• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








BaHid97CAAEgqBd






















http://3ds.pokemon-gl.com/

2013y11m28d_145300338





さすがに即対応された模様(PGLメンテナンス中はこのため?)

こんなものまで作られてしまうとは・・・

 









ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(278件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:58▼返信
オワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:59▼返信
何でもかんでもネタにしてんじゃねーよバイト
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:59▼返信
対応はやっ
ポケモンは対戦命だから当たり前か
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:59▼返信
本当任天堂ハードはガバガバだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:59▼返信
対戦ゲームなのに、こんなことして勝って何が楽しいんだか
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:59▼返信
これ作ったやつすげーな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 14:59▼返信
よくこういうの考えるなぁw
まぁ対応早くてよかったなそのためのメンテかは知らないが
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:00▼返信


てか、モンハンポケモンおもしれーーwww
あ、ゴキには縁のないタイトルの話でスマン

9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:00▼返信
さすが任天堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:00▼返信
対応はやすぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:01▼返信
俺の鉄の拳ドレインパンチ連打の前では無駄だ
ただしゴーストタイプは出すなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:01▼返信
流石にファーストだと早いな
モンハンもこのくらい早ければな……
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:01▼返信
もうわかんねぇなこれ

とっとと終われよ害悪キモヲタ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:02▼返信
windowsって、ほぼ何でも出来るんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:02▼返信
>>8
そもそも、ぶーちゃんって、ポケモンやった事あるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:02▼返信

犯罪上等のニシくん達だもの
この程度のこと、不正のうちに入らないよ♪
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:03▼返信
おおっ!

これでレート上げできるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:03▼返信
さすが割れハード
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:04▼返信



ランキングが捗るな


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:04▼返信
チートする為に対戦するようなハードだな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:04▼返信
改造コードとかと一緒で、こんなんやったらすぐに飽きるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:04▼返信
>>1
そのオワコンより売れるゲームがソニーにあるの?wwwGTAぐらいかwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:04▼返信
臨時メンテってこれのことだったのか
個体値、努力値の可視化は自分のみ可能だったら楽なんだけどな…
サンドバック不要で、検定、飴不要になるだけだけど
今のうちに裏IDも調べておけばよかったな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:05▼返信
交代読み()追い打ちが捗るな
iOS、Androidの改造アップリと組んで使おう!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:05▼返信



交代読みはツールという風潮


26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:05▼返信
これでいつの間にかオンライン対戦終了になったら笑えないけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:05▼返信
楽しいポケモン大会AAはよ!www
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:06▼返信
ドラゴンズクラウンに負けた9万のブランド(爆笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:06▼返信
すごいでしょ
これがポケモンなんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:06▼返信
40代でポケモンはないわぁ^^;
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:06▼返信
なんか絶対負けないスクリプトが組めそうだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:06▼返信
だって公式の大会にチーターが集まりまくるゲームだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:07▼返信
セキュリティガバガバじゃねえか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:07▼返信
対応後もすぐ対応されそうだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:07▼返信
こういうのって一度破られたら後はイタチごっこだろ
MH4といいポケモンXYといい性犯罪といい3DSは本当にセキュリティ面が杜撰だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:07▼返信
任天堂の神対応
ゴキステも見習ったほうがいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:07▼返信
こういうのが作られるあたり、さすがポケモンといった感じ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:07▼返信
3DSは性犯罪者の温床だからな
これくらい余裕だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:08▼返信
ファーストだと早く対応出来るのに何でサードはあんなにチンタラなんですかね
サードのせいではないよね。PS系だと早いんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:08▼返信
もう任天堂ハードは限界だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:08▼返信
えげつない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:08▼返信
>>27
半角「/」使えなくなったからなぁ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:09▼返信
ポケモン発売直後だったらいつも通りダンマリ決め込んでたんだろうな
売上に影響するから
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:09▼返信
>>39
手続きが面倒かお金が発生するとかだろうね
45.はちまき神王さん投稿日:2013年11月28日 15:09▼返信
任豚は何でも擁護だもんねえ
俺みたいにレート1900あるガチのポケモン廃人は「早く直せ!」と言うはずなのにねえ


くうーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:09▼返信
言ってる意味が色々わからんがコレって相手側にも仕込まなくちゃいけないんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:10▼返信
3DSどんだけ脆弱セキュリティ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:10▼返信



「ポケモンは遊びじゃねえんだよ!!」豚(40代無職)


49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:10▼返信
ゴキブリくらいだろうな大人になってポケモンバカにしてんのw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:10▼返信
妙手ってやつだ()
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:11▼返信
※36
任豚って給料いくら?きめえんだよカスww
なーにが神対応()だよバーカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:11▼返信
パケットをPCで中継して、中身見る感じなのか。
よくやるな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:13▼返信

子供の遊びに混じって不正を働くわ
小学生にちょっかい出して交際強要するわ
どんだけだよ豚

54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:14▼返信




     はいはい、もっと頑張ってGE2の布教でもやっててねw     




55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:14▼返信
やっぱりモンハンチートの次はポケモンだったね
次はイルルカだね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:15▼返信
1000万パワー
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:15▼返信
3DSは解析できないなんて言われてたのにさー
結局いつも通り映画ポケモンもすぐにばらされたし…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:16▼返信
この件に関する任天堂の対応

だんまり
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:16▼返信
色違い出すためのツールの副産物?

よくわからんが、なんで相手に技が筒抜けになるような仕様なんだよw
これ、ツールじゃなく、元の造りがおかしいだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:17▼返信
>>49
まあ今の20代はポケモンど真ん中世代だからな
馬鹿にしてるのは30代40代のオッサンなんだろう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:18▼返信
任天堂の独自プロトコルが解析されてるってことか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:18▼返信
性犯罪の道具にして割れ天国
どんなハードだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:19▼返信
>>51
ほんとゴキって品がないよねぇ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:20▼返信
何かポケモンこんなんばっかだな
モンハンといい3DSの民度低さったらない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:20▼返信
PGL封鎖はいいけど、これ対応仕切れるのか?
なんか、根幹からやられてる気がするが…?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:20▼返信
はやく対策してほしいもんだわ
ゴキブリはもっと騒いでゲフリに対策させるようもっと頑張ってくれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:20▼返信
技術力(爆笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:21▼返信
ずっとメンテ中なの?
てかもうあかんやろ
諦めよう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:21▼返信

     また知恵遅れパン.ツゴキブ李がやらかしたのか……



    と思ったが、ギャルゲゴキにこんなの作る知能なんてないかw
    日本語すら不自由だもんなw


70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:21▼返信
>>66
お前らみたいに突撃なんかしないからな
傍観して嘲笑するだけですわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:22▼返信
割れなきゃこんなツールは作れない
ファーストでさえガバガバ それが3DSなんだよね!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:22▼返信
>>70
顔真っ赤すぎでちゅよ~w
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:23▼返信
>>69
だからそれはこの技術力不足の低知能クソメーカーに言ってやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:23▼返信
>>69
文字ずれてんぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:23▼返信
チートがすぐバレる
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:23▼返信
改造推奨ハード3DSwwww
チーター大歓喜www
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:24▼返信
予想通りゴキブリ発狂してて草生える
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:24▼返信
>>72
そんな要素がどこにあるんだ?ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:25▼返信
さすがにこれは完璧に近い対策を施さないと、低年齢層以外のユーザーが消え失せるぞ
そして低年齢層のみでは、コンテンツが廃れるのなんて一瞬だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:25▼返信
>>77
全く生えてなくて動揺が窺える
落ち着けよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:25▼返信
まーたニシ容疑者か
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:26▼返信
>>72
そうは見えないが…
そうしとかないと都合が悪いのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:26▼返信
即対応ってウソクサ
元々3DSは穴だらけだから今度は別の穴が空くんじゃねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:27▼返信
おいゴキブリ
勝つために手段を選んで負けたやつの言い訳なんか聞きたくないのだが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:27▼返信
これ今後3DSで互換性のある続編出せないんじゃwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:27▼返信
対戦ゲームでチートして楽しいのか?
勝ち負けだけしか考えないのなら相手はCPUでもいい気がするが
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:28▼返信
しかし本当にゴキブ李産ブログだなここw
毎回コメ欄がゴキブ李で溢れかえってるのここだけだぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:28▼返信
>>72
(こんな低性能ハードのチートゲーが、日本のゲーム代表面して恥ずかしくて)顔真っ赤…(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信
>>87
じゃあお前もじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信
>>87
ここはロリゲット犯罪隠蔽堂ブログですよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信

これがダメならダメージ計算もアウトでしょ?
何故今頃?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信
>>51
そりゃすぐ対策するんだから神対応ですわww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信
不正が蔓延するオンなんて白けてオフもどこかつまらないものにするよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信
>>87
よう、ニシ豚
仲間の姿は見えないのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信
>>63
いつもシ.コシ.コ言ってるくせに、これのどこに品があるってんだよw
冗談はツラだけにしとけ豚w
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:29▼返信
もはや任天堂にはポケモンしか残っていないからな。
マリオは10万切るまで落ちぶれたからな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:30▼返信
Vitaもやろうと思えば改造できるけどハッカー達がVitaに興味を持って無い
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:30▼返信
>>92
対策はまだ何もされてなくね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:31▼返信
>>97
ん?WiiUをVitaに置き換えただけかw
だってなぁ、もうほとんど割れてるのに需要が全くと言っていいほど無いからすすまないんだよね、WiiUってw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:32▼返信
>>97
まーたVitaガーけぇ
つかこれ改造すらしてないんじゃ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:32▼返信
豚少数の癖に同じ煽りばっかしかやらんから
毎回同じ豚だってバレバレだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:33▼返信
>>100
うん、送信信号を横から受信して、暗号化された内容を解読して表示してるだけ
改造というよりかは信号傍受ってやつだw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:34▼返信
>>98
お前記事読んでないの?PGLがメンテンス中って書いてあるだろ
まあ、これの対策をしてるからメンテナンス中なのかは分からんが
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:34▼返信
>>102
じゃあスマホとかもできるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:35▼返信
毎度枯れた技術ばっかりでハックがチョロいんだろな
まぁ対戦なんて仲間内でやってればいいんだよ
あと高校までにはこんなガキゲーム卒業しろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:35▼返信
instacheckってツールが元の原因だろ。
これは派生して作ったツールなんだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:35▼返信
これ重要なのは、自分が選択した段階で相手がまだ選択してなくても、選んだ技とかを相手のハードに送っちゃうということ
普通は選択終了したよ っていう信号「だけ」を送って、両方とも選択終了した時初めて技データを送る
ポケモンウ・ンコ仕様すぎるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:35▼返信
>>103
それはまだ対策とは言わないでしょ
ユーザーが元通り対戦できる状況に解決できてないんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:36▼返信
しかし、これの対策となると、通信での暗号化の変更を意味するんだけど
それって出来るんかね?
通信内容の暗号化の変更なんて、サーバはもちろん、各個のソフトも暗号解読の
方式を変えないと受信できなくなるんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:36▼返信
>>107
普通のその仕様の段階でもう欠陥だよね・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:37▼返信
>>109
>>107で書いたけど、暗号化以前の問題
いきなり技データとか送ってるポケモンがあほすぎる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:37▼返信
>>104
出来なくはないが、本来、こういう信号の暗号化って複雑で容易には解読できないように
されているはずなんだけどなぁ・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:38▼返信
>>111
けど普通、そのデータに暗号化して送るもんじゃない
…まさか、生データ送信してるのw?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:39▼返信
PGLって350万人も登録してるのか。
玩具レベルのハードを無駄に広めてしまった
せいで被害者の規模も桁違いに大きいな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:39▼返信
>>112
ゲーム系は楽よ
特にポケモンとかは2台用意して、固定ポケモンで常に対戦して通信パターン取ればいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:40▼返信
>>105
まさか大人でポケモンやってる奴がストーリーやる為に買うと思ってのか?メインは対戦だよ
対戦ゲームとしてはもはや子供向けじゃない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:41▼返信
>>115
けど大抵、そういった短距離データ(アドホック)でも、ガチガチに暗号化して送信するもんなんだけどなぁ・・・
任天堂はこういうのにはホント、こうなるかもっていう予想が出来ないのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:41▼返信

もうやめようよニンチンドーハード
チートの居ないハードに

モンxx ゲフンゲフン

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:42▼返信
>>114
PGL登録してるはレート対戦する奴だけ
子供が多いフリー対戦は登録しなくてもやれる
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:42▼返信
>>113 
暗号化してあっても対戦系は解読楽だよ 
例えば自分をぴかちゅー、相手をイワークにでもして、
同じ技だけつかって対戦繰り返せば、暗号に変動がなければ技をいくつかつかって変わった部分が技関係だから複合すればいい。
変動するようになってても同じ組み合わせでパターン取れば簡単に解読できる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:43▼返信
XYってまだチート使えないんだろ任天堂にしてはがんばってるじゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:44▼返信
アプデで対策できんのか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:44▼返信
>>120
ああ、なるほど
暗号を解読しなくても、その暗号自体に決まったの変動値があれば特定できるってことか
こういう場合にはランダムで変動値を変えて偽装するもんだけど、そういったことが出来るわけでもないってことか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:45▼返信
そう簡単に解決できる問題じゃないぞコレ・・・
ゲームバランス以前の問題だしジョジョよりひどいんじゃ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:46▼返信
たしかにソフトもアホ仕様すぎるが解析されたことじたいも相当にアホ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:46▼返信
>>117
いや、だから楽なんだって
暗号化の意味分かってる?
元のデータが同じで暗号化の手段も同じなら暗号も同じになるんだよ
全く同じデータで通信すりゃ、どんな暗号も簡単に解読されるし、そもそも既存のWiFi暗号技術も解読できる
そして今回の問題は暗号化の有無じゃない
選択タイミング関係なしに通信しちゃうポケモンのウ・ンコ仕様
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:46▼返信
なんか最近あれやな
チカニシが意気消沈するようなネタしか出てこないから
はちまのコメ欄が盛り上がらん
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:47▼返信
関係ないがソニーは早くVitaのSIMが読み込めないエラー直せよ
アプデしていく度にSIMのエラー増えていく・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:48▼返信
>>120
そうか、わかったわw
どのみちパターンが見破られるなら、対戦プログラムが稼働する直前まで選択データは各個保留
プログラムが実行して同期をとったその時点で初めてデータをやりとりすれば、事前傍受はムリだからな
…って、これ、完全にソフトの仕様じゃん
サーバいじってもなんにもならんし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:48▼返信
ぶーちゃんは対戦もした事無さそうだよね
メガ進化の仕方とか知ってる?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:48▼返信
>>123
>こういう場合にはランダムで変動値を変えて偽装するもんだけど、そういったことが出来るわけでもないってことか
暗号を作るだけならなんでもいいから乱数要素入れれば相当硬くなるけど、
対戦だから相手側がそれを複合出来ないと意味ないからね
固定要素で暗号化するしかない。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:48▼返信
もうオン鯖でやればいいじゃない
もしもし課金程度でもやってることでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:48▼返信
要約すると
ジャンケンで相手が次何を出すか事前に見えてしまうツールってことか
だから今、目隠しして中断してますってことだろ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:50▼返信
>>126
いやいや、理解したw
暗号してても、その暗号自体の変動値が同じなら、解読することもなく解るわなw
そして、それが対戦前にさっさと本体に送られちゃうから事前傍受して解析もできると
…で、そんな送信方式にしているから、完全なソフト側の仕様であり、サーバいじったところで
どーしようもないってこともw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:51▼返信
>>133
単純にジャンケンをさせてないだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:53▼返信
改造ツールを使えば、これくらい普通やない?
っていうか改造ツールが対応出来ないくらいプロテクトを固くするのが普通であって(vita)、プロテクトがザルとしか思えないわな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:54▼返信
>>136
・・・コレ改造すらしてないんですよ
通信データをPCで読み取ってるだけ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:54▼返信
>>136
いや、これは完全にソフトの送信仕様を逆手に取っただけで、改造でもなんでもないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:54▼返信
>>134
ポケモンのネット対戦方式にもよるけど、サーバー変更でもなんとかなる可能性もあるよ
サーバーがマッチングを担当してるだけでその後はP2Pならアカンけど、
サーバーで一時的にデータ預かって両方が選択終わったら預かってたデータ送る、とかでもいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:55▼返信
こんなことやってるから珍天堂とか言われるんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:55▼返信
パケットの内容自体が割れちゃってるから
仮にアカウント制を導入したとしても
相手が不正を働いたかどうかの区別さえ
分からずにどうしようもないってことか。
ダメだこりゃwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:55▼返信
32でポケモンやってんだが、今時30過ぎてる奴普通だろ?






弟ウゼェ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:56▼返信
やってもつまらんだろうに
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:56▼返信
本体改造してないで出来るのがやばいねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:57▼返信
>>133
そもそも、ポケモンの対戦って究極的には単なるじゃんけんなんだよな
「そんなことないよ!」って言う馬鹿もいたけど、それに気付いて冷めたわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:57▼返信
>>139
けど問題は送信側とかのPING処理とかの対応だろうな
この仕様で固めているなら、先に選択した側は絶対、相手の受信完了を確認するPINGが
戻ってくるのを待ってるはずだし
で、これが一定時間、間が空くと回線切断とソフトが処理して中断しそうなもんだけどね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 15:59▼返信
>>139
それするには絶対ソフトの仕様は変更しなきゃならないからサーバーだけじゃすまない
パッチは必須だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:03▼返信
うん、サーバメンテナンスで対応とか、まずムリであるということは解ったわw
だって、元々のソフトの送信方式からして変えなくちゃいけないじゃん
サーバ預かりにしたとしても、ソフトがそのPING処理に対応してないから、回線切断と
みなされて中断するという事態が容易に想像できるし

今回のサーバメンテナンスは本当に、ただのメンテナンスだろうなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:07▼返信
こんなツールが必要になるぐらい、みんな必死で対戦してるんだな
対戦で勝っても何が貰えるわけでもないんでしょ?
どんだけだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:08▼返信
>>141
サーバ預かりにするか、P2Pの場合なら選択したという信号だけ送受信して
準備完了して、最終同期確認をした段階で送信するという方法であるなら、パケット内容が
割れても打つ手なしだから意味はある

が、既にポケモンの送信方式は仕様だから、変更するにはパッチを導入するしかもう手はない
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:11▼返信
ぶーちゃん
この問題で「任天堂は神対応」としたいのなら
サーバメンテナンスではなく、修正パッチ配信レベルじゃないとムリだよw
サーバをいじっただけではどうしようもない問題だからw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:13▼返信
>>142
30過ぎでポキモンさすがにキモイ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:13▼返信
やば過ぎて豚が沈黙してるwwwwwwお前らもっと伸ばせwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:16▼返信
>>153
だってなぁ
ソフトの仕様なのに、サーバでどうにか対処できる訳はないからなぁw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:19▼返信
そして解析出来る人達の勝ち戦しか残んなくなる
平等過ぎてコアいわぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:19▼返信
任天堂としてはポケモンの対戦なんてたかだか子供同士の遊びだからといつの間に終了できないのがツラいところだね。w
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:23▼返信
>>155
まさに情報戦だな、それはそれで一種の対戦として成り立つ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:25▼返信
任天堂セキュリティユルすぎだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:25▼返信
乱数は例えどんなにありえない確率だろうと実機のみでも実現可能だからセーフ!ってクソみたいな屁理屈言い張ってた奴らはこれ叩くなよ絶対
技選択毎回読む、なんてありえない確率だけど実現可能なんだしそもそも解析自体はセーフなんだろ?
これも送られてきたパケットを解析してるだけだからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:28▼返信
>>158
いや、これはセキュリティの問題ではなく、仕様設計から失敗しているという例w
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:28▼返信
ハードがしょぼすぎる
諦めてソフト屋になるしかないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:29▼返信
>>161
ソフト屋としても、こんな仕様で出してたらなぁw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:32▼返信
>>133
目隠しするにはまず、ソフトがその目隠しに対応しなくてはいけないという、結構致命的な状態
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:32▼返信
もうやられたい放題だなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:38▼返信
ごく一部のユーザーの間で不正が発生するならサービス全体を止めてしまえ!ソフトの通信でエラーが出る可能性があるならルータのポート全解放してしまえ!
これが任天堂ハードのクオリティですw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:42▼返信
まあ3DSじゃこのへんを堅牢に作るのは無理だもんな
アカウントもないから悪質ユーザー自体をBANする方法ないし、どうしようもない
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:43▼返信
>>162
ハードやOSにちゃんとした機能があれば、ボンクラ開発でもそれなりのもんが作れる
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:46▼返信
>>166
いや、最初から選択データの送受信タイミングをしっかり、両方ともスタンバイ出来て
PINGを互いに打って同期確認してから一斉送受信とかすれば、3DSでもこんな風な
事態はまず起きなかった。別に本体の仕様ではなく、ソフトが設定したタイミングだからな

こんなことになったのは、こういった事態を想定していなかったネットワーク担当プログラマの
非常に凡なミス
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:50▼返信
>>168
それはまあそのとおりだが、それ以前の部分でいろいろとゆるすぎだろと
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:52▼返信
>>169
それは今に始まった事じゃないけどなw
パッチも当てられないとかw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:54▼返信
これ、対応したところで定義ファイル更新しちゃえばまた同じことが起こるでしょ。
3DS本体とソフトが固有IDで暗号化されてて、復号鍵を知られないような処置がされてるなら別だけど。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:54▼返信
>>168
ネットワーク関連に独自のノウハウが必要なのはわかるが
ポケモンはDS時代からネット対戦入れてたはずだろ・・・なんで凡ミスが発生するんだよ
イエスマン以外をクビにしたらネットワーク担当者が社内からいなくなったってオチじゃないだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:54▼返信
で、ちょっと前までやれ「神対応」やら「ソニーも見習え」とか意味不明な事言っていた豚、どうしたのよ
だんまり決め込んじゃって
PING処理とか同期とか難しすぎたかw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:56▼返信
>>172
それはこっちが知りたいわw
なんで今になって、こんな凡ミスレベルの仕様設計にしたのかがよw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:58▼返信
あれ?
これは速攻で対処するの?
任天堂にしちゃ珍しいなー
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:58▼返信
>>175
サーバだけじゃ対応できない問題だけどね
ソフトの仕様から変えないといけないレベルだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 16:59▼返信
コメントに「ツール使ってます」って書いておけば相手切断してくれるだろうから美味しいな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:00▼返信
大人でポケモンやるのが恥ずかしくてPSでギャルゲやるのが恥ずかしく無い・・・
世間からみればどっちかといえば後者の方が恥ずかしいよな?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:01▼返信
>>177
わざわざ書くわけねえだろww
ツール使って負けたらシャレにならんがww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:02▼返信
>>178
そうやって妄想に篭ってわけのわかんないこと言い出す奴が一番恥ずかしいよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:02▼返信
GK乙
量子通信さえ実現可能になれば一瞬で解決する問題だというのに!
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:02▼返信
おう、今期のレート無効にしろ
解決までは集計もすんな
トップ勢とかも信用ならん
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:02▼返信
>>178
どっちも恥ずかしいが正解
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:04▼返信
>>178
ポケモン=任○堂は確定事項だけど
ギャルゲは別にPSに限ったことじゃありませんし^^;
185.箱ゆーざー投稿日:2013年11月28日 17:05▼返信
某JINさんとこによると、努力値や持ち物も見えるみたいです。
つまり、行動選択を送信する際、ダメージ計算やら行動順に影響する数値やデータ全て一緒に送っている?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:06▼返信
>>185
いやマッチングの段階でもう送信されてんじゃねーかな
対面時に相手の能力次第で発動する特性だってあるんだし
技とかの行動選択はまた別で
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:07▼返信
ポケモンなんてガキの遊びだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:07▼返信
これが割れハード3DSの限界なんだよね
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:08▼返信
>>185
まあ、そういうデータがパケット割れで見えてしまうのは仕方ないとして
それが実際のプレイで反映されないようにするのが普通
この場合、互いに行動選択完了して、最終同期して送受信して、傍受が成功するまでの
間に、その行動選択が完了するような仕様にすれば、こんなことにはならない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:09▼返信
>>181
タキオン通信よりはなんぼか現実的だけど、まだSFの域だな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:13▼返信
>>168
仮に知識があったとしても手抜きで作ったようにしか見えないけどな。
プログラムが複雑化するほど作るのも検証するのも時間が掛かって面倒だし、シンプルにできると判断した部分はシンプルにした感じだろうね。
192.箱ゆーざー投稿日:2013年11月28日 17:18▼返信
>>186
特性は対面時でしょうね。まさかの努力値すらばれるそうで……。

>>189
これ、ダメージ乱数とかも選択時に送るんでしょうかね?じゃないと互いの戦闘結果が同じにしないとおかしくなりますし(行動だけ送って受け手で乱数入れて計算じゃズレでる)。つまるところステータス値(努力値わかるから多分)も何もかも(持ち物ばれるし)選択時に全て筒抜け?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:23▼返信
>>192
ダメージ乱数は、まず行動選択側が先に送信する
乱数は受け取り側の本体で演算し、結果を出す
その結果を、選択側に送信すれば、はい同じ結果になりますね
つまり乱数処理の決定権を受信側に全て任せて、送信側はその結果だけ受け取れば
別に計算を同期させなくても、結果は同じになるという
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:25▼返信
×こんなの使ったらつまらない
◯つまらないゲームからツールを使う
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:26▼返信
>>192
基本、最初に取得する数値さえ両方とも同じにすれば、計算誤差なんて発生しない
マッチングした段階で基本情報の交換は行われるから、そのテーブル上で乱数の決定権と
結果受け取りのやりとりをするだけでいいからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:26▼返信
なんかめんどくさく考えすぎてる奴がいるなw
双方の入力が終わった時点で同期とって一度に処理すればいいってだけの話だろ
あと戦闘の管理はどちらかがみなしホストになってもう一方は結果受け取ってるだけのはず
双方で判定してたらバグと不整合の原因にしかならん
197.箱ゆーざー投稿日:2013年11月28日 17:27▼返信
>>193
仮にもし、計算側が結果を書き換えれるならば……先に選択した方が不利じゃないですか?!このツールそのもので既に不利ですが。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:28▼返信
>>194
◎人としてつまらない奴がツールを使う
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:28▼返信
早く3DS用のPAR出せよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:29▼返信
>>193
やはりパフォーマンスを優先したところはあるんでしょうな。
ただでさえ世界を跨いで通信してるから
同期の数を増やした分だけレスポンスも
悪くなる上にサーバーにも負担でしょうし。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:29▼返信
次はバンブラのトマトかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:30▼返信
対応速すぎと言うより隠してただけだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:31▼返信
>>200
そういう意味でも同期して一括判定のほうが有利なのだがね
半端に柔軟性のある作りにしちゃって、確定した情報から随時渡していたってのが
こんなツールが作れてしまう原因になったわけだし。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:31▼返信
>>197
そういう仕様だからな
じゃんけんとして成立してない送信方法だから
まあ乱数を固定化とか来たら完全にチートだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:32▼返信
>>202
どう対応したらいいかわからないから慌てて止めただけ、に見えるのだが
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:32▼返信
パケット経由だとしても、平文が流れてるパケットから取るのは難しくない

平文なんだから
パケットだろうがバスからだろうが今どき平文流すバカいるわけないので、
複合したのだろうか

でも任天堂の暗号じゃなあ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:33▼返信
>>202
仕様上、サーバだけで対応できる問題じゃないので、これw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:33▼返信
流石割れハード3DS
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:33▼返信
>>199
ソフトが出ないとPAR出しても儲からない
あれも対応タイトルの数があってこそのビジネスモデルだからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:35▼返信
>>206
この場合、行動結果の暗号信号パターンの統計で、暗号自体に起きた変動値のパターンから
情報を取得する方法なので、復号する必要がない
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:35▼返信
>>206
そこに気を配れる頭があるなら難読化より先にSSLの中に沈めるだろ
212.箱ゆーざー投稿日:2013年11月28日 17:36▼返信
>>204
うわぁ……。説明ありがとうございます。
これ、XYだけなのでしょうかねぇ……本当に。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:36▼返信
なんでこんな問題が起きるのか理解できない。
まず、選択完了時点で相互に選択完了の信号を出す。
双方が受信したら実際の行動のデータを流す。

これだけで介入は不可能なのに……
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:37▼返信
流石任天堂
やりこんでなくてもツールで勝てる神仕様
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:37▼返信
さすが任天堂だ

暗号すらまったく無意味にする

清々しささえ感じる。

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:38▼返信
>>210
それが本当なら何の暗号化も出来てない
変化したビットが特定できるとしたらそれ暗号化じゃなくて単なるマスクやw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:38▼返信
>>196
そういうことだな
双方同時計算して結果を渡し合っていたら、誤差の整合性の処理に時間がかかってレスポンスが
極端に悪くなるし、必ずその整合性チェックが正しい結果になるという保証もない
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:39▼返信
以前話題になってたiphoneのポケモン製造アプリはどうなったんだ?ちゃんと取り締まれたのかな?数週間前にアプリ自体は売られてるのを確認したんだけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:41▼返信
ほんま東大京大出の従業員いるんか

これはまずい、と気付かんものか?

俺の中では、コリジョン判定と同じレベルだぞ
これ間違うと「攻撃がカチ合うと相討ちにならず常に1P側、または2P側が勝つ」という事態を招くだろう
根っことしては同じもの。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:42▼返信
>>216
まあ、行動選択パターンなんて、暗号かけるだけ無駄だからな
所詮決められたパターンを選択するわけだから、似通った変動値が出てくるに決まってる
そんな単純命令を例え傍受されても、意味がないようにするのが一番
傍受結果を出す間に、そのターンが終了してしまえば、傍受しても全く意味のないものになるからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:42▼返信
>>218
商標や意匠を直接侵害してないとしたら、第三者(この場合はApple)が配信停止処分とするのは難しいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:46▼返信
>>220
や、こういう場合の暗号化ってさ、同じ値を暗号化しても毎回違う結果にするもんじゃないのか?w
少なくとも俺はそういう要求があったらこうなるコードを書いてきたんだが、俺がやりすぎなのか?www
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:46▼返信
>>208
実はVitaもPSP起動は割れてるんだぜ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:48▼返信
>>223
うん、ただ現状FWの起動だけPSPエミュレートで動いただけで
PSPのゲーム自体は未だ起動報告がないんですけどねw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:49▼返信
つーかこれ、データ受け渡し手順の問題であって暗号化とか関係ないだろ
パケットを覗くことができたとしても、同期してデータ交換してれば後出しじゃんけんに使うのは不可能なんだから。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:50▼返信
>>222
いや、そうすることで、今回の送信方式でも容易に解読できないようにするというのもある
手間暇はかかるが、有効な手段でもあるしな

単純な話、そういった考慮も考えずにこの送信方法に設計してしまったということだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:52▼返信
値の格納もそうだよ
これが一定だとメモリ番地特定されたら終わりなんだから毎回ランダム配置

それでもローカルは必ずヤラレてしまうので、
サーバー側でも見続ける。

1999年くらいの話、古い話だが当時はいろいろ固定だったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:52▼返信
即対応してる所は評価する。仕様です()で済ませた某社よりは
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:52▼返信
>>224
そりゃ不可能やね。VITA内のPSPソフトはUMDイメージ形式じゃないし
読む方法も流し込む方法も存在しない
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:53▼返信
ニコニコとかで実況とかしてる奴は使ってそうだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:54▼返信
>>225
この場合、最初に対戦テーブルとなるデータの交換と同期は行うが、
これ以降は常に先手となった側がまず初めに行動選択を送信して、受信側がそれを処理するという
送信方式を逆手にとって、それを横から傍受して、相手が何を選択して攻撃するかを解読するという
代物なんです
相手がどんな行動を起こすか事前に解れば、後手はその対策に合わせた行動を確実に取れるというもので
後出し最有利となるのがこのツールの最大の目的です
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:56▼返信
>>228
けど、何を対応してるのかはさっぱりだけどなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:56▼返信
ツール迄作られちゃ末期だろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:57▼返信
>>228
対応はしてるかどうか不明だぞ。現時点では止めただけ。再開の目処も立ってない。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 17:59▼返信
>>225
データの受け渡し手順の説明はもはやおまけみたいなもん
このツールの最大のポイントは、後出しジャンケン最強となるツールということが焦点
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 18:00▼返信
対戦しなけりゃいいじゃん

これでFA
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 18:21▼返信
対応ははやいのな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 18:45▼返信
パズルゲームをパズルしなくてもクリアできるようにするツールが大流行するお国柄
対戦ゲームを対戦じゃなくするツールだって当然流行る
頭おかしいのばっかりだね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 18:45▼返信
>>223

起動しか出来ないけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:01▼返信
うむ、わからん!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:08▼返信
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

えらいっ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
初代ポケモンのセレクトバグもすげー初歩的な凡ミスのせいなんだよな。
アイテム欄閉じたときに選択フラグが消えずにそのままになってる。
243.ネロ投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
明日、残業なうえ超寒いんか

楽しみやな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:15▼返信
やってないからかな。
わかりやすい解説の方も何言ってるのかサッパリ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:23▼返信
これがポケモン豚の民度
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:24▼返信
3DSユーザーの民度が知れるな…クソばっかりだわ…
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:30▼返信
楽しめよゲームを
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:42▼返信
>>246
このブログみればPSユーザーの民度の低さが知れるな
クソってレベルじゃねえぞ
3DS持ってる奴は全員犯罪者と名誉毀損は当たり前、PSゲームの素直な感想言っても気に入らないなら散々叩く、
任天堂を宇宙全体の敵のように叩く、自分達は意地でも任天堂信者よりマシだと言い切る、
ちなみにソニー信者が任天堂信者よりまともなんて思ってるのはソニー信者だけだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:46▼返信
>>248

豚がゲーム内容に意見言ってるの見たこと無いんだが


クソゲーって連呼してるだけで何がどう悪いかって話も全然無い

そんなゴミみたいな発言する奴なんて叩かれて当たり前だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:49▼返信
>>248

こんなサイトに書き込んでる時点でまともじゃ無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:50▼返信
ニシ君なんでや...
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:51▼返信
なんでモンハンの時はすぐに対応しなかったんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:51▼返信
チートとエ.ロしかない次世代携帯機だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:52▼返信
>>253

子供向けを抜かすな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:03▼返信
>>248
性暴行でガチ逮捕者出しといて、何言ってんだ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:08▼返信
ずっとメンテのままじゃん
で、肝心のユーザーはGKガー云々騒いでるとか意味がわからねぇwwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:14▼返信
割れや出会い系はハードが売れるから放置して
こういうのだけは対応はやいっすね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:42▼返信
こういうの出るって事は割れてるって事じゃん。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:43▼返信
>>257
いやいや、全てに対応が遅いでしょw
イワッチ以降、任天堂も落ちぶれてしまったね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:49▼返信
>>255
そもそも逮捕された奴がなんで任天堂信者になるんだ?3DS持ってるだけで任天堂信者になるのか?
ていうかそれよりも3DS持ってる奴を全員犯罪者呼ばわりしてる時点でまともじゃない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:50▼返信
>>248
全員とはいってないよここにきてキチコメするニシくんは犯罪者だよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:51▼返信
>>260
そう思うなら自浄してみろよ
反対意見いっただけでGK呼ばわりとかどうみても犯罪者集団だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:53▼返信
ゲハやここにいる任天堂信者が、犯罪予備軍ってだけだよwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:00▼返信
暗号化もロクに出来ないw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:08▼返信
モンハンといいポケモンといい
任天堂ユーザーって普通にゲームを楽しもうという気が最初からないよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:22▼返信
>>262
俺は一度もお前らをGKなんて言ってないが?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:23▼返信
>>263
じゃあソニー信者はもう犯罪者だな名誉毀損罪
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:29▼返信
なんつーかザル仕様だな、もう任天堂はオンライン機能ついたものは作るなよ
技術不足とかそういうレベル通り越して呆れる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:30▼返信
>>267
え!?お前任天堂信者だったの?
wwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:34▼返信
>>269
なんでソニー信者がまともじゃないと言っただけで任天堂信者になるのか
もう頭おかしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:53▼返信
技術もないのにオンライン対戦なんてやるからこうなる

まともなハード出してみろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:16▼返信
>>270
任天堂信者は頭おかしいからね☆ミ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:20▼返信
>>272
気に入らない奴みんな任天堂信者扱いするソニー信者も十分頭がおかしい
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:32▼返信
カーソルの選択をリアルタイム送信とか、、何でそんな謎仕様になってんの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:41▼返信
>>273
いつそいつがソニー信者だと錯覚していた・・・?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 23:19▼返信
>>275
じゃあ誰なんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 01:10▼返信
何でセキュリティ面はグダグダなんだろうな3DSって…
だからオンライン対戦したくないんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 13:15▼返信
先に技を選択したプレイヤのデータを未選択のプレイヤに送信するなんて設計
ちょっと考えれば採用しない

直近のコメント数ランキング

traq