• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




元ケイブ浅田氏、Xbox One向けに2タイトル着手 ― 「Live5pb.2013」5pb.Games戦略発表会全レポート
http://www.inside-games.jp/article/2013/11/28/72400.html
400x300

MAGES.(音楽及びゲームブランド5pb.)はTOKYO DOME CITY HALLにて、「Live5pb.2013」を開催しました。

5時間超えのイベントで1時間もの時間をさかれた「戦略発表会」では、志倉千代丸氏進行のもと5pb.Gamesの各Divisionからさまざまな紹介と発表がされました。

■Division5:松原達也氏

松原氏からはPS Vita版『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』とPS Vita版『ROBOTICS;NOTES』が紹介されました。『ROBOTICS;NOTES』はPS Vitaのハードの制限上ポリゴン数を減らさなければならないので、クオリティを保つために3Dエンジンも一から作りなおした結果、Xbox 360、PS3版より綺麗に仕上がったと笑いを誘っていました。イラストにより近い表現が出来るとのことで、画像でも見比べていただくと面白いです。
(全文はソースにて)


438665
438666

















なんか若干怖い・・・ような・・・

動いてみれば印象変わるんだろうか

 










ROBOTICS;NOTES (通常版)ROBOTICS;NOTES (通常版)
PlayStation 3

5pb.
売り上げランキング : 3834

Amazonで詳しく見る


艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス)艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!(1) (ファミ通クリアコミックス)
桃井涼太,(提供)DMM.com,(開発・運営)角川ゲームス

エンターブレイン 2013-12-14

Amazonで詳しく見る

コメント(297件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:00▼返信
いちばんひゃっほーい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:00▼返信
なにこの改悪
まあ、5bpゲーとか買わないから好きにしていいけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:00▼返信
え・・・なんか可愛くない・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:01▼返信



で、日本人は放射線片付けたの?w



5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:01▼返信
ブスになってんじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:01▼返信
グラ変えたところでストーリーがクソだから意味が無い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:01▼返信
劣化してね?キモイんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:01▼返信
今まで3Dで有りだな~と思ったのはゆめりあくらいだわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:01▼返信
まーた改悪してるのか
まあ、元々クソゲーやから変わらんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:02▼返信
これアカンやつや
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:02▼返信
デモンベインやりたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:02▼返信
いやまぁ生気は出てると思うよ
マネキンがガキ大将になったことに価値があるのなら
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:02▼返信
キモオタ受けは良く無さそうだけど断然こっちの方がいいな
前のは生気が無さ過ぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:02▼返信
いいじゃん
前の奴能面すぎわろたww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:02▼返信
vitaTV出た今、
3000円くらいで買えるPS3でいいや
と思っちゃう。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:02▼返信
これ、ずいぶん前に永遠会話場面でA連打してたわ
会話なげーんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:03▼返信
ほげえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:03▼返信
首長すぎ怖い
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:03▼返信
なんか不思議なんだよな
どみてもPS3の方はお面なんだけど
不思議とVita版の方を叩く奴がJinでも多い

PS3の方変だろ、、もろにポリゴンじゃん・・・
20.ネロ投稿日:2013年11月28日 19:04▼返信
クソゲー臭い名前やな

つーか、クソゲーか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:04▼返信
中盤以降のシナリオを総リメイクしてほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:05▼返信
凡ゲーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:05▼返信
色が違うじゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:05▼返信
そもそも比較するのに全く違う表情なのはどうなんだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:06▼返信
>>19
アニメのほうは明らかVITA版の方が近いんだよな
アニメ見てない奴多いんだろうか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:06▼返信
別人やんけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:06▼返信
いくら外見を繕っても中身はロボノ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:06▼返信
ストーリーがゴミだからそんなところ変えたところで売れないよ
こんなのに注力するより第4弾でも作れよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:06▼返信
>>4
ま、一番騒いでる韓国より圧倒的に線量低いんですけどねwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:06▼返信
別人になっとるがw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:07▼返信
前のモデルはかなり酷かったからな、かなり良くなってるじゃん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:07▼返信
まだこの会社はマルチゲームだとク・ソ箱を最初に表記するのか
ちっせぇ会社だなぁ、おい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:07▼返信
キャラ改悪ってのは分かる気がするPS3のがいーべ

つーかキャラうんぬんじゃなくシナリオをだね・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:07▼返信
>>25
>アニメ見てない奴多いんだろうか

えっと・・まあ、いいや
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:07▼返信
別人じゃん。

てかこれって、VITAの性能を使い切るほどポリゴン使ってるの?
1キャラ辺り5万ポリゴンとか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:08▼返信
シナリオ直せよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:08▼返信
1週目 42,172 ←新ハードロンチ
2週目  7,868 ←超失速
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:08▼返信
初めからこれで作ればよかったろうに、ぶっちゃけ今更焼き増ししても大して売れなくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:08▼返信
これのPS3ってVitaのリモート対応してたよな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:08▼返信
トゥーン系って最初すげーって思ったけど
なんか限界入ってきたな
どっちにしろショボいとしかいいようがない
次世代に期待か
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:08▼返信
>>32
クソはNGではない
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:09▼返信
vita版可愛いな
セックルばっかしてる田舎の子っぽくて
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:09▼返信
そりゃスゴイ
でもこれつまんねーんだよ
とてつもなくな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:09▼返信
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:09▼返信
Vitaの方が無機物っぽさが消えて正気は感じるけどちょっと可愛くないなw
まあ他の画像も見ないと判断できないけどさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:09▼返信
おれこっちの方が好みなんだけど・・・何か変か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:10▼返信
>>34
○アニメだとか言うなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:10▼返信
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:10▼返信
顔より襟の長さがすげえ気になった
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:10▼返信
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:10▼返信
PS3の方は、ガンパレみたいじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:10▼返信
アトリエの時にも思ったんだが、なんで服がてかてかしてるんだ?
なんか違和感感じる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
VITAちゃん、開発者直々に低性能って言われちゃってかわいそ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
なんでプレステの敷居またいでんのこいつ
誰が入っていいっつった
床が腐るから出ていけ蛆虫が
河野てめー仕事しろよ
こいつが関わったゴミはロイヤリティ30倍にして
プレステロゴが入ったディスクを1枚たりともプレスさせんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
「クソ」は漢字だとNGだがカナならNGじゃないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
朝鮮クソ丸いらね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:11▼返信
なんだろね、イメージ的にはあってきてる気がする
買うよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:12▼返信
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:12▼返信
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:12▼返信
カラテカをアニメ基準にする必要はあるけど、もっと直すべき場所があったでしょ
脚とか本とか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:12▼返信
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:13▼返信
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:13▼返信
前から微妙だよなーまあ慣れたけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:13▼返信
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:13▼返信
表情豊かになったということか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:13▼返信
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:13▼返信
PS3版買ってVitaのリモートプレイで遊べばいいじゃん
ワンコインで買えるぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:13▼返信
71.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月28日 19:14▼返信
いまものすごく私情でいらついてる。とりあえずこんな紙芝居ゲーイラネーよ!!箱にくれてやる!!こっちにすりよってくんなよ!!F.u.c.k you!!!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:14▼返信
前からしてキレイじゃなかったし、どうなろうとかまわない
つかまぁ前のは表情ない分今回のvitaには期待
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:14▼返信
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:14▼返信
なぜ失敗したものに資金を投入するのか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:14▼返信
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:15▼返信
動いてるとこ見ないとわからんなこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:16▼返信
なんか叩いてるやつ多いけど、単にサンプルの表情が違うだけじゃね?
普通に考えたら表情豊かになって、色も鮮やかになってうんぬん、ってことでしょ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:16▼返信
どうせ紙芝居を作るにしても、その無駄な努力の何割かを新作に割いたほうがいいだろうに
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:17▼返信
何か顔だけ平面で紙のお面みたいだな
首や体だけ陰影がリアルなせいかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:17▼返信
千代丸のところはリメイクなのに高くて萎える
ホワイトアルバム2のDL版3900円を見習えよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:17▼返信
シュタゲ枠を狙いアニメゲーム共々壮大にずっこけた典型
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:17▼返信
ク ソ 主人公を如何にかしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:18▼返信
ポリゴンを減らすって条件下で色々作り直したらイラストっぽく出来たってすげー話だな
イモっぽい3Dの似非アニメモデルだったのが一層見やすくなってる
あとは中身
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:18▼返信
これは微妙だな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:18▼返信
>>74  失敗ってのはあくまでゲハでの評価だしな
マシンってテーマを扱ったことで、まぁゲーム以外に収益あげてるからなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:19▼返信
>>82 お前よりはマシな正確だよ落ち着けw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:19▼返信
お前んとこはXboxに注力してさっさと潰れてくれよ
PSに出さんでヨシ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:19▼返信
とりあえずフラウ主人公のゲームだせ、話はそこからだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:20▼返信
>>25
そりゃ興味ないアニメは見ないだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:20▼返信
>>86
性格って漢字間違ってるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:20▼返信
隣国みたいなケチはつける気はないけど
Xbox360/PS3の表記順なんだなw
他はPS3が先に来るのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:20▼返信
評判の悪いこんなゴミに手間かけるならカオヘの箱版PCなりVitaなりに移植してくれよ
PS版以降は規制あるしやる気にならん
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:20▼返信
>>71
母国のロシア語で書けよ。

あと、北方領土返せと言っといてくれ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:20▼返信
僕はVita版の絵のほうが好みですねぇ
ベタ塗り感が減っていい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:21▼返信
まぁロボノは良心みたいなものだろ
シュタゲもカオへも良くも悪くも暗すぎるし、ロボノはその中ではかなり明るめで王道
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:22▼返信
何か綯さんのモデリングが割と予想できる
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:23▼返信
>>90 あぎゃぎゃw
でもまぁカイがああなってしまったのには理由があるわけで、ひねくれててもああいう主人公は悪くないと思う
日本にあまりいないだけで、うざいっていう短絡的な評価は評価する側の幼稚さがみえみえw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:23▼返信
フラウのやつみせろ!!まぁどっちにしろ今冬ってのは嘘かwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:24▼返信
ジャパニメーション系3DCGで凄くてもショートピースとか009とかベルセルクだもんなあ
あれでもバリバリ違和感あって生命感ないし動き固いし
なんかもっとなんとかしてほしい
さっさと手描き絵描き廃業に追い込むまで進化してくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:24▼返信
>>83
VITAのピクセルフィルレートが、実はPS3より若干高いからね(500MHz駆動時)
更に、解像度が4分の1だから、ピクセルフィルレートのリソースが更に余り易い。

その余ったリソースで、トゥーンシェーダーを掛けられたんじゃないかな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:24▼返信
ご当地アニメだったから一応全話見たけど、正直…。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:25▼返信
>>97
煽り下手過ぎでワロタww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:25▼返信
PS3版のモデリングの方が好きだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:25▼返信
発売日いつだよ!!そこだけ早く!!フラウの表情がどこまでえぐくなったかおしえてw
アニメ見た後にゲームやるとあまりにも声が物足りない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:26▼返信
日焼けしてやんちゃそうで南国種子島の子っぽくていいけど
そもそもこれキャラやストーリーの評判がよくないんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:26▼返信
よくなってるけど可愛くはないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:26▼返信
5pb社員臭いコメ多いな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:26▼返信
内容自体がゴミだしなぁ
グラ変えたところで意味ないだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:27▼返信
>>102 煽りもなにもカイのネット評価があまりにも不適当なだけw なんとなくやってないヤツが「うざい」という単語に反応して拡散してるようにしか思えない
110.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年11月28日 19:27▼返信
Хрен снмп!!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:27▼返信


         わざわざクオリティアップして作り直しても文句を付ける




         これがチョニーから産まれた朝鮮ゴキブ李なんだよね


112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:27▼返信
ロボノが失敗した原因はグラじゃねーw
シナリオ0から作りなおせwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:28▼返信
シナリオ追加とかってあり得るの?後日談が欲しいところ、つうかまぁラストのシナリオはもう少し厚みが欲しいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:29▼返信
>>111 豚はお呼びじゃないから帰れw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:29▼返信
最初からやっとけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:29▼返信
良くはなっているかもだが
可愛くなくなっている
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:29▼返信
可愛くなってるじゃん。アイマスとかに見られる3D独特の人形臭さがなくて良い
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:30▼返信
前のがマシじゃね?
まあどのみちあんま面白くないけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:30▼返信
>>116 だが変化前のグラからしてかわいいとは言えないwww
ぶっちゃけ絵はいいから2Dでよかった・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:30▼返信
前の量産型モデリングより良い感じになってるじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:30▼返信
いや、PS3版はアニメに近くて好きだった
VITAのはカエルイラストに似てるかもしれないが前記のやつのが好き
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:30▼返信
前のが良いって言ってるやつはこんな面長マネキンのどこがいいのか
ダッチワイフ好きか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:31▼返信
これ、昔、体験版やって購入意欲がなくなって買わなかったやつだわ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:31▼返信
カオスチャイルドがふん箱はぶられてたら笑えるww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:31▼返信
ビフォアもアフターも微妙です
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:31▼返信
変化前は確かにかわいいかもしれないけど・・・あんまりうごかないからつまらなかった
アニメのあのはっちゃけ方をうけて活発に表情変えたくなったのは分かる
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:32▼返信
で?今更このクソゲー売れんの?
シナリオ評判悪過ぎて全部書き換えないといけないレベルの駄作だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:32▼返信
キャラじゃない
新作を作ろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:32▼返信
つうかなぜアキちゃんを見本に?ここはフラウだろ普通
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:32▼返信
まさか続編作る気じゃないだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:32▼返信
>>110
よし、これからも、そういうスタイルでよろしくな!
母国語を誇るんだぞ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:32▼返信
PS箱版の顔はMMD以下だな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:33▼返信
>>127 やってないニワカは黙ってシナリオに口だすなよ恥ずかしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:34▼返信
>>132
MDなら知ってるけど、MMDって何?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:34▼返信
フラウによるダーリン的なゲームまだ?そっちの方が気になる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:34▼返信
>>133
せやなw
売れたら良いな5pb社員wwwwwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:36▼返信
>>133も鈍感だな。
そいつはゲーム業界そのものを潰しに掛かってる連中だよ。
ゲハだってそうだろ?
無茶苦茶な捏造ばかりして回ってるし。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:37▼返信
>>136 いやまぁ勝手にどうぞw すこしおバカを指摘しただけで社員扱いされたwww
信者とか抜きにシナリオしらないくせに叩くなよってのwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:38▼返信
なんでvita版だけドヤ顔なんだよ
同じ表情にしろよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:38▼返信
頭あるのかな?
やってないくせにネット評価だけで叩くヤツを叩いたら信者・社員扱いってなんぞ?
どんだけ自分に責任ないのwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:38▼返信
てかシナリオ制作中にヒロイン一人減らしたらしいね
空手とオカルト二人を一人にしたらしい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:38▼返信
のっぺらしてるほうがいいような
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:38▼返信
何してもクソゲー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:39▼返信
シュタゲで得た信者もがっかりするシナリオだったからなー
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:39▼返信
小韓国
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:39▼返信
前の方がかわいい
まあ、どの道クソ作品だけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:39▼返信
>>139 前のグラにドヤ顔はほぼない、基本がこのボーっとしてる顔

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:39▼返信
シュタインズゲート面白かったからこれも期待してたのにな・・・

149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:40▼返信
なんかヤバイフラグ立ってるなw
Ever17の二の舞いにならなきゃいいが
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:40▼返信
>>140
ゴキ「やってないけどモンハン4はクソゲー!!」

きみ達の方が無責任だと思うよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:40▼返信
僕は新しいほうが好きですねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:41▼返信
今更だなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:41▼返信
確実にアニメの影響うけて表情つけにきたな・・・ぶっちゃけアキちゃんはどうでもいいフラウが気になる
アニメであれだけ表情豊かってのがあっても、ゲームがまぁさもありなんだったからw 声もフラウだけは撮り直したほうが良くね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:41▼返信
腐った会話はあるんだろうか?(^_^;)
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:42▼返信
>>150 すまん今さ、豚とかゴキの話してないの
君の脳内が常にそれだからって押し付けないでくれる?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:43▼返信
不毛な会話に花咲かせて楽しいか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:43▼返信
>>138
でさ、肝心のシナリオは評価されてるの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:43▼返信
コメント見るに半々くらいだな・・・まぁ二次絵が出たらみんな即決だろうけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:44▼返信
素直にイラストでやればいいのに
ネプはユーザーの批判から迅速に次回作で戻したよなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:44▼返信
今じゃちよまるはPS系にどっぷりだな
おいしいって分かったから次から次って出し続けてるけど
微妙なADVばっかりだしなぁ

でも一つだけ評価出来る点はPS3とvitaに出すってところだな
ADV類PS3少ないしね
不満は出すのが遅い、値段が高い、追加が無いから出す意味あるの?って思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:44▼返信
もう少し色を薄くしたらそれなりによさそうだけれど
いまだと濃いなー
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:45▼返信
>>157 後半はされてないね、前半のフラウあたりは盛り上がったけど
んで話題そらしに必死だけど、や っ て な い よ ね君、ふざけんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:45▼返信
>>140
そうやって、ゲーム市場からユーザーを掃けようとしてるんだよ。
そして、ゲーム市場(少なくとも日本国内は)が無くなる。

そいつらのやってる事は業界潰しでしかない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:46▼返信
>>162
効いてるw 効いてるw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:46▼返信
シュタゲはヒットしたのにロボノは・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:47▼返信
>>150 つうかコレ自己紹介だなw 豚ってこんなところまでネガキャンしにくるんだ
別にゴキとか豚の話してないのに、とにかくやってないゲームはネガキャンかw 頑張ってんな無意味にwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:47▼返信
俺はちゃんとやったけど全く面白くなかったわ
主人公最後まで好きになれなかった、カオスヘッドと似たような感覚
なぜシュタゲだけあんな確変したんだろうな、シナリオライター3つとも一緒なのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:48▼返信
クソゲーでアニメもクソだったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:49▼返信
>>164  やってないんでしょ? やってるのどっちなの? そこだけはっきりして
やってないなら帰れ

叩くのは勝手、でもやってのいないでシナリオのネット評価が低ければ叩くとか、もはやおかしいよ?そこらへんわかっておいたほうがいい
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:49▼返信
…え?
だよなコレw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:50▼返信
カイはまぁ俺は好きだけどな、むしろ俺は現実味なさすぎてカオへが無理なんだw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:51▼返信
アニメ見る限り駄作だと思う
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:52▼返信
>>163
横からだが
シコ動だけで、やらない奴はユーザーじゃなくね?
それこそ、外野は黙ってろ!って事だろ
ああ、俺も外野だから文句言わないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:53▼返信
アニメはたまに凄かったからな・・・まぁなんにせよロボノはラストが弱すぎる
もっとあっていいだろう、むしろフラウの方が最終回っぽい終わり方してて良かったわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:54▼返信
他のも見せてくれないと判断できないな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:54▼返信
あったなこんなゲーム・・・・・・
シュタゲ新作来たら教えて
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:54▼返信
>>172 まぁこのCGはアニメの影響受けた結果だろうね、ゲームはあれほど表情なかったから
中盤まではいいんだよ、終盤がな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:55▼返信
科学アドベンチャーが最後の砦だったがカオスチャイルド見て見切った
千代丸のゲームを買うことはないな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:57▼返信
ロボノ自体は好きだけど、まぁ追加シナリオ要求したいねあの終わり方は
キャラも個性があっていいのに、あのラストの展開からが弱い
つうかシュタゲに比べて力は入れなさすぎ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:57▼返信
で?男の娘はいるの?いないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:58▼返信
ニワカコメが反省してすっきりだわwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 19:59▼返信
>>180 い な い 
かわりに釘宮がいる
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:00▼返信
ででーん
改悪ですな

約束された爆死ソフト
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:00▼返信
>>181
ニワカ参上〜wwwwwww
反省?何それww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:00▼返信
この制作者は今のガスト作品のグラとか見たことないんだろうか
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:00▼返信
爆死必至のクソゲーに無駄な労力使ってるなあ
クソと知れ渡った後で、PS3版の数分の1でも売れると思ってるんだろうか
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:00▼返信
売れないのによく出すな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:01▼返信
VitaはHD以下の画像なんだから
そのままでかまわんだろ・・・・w
VitaTV買ったけどアクションを操作性良く遊びたかっただけだからなぁ・・・
画質は1080iでもPS3には遠く及ばない・・・と言うかボケるし荒いし。
だからコレをVitaTVでプレイしてもボケ荒なんだろうしなぁ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:01▼返信
ソフトとしては爆死はまぬがれないだろうなw まぁそれでもニワカは去ね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:02▼返信
>>173
その外野が騒ぎ立ててるのがゴキ豚なんだよ。
こいつ等はゲーム市場からユーザー層を無くして行こうとしてる。
それも、10年以上前から。

これで、どこの陣営が喜ぶか、分かるか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:02▼返信
何がしたい5pb・・・・
新作に力入れとけよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:02▼返信
ネット評価で決める愚か者はいるんだな〜 モンハン4だけやってろってのw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:04▼返信
>>191 え、出すじゃんw だがその前に資金が必要なんだよ・・・(下衆)
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:04▼返信
>>188
やっぱり引き伸ばしたら3ですみたいになるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:05▼返信
これなんでvita版だけドヤ顔なんだよって思ったけど違うわw PS3版もこれドヤ顔だわwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:05▼返信
>>188
このタイトルの解像度は720pだったはずだが?
わざわざ1080iにする必要も無いぞ?

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:05▼返信
そもそもこれシナリオだめじゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:05▼返信
シュタインズゲートがヒットして調子に乗りすぎ。
シュタゲ以外は設定やキャラクターに何も魅力がない。

未来でロボットとか身近に感じないし主人公がゴミ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:06▼返信
Vita版待ってたんだけど、待ってる間にPS3版が酷評されアホみたいに値崩れしちゃってるのがなあ
せめて後発な分値段は安くしてくれよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:06▼返信
>>194
そこまで酷くならんよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:06▼返信
別人なんだがw
わざとブスにしたのかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:07▼返信
ここのは移植するのはいいんだがなんで毎回フルプライスなんだ?ホワイトアルバム2見習えよ。  あ、でもシュタゲ線形拘束のテーマアレンジはすげえいいから聞いたほうがいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:07▼返信
基本的にこの作品は主人公への理解度が壊滅的なんだよな・・・、まるでカイが最初っからこんなヤツだったみたいに描かれてるのが可哀想だわwww

まぁ知らないヤツもかわいそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:07▼返信
正直駄作だと思いますね。シュタゲも言われるほど良い出来じゃないし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:07▼返信
>>193
資金集めにこの作品でってのはちょっと・・・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:08▼返信
>>199 むしろ評価悪くなった分かせがにゃあかんだろうがw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:08▼返信
デモンべインは俺もやりたいな
PS2版は持ってるけど、PS2が壊れたからプレイ出来ないんだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:08▼返信
>>182
あーん残念
能登病なら発症するんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:09▼返信
>>205 信者は買うし、アニメからきた組も入れられるだろう
vitaはアニメに強いハードになりつつあるしな、少しは見込みある
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:09▼返信
>>208 永遠の18歳もいるのだが!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:09▼返信
>>200
GE2みたいなアクションの時はどう?

プログレッシブ出力だから戦闘の時が気になる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:10▼返信
クソゲーが何しても売れない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:10▼返信
>>211
ミス
じゃないから
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:12▼返信
>>212 まぁそこは個人の価値観の問題、やってもないヤツが言える領域ではないから黙ってなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:12▼返信
>>191
新作作る片手間で出来る程の仕事なんだろう?
カオヘ新作っぽいのはどうせ既存のエンジン流用だろうし
もしかしたら、シナリオ上がって無いから進めないとかだったり
まあ、3Dモデルだから部署やスタッフが違うんじゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:12▼返信
ここに載ってるの見る限り改悪にしかみえないんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:13▼返信
なぜ、千代丸がここまで叩かれるのか、初心者の俺に教えてください
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:13▼返信
>>216 まぁどっちもどっちにしかみえないね
PS3版の時点でまぁまぁ酷かったからw 表情があんましかわらないというなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:14▼返信
駄作と分かった上で買うのは信者だけだし売り上げは期待出来ない
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:15▼返信
うん、分かった
とにかく発売日を早く発表しろよw vitaのスケジュールつまりすぎて買うのも大変なんだから
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:17▼返信
Vitaとかオワコンだろいい加減
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:17▼返信
>>217
ゲッチャとか言う番組で、VITA TVを無断で胸ポケットに入れて、持って帰ろうとしたから。

漁船みたいな名前しやがって!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:18▼返信
>>214
クソゲーと言うとやってないと決めつけるのがロボノ信者か
やったうえでクソゲーと言ってる人も居る事が頭の中に無いの?
俺はやった上でクソゲーと言ってるんだけどww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:19▼返信
>>222 wwwそれまじかwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:20▼返信
直すのはそこじゃないストーリーだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:20▼返信
なんかつまんない
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:23▼返信
vita黒コゲでおかしいだろ
PS3人下用とかホザクけど全然いいだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:25▼返信
>>211
VITAのタイトルの一部は、720pで制作してるのも混ざってるらしい。
ほとんどは544pで制作されてるから、粗が目立たないし、ちょっとボヤけるぐらいかな。
ただし、24インチ以下のHDテレビに限る。
インターレス出力したら、動いてる時に確実にジャギが出る。
1080pに超解像度に変換してくれるテレビか、綺麗にアップスケーリングしてくれるテレビ
これなら、多少大きいテレビでも粗を抑えられるけどね。

ちなみに、プログレッシブなら720p迄で、インターレスなら1080i迄。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:27▼返信
>>227
VITAの有機ELの[黒]の表現を極力活用したら、インドネシア人になっちゃった。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:29▼返信
バンドデシネだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:30▼返信
ロボノかと思ったらガルガンティア並のケバさになってるw
アートディレクターモデルいじりすぎて脳みそヘンになってるでしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:30▼返信
比較するにしても表情が違うから何とも・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:31▼返信
え?
これって2D絵の紙芝居じゃなかったのか?w
3Dモデルならちょっとやってみたい
同じ表情じゃないから何とも言えないが
2D絵っぽい表現方法としては良くなってるじゃん
PS3版方は明らかにマネキンっぽいし
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:36▼返信
お前らは何か変化起こしたら改悪の言葉しか出ないから単純だよな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:42▼返信
この技術でPS3かVITAにever17はよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:43▼返信
この会社はなんで同じゲームを色んなハードで焼き直すのか
短期間でのリメイクとか制作側は頭おかしいな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:44▼返信
このゲームの中のゲームを搭載して欲しい
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:45▼返信
イラストに近いっていうんであれば、vitaの方だな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:48▼返信
グラが良くなってもシナリオがイマさんじゃあ‥。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 20:52▼返信
これ途中までは面白そうな展開だったんだけどなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:01▼返信
アニメの主人公がクソすぎた
やれやれ系の中でもかなりひどい
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:06▼返信
駄目なやつは何をやらせても駄目っつー見本。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:07▼返信
気合入ってるなーとは思うが、面白そうに見えないのよねこれ・・・
悪いけど買えないわ・・・
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:11▼返信
ソニー信者が見たく無いもの
GE2の失速、PS4ロンチタイトルの低評価
LRFF13の爆死、新ロロナの爆死、ホワルバ2VITAの爆死、GT6の爆死、ソルサクΔの爆死、FF10HDの爆死
モンハン4の売り上げ300万本突破(DL版含めず)、カプコンがモンハンどころかVITAを完全に放置プレイにしている事
Xbox One英国を始め各国で好調な滑り出し、国内でもケイブ、5pb、カプコン他独占ソフト多数あり
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:13▼返信
こなちゃんエンドあるなら買う、ないなら買わない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:17▼返信
新エンジンを旧作で試す事はよくあるからな
新作くるかもな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:18▼返信
アキまで黒くなったら空気柔道さんがさらに空気になるじゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:20▼返信
えっ、何かイマイチじゃね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:21▼返信
ヒロインの性格からしてVita版の顔の方が合ってる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:24▼返信
>>246
来る何もカオヘの続編決まっただろw
251.vb投稿日:2013年11月28日 21:26▼返信
シュタゲ面白かったけど、これはどーなの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:27▼返信
アニメが全く面白くなかったわ。
ゲームの方は面白いのか??
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:39▼返信
アニメ以上にあの主人公がうざいからw
こんな駄作ゲー引っ張る暇あったら他のゲーム作れよと思うわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:40▼返信
劣化してる、というより、別人なんだが…
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:41▼返信
アニメ好きだったからvitaで出て嬉しい
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:44▼返信
旧版の方がマシな気が・・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:46▼返信
個人的にはVITA版のモデルの方が好きだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:47▼返信
左の画像の方が可愛いと思うんだが。
右の画像なんかこわいよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:53▼返信
何やってくれてんだよ
ベタ移植でいいのに
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:53▼返信
本編はいいかららぶchuchu!とかだ~りんテイストの外伝作ってくれよ(´・ω・`)
みんなミズ姉とにゃんにゃんしたくてワキワキしてんだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:53▼返信
プレアデスが良くなってるなら許す
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:54▼返信
前のが好きなのはアニメ見たからかな
画像だけ見るに、前のがアニメ絵に近い気がす
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:54▼返信
とりあえずオカリンの厨ニがうけたからって
無理に主人公に変な個性つけなくていい
そう思った作品
ヴィジュアルとか雰囲気の方向性は良いんだがな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 21:58▼返信
先入観が無いせいか、良くなっているように見えるけど
とりあえず、ニシ君には関係無いから気にしないで良いぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:05▼返信
シナリオがくそつまんねーからな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:07▼返信
シンフォニックレインをPS3かVITAか箱○かPSPで出してくれ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:11▼返信
良くなった気がする
でもストーリー不評だから買うか迷うな
買うならこのVita版かな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:15▼返信
右はドヤ顔のシーンか?
同じ表情じゃなけりゃ比較にならんわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:17▼返信
前の方がキャラ原案に近くないか?
エンジンから変えてるから動けば綺麗なんだろうけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:21▼返信
ゲームもアニメも評判イマイチだったのにさして本数望めないVITA版に
そこまで力入れる意味ないだろw
さらっと移植しときゃいいだろうにw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:27▼返信
これ+ラスト追加してくれたら普通に買うのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:28▼返信
素直に立ち絵を描いてくれたほうが嬉しい
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:28▼返信
出来れば顔に関しては今までのほうが・・・
実際触ると印象変わるのだろうか・・・?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:34▼返信
まあPS3版はキャラが薄かったから変えるのは嬉しいんだけどアニメに近ずけるかアニメスタッフに立ち絵を描いてもらうほうがいい
ポリゴンではどうしても人形劇ようになってしまう
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 22:58▼返信
エンジンの問題じゃねーだろ。話をどうにかしろよ
ぶっちゃけ絵なんてイラストはっつけときゃいいんだからさ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 23:03▼返信
完全に劣化してる…
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 23:13▼返信
キャラよりも例の、やれやれ系主人公いなくなるパッチ作った方が・・・
あとシナリオを根本から見直すとか
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 23:14▼返信
選択肢によって話が一気に飛ぶのを直せよ…
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 23:30▼返信
ロボノはもういいから新作はよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 23:35▼返信
どんだけ同じタイトル出し続けるんだよ…
281.ネロ投稿日:2013年11月28日 23:37▼返信
~M~

終わりか

クズ記事ばっかやったな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月28日 23:59▼返信
いや3Dをやめろよあほか
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 00:16▼返信
うん、ストーリーをリライトせんと未来は無い
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 00:41▼返信
このゲーム綯さんが可愛い所しか覚えてないや。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 00:46▼返信
ロボティクスが駄目なのは3Dが原因じゃねーから
ほんと馬鹿じゃないの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 01:00▼返信
どうみても超絶劣化じゃねぇかw
VITAだからって控えめなコメントにすんなよはちまw

しかしロボノはキャラグラをどうにかしたところで肝心のストーリーとキャラ設定自体が酷すぎるから論外だろ
その上こんなキャラ劣化じゃ誰が買うの???
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 01:15▼返信
静止画って違和感あるから実際に動いている所を見ないと判断できんわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 01:18▼返信
>>286
ここ(ゲハ)に一般ユーザーだろ常考
お前は心が汚れまくって汚いから無理
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 01:19▼返信
>>288
訂正、ここ(ゲハ)に来ない一般ユーザーだろ常考
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 01:39▼返信
直すとこそこじゃねぇだろw
シナリオどうにかしろ
291.にゃーーー投稿日:2013年11月29日 08:31▼返信
プリキュアのED臭がするな
特にモデルのバランスとテクスチャの色味
まあわかる人にはわかる程度のもんだけど
というか前回このゲームでモデルが公開された時にいいなと思ったんだよ
日本アニメのトゥーン表現としては前の方がいいと思うんですけど、動くと違うのかもね。
でもこれノベルゲーじゃなかったっけ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 08:38▼返信
・・・
あきちゃんが変wwwwwwww
ファアアアアアアアアア
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:26▼返信
そこじゃない感
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 09:28▼返信
>>277
あの主人公はひどかった
最初から最後まであの調子だもんなあ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 17:17▼返信
>>289
一般ユーザーなんて名の知れたクソゲーなんてフルプライスで買わないだろww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 00:30▼返信
作監にキャラ修出しといて
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 01:41▼返信
シュタゲvitaがあんな手抜きでフルプラだったのに、期待できるわけがない

直近のコメント数ランキング

traq