ガンダムからグレンラガン、デップーにFinn君まで「Tearaway」で再現された愛らしいキャラクター達が続々登場中
http://doope.jp/2013/1130919.html
先日海外でローンチを迎え、レビューでは満点と9点台がずらりと並ぶ高い評価を獲得したMedia MoleculeのPS Vita専用タイトル「Tearaway」ですが、海外では本作の柔軟なキャラクター編集機能を利用し、お気に入りのキャラクター達を可愛らしく再現するイメージが大量に登場し人気を博しています。
(全文はソースにて)
LBPみたいにいろいろ遊べそう
体験版も配信されてるのでちょっと触ってみるのもいいかも!
Tearaway ~はがれた世界の大冒険~ (初回同梱特典 プロダクトコードシート 同梱)
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 641
Amazonで詳しく見る
リ ン ク や め ろ w w w w w
こういう世界観とゲーム性好きだわ
ニシくんぶってるぶーちゃんはただネットで騒いでるだけ...
どこで差がついた?
いやらしいのを頼む。
なんか作りたくなった
残念ながら俺には合わなかった。
ちょくちょく自分の顔が画面内に写って萎えるけどグラはよかった
LBPとか好きな人ならハマると思う
ごめんねSCEのものになりましたw
さすがLBPの制作会社だなw
あの輪郭は再現度が高くなりやすそうだな
マジでこれ
正直今の豚はパソニシ臭しかしない
できませーんwwwwwww
やっぱクリエイトモードは大事だな
ジャイロ・背面タッチ・カメラをフルに使ってるからさすがにこれは対応無理
惨めw
つまりクリエイトーイのパクリってことやん
LBPもマリオのパクリやし
?飽きてつまらないからwii u買ってないんだけど何か?
こうゆうゲームがもっと売れるといいなあ
売れないんだろうけど
もうそれいってなよ
きちがいすぎるからここから出ないでくれ
マリオ9万だっけ・・オワコンだね・・・
ソニーが何考えてるのか理解できん。しかも日本じゃVitaTV出してるし。
Mmが天才なのは知ってたが、それでも「折り紙をする」というのがタッチスクリーンゲームの重要なクリエイト要素になると発見した事には驚いた。凄い柔軟な発想が出来る集団だと思う。
個人的にはラスアスと並ぶ今年を代表する新規IPの大傑作。
あめ玉一つくらいくれてやるわ
FF 60~80%
GE2(Vita) 80~100%
GE2(PSP) 60~80%
新ロロナ(Vita) 60~80%
新ロロナ(PS3) 40~60%
マリオ 40~60%
ワンピ 20~40%
アイカツ 20~40%
太鼓 0~20%
そもそも任天堂にはこの会社だしてないよね
今までの情報の中ではあんま出てこなかったから知らんかったよ。
マリオがない件
だれがいったの?
きちがい
小中学生はVITA持ってないんで売れませーん
お疲れさまでしたー
気にしなきゃいいじゃん
MH ポケモンやってなよ
ほかやるもんないんだろ
ブランドゲーしか売れない3DSで売れるわけねーだろ
バカか?
ゲームの面白さを理解してそうだし正直ps4はサーニーよりこの人達のアイデアを参考にした方が良かったんじゃね
この人達が作った次世代のps homeとか凄い面白そうだし
ちょっとやってみるかね。
で?
持ってもいないものを売るってすごいね
才能にビックリだよw
ゴキブリはクリミナルガールズの心配してろよ
無印じゃなくてGEBをプレイすべきだったのに
そんなソフトしってるってことは.....
なんでvita
新規IP作れない
老害任天堂には永遠に無理だろうな
こうゆうゲーム
あれは売れんでいいゲームと思うがw
テラウェイがペパマリを
LBPが横スクマリオをリスペクトしてるのは伝わった
売れてるのにしか興味ないんだよ
ゲームしてないやつばっかりだし
そうだね ゲーム全部任天堂が元祖だもんねwwww
はいはい 中国人がなぜいるんだい?
モドネがマリカは分からんでもないけど、やれる事は大分先に行ってる。
紙表現はパラッパの方が先なのにアホか
豚って気持ち悪すぎる
PSオールスターバトルで若干厚みがあってがっかりしたわw
待機してタイミングを見計らっていただけなのに。
ウィンドウが大して透過されていないから隠れてうっとうしい
そりゃあ豚はゲームやってないしw
PS4は、ソフトウェアだけでなくハードウェアについても精通していたサーニーだからできたハードだ。
Mmでは、力不足。
任天堂のミーみたいで気持ち悪い
で?
テイルズお安く売ってたから買っちまった
パペッティアとナックだぜ?
Mm見させられるとこの手の作る必要すらねえ
もうやめなよ。
全然違うし
パラッパーが紙表現は合っているが、
こいつは折り紙じゃね?
豚は妄想の中で生きてるからw
WiiUも買わず頭の中で楽しんでるw
撮影した自分の顔がられて晒されるとかないよな?
豚がペーパーマリオで起源主張してきたから
書いただけ
お前らゴキブリも買ってないのにWiiUで楽しんでるだろ
ん?別に楽しんでないよ
クソハードとは言ってるが
体験版やったけど紙の質感素晴らしいな
売れるタイトルではないけど購入者評価は高そう
パペッティア良かったけどなぁ。
主に藤原啓治のナレーションを楽しむゲームだったけど。
楽しそうだな
グレンラガンとか外人すげえw
メディアモジュールをゲットしたのは
近年のソニーでノーティドッグと並ぶ最大の功績
PS4で開発中のヤツも楽しみ
日本でVita買う客層と違う気がする
宣伝してもそれほど売れるとは思えない
萌え豚たちが
ねんどろいどっぽいキャラクリしそうじゃね?
フラゲGKが何か作るなwww
はいはい、クソゲー。 スペックの無駄遣いwww
らくがきまどかっぽい雰囲気は出せそうだなw
メディアモレキュールだ
まあ日本じゃ確実に売れないけど買うからにはこれ参加しないとな
(´・ω・`)らんらん♪
VIPマリオを潰したんなら
公式でマリオツクールとか出して欲しかったよな
なんでもかんでもすぐパクるw
まさに祖国韓国なチョニーらしいゲームだなおいw
ソフトも価値さげてるし、悪い意味で商売下手
PS陣営はPS+でソフト解放しまくりで良い意味で下手
MSはliveで金取ってんのにフリーがつき二本・・・今更だがケチだわ
ペーパーマリオは本当どうしょもねーよな
だからチョニーとか言ってるが韓国漬けなのは任天堂だぞ・・・
そもそも岩田の親父民主党の結党に関わってる、岡田の実家企業のイオンで任天堂ランドやブリジストンコーナーがある、ライバル企業に圧力かけるさい893使ったとか過去イロイロある時点で
その煽りはブーメランすぎるぞ
LBPもレベルコンストラクションやらないなら
ただの古臭いジャンプアクションですぐ飽きたし
カプコン(えっ、俺そもそもソニブスとなんか付き合ってないんだけど…想像妊娠こわっ)
ソニブス「カプコン様が私に振り向いてくれないのは任天堂の奴が金にものをいわせているせいよ。
本当はカプコン様は任天堂のことなんか全然好きじゃないのよ。私のことを愛しているはずなのよ。
任天堂許せない。はちまのコメント欄に悪口を書き込んでやるわ」
カプコン(被害妄想もいい加減にしろよ…統合失調症患者か。関わらないようにしよっと)
いや地味にvitaってこういうトゥーンやクラフトグラフィックのゲームスゲー有効活用だろ
紙や毛糸とか写実的に演出できるし、解像度高い分クッキリうつるから変に高グラでジャギでるより
綺麗に見えやすい。vitaで2Dアクション系プレイしたりノベルゲープレイすると実感できる
PSWのアクションはなんでこんなゲームしか作れないんだろう
マリオみたいに安定して売れてみんなが楽しめるゲーム作るのって難しいのかね
色が増えれば実際に紙で作れる感じになら再現できそう
日本人作の凄いの来そう
>>142
いやこれ本編で使うんだろ
アンチャアンチャの冴えないキャラでも作っとけ
ちなみに噂では、これPS4とVITAの同梱版に付いてくるんだろ。
600ユーロでソフト4つに16Gのメモカ付きだとか。
スーパー10万割れさんが、なんだって?
アクションみたいな繊細な作り込みが大切なゲームは全く受賞できない
リトルピッグとか必至に宣伝したのにもう忘れ去られてるし存在する価値が無いものばかり
大丈夫だろワゴンで出るほど日本じゃ出荷しない上に容量抑えてPSNでDLゲーにすれば良いんだし
赤字出してる様で程々売れたタイトルはDLCとかで息が長い
一過性にローンチ対策で販売するマリオとは違う。そもそもマリオはハードの威信をかけた目玉だろ
PSにマリオが出てたとしても大作には成りえない。
マリオ風のファミリー向けアクション作りたいならもっとマリオから学べよ
映像楽しませるだけならアメラカの子供向けCGアニメ映画見るっての
自覚してんだったら努力しろよ
アンチャとラスアスってドンパチじゃなくてアクションじゃね・・・
ステルスアクションとアドベンチャーアクションじゃん
去年なんかGOTYのウォーキンザデッドはアドベンチャーだしタダの偏見じゃねえの?
デモンズもGOTYだったし風の旅人もアクションだし・・・ここ何年もGOTYに入らないメーカーが何言っても無駄だろし。
オワコンマリオから何を学ぶんだよw?
スマブラのパクリのパクブラ、マリカーのパクリのモッドネーション、LBPカートあたりは本当勘弁してくれって感じだな
ニンテンドッグスのパクリみたいなのもVITAのDLCで出してただろ。何故か犬が人語喋るやつ
しかもどれも本家よりかなり劣化してるし、全然売れてないし
Moveも失笑ものだし、特にSCEJはゲームを作るセンスが決定的に欠けてる
ラスアスでドンパチなんて怖くてできねーよ。
あれはファイアボールでクリボー焼き殺.すゲームだから。
据置きで出しても、パペッティアの二の舞じゃね?
SCEが困ったもんなのは、こういうゲームをCMバンバン打たないとこだ。
最初のLBPはCM打ちまくって10万売ったのに、なぜか次からはスルーで
どんどん売上げ落としてるし。
「売れそうなものだけCMして売れそうにないものはマニアだけ買ってね」
ってスタンスじゃ、確実に埋もれるんだよなあ…
自社ソフトぐらい、光の当たりにくい良作をもっと推すべきだろうに。
せっかく新規IP多いのにもったいなさすぎる。
いまやRPGだってアクションなのにナニを言ってるのかとwww
化石人かアンタはよw
お前らが本当に喉から手が出るほど欲しいのは「モンハン」だろ?
一番大好きなカプコン様から放置プレイ食らって可哀想ね
学ぶこと沢山あるじゃん
成長しないゲーム性と多様なブランド消化は人気の下落に多大な影響があるって。
任天堂は悪いのはメトロイドを腐らせてること
マザー続編が出ない事、ヘラクレスの栄光などのタイトルを忘れてる事とか
安全策とってマリオ、スマブラ、ゼルダ、ヨッシー、カービィ、ドンキー、FBばかりだして出そろうと新ハードに移行・・・これじゃ他ハードに人気取られるだろ
超メジャータイトルしか買わない豚と違ってこういうタイトルも大事なんだよw
早くマリオと在庫の達人買ってあげろよw っていうかその前にWiiU買ってあげろよwww
TVCMの費用対効果を疑問視してるのかもねぇ。
ネットでは結構いろんなとこで広告見るから、そっちに注力してんじゃない。
ただ、結果が出てるかどうかはやっぱり疑問だな。ソフト開発はともかく広報は、
少なくとも有能では無いよなぁ。
地元の戦隊ヒーロー作ってみたい´・ω・`
起源主張するあたりどっかの半,島人と性質が似てるわ
ニャンとワンダフルとかなw
PSは良いソフト多いんだが確かに宣伝がク,ソ下手なんだよな・・・
「TVCMなんか見ね~し」とか言ってるネット依存はあくまでまだ一般じゃ少数だわ
Z指定じゃCMに制限あるのはまだしも、子供もプレイ出来るタイトルはTVで打たないと
割と在るのがTVCMにでて「パパ~このゲーム買ってよ!」とか目につかないと子供には普及難しいんだよな。古い考えだがTVCMは安心の品質だと思ってる人多いし・・・大きな間違いなんだがね
育成ゲーに燦然と輝くシーマンがあるのになw
このソフトを日本のVITAで売ること自体が100%むり
そして海外ではVITAがうれてないという…
どんなに出来がよくても大コケして埋まっていく定めのソフト
何をしても売れないかわいそうなソフト
初代PSの頃はうまいことCMで売ってたのにな
マリオさん・・・
新規IPのプロジェクトが立ち上がった時に、広告費まで含めて「1作目は初期投資」って考え方をあまりしないのかもな。
日本のメーカー全体的に言える事かもしれないけど。
つか、たまにやるCM見ても画面見せなさ過ぎだよね。15秒CMなら10秒は画面見せないと。
いやいやCM打たないゲームよりCM売ったラグナロクオデッセイが程々売れた時点でいみあっただろ。
ソモソモvitaは海外で携帯ゲーム自体が下火なうえに3Dsでさえ売れてねーのに何言ってんだよ。
youtubeでPSCMの歴史動画みると
らららプレ~イステ~イション♪
が耳に残ることがワカッタ、最近のCMは確かに下手だわ、「凄いことになってるぞvita」とかキャッチ―じゃないし。パズドラZの任天堂公式モドキのCMといい、イカにも大人気っぽい演出は必要だと思う。
お前がなにいってるかわからん
このソフトは日本のVITAのユーザー層にまったくあってないし、3DS関係なくVITAは全く海外で売れてない
どこでこのソフトを売るというの?
>ソモソモvitaは海外で携帯ゲーム自体が下火なうえに3Dsでさえ売れてねーのに何言ってんだよ。
お前がなに言ってるんだよ?w
ほんと意味がわからんわ
海外ゲームは下火でVITAは全く売れてないだろ
3DSが売れてないことと何の関係があるんだよw
やっぱ冒頭の「ジョォン…」は必要だと思うわ
あれ聞こえると「お、ゲームのCMだ」って一瞬目が行くもの。
LBPがCMで10万売って、CMしなかった次回作は半分以下に激減。
爆死確実と言われたWiiUレゴシティはCM打ちまくってなんと4万本も売上げ。
この状態で、売れそうにないゲームのCM打つのが無意味とかないわ…
ほっといたら売れそうにないから露出を増やすんだろうに。
WiiUやマリオが売れて無い事とも関係ないからな!!!
まあ最近のも冒頭に流すようにしただけマシかもなあ。
無能広報がピークの時はCM終わりに目立たん音で流すとかやっちゃってたし。
指ズボって感触気持ちいいね
全く関係ないですけど、それがどうかしたんですか?
レゴシティは4万売れて儲かったの?
共闘先生をどこまで引っ張るのかという感じはするけど、少なくとも
冒頭の「ファ」って音と、ゲーム画面は見せるようになってきたかね。
最後の「make believe.」はいらない気もするがw
海外はCMはジョンで始まるんだよなぁ
日本もジョンに戻せばいいのに
ワカランのは理解力ないからじゃね?
日本に合わないとか言って売ろうともしないのは別だろ
そもそもクラッシュバンティクーもラチェクラも洋ゲーなのに売れたんだし
あくまでコンナソフトがありますよと宣伝しないのは良くないと言ってる。
vitaが海外で売れてないってお前が言いたいのはワカルがそもそも携帯ゲーム自体が売れてないのにvitaがとさしてる時点で、「任天堂と違って」と言うニュアンスじゃね~の。
そうだそうだ!
WiiUやマリオが売れて無い事とも関係ない!!!
CMが無料じゃないからって売れるソフトだけ宣伝してるようじゃ
結局新規IPにチャンスなんてねーでしょ…
だいたい自社ソフトなんだから、自社枠使えばいいわけで。
SCEはクリエーターに優しいゲームづくり環境提供してるわりには、
広報がクリエーターに優しくないんだよな。
あれだ、タケモトピアノと同じだw
パカッ!ニャー!ヽ(・∀・)ノ
エクシぺリアやブラビアやサイバーショットのCMをアレだけ何度もするならソニー制ファーストのゲームCMも少しねじ込んだ方が合理的だと思う
SCEやSONY、ソニー生命、ソニー銀行、ソニーピクチャーズ、ソニーミュージック、ソネットなど別枠で考えずSONYのマーケティングで別にソニー内のCM会社でまとめて振り分けた方が効率的だろ思う。TVで連続で同じCM流れる時あるが、あれほど無駄はないよな
だけど、敵は突っついて弾くだけなのか?
まだ序盤だからよくわからんが…(´・ω・`)
体験版からカスタマイズできんの?
あとスクショ撮れる?
わかるパカニャーはTV見てなくてもCMヤッテルことが耳でワカル
ケンタのクリスマス~が今年もやってくる♪も見てなくても聞こえただけでパーティバーレルが目に浮かぶ。
案外耳に訴えかけるCM作らないと購買欲ってわかないんだろうな。ソニーは確かにCMが下手過ぎる気がする・・・
取り敢えずトロ・クロの作り方とか公開&DLとかして。
あとはミクさんタイアップとかすれば…いろいろ取り込める…かも。
手作り感が出てるのがいいなあ
カスタマイズできるよ~
スクショも撮れる
そして、ピカチュウの嘘臭さが素晴らしい。
おお、サンクス。
出来なかったら帰りにもう買っちまおうと思ってたが、出来るならまずは体験版やってみるわー。
エクスペリアとか、各キャリア枠のCMもあるのにね。
つーかゲーム自体の枠が少なすぎるんだよなそもそも…
深夜枠に適当に流れる穴埋めCMとして提供してもいいだろうに、それすらやらないし。
因みに体験版から入っての解除キーが
メインの購入導線になるだろうから、
いつもの週販売上表では爆死確定で良いと思うよ。
品揃え要員だから
こういう良質なゲームがあるというだけで、ユーザーの多くががたとえそれに手を伸ばさなくてもハードの評価が上がって全体が売れやすくなる
マーケティングの基本だよね
無論優良だろ
確かに優等生だろ
正直もうモンハンは
「それほどいらない」
口だけの豚よりはいろいろんなジャンル買ってるけどGKの海外ゲー嫌いも大概だわ
LBP以上には売れないと思う。
日本の客層からしたら3DSの方がチャンスはあるんじゃないかな。少なからずゲーム性は劣化するけど。
海外に住めば周りともこの手のゲームで楽しめるんだろうけどなぁ。。。
3DS馬鹿にしてるけど、Vitaもガラパゴスには違いない。それが決して悪いわけでもないが···
アクセサリーのクリエイトは一枚切り出したら同色の紙補充して欲しいな。
クリエイトやってるとタッチペンが欲しくなるね。
カミ様はイケメン過ぎて笑ったw
TV対応くるまでまちたいが…ぐぬぬ
にしても日本製のキャラばかりやな
そうだねー、アメ貰っとくわ。
テラウェイ面白すぎワロタwww3DSほどじゃないけど
最近プレイした3DSのソフト名忘れたわ
もう何ヶ月経ってんのw
いつまでも同じソフト追い続けるほど遊ぶものには困ってないんだが?
また5000本とかだったら本気で日本市場見限るんじゃねこのスタジオ
WiiUは5000以下だらけなのにまだ存在できてる
さっそくキュゥべえ作ったった
30分くらいででけた
新規IPの上に全然宣伝しないし
まぁ宣伝費かけまくって爆死してるアレよりましだろ
俄然興味湧いたわ
ま、Vita自体もゴミやし仕方ないか
これは対応しないよ。確実に
豚に関係ない記事に湧いてくるんじゃねーよクソ害虫
お前はUンコの心配だけしてろ
安定して売れて9万か…
GE2は爆死で30万だけどな…
マジで?俺も帰ったら落としてみるよ。
vitaみたいな臭いハードで任天堂のキャラを作るなぁぁああああああああああああああああああああああああああ
死いいいいいいいいいいいいいいいねぇええええええええええええええ
萌えゲーばかり買ってないで
こういうの買えよw
だから海外から日本GKわ・・・ってバカにされるんだよなぁ・・・。
※3DSをやると頭がこうなります
本当なら任天堂が先に作ってたかもしれないタイトルだよな。
ハードの制約でクリエイターは力を発揮できないみたいだけどw
おかしいな・・・俺のにはイケメンしか映らないんだが?
お前のvita壊れてんじゃね
仕様じゃんw
体験版やったけどいうほどべた褒めするゲームでもないだろ
LBPみたいにステージクリエイトできるものでもないしアクションも単純
何より背面で棒とか移動させんの結構めんどいし後半アクション性上がった操作要求されたら多分ストレスマッハ
記事のキャラカスタマイズした人はすげーと思うけど
間違いなく子どもに遊ばせたいゲームだな。
ずっとキモオタの顔が神様として出てくるのが問題だけど
カメラの映像を加工して映せるようにすればよかったんじゃないかな
日本人じゃアレは受け付けないと思う
日本のローカライズ担当のやる気の無さに呆れる
当時ラチェットの眉毛の色を変更させたくらいの気概が今のSCEJにはないんだな
この開発は任天堂に付いて行くべきだった
こういう良質なゲームがPSハードだと埋もれることわかってるのが辛い
PS4ではカジュアル層を狙え
中小のキモオタゲーを排除しろ
>同タイトルの発売を記念して、『リトルビッグプラネット』シリーズのゲーム内で使用できる
>追加アイテム「Tearaway はがれた世界の大冒険 ミニパック」のプロダクトコードを、
>『リトルビッグプラネット』シリーズを応援いただいているファンの皆さまへプレゼントさせていただきます。
そのバグは外科手術によって改善される可能性がある
すぐに美容整形外科を受診するように
ここのメーカーはホントvitaをよく使いこなしてるな
これでもかってくらいCMやれば売れるかもね
任天堂だとマリオかカービー強制されそう
もうゲーム専用機でカジュアル狙いとか愚策でしかない
新規タイトルは爆死させるだけだろ・・・
有名タイトルorアホみたいにCM出せるタイトルしか売れない
顔にパッチあてろとかひどい奴だなw
マジレスすると顔移したくない人はカメラにシールでも貼ればいいよ
日食が起きるけど
>>253ね
こういうゲームも宣伝してやればいいのに。
共闘ゲーしかないの?って思われるぞ
共闘ゲーはキャンペーンだよ。
フリーダムウォーズが出るころには新規RPGラッシュで次のキャンペーン来るんじゃないかな。
冒険先生とかwww
というか出来たのねw
終始ニヤニヤが止まらんかった!!!!!
PV見た限り高評価の意味がわからなかったんだが触って分かったこれマジカミゲー
(この音楽最高!!)
どこから見ても動かしても違和感ないキャラと貼り方模索するのも面白いんだけどさ
今後の実装次第だけど、クリエイト要素は今のところLBPの足元にも及ばんなー