ー`)< U are Shock
だってさ
チカニシめっちゃ不機嫌やなwww
存在意義がない。
サンタモニカとクリフだった気がする。一体どんな神ゲーが生まれるんだwwwニヤニヤが止まらないwww
そんなにエンジンの話題出されるのが都合悪いのか?
マルチ化で増えるであろう売上以上の金を補填してくれるならうまいんじゃね?
いまだに3のホードやってるがおもしれー!!!!!
マジレスしてやると、エンジンが対応してないってことはゲームタイトルを移植できないってことを意味するんだよ
だからエンジンが各ハードに対応するってのはそのゲームが出るための必要条件
それすら満たしてない(U)にはどう足掻いてもビッグタイトルは出ないって事になる
Trine 2を開発したFrozenbyteの、Kai Tuovinen氏がKotakuとのインタビューで:
「PS4は非常に高性能なハードです。このハードに触れたときにすぐに分かりました。ものすごく驚かされたのは、PS4で私たちのゲーム(Trine2)のほぼ最初のビルドが、いきなり60fps/1080pで動作したことです。そんなわけで3Dならばどう動くかをテストすることに決めたのですが、コンソールで初めて、これまでどおりにゴージャスに動いたのを見たときは、本当に幸せな気分でした。
「PS4向けの開発は私たちにとっては実に簡単です。PCライクなアーキテクチャは確かに役立ちました。開発には大きな障害はありませんでした。アーキテクチャの点でも性能の点でも、PS4には非常に満足しました。
「PCに対するアドバンテージという意味では、一部の人々は、キーボードやマウスよりも、コントローラでゲームをプレイすることを好むと思います。PS4の新しいコントローラはTrine 2: Complete Storyにとてもピッタリなのです。コントローラに追加されたパッドは様々なやり方で使われます。例えばWizardでプレイしているとき、パッドを使ってオブジェクトを操作したり、ボックスを描いたり、たたきつけたりすることができます。操作は非常に直感的で、おもしろさが増していると思います。
前教えてくれたGKありがとな
処理落ち結構あったけど
HAHAHA NO
のインパクトは神だったな
本当にクリエイターはPS4を褒め称すなぁ
XBOneを褒める(外部の)クリエイター見たことがない
新作フェイブルは微妙な出来だからone買わなくてよくなるかも
トライン2ってWiiUに出してたんじゃなかったっけか
PS4にも出すのか
ギアーズはヘイロー以上に広い地域で支持されてるタイトル
ハードホルダー諦めておいしいところだけを喰うようにするといいんじゃないだろうか
技術力があるなら新しいの作って出してくれよ
だが待って欲しい
PS4で作ればジャギアーズではなくなるかもしれない・・・
違う
エンジンっていうのは動かすためのもので対応してるとかいうことじゃない
エンジンは性能で比べるもの
だけどゴキステはエンジン以外はまるでダメだから他で比較されると困るということだ
日本では大作ではないパッケージゲームが独占で出るし、ギアーズはマルチの可能性が高いのだろう
可能性は高いなw
はい、終了
ゲームエンジンに対応してるか否かってのは近代ゲーム開発ではとても大切なことなんだ
あれは中核部分で各機種のアーテキクチャの差異を吸収して
その他のデータの共通化を図れることも利点の一つだからね
版権がEpicにあるのは本当だからマルチの可能性が無いわけじゃないよ
現時点で箱独占になりそうな和ゲーって
・バイオハザード(カプコンだから)
・デビルメイクライ(カプコンだから)
・ヴァンパイア(カプコンだから)
・バーチャロン(開発者が重度のアンチソニー)
・スターオーシャン(前科がある)
ぐらいかなぁ
ただバイオ以外はそもそも新作を出せるかどうかすら怪しいが・・・
ソースは翻訳先だろ・・・アホか
自身ありげに頓珍漢なこと書いて笑わせるな
ケイブ(小声)
本気でアホだな
ソフトってのは特定のエンジンに依存して開発するんだよ
コエテクならKTGL、カプコンのMT Framework、PSで一般的なPhyreEngineとかな
でかいメーカーはそれぞれ個別にゲームエンジンを作ってるし、エンジン自体を提供してるメーカーもある。それをハードに対応させるかどうかは各社の判断次第。
だからそのエンジンが動くハードじゃないとゲームを動かすこと自体ができねーの
無知無知ポークは少し勉強しような
そのリークを補強する情報でしょ
あんたも相変わらずブレないな。
その姿勢だけは尊敬、するかボケ。
チャロン新作欲しいけど今のSEGAが箱でやらせるなんて稟議通すわけないよね
SOはもうスクエニの中でAAAがまったく動いてないからコレも出ないだろう
ということはEpicがやろうと思えば、PS系で全部出る可能性あるのか。
そこまで欲しいタイトルじゃないけどさw
E3前から独占契約がされていたタイトルか、白豪主義の会社か、マルチ開発する体力がそもそも無い会社だ
Epicは違うし、早期からの独占契約も結んでいないようだ
色んな機種に移植しやすく設計されている
お前の認識してるエンジンとゲームエンジンってのは全く別物なんだよw
一社独占タイトルなんてのは自社製品の用途とは逆をいく邪魔な流れなんだよね
見事に痴漢を拗らせて凋落したシリーズばかり並んだな・・・
PCと箱のマルチはMSにとって独占と同義だから
アンチャの開発してるノーティはソニーの所有だから扱いが違うだろ。
Epicは独立してる会社で、MSにタイトルを提供してたってだけだし。
チャロンだけはPS2で死んだ
もっともアーケードを去った時点で負けたようなもんだけどさ
チャロンって
720独占ソフトではそれができないんだよな
まぁ昔は供給してたみたいだけど、今はソニーべったりだからなあ
どちらにしても、土台を見失ったら死ぬってことなんだろうな
だからアトラスも死んだ。セガに拾われて蘇生したけど
3DS用に特化した世界樹エンジン組んじゃって応用が効かないからなんだよな
だから手を変え品を変え世界樹エンジンが使えるソフトを出そうとしてる
アンリアルエンジンのデモってさPS4のはかなり前にあったけど720pの物って見た事ないんだよなw
やっぱりアレだよね、CMにならないもんな、720pじゃなぁw
大作をシリーズごと独占にするようなことはまだしていないんではないかと
MSの独占交渉はDLCどまりなのでは
アサクリ4、ディズニー∞、バットマン、マリオ&ソニックソチオリンピック、MHFG、
Wii Fit U、ぷよぷよテトリス、マリオカート8、ベヨネッタ2、モノリスソフト完全新作、
スマブラ for Wii U、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグ、ゼルダの伝説完全新作(仮称)
ドンキーコングトロピカルフリーズ、毛糸のヨッシー(仮題)、ワンダーフリック
うちサードのタイトルが何本か数えちゃだめだよ
EpicもPS4初お披露目時にPS4で動作するUE4の最新リアルタイム技術デモ映像披露するぐらいだしな
エピックのアンリアルエンジン4は
なぜかPS4版のみしか公開されてない
何かあるよね
俺はギアーズだわ、ヘイローはやってみたかったが
PS4にバンジー来たし
ディスティニー買うからいい
ギアーズだろうが新規IPだろうが何かくるで
マルチは確実だな。
ノーティに移った天才の人みたいに
デッドラ、マスエフェ、ロスプラみたいに
箱独占だったから持ち上げられてただけな気がす
ちょっとついて行ける気がしない
やってねえのに言うなボケ
萌え萌えキモヲタゲームやってる軟弱キモヲタはやめとけ
まぁ独占だったらそのハードを買うだけだが
今では360に追いついてるんだよな
てことは
もういらんわw
これもう箱1で押せる独占ソフトって、ヘイローくらいしかなくなっちゃったねw
今更、どうでもよくね?
あほらし
OSのシェアも縮小傾向だからなwwww
ファースト強化しないで金でサードをつなぎ止めてただけだし
SFは宇宙戦争とかインデペンデンスデイみたいなリアル人類軍vsエイリアンみたいなのしか見ないからスターウォーズみたいな超能力や未来技術で武装した人類軍なノリには抵抗がある
XBOXONEを買う
キチガイの脳内は怖いなww
出ないって話になっただろ?
それからまた変わったのか??いつの情報?
いや2も楽しんだけど規制がひどくてな
独占タイトルがマルチになって良いことなんてまるでないと思うんだがなぁ・・・
こんなんじゃますますxboxone売れなくなるぞ!!!
MSの物だと思ってるなら違うよwww
ついでにマルチもギアーズ3程度に強化して貰えたら文句ありませんな
実のところ今出てる13ヶ国以外はどこも発売日決まってないような状態だったりするよねw
じゃないと今さら逃げてきても話わかんねーし
スナイパーライフルで何回もヘッドショト決めても死なん石頭
逆だろ。MSにギアーズが云々って発言する権利すらないって意味だろ。
やってもないものをイメージで語るな
ギアーズは1がピークだが今世代の序盤を代表するソフト
マスエフェクトは神ゲーだが、それはあくまでも2から
ロッスプラー、デッドラは、、、まあ、、、
どう考えてもWiiUだわ、TPS、FPSはリモヌンとの相性バッチリだからなwww
しかもWiiUは無線でもラグ無いしwwwwwwwwwwwwww
PCだけじゃ意味がないのよ、UE4のショーケースとしてもね
これはMSのダメージコントロール
あとUE4はWiiUに非対応だから出る出ないの話じゃなくて、出せないよ
ただギアーズジャッジメントはシステムがアレ。ストーリーは悪くない、はず。陰鬱としてるだけで
ニシくん、WiiUはこのエンジン使えるかって聴かれて
「ハハハ、ノーだ」って言われて会場大爆笑だったんだよね
「ギーアズは全権利をEPICが持ってるよ、MSが金を出してくれる限り独占だ」って言ってるけど
旬が過ぎちゃったから独占マネー払う気が無くなったんかね
クリフBはサンタモニカで仕事してるとか聞くし、次回作も作ってるか分からんな
今まで通り独占ならこんなこと言う必要がないからな
逆だろ
こんなこといっておいて
「独占に出来ました!」って話題集めのため
いまさら欲しいかと言われると、微妙ーw
バットマンアーカムのように1-3セットで3千円くらいでPS4/3でまず売って、それで新作をPS4向けってやったら芽があるかもね。
だったらその魅力をもっと説明してご覧なさいよw
あと、もっと箱○箱一買ってあげて、MSがせいぜい撤退しないようにしなくちゃw
クレクレするだけして買わないのがゴキブリなのにwww
説明するだけ無駄なんだよねww
合わせてハード買うの勿体無いし。
360はギアーズの為に買ってPS3はラスアスの為に買ったわ俺は
MSのファーストだって逃げ出したいってチームも多いんじゃないか?
マスエフェと同じだよ
タイタンフォールというタイトルは箱一独占だけどそれ以後の2とか完全版とかのタイトル違いは独占では無いって話
はちまにも記事出たぞ?はちまはやっぱり箱一独占だった事だけ強調してそこの所に敢えてにコメントしてなかったがなw
あれ、チタン堕ち結局マルチにするよって話出てなかったっけ?
シリーズ全体ではない、というのはずいぶん前に出た話だけど、その後。
参考になりました。ありがとう。
PS4は改めて凄さが伝わりますね。2月って、待ち遠いね。
みーんなプレステに逃走しちゃったね
残ってるのはフォルツァのターン10だけ
グランツーリスモの10分の1程度しか売れないゴミはいらないけどねw
痴漢のいつもの論理だな
俺はクソ箱先に買ってps3が後だったけどクソ箱なんて二度とやりたいとも思わんし
Ps3持ってる人間に両機種勧めるなんて絶対できねーよ
マルチになるからって出来が良くなるわけじゃ無し