• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【ニコニコ動画】【勝ち確バグ】 エリザベス 相手キャラ消失バグ 【P4U2】

エリザベス50%A連でSBアギまで出してちょっと歩いてBランタマイザで相手消えます。バーストで抜けられる時もあるようですが消失したら、ディアラハンで全回復で勝ち確です。


adwwad













不具合修正は後日来る模様





http://www.arcsystemworks.jp/p4u2/important.html

2013y11m29d_180211188








げ、原作再現の強さ(震え声)

びっくりどっきりバグすぎるwwww

 










パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


figma ガールズ&パンツァー 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma ガールズ&パンツァー 西住みほ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:10▼返信
その程度
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:11▼返信
エリザベスさんならこれぐらいの芸当あたり前
なにを驚くのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:11▼返信
小野見てるか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:12▼返信
エリザベスだしただの仕様だろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:12▼返信
昔中身がPS3のアーケード筐体があったなんて知ってる奴いないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:13▼返信
知らずに発生したらそういう技だと思ってしまいそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:13▼返信
ザベスさんなら相手消すぐらい余裕だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:15▼返信
次回作で技として実装されますw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:15▼返信
不正はなかった(震え声)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:15▼返信
ほんとPS系はバグ多いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:16▼返信
ベス子なら仕方ない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:16▼返信

これPS3互換基板じゃなかった?
だったらソニーの問題になりそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:17▼返信
ベスならこれ位やってのけるのは当然の事だと何故か納得してる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:17▼返信
>>3
だから小野義徳は関係無いだろ!いい加減にしろ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:18▼返信
つえー
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:18▼返信
>>10
某他社ハードみたいに本体が動かなくなるよりましじゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:18▼返信
バグ修正はすぐされるだろうけど
バランス修正もちゃんとして欲しいわ
前作はちょっと弄って後はほぼ放置だったし、今作も放置されそうで…
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:19▼返信
これTTTでやったけどおもしろかったわ。

なんかP4U2がPQに繋がりそうっぽい
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:20▼返信
なんで基板のせいにしてんだよw
単なるソフト側のバグだろこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:20▼返信
こういう笑えるバグは残してほしいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:21▼返信
>>12
えっ?まだPS3のアーケード筐体なんてあったんだ
じゃあ作りにくさから来たバグかなこれは
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:21▼返信
エリザベス50%A連でSBアギまで出してちょっと歩いてBランタマイザで相手消えます。バーストで抜けられる時もあるようですが消失したら、ディアラハンで全回復で勝ち確です。



日本語でおけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:22▼返信
もうそういう技ってことでいいじゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:23▼返信
エリザベスなら仕様といっても問題ないな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:23▼返信
まぁ最強のペルソナ使いやし、このくらいね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:24▼返信
相手が不利に見えるけど、これ消えた側も大変だなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:24▼返信
ネバーランドカンパニーが本日付けで全事業を停止。近日中に破産手続き開始の申し立てを行う予定であることが明らかに
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:24▼返信
ヅラじゃない桂だ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:25▼返信
>>26
不利どころか何もできないみたいだな
グラフィックが消えるだけじゃなく完全に存在が消えるみたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:28▼返信
これにニュクスとでも技名付けて仕様にしたらいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:28▼返信
え?エリザベスだしそういう技じゃないの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:28▼返信
イメエポと違ってアークは不具合出しても手慣れたもんだね(震え声)
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:34▼返信
9999メギドラオンじゃないんだねw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:34▼返信
買うのやめるわ^^;
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:36▼返信
メギドラオンで蒸発か
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:37▼返信
>>34
えっ?もう売ってるのwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:37▼返信
今更ながらP4G始めたぜ。
RPGなんて数年ぶりだけどめっちゃ面白いわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:41▼返信
さすが戦国陸上と世紀末バスケを生み出した会社だ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:41▼返信
>>37
りせちーナビのチェックシート作ったほうがいいぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:44▼返信
これもう稼動してるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:44▼返信
まぁ、エリザベスなら可能だな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:46▼返信
おととい来やがれでございます
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:48▼返信
エリザベスさんだから仕様だよね・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:56▼返信
付け焼き刃の調整じゃダメなんですとくに格ゲーの調整は(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:56▼返信
エリザベスなら仕方ない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 18:59▼返信
46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月29日 17:37 返信する
ゴキブリ憤死wwwwww
まーた格ゲーバグ祭りかwwwww
いったい何度ワゴンに突っ込めば気が済むんだwwwwwww
小売殺しは伊達じゃないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


相変わらず豚は何処でも馬鹿だなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 19:01▼返信
この手のバグちょくちょくあるよね、比較的最近だとカオスコードであったか
そういやあれも販売はアークだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 19:19▼返信
エリザベスなら許せる技だよ
驚く程でもないそ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 19:29▼返信
こういうニュースでも気付かないだろね
知らない者の方が強いわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 19:30▼返信
>>47
発売はアークだけど、開発は確か海外だよ
格闘ゲームはちょくちょくアプデしていくごとに良ゲーになるから
今、バグがどうの言ってる奴はたかが知れてる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 19:32▼返信
エリザベス使いの相手するのはイライラする下手だからw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 19:34▼返信
ベス様ならそれ位やってもおかしくないですね(震え声)
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 20:06▼返信
>>39
ほんとそれ
俺も2週でそれ以外したけど、予想外に残ってしまった
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 20:10▼返信
サー「ベ」ラ「ス」
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 20:15▼返信
森見えるか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 20:18▼返信
>森見えてるか? 俺には見えない

クソワロ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 20:20▼返信
バニシュデス
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 20:46▼返信
メギドラオンでございます
59.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年11月29日 21:32▼返信
マヌーサ+ザラキ
当然神秘的だろ
無論奇跡的だろ
確かに幻想的だろ
もっと更に超人的だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 23:00▼返信
ロケテなのにニコ厨のクソ煽りうぜぇな
逆に見つかって良かっただろタコ、バグ見逃して製品版に出ていたら…それこそクソだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 23:42▼返信
キャラ的に違和感ないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 00:12▼返信
ベス様の本気だなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 00:53▼返信
>>60
ロケテじゃない正式稼働版なんでクソゲーですね
64.ネロ投稿日:2013年11月30日 00:53▼返信
ん、ゴミ記事
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 01:22▼返信
「付け焼刃は駄目、駄目なんです」

う~ん、誰の言葉だったっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 04:37▼返信
>>17
格ゲーではそんなに頻繁に調整は入れないよ、やり込んでる奴らのモチベも下がるからね
それにアークゲーはわざとキャラ差つけたり強キャラ作ってるから
極端な例で言えばGGXXACのエディとか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月30日 11:44▼返信
>>50
せやね、開発はオーストラリアの会社、スタッフが台湾人で、日本の市場に向けて作ったからテキストも音声も完全に日本語というなかなかにカオスなゲームやね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月01日 05:00▼返信
どうせDBのメテオみたいなもんだろ

直近のコメント数ランキング

traq