7.7億円分のビットコイン捨てちゃった!英男性が埋め立て地を捜索
http://www.afpbb.com/articles/-/3004149?ctm_campaign=txt_topics
【11月29日 AFP】英国で、7億7000万円相当の仮想通貨「ビットコイン(bitcoin)」を保存したハードディスクをうっかり捨ててしまった男性が、ごみ処分場の埋め立て地で必死の捜索に当たっている。
中略
IT関連の仕事をしているウェールズ(Wales)在住の英国人、ジェームズ・ハウエルズ(James Howells)さん(28)は、まだビットコインの価値がタダ同然だった2009年に7500ビットコインを購入した。ビットコインを記録したハードディスクはその後数年間引き出しに保管していたが、日常生活や引っ越しのごたごたの中ですっかり中身を忘れてしまい、今年7~8月頃に何も考えずに捨ててしまったという。
最近になって、捨てたディスクの中身を思い出したハウエルズさんは、震え上がった。もしディスクを見つけられれば億万長者になれると気付いたのだ。
ハウエルズさんは自分の全バックアップファイルを調べたが、ビットコインのバックアップデータはなかった。
以下略

>ビットコインの交換レートは最近急騰しており、今月27日には初めて1ビットコイン=1000ドルに達した。
ビットコインってそんなに高騰してるのかよ それを捨ててしまうとは
運良く見つかったとして、データは復旧できるのだろうか・・・
スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE & スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 54
Amazonで詳しく見る
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
PlayStation 3
ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 17
Amazonで詳しく見る by AZlink
何かしらの歯止めがくる
けど、頑張ってね(´・ω・`)
どういう通貨管理したらそうなるんだ
そんなのがあっても幸せにはなれないでしょ、つまんない。
(´;ω;`)
株みたいなもん。 毎日、取引所で交換レートが出されてる仮想通貨
P2P通信で電子署名されたデータが行き来して、お互いの整合で取引が成立する
この男がHDD内から欲しいものは、コインを買った時に電子署名されて届いたデータ(を管理していたソフト)
流通しているコインの内、7500コイン相当がこの男のものであるという電子証明書
よかったなお前らホルホルできるぞ
枚数の総数に上限があって、流通量が増えるほど入手が難しくなるらしい
調べてみたら
仮想通貨なのに供給できる額が決まってて誰にも動かせなかったり
変わった仕組みなんだな
単純な電子マネーみたいなものかと思ったら全然違った
間に銀行や何処の国の政府も関与してない電子通貨
流通量や発生量を数式的に管理してるんだっけ
PCで計算式を解くことにによってなんと金を生み出すことが出来る"採掘"が可能だったりする一方で、でもアメリカじゃビットコイン採掘会社が倒産してたりする
危なかしくて使えねえよ
あぶく銭ってのは
失いやすいもの
意図的に高騰狙って眠らせるならともかく普通の奴なら同じ末路だろうな、こいつはただ記憶力が良かっただけ
この世に電子通貨がそれしかないのならともかく
要するに、たとえ無価値なものであっても、希少でさえあれば投機対象になるってことだろ
「みんなでこれを奪い合いましょう」っていうゲームに同意して参加する奴が多ければ
たとえ「これ」が意味のない数列であっても値段は高騰していく
そんなのコピーしまくれるじゃないのか
はい宣伝おつかれ
それが最近高騰して、かなりの額になっている。
偽造とか出来ないとは思うけどどういう仕組みなんだ?
簡単に言えば多数決で流通の処理をしている。理論上このp2pネットワーク全てのPCの処理能力の合計の過半数を超えたPCを所有しないとネットワークをコントロールできない。
なので個人ハッカーは勿論、国家政府が干渉したくても出来ない規模だし、単一国家が全世界に広がってしまったP2Pネットワークを遮断する事はできない。
つまり、世界が崩壊しない限り永遠と機能する決済システム。
しかも総数が最初から決まっていて2100万枚を超える事はない。
全く不正ができなく、確実に機能する決済システム、国家権力すら超越し、コイン数の絶対上限が存在する。
これだけの担保が約束されればこれ以上完璧な通貨はどこにも無い。
他の類似システムで構築した電子通貨を新規に立ち上げようにも、規模が小さい内は個人にネットワークを掌握される恐れがあるので結局ビットコインを利用した方が安全という事になり、成立しない。
と言って、300人くらい集めて探せば見つけられそう
それでHDDが壊れてましたとなったら後が怖いけど
いる。価値が高騰してるから中国人が買いあさってる。
でもハッキングがあったり、マヤク売買で使われたり、そのマヤク売買のシンジゲートと
発案者の謎の日本人が口座でやり取りをした履歴が見つかったりで、FBIなんかの介入がったら
ある日いきなり大暴落するかもよ?
後、採掘できる量も限度があるから採掘が出来なくなったら価値があるのだろうか?
なぜオンラインで管理しないのだ?
いろんな意味で斜め上いっちゃってるな
ハードディスクにある通貨って、量産できそうなもんだが
裏取引で大量に使えるのが大きいかと。
また、採掘でビットコインを掘り出せるのだけど、この採掘用マシンがスパコン並になってきて採掘費用が高騰している。
ビットコインが15ドルくらいの時に採掘しとけばよかったな…。
BitCoin最近話題になってきたよな。
つ>>16
ということらしい
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」
「日本分断工作スレを報告するスレ」で検索
そんな貴重なもの捨てるはずがない
完全な博打だけど資金に少々、余裕がある人は買っておけば、化ける可能性はある!
ひょっとしたら基軸通貨になるかも?
基準軸通貨wwww
君学生?
何もわかってないな
こういうのは今回みたいな事故でどんどん流通量が減っていく
何もしなくても自動的に高騰していくシステムじゃんね
皆が皆お前みたいな奴だったらオレがもっと幸せになれるのにな。
「永遠と」
いい加減この間違った日本語つかうのやめようよ
今現在2100万枚の内実際に所有者が把握せずなくなってるのは何枚あるのか