開催中の京アニ感謝祭にて
http://www.kyotoanimation.co.jp/ctfk2013/
現在制作中のアニメ『たまこまーけっと』新作は劇場版の模様!キャラデザ担当の堀口悠紀子さんがポロリw
— すぷれっと (@_supuretto_) 2013, 11月 30
たまこ映画化という口が滑る話きけた #京アニ感謝祭 #CTFK
— 立ちはだかる試練。 (@miyakenjpn) 2013, 11月 30
#京アニ感謝祭 たまこの新作は? 山田「ラブは強くする。前作はたまこの回りの人の話だったけど、今回はたまこの話し。なんとたまこが…」武本「おさげが増えるんですか?」(会場笑) 堀口「映画版は雰囲気があれな…」(しゃべっちゃダメな展開に) 武本「皆さんにギアスかけます、忘れて!」
— 勝部 麻季人 (@katsube) 2013, 11月 30
中二恋に続いてこっちも劇場アニメ化けぇ
なにするんだろう・・・
たまこまーけっと (6) [Blu-ray]
洲崎綾,金子有希,長妻樹里,山崎たくみ,日高里菜,山田尚子
ポニーキャニオン
売り上げランキング : 13581
Amazonで詳しく見る
たまこまーけっと サウンドトラックアルバム(仮)
片岡知子
ポニーキャニオン
売り上げランキング : 63043
Amazonで詳しく見る
全世界に配信しちゃうのはどうなのよ。
結局、売上で負けてるよね?
見て気づかないのかよ
でもTV版がヒットしたとは言えない作品でも映画化する余裕が京アニにはあるんだろう
実際これだけ作品沢山作っても作画安定だし、この会社どうなってんだ
大人しくホ.モ限定のアニメ会社になれよ
女ばっかだとこういうことになるんだとよくわかったわ
それ単にFreeだけのイメージじゃね?w
IGが黒子つくったから、IGはその路線でいきたいんでしょって言ってるのと同じくらい強引な
しかもFreeは男にも売れたっぽいしね
Freeやれよw
露骨なホ.モ描写やアングルを減らして欲しかったな・・・
ギャグとかも面白かったし、普通に男でも楽しめる部分はあるんだが、
とにかく露骨な部分が多すぎて・・・
氷菓の温泉回で無意味に男の裸ばっかり映してるのは流石に閉口したわ
客「ざわざわ」
種「映画のネタバレは出来ないんですよフフフ…」
客「」
他所もオリジナルに移行したら中抜き減ったら業界変わるんじゃね
最初から2期って言わなかったしだろうなと
TVやってBD売るより楽だし儲かる
中二でおいしい思いをしたんだろうな
そうそう、面白いけど同じくらい気持ち悪いんだよね
けどフィギュアとかグッズ系はもの凄く少ないよね
大多数が総集編なのに劇場版って言うんだろう。
総集編って言ってくれたら完全新作じゃないのか・・・
じゃあスルーだなってわかりやすいのに
むしろ普通レベルなのに映画化する意味がわからん
まなびが映画化するようなもん
途中からヒスをばら撒くレズ女の性で雰囲気がぶち壊しになってしまったな
ホ、モアニメ買う奴は限られてるよ
ほとんど腐女子だろう
腐向けアニメの特徴として、BDとDVDだとDVDの方が圧倒的に売れるという現象があるんだけどね
例えば、Freeと同時期だと、ROTHERS CONFLICTはDVDがBDの倍くらい売れてるんだけど、
FreeはBDとDVDの売上がほぼ同数だった
ちなみに、萌豚向けのアニメの場合は、DVDはランク外になることもザラです
正 気 で す か !?
ほうたるの頭の中でえるたそー大活躍やったやろ?違ごたか?
オーソドックスに国家転覆を狙う連中との攻防戦にするんだろうな。
ハルヒやらきすたは飛び道具的な演出がハマっただけ
ヤマカンが馬鹿なのと同じ感じになってるよ
米澤が2年次全般を書き終わるまでないんじゃない?
ってか、まず冬季限定書きやがれと言いたい
けいおんのあずにゃん世代の話を単発映画として作ったほうがまだ儲かるんじゃねーの?
可哀相だな
そっちのほうが需要あるだろ