
ゲーム用の銃火器をデザインをするスタジオが、あれから成功しているらしい
http://www.kotaku.jp/2013/11/yes_you_can_design_video_game_weapons_for_a_living.html
かれこれ1年半ちょっと前ですが、テレビゲームに登場する、架空の銃火器デザインでビジネスを運営している「rmory Studios」をご紹介したことがありました。
当時はまだ、南ドイツに拠点を置く小さなスタジオだったのですが、あれから月日が経ち、『X-COM』のオマージュとして作られた、ターン制戦略SFゲーム『Xenonauts』にかかわるデザインも上手く行き、着々と成功を収めているようです。
その証拠に、SCEの子会社であるディベロッパー、ゲリラゲームズともお仕事をすることになり、彼らはこの度「プレイステーション4」用ソフト『KILLZONE』の新作に、ヴァーチャル銃火器のデザインを提供するようになったのです(拍手!)。
以下略
制作された仮想銃の一部
こういうの全部考えるの苦労しそうだもんなぁ
これはいいビジネスかもわからんね
KILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 308
Amazonで詳しく見る
龍が如く 維新! 予約特典 龍が如くシリーズ ベストサウンドラックCD 付
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 122
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
参戦しよう
2. はちまき名無しさん
いい腕だ
3. はちまき名無しさん
1枚目は輪ゴム飛ばすやつ?