• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ひと昔話題になった『VIP先生』動画がHDリマスターされた! 綺麗過ぎる
http://getnews.jp/archives/466437
2013y12m02d_073627278

ひと昔前にネットに突如して現れた『VIP先生』動画をご存じだろうか。まだ『YouTube』や『ニコニコ動画』が出来る前で、当時は『Flash』で作られた物がホームページなどで公開されていた。
微大手SNS『mixi』でも『VIP先生』コミュニティなどができる程話題となったこの作品。

使われている曲は?
さてさてこの作品どういった動画なのだろうか。音楽はスーパーファミコンのゲームタイトル『マリオRPG(任天堂)』の音楽「森のキノコにご用心」に歌詞を付けたもの。機械的な声で歌詞の「peeps insane!」の箇所が「VIP先生」と聞こえるためにこう呼ばれるようになった。それまでは『マリオトロポリス』と呼ばれていた。

(略)

当然古い作品なので画質もあまり宜しくないが、この映像がHDリマスターされたのである。大正時代の映画がここまで綺麗に甦るとは驚きである。今度はこれをカラー化する猛者まで出てきそうだ。是非比較してご覧頂きたい。

【ニコニコ動画】【HDデジタルリマスター】VIP先生【高画質高音質】



2013y12m02d_073357317
2013y12m02d_073406979
2013y12m02d_073406026
2013y12m02d_073411560
2013y12m02d_073410390
2013y12m02d_073413081
2013y12m02d_073418327



and_466437


(全文はソースにて)
















これをHD化って誰得だよwwwと思ったけど予想以上に画質良くなってるwwwww




>微大手SNS『mixi』



この皮肉じわじわ来るw







コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:43▼返信
VIP先生☆
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:45▼返信
超解像か
補間技術も進歩してるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:47▼返信
元の映画『メトロポリス』のブルーレイの映像引っ張ってきただけだろ?
何がHDリマスターだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:47▼返信
昔この動画を見た事あったけど
VIP先生って呼ばれてるのは知らなかったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:47▼返信
しらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:50▼返信
懐かしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:54▼返信
なにこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 07:57▼返信
消失したフィルムは見つかったのだろうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:00▼返信
は?
有名?
どこが?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:03▼返信
知らん…
他の有名フラッシュはあらかた知ってるはずだが、これはマジで知らん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:08▼返信
こういう技術を使って、Wii Uや3DSも720pにして貰えばいいのに。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:09▼返信
ショックウェーブもNGなのかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:09▼返信
>>10
井上織姫がSDになって、葱をぶん回しながら歌ってるGIFもあるのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:11▼返信
これが面白かった時代があるのかwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:11▼返信
元ネタの映画のリマスター版だろ?
なんで自分でやったことにしてんの
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:18▼返信
今も分からんやつの筆頭格はバドワイザーのCMをモチーフにしたとかいうやつ。
ワサビワサビ言いまくるやつ
元のCMは分かったが、それもよく分からんしよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:24▼返信
有名って・・・まぁ2ch系な方々にはな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:28▼返信
これのRPGになったフラッシュをずっと探してるんだが誰か知らない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:31▼返信
クラシック映画ファン以外でラングなんか知ってる奴いまいないだろ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:39▼返信
10分くらいずっと聞いてしまったw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:41▼返信
※3
映像はそうかもしれんが音声がすごい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:47▼返信
フリッツ・ラング知らないってちょっと恥ずかしいから、クラシック映画ファンじゃなくても「趣味:映画鑑賞」とか書く程度に映画好きならメトロポリスくらい見とくべき。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 08:51▼返信
>>22
音楽いりのはあかんでぇ…
いや作曲家は好きなんだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 09:01▼返信
あのころははちまやお前らみたいな連中はあんまり目立たなくて良い時代だったのにね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 09:03▼返信
>>24
ぶーちゃんみたいな特定のアジア人が、暴れ回り過ぎて
事態が表面化してきたもんな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 09:11▼返信
全編HD上げてたの見たことあるな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 09:14▼返信
VIP先生女だったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 09:33▼返信
VIP先生なんて呼ばれてるの今更知ったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 09:43▼返信
組曲ニコニコのあの部分ってこれだったのかー
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 10:08▼返信
HD化というかHD画質の素材で作り直しただけじゃん。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 10:12▼返信
いや、メトロポリスがHDリマスターされただけだろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 10:27▼返信
微大手SNSにわらた
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 10:42▼返信
メトロポリスなんて今日日レンタルビデオ店でも見かけないけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 11:42▼返信
組曲ニコニコ動画の中でしか知らん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 12:01▼返信
2004年以降にネット始めた奴らはほとんど知らんだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 15:23▼返信
フィルムは全部発見されたんだっけ?
元のフィルムは第二次大戦で焼失して世界あちこちで断片的に見つかってるのを
繋げてあるらしいが
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 18:45▼返信
これ好きー
38.ネロ投稿日:2013年12月02日 19:04▼返信
HD化自体、必要ない

分からんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 19:53▼返信
>今度はこれをカラー化する猛者まで出てきそうだ。
おいネタ振りやめろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 20:48▼返信
この程度のがみたいよ
41.にゃーーー投稿日:2013年12月02日 21:11▼返信
なんか、タバコ、ホ.モ、くすり
底辺のイメージ。
つか元が映画なら違法アップロードになるんじゃねえの。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 21:15▼返信
カラー化はもうニコニコで出てなかったっけ?
どこぞで見た気がするんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 22:47▼返信
懐かしいなー10年位まえか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月02日 23:01▼返信
>>3
え、Blu-rayの時点でリマスターしてるんですけど……
86年前の元の映像がフルHDだと思ってるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:10▼返信
>>41
原作観ずに勝手に~なイメージとか決めつける方が阿呆だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:27▼返信
スーパーマリオRPG遊びまくったなww
懐かしい、3DSで出ないのか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:28▼返信
>>41
原作を見ていないダボが何を言ってんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 00:31▼返信
この前ニコニコ久しぶりに覗いたらランキングが初期のヒット動画だらけになってたんだが。
VIP先生もあったけど、何かあった?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 01:07▼返信
元のメトロポリスおもろいよ。 無声映画だけど 声無しでも面白いものって作れるんだなった思える。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 01:40▼返信
>>22
俺はニーベルゲンを推すね
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:26▼返信
これ知らなかったけどWiz5辺りでボスっぽく登場しそうだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 04:31▼返信
>>41
古すぎて著作権切れてるよメトロポリス
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月14日 14:04▼返信
>>52
ただ、リマスターした方はパブリックドメインには含まれないと思うよ

直近のコメント数ランキング

traq