「バトルフィールド:バッドカンパニー 2」が100円に。「Origin メガセール」が12月3日まで開催
http://www.4gamer.net/games/999/G999901/20131129061/
エレクトロニック・アーツは,同社が運営するデジタルダウンロードプラットフォーム「Origin」にて,PC用ゲームが最大60%オフになる「Origin メガセール」を開催した。期間は11月29日から12月3日まで。
以下略
オリジン メガセール
https://www.origin.com/ja-jp/store/deals/sale/holidaysale
バトルフィールド:バッドカンパニー2
93%オフの100円
シムシティ 50%オフ
バトルフィールド3 60%オフ
クライシス3 60%オフ
100円は安いね
BFBC3もそのうち出すらしいし、まだ遊んだことない人は今のうちに買っておくべし
GOD EATER 2
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS
スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
教えて、ぶーちゃん?
XBOX360を買えば良いじゃないか。
DICEよ!宜しく!
それよりBF4ちゃんと頼むわ
いやいやこれPC版だろ?w
もっと日本でも洋ゲー売れて欲しい
以上
スカイリム10ドルとかXcom15ドルとか
Steamのほうもセール中でSkyrimやらラストレムナント買っちゃった
非常に下品な言葉遣いだね
まさか外で使ってないだろうな
ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=N6z5VP76Otw
フランス
https://www.facebook.com/photo.php?v=612390815485330
うらやましい(´・ω・`)
勢いワロタw
マップがかなり広い。
そりゃあ、Wii Uでは動かないわw
欧州はSONYブランド強いからね。
お洒落有名なパリジェンヌも御用達だよ。
ゲーセンでの1プレイと比べたらコスパ良すぎってレベルじゃないな
これ
今酷いらしいがそれまでに色々修正されてるといい
てかBFってバカゲー臭がすき
オフはおっさんどものハチャメチャ旅感がすごくて全く面白くないし
オンのラッシュは本当に面白かったが、今人がいるわけ無いし。まぁ100円だから文句言うのもあれだが
ゴキ捨て4マジで終わったなこれw
PS4とかマジで買う必要ねーな
トゥームスカイリムDDDAが千円ちょいだよ
安いし良作だからおすすめ
オンと以外はアレだけど
DLCのベトナムはイマイチ過疎ってた
バッドカンパニー1が一番良かったかな…乗り物に遊び心あったし
まさかここまで課金ゲーになってしまうなんてよ
課金ゲー?まあ・・・プレミア買うのも課金ちゃ課金か1回きりだけど
未だにバグ満載でまともにゲームにならなくて放置してんのにさ。
ただでさえPCって人少ないんだし
ケチだから無理だろうけど
ストーリーもBCから続き面白かったし
正直BF4よりよっぽど中毒性あったよ
BFBC2のRUSHは完全に野良でも遊びやすくて、多分マルチの中ではプレイ時間の累計が一番長かったと思う
おもしれえ∩(・∀・)∩
とりあえず今10万まで育ててきたが、何の問題もなく普通に遊べたぞ?
EAの方は、クライシス3が欲しいなぁ・・・
圧倒的に高い劣化ゲーで遊んでろ^^
どうせあと半月したらクリスマスや年末年始のセールやるから
今買う奴は情弱
せいぜい75%オフのだけだな
steamのセールはたまに売れ筋を狂ったように安売りするときがあるよなw
360でやってたからベンチマーク程度で買ったけど、思ったより綺麗だったな。
残念なのが360コンに全然対応してないのがな。あれさえ無けりゃあ言う事無しだったんだが。
結論、Steam最強。
マジかよ?
それ仕様なのか?
Microsoftコントローラーの第二アナログスティックが使えないぜ
でも、早く寝た方がいいな
自分がやりたい時に安かったから買う
待つのはたんなる貧乏人でしょ
どんだけ収入ないんだよ
俺はもっと高いときに購入済みだけど
あんまおもしろくねーんで放置してあるわ
こういうセールで買うゲームはたいていやりこまないので
ライブラリ眺めてにんまりするだけのデータの肥やし
ベンチなら4亀のDEMO用でいいじゃんか?
どうせ廃スペPCなんだし。
「Steam最強。」って・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwww
「お客様の垢でloginしてsim city調べましたがDL正常にできます」
あ!!!???
結局、別垢でDLしたけどな。。。
クソだなorigin........................
一般的なMMORPGなどの課金とは全くちがうだろ
プレミアムは後々のシリーズにも引き継げる物で
対価以上のサービス恩恵を受けられる神対応を「課金」と一言ですませてしまうのか?
足引っ張る下手くそプレイヤーと分隊にならずにすむからOK
インディーから大作まで揃ってるし、PCゲーマーならSteamは必須だろ
おま国体制のせいで日本だけ買えなかったり高かったりするけど
だがOriginがクソなのは認める
わかるわw
最初買うときはマジ?やっすwwwwwwお得すぎだろwwwwって買うんだけど、自分の好きなゲームソフトなのになぜか買って満足してしまった・・・デトスペ2,3、アメネシア、スカリムetc...
大金を払ってないだけでここまでやる気がなくなるのかと驚愕してる・・・
コレってどういう心理が働いてるんだろうな