【ネバーランドカンパニー】
ネバーランドカンパニー (Neverland) は、コンピュータゲームの企画・開発を手がける日本の企業。
日本テレネットの開発チームの一つであるウルフチームから独立したメンバーにより設立され、家庭用据置型、及び携帯型ゲーム機向けのゲームソフト(主にコンピュータRPG)の開発に携わっている。
開発作品
エストポリス伝記
仙窟活龍大戦 カオスシード
ロードス島戦記 邪神降臨
エッグモンスターHERO
シャイニング・フォース ネオ
ルーンファクトリー -新牧場物語- など
事業停止のお知らせ
www.n-land.co.jp
当社は、近年の事業環境の変化に伴って業績が低迷していたことに加え、金融機関からの借入金の返済が過大な負担となり、資金繰りが圧迫して財務状況が著しく悪化しておりました。こうした状況の中、当社は、スポンサーの支援その他の方法による事業立て直しに向けてあらゆる努力を重ねてまいりましたが、資金繰りの目処が立たなくなり、やむなく本年11月29日付けで全ての事業を停止しました。今後は、近日中に東京地方裁判所に破産手続開始の申立てを行う予定です。
(全文はソースにて)
なんつーこっちゃ・・・
ルンファク続編はどうなってしまうんや・・・
ルーンファクトリー オーシャンズ
PlayStation 3
マーベラスエンターテイメント
売り上げランキング : 4254
Amazonで詳しく見る
ルーンファクトリー4 (特典なし)
Nintendo 3DS
マーベラスAQL
売り上げランキング : 426
Amazonで詳しく見る
ソニー拾ってくれ
かかわらない
しんじゃうからね
それでもダメだったか……
ルンファクそれなりに売れてただろ
どういうこった
ほんと疫病神だなサードデストロイシステム
惜しいところをなくしたね
こ れ が ニンテンドーゾーン だ!!!!
PS3より3DSの方が売れてるけど
なぜか任天堂ハードに出すと死ぬ
それがゾーン
本家の牧場物語を制作しているマーベラスが引き継ぐだろうし
うああああああああ
任天堂に関わると・・・
なにそれこわい……
ここまで完成された漫画は過去20年間程無かった。
一巻から急展開でやべぇwwwって正直思った 笑笑
兵長もかっこよすぎィィ!
あと、ミカサの腹筋も半端ねぇよwwwww
ここまでの神漫画は他にないと思う。
皆で獲物をっほぶるッイェーガァァァッッ!!!
3DSは開発費が尋常じゃないほどかかる
見た目はしょぼいから安そうに見えるけどな
ネバランが作らないと4のクオリティ維持できないんじゃないかと不安だわ
ロイヤリティーやらじゃね
何処かっつーかVitaにだけど
ルーンファクトリー2(ニンテンドーDS、発売元:マーベラスエンターテイメント)
ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜(ニンテンドーDS、発売元:セガ)
ルーンファクトリー フロンティア(Wii、発売元:マーベラスエンターテイメント)
ルーンファクトリー3(ニンテンドーDS、発売元:マーベラスエンターテイメント)
エストポリス(ニンテンドーDS、発売元:スクウェア・エニックス)
ルーンファクトリー オーシャンズ(プレイステーション3・Wii、発売元:マーベラスエンターテイメント)
ルーンファクトリー4(ニンテンドー3DS、発売元:マーベラスAQL) ←【遺作】
まことに恐ろしいハード3DS
ソーシャル関連でなんかやらかしたのか?
博物館データでは15万だけど、シリーズ最高売上げだったよね。
だから任天堂がどうこうってより、スマホとかのアプリで失敗こいたんじゃね?
しかもそれを他人のせいにしてるし
常識じゃ考えられない思考するねゴキは
3Dもインターフェースが前後逆になってて見にくかったし
3DS
急に意味不明だが、面白い漫画読みたいなら惑星のさみだれか外天楼読め
またニシ君は・・・
珍天ハード → スマホの流れはマジでやばいな
ルーンファクトリー4
対応機種 ニンテンドー3DS
発売日 2012年7月19日
おい
おい
一応他のサイトだと28万とあるな
あーあ任天堂のせいで
PSとのマルチはPS3とWiiのオーシャンズだけ
で、結果は当たり前のようにPS3に軍配が挙がってましたが?
ルーンファクトリー4(ニンテンドー3DS、発売元:マーベラスAQL)
スマホなんか金かからんよ
任天堂に関わったばっかりに...
まことに恐ろしいデスハード3DS
半島の法則並の的中度
残念だ
まだゲーム会社が・・・
自業自得だね
豚いい加減にしとけや。
つまり資金繰り悪化の原因は…察しろ
あれはまじで面白い
どこか引き継いでくれ
ここだけ死ぬとかw
ニンテンドーゾーン恐るべし
でも正直、4で一区切り感あっただろ
四幻竜全部出たし
おもしろかったのになぁ
ルンファクの話してんのに何で都合の良いように話題すり替えんの?
だから世界から嫌われるんだよゴキは
あっちは復活したが
まぁマジ任天堂&セガ系の会社だったな
あれは成功したぞ
ルーンファクトリー2 DS 11万
ルーンファクトリーF Wii 4万
ルーンファクトリー3 DS 8.5万
ルーンファクトリーO Wii 2万
ルーンファクトリーO PS3 4.7万
ルーンファクトリー4 3DS 15万(過去最高でも死亡)
まぁ最近のシャイニングシリーズつくってるメディアビジョンも 元がテレネット組なのが なんの因果なんだろうか
28万売れてる
トゥーナ可愛かった
話の流れも追えないメクラ豚ww
唯一VITA移住を拒んでたルンファクが突発死とか・・・
散々言われてるよな
ルンファクをvitaに出したとして、去年の段階で28万売るのは無理だろう
3Dでキャラ作ったらダメだわ日本
オーシャンもルンファクだろ?
ロムの万単位からの発注しか受けつけないw
しかも前払い…
任天堂ハードでサードにしては健闘しているところだったのになあ・・・
気づいた時には技術も生かせず仕事も入ってこなくなったんだろう
最近は普通に開発費もかかる上に埋もれやすいから潰れる会社も多いって
記事が以前あったろ。
すごい分かりやすい死に方してるよな…
Wiiで超不遇だった朧村正でさえ甦ったほどなのに
あのさあ
タイトルさえ知らないのに煽るなよ・・・
あー、帝国との決着も付いてたな。
ただ、3と4の主人公の過去が未だに謎だからそっちを補完するシリーズが欲しかった。
28万売って倒産するより
カグラ・ヴァルハラナイツ・朧村正みたいに10万売って黒字出した方がいいんじゃね?
今挙げたのは全部マーベラス関係だからルンファクも無縁じゃないぞ
そりゃまあ任天堂ハードの開発ノウハウしかないような
使えないデベロッパに仕事は来ないわな
可哀想だけどさ
二画面無い時点で視認性?劣化は避けられんけどなあ
Vitaで出したら儲かったのにな
PSユーザーはわりとルンファクをVitaでとか歓迎していたんだけど
ブーが足を引っ張ってたから逃げ遅れた
珍天市場の大量出荷のからくりというかがどんどん暴かれてて
そのシステムに綻びが出てきてるからそれをごまかしきれなくなったんだろう
まあ景気が良かった時代ならそういう無理なハッタリ宣伝しても後から帳尻合わせる方法はあったのかもだが
けど事実こんなことになったわけでどこかに確実に無理があったのだろう
やったことあればわかるけど一画面はマップ部分じゃん?
あんなもん背面タッチでジャンプするようにしたほうが視点を上下するよりずっと見やすいよ
噂だからねぇ・・・
サードいじめに定評がある任天堂ちゃんはさすがだ
手遅れになるまえにVITAにだしとけば・・・
あれ好きだったよ 無双みたいにワラワラ敵出てきて 脇道逃げ込んだら即死レベルの挑戦敵に殺された記憶が残ってる
お前さっきからアンカーくらいまともにうてないのかよ
馬鹿は黙ってろ。
任天堂がロイヤリティーのために過剰に作らせて売れ残ったらワゴンだとたいして利益は出ないのでは
利益率が違うのか、マベにほとんど搾取されたのか知らんが
マベがソニーの味を覚えて見捨てられたんだろうな
いったいどこが儲かってるんだ?
・客層が情弱なので宣伝費がかかる
・ロム生産(少数生産不可)のために任天堂に前払いする製造委託費がかかる
このトリプルコンボよ
お前シリーズプレイした事無いだろ
ルンファクに2画面の優位性なんて全く無いぞ
まーた任天堂が潰しちゃった
そうなのか?任天堂は製造委託費でぼったくってるイメージしかない
任天堂のぼったくりロイヤリティーか
CMとか広告費で持ってかれるもんなぁ
>マベがVITAに移行していろんなソフトをミドルヒットさせたのに
唯一VITA移住を拒んでたルンファクが突発死とか・・・
オーシャンの画面切り替え見てそう言えるんならちょっとお前とはわかりあえんわ
ほんと豚は口だけだな。買わない
あーあーあー
知恵遅れギャルゲゴキブ李がまーたサードつぶしたのか
この手のゴミみたいな萌えゲーはゴキブ李相手に商売してんのに、本当ゴミだなゴキブ李は
せっかくルンファク4で売上げも大幅に上がったのにもったいない。
あそ.こは下請けで食いつないでいるけど大丈夫なんだろうか…
そのまんまだったw 流石任天堂のサード殺しの精度は凄いな
いやオーシャンズと比べて二画面の必要性を実感したわ
リアルタイムで住民がどこにいるのか、どこに向かってるのかわかるのは大事
15万本くらいじゃダメだったんだろう
任天堂ハードに集中させすぎだろ
そりゃ潰れるわ
全く仕様の違う据置タイトルと携帯機シリーズを同一視してる間抜けとは確かに分かり合えんわ
アンカキチガイ必死w
だから背面タッチとかで出しゃええが
責任転嫁する前にマリオ買えや(-。-;
ルンファクの開発は確かにここだが、プロデューサーはマベのはしもとPだし
というか、中小が生き残るにはPSWでソフトを出すしかないのに
ニシ君が持ち上げ始めておかしくなった
仕様同じなら二画面にした方が便利だって言ってんだが
まあこれ以上言っても無駄そうだな
何処か拾ってくれ…
販売数が本当だとしたら…。そりゃサード死ぬわ。
マーベ「死にたくない・・・」
エバーランド「死ぬ・・さよなら・・・」
便利とかじゃなくてグラが圧倒的に汚いから勿体無いって話だよ
ルンファクの面白さって別にマップじゃねーだろ 世界樹じゃあるまいし
任天堂への支払いは総額でパッケの4~5割だべ。SCEは3割程度。MSは知らん。パッチ代はMSが高いらしいが
お疲れ様
マべが搾取してる線も今までルンファク何作も作ってる関係からないだろうし
マベ
「Wii売れなすぎ・・まだ死にたくない・・・」
Wii 朧村正のヴァニラウェア ルンファクのネバーランド
↓ ↓
VITAへ 3DSへ
朧移植大成功・ドラクラも大成功 ルンファク4大成功
↓ ↓
名を上げる 倒産
そろそろルンファク5発表するかなって楽しみだったのに・・・
てか最近和メーカーのグラへの風当たりが強い気がするのが気のせいだろうか
やたらこのレベルじゃこのゲーム機で作る意味無いよね的な発言を多く見かける
リメイク作が出て欲しかった。
セガサミーはインデックス買ったばかりでキツイか
どこか助けたれよ
ああ、俺はルンファクの二画面は快適だって話をしてるんで他の話は確かにしてねえわ
今更PSでソフト出しても相手にしてもらえないし
任天堂のせいで倒産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいね
次は他機種でって話くらいはあったんじゃね?
ただ、ここが技術無くてその話を受けられなかったとかさ
横からだけど、ルンファクって時間制限の依頼とかもあったりして、
好き勝手動くキャラをリアルタイムで位置確認できるのは結構便利なんよ。
というかVitaでならそんな酷いグラフィックにはならんだろ
軽く2画面分以上の情報詰め込めるけどな、VITA
ルンファクは続きそうだな
【3DS:スリーディーエス】
任天堂の携帯機に搭載されている特殊システム。
『3DS』は 3 dimension screens の略称とされている。しかし、その真の意味はサード・デストロイヤー。
任天堂以外のゲーム会社を完全に根絶やしにしようという任天堂の意図により生まれたシステムである。
技術力と任天堂ゾーンの差か
いやわかるよ
でもグラと天秤にかけてでも欲しい要素かそれ?
お、そうなのか
公式見てくるわ
>金融機関からの借入金の返済が過大な負担となり
>資金繰りが圧迫して財務状況が著しく悪化しておりました。
これ、Wiiで爆死した
ルンファクフロンティアとルンファクオーシャンの頃のせいじゃ・・・
亀頭「またサード殺.しちゃったかテヘペロ」
マベ「まだ・・・死にたくない」
↓
Vitaに注力
マベ「生きててよかった!ご飯が美味しい~」
こういうときこそそカネに物言わせて買収するんやで
ルンファクも合間に出してた据え置き版と予算共用してシリーズ維持してたとかそんな辺りでしょ
でもWiiUは開発費下りないし詰んだわって辺りかな
オーシャンズと4、お好みでどうぞって話だろ
任天堂では出せんな・・
牧場要素よりキャラ要素のが好きだからルンファク新作出してほしいけども
半分MAPで半分ゲーム画面でも十分広いのがVITA
半透明で全体に重ねてもいい、実際リアルタイム系MOでは良くあるし
GE2でもそうだったがMAP見ながら移動は余裕
2画面なんて必要なのは解像度低すぎるからだよ
まだゲーム業界最大の癌と呼ばれた Wiiルス が潜伏しているんだよね・・・
人だけ持っていくのか。吸収するには負債が大きすぎたのかな
いろいろ集まりすぎてる気がするが
4がひどかったからなあ。
ギャルゲー路線を強めてVitaで出しておけば良かったのに。
高い開発コストと、ぼったくりロイヤリティのせいで、ほとんど利益が無い。
任天堂ハードです。
正直ルンファクに関してはグラを気にしたことなかった。
平面ルンファクならキャラの立ち絵が見えれば良かったし。
オーシャンズやフロンティアみたいな感じであればグラが欲しいけど。
ルンファ5待ってたのに!
スマホはカネが掛かる上に資金回収のできない魔境だぞー
下請けをいじめ倒すなら話は別かもしれんがな
まじでそうなりそうだよ、闘神都市開発費2億だとよ
1本5000円の利益としても最低4万本も売らないといけない
当然そんな利益率よくないだろうし、他にも費用がかかってくるから4万でも全然足りないだろう
やっぱサード殺しの名前はだてじゃないな
チームは元気です
じゃなくて
チームメンバーは元気です
だな
メンバーだけ拾った??
え・・エ.ロ無しエ.ロゲの移植に2億??
アホなのあいつ・・・
会社も縮小して引っ越したよな?
やばくね?
異論は認めない
Vitaの画面や機能でなら幅が広がりそうってのは同感。
タッチ機能使えば操作も広がるし。
だから今後もルンファクを期待してる・・・。
ほんとすっげー珍天市場らしいできごとだよなw なにひとつほんとうの事が表に出てきてないwwwww
大本の牧場物語の版権はマベなのに
その外伝の版権を下請けのネバランがすべて持ってるとかまずありえない
版権の一部を持ってたとしても倒産時にマベに売って金に換えてるだろ
あんな低解像度で、視認性も何も無いだろ。
2画面で小さい方が普通は見辛いが、お前の目は4つ付いてるのか?
御影「死ぬのか・・・」
ガルチ
トレジャー
この辺は要注意だな、最悪マイルストーンみたいになりかねんぞ?
PC98のエ○ゲの移植というかリメイクに2億かけてどうしたいんだよ 御影は
え・・・?エ□ゲよりペイライン高いとか大丈夫どころじゃねえだろ
つかドラクラがアレで1億だぞ?バカなんじゃねえの御影
SDキャラなら平気だろ
Wii時代の負債が響いたんだろう・・
それともサードブレイカー?
はたまたサードジェノサイド?
それってWiiが出たあたりからずっと言われてるぞ
任天堂がHDに手を出したおかげで抑制する意見が無くなっただけ
そもそもスマホですらVITAより解像度が高いんだから、グラに対する欲求が高まるのは当然の話
なぜ人はチカニシをこじらせてしまうのかw
任天堂で出すと何かが起きる。
これでイメエポにフラグが立った
あの系統の続編出れば買ったのに、その後Tonyシャイニングしか出さないセガにはがっかりだよ
資金力も無いから独立出来ず、ジリ貧に陥ってたと
シリーズの窮地救えるとしたらそれしかないわな
流石に据置向きにタイトルじゃねーし
いわたサトシ「もどれ!ネバーランド!! イメエポ!次はキミに決めた!」
御影「Jin生ででかい事言っちゃったけど・・平気かな・・・」
眩暈がするぜクソハード
3DS版俺は Win版もってるんでいいです。
別にVITAのイノセンスRとかセルセタあたりのグラで俺は十分だよ
3DSはそれにすら及ばないショボさだから論外ってだけ
強者に反旗を翻すオレサマカコイイ!!の中二病なんだろう
ゲームの中身が中二病なのは一向に構わんが経営者や開発者が中二病なのは救えんわ
それだと
ヴァニラウェアの1億の開発費の話が合わない
任天堂ゾーン:関わる物全てを滅ぼす滅びの商法
買って応援するわ・・・
一本だけしか買わないがw
恩じゃないがPS4かvitaで待ってるよシャチョw
関連企業「ぐわぁぁあぁぁあ!!!(死亡」
ゲーム画面見ても二億もかかってるように見えない。
救われるべき作品
PS3の開発コストより高いじゃん。
これでも任天堂ハードに出すって、現実の見えてない完全な宗教だろ。
1本で5千円も利益出る訳ねー
メーカーの利益は定価の2~3割くらい
グラの良いほうのオーシャンズは畑仕事逆にやり辛くなってたからなー
立体的なマップにしたせいでマップ移動も面倒かったし、マップ表示がリアルタイムで確認できないしで、良くなってるのグラだけだったという
>>289
ヴァニラの開発が優秀なんだろうなw
韓国と任天堂に関わると破滅する法則があってだな・・・
Wiiのルンファク2本がヤバかった
他のマベ販売タイトルはVITAでミドルヒットしてるっつーの
ルンファクだけが何故かその波に乗らないから3DSでもボロ儲けできる算段があるのかと思ってたらこの結末
そりゃ会社潰れるわw
でも、3DSでの開発コストはそれ以上だし、ロイヤリティもかなりぼったくられてる。
利益はほとんど無いも同然だな。
ソルサクもマベだった
ドラクラが1億なのに
あんなショボいのが2億とか意味がわからんな・・・
3DSだと開発費がかかりすぎるんだろう
おまけに、ロイヤリティ他社より結構高い。
PSWで真面目にやれば必ず活路はあるからな
PSWで真面目にゲーム作るということは毎日真面目に仕事するということと同義だから
仕事をすれば必ず報われるということではけしてないが
必要最低限のやることすらやってないと可能性なんて全くないからな
牧物は今はソニー系出てなくね?
PS3版が爆死扱いならWii版はどうなるんですかねぇ?
Wii版売上を2倍にしてもまだPS3版売上に届いてないんですが
いや、あれ使いまわしているところがほぼ無いし
ほとんど新規IPと同じだろ
ただ闘神より明らかにクオリティが高いドラクラが1億ですんでいる事を考えると
3DSの開発費の高騰っぷりは相当ヤバイな
まあ4があれだけ売れたからマベ的にも手放す手はないしな。
新作もほのめかしてるし、シリーズは存続しそうね。
累計で4より低いからなあ
Wii ルーンファクトリーオーシャンズ 22000本
PS3 ルーンファクトリーオーシャンズ 47000本
会話が出来ないなら口挟まないでくれる?
ハーベムストーンやシュガー村がある
おしいメーカーを失った(´;ω;`)ウッ…
最近出てたんだ?だいぶ昔に撤退したもんだと思ってたけど
同じシステム同じインターフェースでグラフィックだけ向上させたらやりにくくはならないだろ
誰が3Dモデルを向上させろなんていってるんだよ
解像度あげるだけでも十分下マップとの釣り合いは取れるだろ
で、WiiUがあまりにソフト売れないから、それ自体がぽしゃって・・・
ってわりとありそう
サモナイ5売れたほうか?
中古で3より早く値下がりしてたくらいだぞ
待望の新作だったからかもしれないけど、6出せるほど売れたのかな
さっきからアンカーくらいまともに打てよおっさん
特になにもなくて単に無理してた、もしくは珍天市場やらでのノウハウとかしかもってなくて
立ち往生でどうしようもない状況なだけだったということか
アンカキモいし、頭おかしい。
PS4
UK 50万台
欧州200万台
が瞬殺とのこと
まあここでとやかく言ってても不毛なだけだわな
開発チームに直接言ってこい
俺は3の時、かなり言ってきたぞ
次回作もDS系で頼むってね
累計28万本売ってから倒産しても何の自慢にもならんわw
つか豚はたぶん任天堂が倒産した後もこうやって「でもVITAより売れたからなぁ」と言い続けるんだろうなぁ
PS3 ルーンファクトリー オーシャンズ 累計47,619本
Wii ルーンファクトリー オーシャンズ 累計22,177本
ほぉら
ブーちゃんの大っ嫌いな現実ですよー
ぶーちゃんなんでや・・・。
まあ出しすぎだな
迂闊に煽りネタにできるレベルを越えてる
4Kテレビって普及するんだろうか??
それはないわー…
オーシャンズであれだけ死んだから、マベがWiiU版なんて企画通すわけがない。
>つか豚はたぶん任天堂が倒産した後もこうやって「でもVITAより売れたからなぁ」と言い続けるんだろうなぁ
ワロタww
任豚ならマジで言いそうwww
お前がネバランを倒産させた一因かw
ちょっとは反省しろよw
安価キモイのにお前は安価打つんだねw
矛盾って言葉知ってる?
あとさあ
反論できないなら黙って逃げれば?雑魚追い掛け回してやるほど鬼畜じゃないから俺
しゅげぇw つか日本サードはマジPSWに全員集合せんと手遅れになるぞこれ間違いなくw
収益率悪すぎるハードより収益率良いハードを選ぶよな、売れる本数が変わらないなら尚更
そいつって、粗いピクセルから、マップを読み取る事が出来るのか?
あと、2画面が快適って言うぐらいだから、目が4つ付いてるんだろうな。
4は売上最高だったしなあ
無理してオーシャンズ出してなきゃむしろ今も元気だったんじゃねって気がする
PSWへの流出は中身が全然ルンファクじゃない出来そこないのオーシャンズだけ
PS派に寝返ったマベがVitaで出させようとしたけど、
ネバランはルンファクがPSWでゴミと化すくらいなら
死を選んだ、そういう事か
オワタ・・・オワタ・・・
次も動いてるとメッセージがある!
記事にせぇ!
会社潰してまで拒否とかさすがにねーよw
会社破産しても任天堂ハードに出せってだけの
気持ちわるっ
お前、ブラウン管からHDテレビの時でも同じ事言ってないか?
どうあれ選択を間違ったのだ
ずっと表示されてると、キャラの進行方向とか目的地とかわかりやすいんだがなあ
キャラがいつもと違う動きしてるのも気づきやすいし、やっぱ便利だよ
Wii ルーンファクトリー フロンティア 41,170
フロンティアのほうが死んでるわ
ていうかオーシャンズはPS3のおかげで据え置き最高売上
極端な話さ 毎日時間帯ごとに会話してたら一年またずにイベ枯渇すんだろ
そのあとどうするんだよ下画面
日本語無茶苦茶だぞ
据え置きは、な
なんで携帯機はのけものなん?
開発費も、過去最高だったらしいよ。
おまけに、任天堂がロイヤリティぼったくってるから
サードにはほとんど利益が入って来ないんだ。
トマトブログ
WiiU アサシン クリード4 ブラック フラッグ
6%くらい。無論本数はぜんぜん少ないはずですがなにこれ。
・・・おいおい
そんなんあたりまえだろ会社経営が破綻しただけなんだからチームは元気に決まってんだろw
あれもどう考えてもPS向きな企画だったな
そんなガッツいてイベント消化したりしねーけど、一年強から2年ありゃクリアできるだろ
モザイ.ク並みに粗いピクセルが便利とな?
御影の話だと8万本越えないとなそういうニュアンスに聞こえた
開発費1億9600万円で御影に入るのは一本2000円切るくらいじゃないか
やっぱお子様向けだったわw アイカツオジサンなんてまじでいるのかな・・あの出来でおっさん買っちゃうの?w
ワンピはボヤボヤだし・・パズドラは2ステージ目で飽きたわw
ルンファク連番はずっと買ってたんだがな
残念や
破産宣告で逃げ責任取らず次出せるのかよ・・
だからがっついてイベ消化しないならいらねーだろ下画面
あれなんか慌てたような文章になってるよな
なんでだよwがっつかなくても欲しいよw
エ□ゲ原作で8万とかなんつう強気な・・・
どうせまたハードル変わるんだろうけどさ
会社が破産しても2画面押すような奴の相手してもしょうがねーわ
実力あるデベだけに争奪戦になるだろ
開発チームが散り散りでなけりゃな
あのね、いるかいらないかの話してるんじゃないんだよ
下画面の利便性vsVITAの画質 なの
シャイニングフォースネオ系統絶対出なくなってしまった・・・
高解像度の1画面で半透明表示にした方が圧倒的に視認性が良いと思うんだが。
2画面だと、人間の目は2つしか付いてないから、結構気が散るんだわ。
没入感も無くなるし。
わかってんねー
ほんとそう半透明でいいんだよw
イメエポじゃいくら開発費掛けてもダメな気がしてきたな
冗談抜きでランス全年齢版とか出してきそうで怖い・・・
どうせまたハードル変わるんだろうけどさ
鬼畜王ランスリメイクなら行けた可能性が… まぁ それはアリスのランス完結後の必殺の一手だろうけど
2画面にした分、開発費が多く掛かる。
ピクセルの処理性能もショボいわで、削る作業もしないといけない。
これだから、会社潰れるんだよ。
すげえ残念だわ。これだけの良作作れる和ゲーメーカーはもうそんなにねえぞ・・・
vitaで再起してくれねえかなあ
記事内容からすれば
利益や売り上げに伴わない開発コストと労働力
って言う方が良い。
ただでさえ性能がかなり低い上、2画面で手間とコストが掛かる。
努力に見合わないクオリティと売り上げ。
これらが原因で会社潰れた。
エストポリス カオスシード シャイニングフォースネオ イクサルンファク
と良作作るメーカーだったのに
生産終了したWiiの販売台数で現在進行形のPS3を煽ってるね
同じマベ販売のデベロッパでもvitaに舵きりしたとこは業績アップしてるのにね
イクサとかやりこんだゲームとかあって驚きだわ…
現時点で予約たったの5000本だっけ
最近のアリスでも5万本は厳しいのにあほすぎだろ
優良開発会社だったのに…
3DS開発はほんと何の役にもたたん
売れても開発費が高くて利益にならなかったんだろう
とりあえずカグラの人は2014年に沢山あると電プレで言ってた様だ
アトラスみたいにどっかの会社が買い取ってくれないと無理。しかしルーンファクトリーはペルソナと比べたら知名度劣るしなあ・・・アトラスでさえあんなに苦労したんだからこれは結構きついぞ
かかった分もらうわけじゃないんだから、問題なくもらってても赤字にはなるよ
3DSなんか特にクオリティと無関係なところで手間かかるからな
次はどこだ
本当にアトラス(インデックス)はギリギリで生き延びたんだなぁ…としみじみ思うわ
どこがやルンファク12とかバグまみれやったろ
やっぱ据え置きが爆死したせいなのかな
売れても赤字ってケースがこの世には存在するんだよ
任天堂なんか3DSを発売してから一度も黒字出してないぞ
営業利益はマイナスのみ
その予約だってほんとかどうかw いや御影が嘘ついてるとかそういう意味じゃなくて
珍天市場にはチカニシが居るからて意味ね、やつらにエアされたらたまったもんじゃねーし
サンクス
今年も後1ヶ月経てば2014年か
期待しとくわ
おのれ、マベ・・・絶対にゆるさん・・・・
カプコンだけは3DSで好調と発表したけど
まぁカプコンだけはどれだけソフト売上が落ち込んでもウハウハだろうしなぁ・・・
カプとかの大手は優遇されてるからな
原因は、クオリティに見合わない開発コストと
任天堂によるロイヤリティのぼったくり。
お気の毒に
すごい良作いっぱい生み出してるな
エストポリス、ルンファクのみならずドマイナーだが煉獄とか、あのシャイニングフォースネオ、イクサ
シレンシリーズでもっとも出来のいいアスカけんざんまで作っていたとは。
音楽チームの桜庭と田村はわりかし大丈夫じゃね
まぁ ウルフチームが初代ボス秋篠の行方不明と 池亀治の薬と密航がひどすぎて他がぬるいレベルだが
更に次回作も匂わせてる時点でルンファクチームはマベに吸収されたんでしょうよ
シリーズも4で一段落したみたいだし、昨今のマベの動きを見るに
VITAあたりにオーシャンズ的なもの出してきそうだ
てかカプはモンハン契約で任天堂から吸い取ってるしなw
オーシャンズとかで察せなかったのか
ルンファクは基本的に単発だから
シリーズもくそもない
ルーンファクトリー2 マーベラス 116,287 56,082
ルーンファクトリー3 マーベラス 85,648 44,894
大成功だな
62 :名無しさん必死だな:20120725(水) 22:20:55 ID:HC2Y6lT00
4も3並みの良作だったし5も安泰だな
681 :名無しさん必死だな:20120726(木) 02:54:41 ID:+suqXpo3O
マベがこんなに躍動するなんて、サードキラーとはなんだったのか
3DSで出して結局シリーズ最高なんですがそれは
経営の問題かねぇ
ああpsで3万売れたんだっけ
あぁ、ナンバリングのことね
次は5じゃないだろうなってこと
残念
PS3で3万ならVITAで1万くらいかw
マルチで4万売れるなw
それでも次に続かないってことは、3DSの開発コストはかなり高いんだろう
Wii版どんぐらい売れたっけ?マジで忘れた
PS4に群がる人々
ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=N6z5VP76Otw
フランス
https://www.facebook.com/photo.php?v=612390815485330
うらやましい(´・ω・`)
3DSはアホみたいに開発費かかる
DSはショボゲーなら安く作れてたけど、
3DSはショボゲーですら難しい
上に数字出てるが5万近く打ってるぞ
Wiiはその半分以下
まあお疲れさまでした
結局のところあれが成功なのかよくわからん
売上だけなら普通に減らしたしな
あれすらPSP時代と比べるととたんに成功とは言えなくなるからな
つかカプコンはこれからもしもしに注力するって言ってるみたいだし、当てれないままズルズルいったらココも同じ運命に……
開発元が死んだだけってことか
>このあたりは、
>次に出すのがどんなタイトルになるかはまだ秘密ですが、
>今日もチームメンバーは元気です。
>それだけはお伝えしておきますので、
>今後ともよろしくお願い致します。
ルンファク公式ブログは今日の日付
3DSで続編出しても良いしVitaで出しても良いので続編楽しみ
PSVITAを馬鹿にしがって
徹底的に購入拒否
4はポリゴンをアップにするとあんまかわいくなかったのがな・・・やっぱ理想はvitaだわ
発売延期の多さと致命的なバグな多さから察しろ
宣伝しないと発売されたことすら知らないユーザーしかいないから
でもDS時代からだしな…(´・ω・`)
あんまりフラフラして欲しくないわ
長く続く法則はハードをフラフラしないことってどっかで見たし
それは場合によるな
とりあえずいいソフトだし利益とクオリティがよくなる道を選んでほしいね
それは主にハードポテンシャルがある場合の話
すぐ頭打ちになって進歩の率が乏しくなるハードじゃマンネリ化を招くだけで駄目なのよ
何がなんでも任天堂に関わったから不調になったということにしようとする
実際は我々がクレクレするだけして全然買わないから結果として死んでいくだけだというのに!
闘神都市2移植するくらいに落ちぶれてるからな ファルコムが英雄伝説3白き魔女作ってた辺りのエ○ゲを
ww
nextめっちゃ面白かったんやで
案外女性客を4で掴んだから、3DSの方が手に取りやすいかもしれないってのがあるんだよね
グラやら操作性を考えるとVitaではあるんだけども…まあ続編が発表されたらどっちにしろ絶対買うぜッ
マジで残念だ
ヴァニラもオーディンでかなり売れたのに経営よくなかったし
ルンファクだって20以上万売れたのに破産とか・・・3の使い回し結構あったからそんなかかるとは思えなかった
vitaで乙女ゲーで始めるがあれはどうなるのか・・・
けっこう売れたんじゃなかったっけ?
デベロッパーに入らずマベと任天堂が食っちまったのか
他で作れんのかな。あのノリ
ちょっとあのノリのゲームを作れる開発会社が思い浮かばない
ゲームよりSCEが好きなんだろう
やっぱハード信者はクソしか居ない
開発チーム自体はまだあるからどこかが拾えばいける
結構売れてたはずなのに...やはり柱一本では支えきれんかった、ということか
こうして見ると最悪の事態に備え最小限の人員で回してきたファルコムの優秀さを痛感する
(どちらも俺にはあまり馴染みの無いメーカーだが)
もう眠らせてやれよ
出来ればファースト
任天堂かSCE
ウルフチームとして復活してくれたら応援する
そういうオッサンは多いはず
>>46の発売ラインナップみたらそんなことは言えんよニシ君
まあ、潰れた分vitaでルンファクでる可能性は確かに上がったよ
当たり前の話、開発ネバランじゃないけど
ネバランじゃねえルンファクは様子見だなあ…
そりゃみんな逃げ出すわ
普通にマベが引き取るだろ
ウルフチームとして復活してくれたら応援する
ウルフチームのゲーム出来悪いのばっかで
ジョーカーを引いてしまった気分を味わえるのばっかだったろうが
緋王伝とグラナダとソルフィースとかたまに良いの出すから尚更たち悪かったわ
もれなく爆死してるじゃん
牧場物語もそうだけど
DSのでもう終わってる、あれを無かった事にするならおk
超手抜きか優遇されてない限り無理だろ
曲にはずれは無かった
アークスがエ○ゲで終わるのは嫌だ
アークス微妙ゲーだけど世界観好きなんだよ
超手抜きゲーはラビッツランド送り(3000本以下?)でどう見ても儲け出てないし
優遇されてたはずのDQはスマホに行っちゃったし
「3DSでシリーズ最高売上達成!VITAじゃこうはいきませんねぇ」と持ち上げられてたルンファクはご覧の通り
だいたいサードどころか任天堂自身も3DSのせいで赤字だし
桜庭とか田村とか今でも一線級だしな
まぁ音楽組以外にもウルフには トライエース組 テイルズ組 ネバラン組 エメラルドドラゴン組とそうそうたるメンツ居たのに このザマなのがまた凄いんだよ どんな人材運用したのか
古いハードにしがみついたデベロッパーの末路か
いつまでも低性能で開発費高いハードで作ってりゃこうなる
面白かったな〜
エストポリスはDSでスクエニが殺した
何社目だよ・・・
もうルンファクの新作はないのか・・・
マベに切られたんだろうね
で、他のパブリッシャーとも契約できなくて
資金繰りに困り、倒産って訳だ
続編出して欲しい
こういう神ゲー作るところから順番に潰れていく状況じゃ
この業界も先は長くないな
3DSしか開発できない所は死んでいくだけだね
まあ下請けであれしかできません、これしかできませんでは
生き残れるはずがない
ここでSCEAのAdam Boyes氏の言葉を
「デベロッパは、彼らの作品をもっていく場所として膨大な数のプラットフォームという選択肢を持っているのです。
私たちはデベロッパに成功していただくことを望んでいます。」
イクサはかなり面白かった
ルンファク続編作ってるみたいなのでいつも通り期待しないで待ってます
どうしてこうなった・・・
けっこう好きだったからPSでもでるのまってたらこの様かよ・・・
ほかにはなんかあったっけか?明らかに珍店堂が殺したタイトル
他に別にトライエースが生産するだろ
当然正反対にトライエースが製造するだろ
シャイニングフォースイクサが出来も売れ行きも良かったのにセガに切られたのが運の尽き
出来の悪い方のTONYのシャイニングのキャラグッズが売れたせいか
とりあえず喜んでるゴキブリ全員しんでくれや
お悔やみ申し上げます。
グラに対する風当たりが厳しいというが
今までさんざん楽して来て何を言ってると思うがね。
海外との差が広がって困るわ
向上させるのがいやなら3DSに行くか、もしもしにでも行けばいい。
未だにDSみたいなグラは時代遅れというより色々と無理だ
お前だよ。ラブプラス
新しいゲーム機の発売で、開発費はどんどん高くなる。
開発費安くて、何万ヒットでも黒字になり、良作、といったソフトが増えれば良いんだが。
今のままでは、大手しか残らない未来が見えてくる。悲しい。
オーシャンズあるじゃん
良かったんじゃ・・・
任天堂ハードに注力してるメーカーはどんどんとこうなるな
せめてルンファクはマベが買って続き作ってほしね
残念だ
味方の亡骸利用してひかからせると 序盤でも 安全に味方にできる(シリルじゃないときついが) 普通にやるとせまいとこだから面倒だけど
開発者はいい所に引き抜きされるといいな
おまえらが買わなかったからだけどな
しかし、任天堂がソニーがと、どの話題にもハードを持ち出すゲハ脳は始末におえんな。
はちま、お前のせいだぞ。
新作を出してほしかったけどさ
ほんとクズだわ
Nユーザー主体の小学生はアニメにならないとゲームも買わない
任天堂にソフト出すんなら、アニメ化できるものを企画しないと売り上げが伸びない
ってことだね
妄想乙
かなしいなぁ
なぜか任天堂信者がゲーム買わなかったから会社潰れたみたいに思い込んでるゲーオタどもwww
シャイフォは売れてたのにね
マーベラスの舵取りで「死にたくない・・・」って時期で下請け会社として大ダメージ受けすぎたな
出来抜きで売れなかったら下請けきられるもんな
>まぁ3DSで利益でないから新作タイトルが減ってるわけだしな
>いつまでも低性能で開発費高いハードで作ってりゃこうなる
去年からずっとこういい続けてるけど、実際は3DSの方がソフト多いんだけどね。
今年のタイトルは3DSが30ほど多い。
VITAは移植工口ゲーやらネクレボやらでだいぶ水増ししてるのに30本少ないんだぜ。
とにかく任天堂のせいにしたいだけってのが良くわかるよ。
いや、買わない豚のせいだから